KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
MASAKI.channel・美容師向け・カット・パーマ
linktr.ee/AKT_online
22:43
酸性ストレートを始める前に覚えて起きたい基本座学・講習【美容師向け】アルカリと酸性の違いは?酸性矯正は傷まない?かけるための原理と理屈は〇〇です!チオ・システアミン・GMT・スピエラの違い・広島講習①
9 ай бұрын
11:56
知っている美容師さんが意外に少ない【パーマ2液理論②】前回の続き・・・実は中和って〇〇です。ウェーブ2剤の放置時間は?なぜ水or温水なのかが分かる動画「美容師向け・パーマ講習・パーマ知識
Жыл бұрын
17:30
知っている美容師さんが意外に少ない【パーマ2液理論①】秘密をご紹介!実は中間水洗って〇〇です。ウェーブ2剤の放置時間は?なぜ水or温水なのかが分かる動画・美容師向け・パーマ講習
Жыл бұрын
15:43
ツイストスパイラルパーマ・重め・軽めの違いは?仕上がりは変わる?結局どっちがおすすめなの?巻き方のポイントと毛先までネジった方が良いのか?ネジらない方が良いのか?徹底検証!【美容師向け】やり方・作り方
Жыл бұрын
9:04
酸性デジタルパーマの2液濃度違いは何?1.5%.3%.4,5%.6%で検証!あなたはスピエラ・GMTのphで変えている?何%からがしっかりと酸化・架橋・結合してくれるのか?【美容師向け】酸性ストレート
Жыл бұрын
10:29
酸性デジタルパーマの基本的な温度設定を検証・・・何℃からならウェーブをかける事が可能なのか?酸性とアルカリの違いは何?110℃・80℃・60℃・ドライヤーで乾かして違いは〇〇でした!美容師向け
Жыл бұрын
26:24
波巻きパーマとは?ツイスパ?どんなパーマ?巻き方・やり方を紹介!縦と横でも変わるのか?収まりや仕上がりについて検証!ゴム掛けでも変わる仕上がりの違いを理解して強さをコントロールする【美容師向け】
Жыл бұрын
23:28
切りっぱなし・重めボブ徹底解説!イングラの意味は?なんでインナーグラデーションを入れるの?板状にカットしていくのはなぜ?前下がりにしていく理由があります!【美容師向け】カット方法・やり方・切り方
Жыл бұрын
40:02
クオライン・フィヨーレ薬剤選定・レシピ・やり方を公開!デメリット・違いは?200?250?280?何がおすすめ?パーマや縮毛矯正を使うときの参考にしてみて下さい!【美容師向け】チオ換算・アルカリ度
Жыл бұрын
29:28
【完全保存版】ツイストスパイラルパーマを検証・クリーム派?リキッド派?ペーパーの使い方でも変わる質感とフォワード・リバースの違いまでを徹底解説・違いは何?「美容師向け」ツイスパに挑戦したい人はぜひ・・
Жыл бұрын
12:39
インナーブリーチ毛にデジタルパーマをかけてみた!酸性デジパー・スピエラ・GMT・ダメージ毛にもかけることが出来るのか⁉︎【実験・検証・美容師向け】やり方・かけ方・温度・ハイトーンカラー毛にパーマ
Жыл бұрын
15:52
酸性ストレートをブリーチした髪の毛に実施試してみた結果・・・スピエラ・GMTを使った髪の毛に優しい縮毛矯正の方法【美容師向け】アイロンの方法が〇〇です。知識として知る事で選択の幅が広がっていきます。
Жыл бұрын
11:57
スピエラ・GMTの違いは?何?実際に検証してみた・・・質感と仕上がりの違いは〇〇でした!あなたも酸性ストレート初めてみる?何から始めたら良いのか分からない人の為の準備・入門編2縮毛矯正【美容師向け】
Жыл бұрын
25:50
スピエラ・GMT酸性ストレート・ブリーチ毛で検証してみた!【入門編・秘密・理論】酸性縮毛矯正に挑戦したい人は参考にしてみて下さい。アイロンの入れ方で変わる仕上がりと質感の違いを解説【美容師向け】
Жыл бұрын
10:33
酸性系薬剤の軟化の定義ついて紹介!前回の続き・・軟化・膨潤コントロールについて学んでいきましょう!タンパク質の移動と水軟化・アルカリ還元膨潤についてもう少し解説!【美容師向け】パーマ・縮毛矯正
Жыл бұрын
11:43
アルカリ還元膨潤・水道水軟化について…髪の毛からしたら実は水でも〇〇なんです。パーマ.縮毛矯正.美容師向け
Жыл бұрын
22:27
チオ換算「GMT」「スピエラ」の違いは?還元剤を計算式で理解!還元剤分子量・濃度とは?【美容師向け】酸性ストレートを始める前に見る動画内容になっております。パーマ・矯正剤の(TG換算)やり方・使い方
Жыл бұрын
15:26
美容師向け【システアミン還元反応】ミックスジスルフィルド・親水性・疎水性を把握!チオグリコール酸以外の還元剤は〇〇なんです・・・ハイブリットパーマ液の秘密とは⁉︎スピエラ・システイン・GMTも〇〇??
Жыл бұрын
15:42
美容師が意外と知らない!アルカリ度と酸度!アルカリとアルカリ度違いって?酸度・ph違いとは?パーマ・縮毛矯正【初心者向け】ペーハー値が高いとどうなる?アルカリ度数とは何?酸性・アルカリ性どちらが良い?
Жыл бұрын
12:01
還元・軟化(アルカリ)・膨潤説明を小学生でも解るように・・パーマ・縮毛矯正違いとプロセス・ケミカル講座【美容師向け】側鎖ってどういうこと?水素結合とS-S結合の動きは?酸化反応を勘違いしていませんか?
Жыл бұрын
9:05
【パーマ酸化の仕組み】還元反応が起こりブロム酸・過酸化水素がどのようにS-S結合を再結合していくかを簡単に図解で紹介!髪の毛の中で、チオグリコール酸などはこんな感じで架橋していくんです!美容師向け
Жыл бұрын
9:06
【図解で解説】パーマ・縮毛矯正での【還元剤】は髪の毛の中でこう動いている・・・還元剤のプロセスを知ることで視野が広がる⁉︎ミックスとジチオはチオグリコール酸?システアミン?1剤と中間水洗の関係性!
Жыл бұрын
25:11
美容師初心者向け【パーマ・縮毛矯正理論】以外に知らない美容師さんが多い?仕組みを簡単に紹介。これでダメージの原因を理解。還元・酸化はそんなに単純では・・化学式も解説するので・・・今回は少しムズイ・・・
Жыл бұрын
20:11
【縮毛矯正での失敗は〇〇】過還元と過軟化・・酸性とアルカリの違いは?初めてのストレートはこれで怖くなくなる⁉︎アルカリ剤の有名な4つの違いも紹介!メインで使われるのは〇〇です。
Жыл бұрын
13:30
還元剤イオン化とは?【PKA】について理解することで「アルカリ・酸性チオ」の理解も出来ていきます【美容師初心者向け】パーマ・縮毛矯正をロジカルに考える
Жыл бұрын
12:03
ダメージを減らしてパーマをかけていく方法とは?「キューティクル還元」クリープ・応力緩和・ウェーブを早くかけていくには「浸透・反応・移動」を理解することが大切【美容師向け】
Жыл бұрын
14:17
パーマメカニズム・仕組み【3つの基本】強さと化学反応の関係性・物理と薬剤反応について・・・「美容師初心者向け」ツイスパ・スパイラルをコントロールしよう!
Жыл бұрын
23:38
【これだけ見れば解る】パーマ還元剤の種類/ph /分子量【2024】美容師初心者向け・これからパーマ・ツイスト・スパイラルを勉強したい人は見てみてください。
Жыл бұрын
7:03
シンプルに素早くカット!切り方は展開とパターンで覚えると早く切れるようになります。「重めボブを柔らかくカットする方法」美容師向け動画コンテンツ
2 жыл бұрын
Пікірлер
@佐藤達広-m8z
5 күн бұрын
いつも勉強させていただいております。 メンズカット基本編1,2の動画が見当たりませんが消されたのでしょうか?
@masaki.channel1873
Күн бұрын
ありがとうございます。 公開されてますので探してみて下さい❕
@ヨキ-g1p
Ай бұрын
カットの技術がすごいです。カットしてもらいたいです。予約はどこからできますか?
@masaki.channel1873
27 күн бұрын
ありがとうございます 概要欄にあるSNSからご予約ページに行けます
@kmrmsm
2 ай бұрын
知らないって怖!
@IWASA-shanghai
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@ももも-f6n
4 ай бұрын
パーマ液はチオですか?
@masaki.channel1873
3 ай бұрын
そうです。チオでかけています。
@ももも-f6n
3 ай бұрын
ありがとうございます✨ペーパーを後で使うと焼きにくくないですか?😢わたしはそう思うんですが〜😊@@masaki.channel1873
@大-g8u
6 ай бұрын
質問失礼します。 ツイストパーマの方の当て直しの場合元々のツイストパーマが当たっている事はきにしないで、同じ感じで巻いても大丈夫なんでしょうか?
@masaki.channel1873
6 ай бұрын
すでにツイストの部分とこれからかける部分のダメージ状態が違うので薬剤を付けるポイントとかを変えた方がいいですよ。 同じ感じで巻く場合、根本の新しくかける部分をクリームの薬剤で一度軟化させて、流してからからかけるとか、です。
@おじぽこ-x5o
6 ай бұрын
ファイバプレクスの矯正剤使ってるのですがあまり良くないですか
@masaki.channel1873
6 ай бұрын
とても良い薬だと思いますよ❕ 世の中に悪い薬は無いと思います。使う髪の毛に合っているかどうかだと思います。バージン毛には使えるけど、ブリーチ毛には使えない薬がある様に、単純に相性ですかね。 アルカリ剤を何を使っているかで、反応がいい方が使いやすいと思う美容師さんもいますし、ゆっくり反応する方が使いやすい薬も美容師さんによって違うかと。。
@nalife8228
6 ай бұрын
つまり、セクションやな!
@おおはしふうこ
6 ай бұрын
2回ブリーチ毛のパーマの選定何にしますか?クオラインでお願いします。
@masaki.channel1873
6 ай бұрын
2回ブリーチですと、髪の毛のハリコシ状態、どのくらい体力があるのかにも変わってきますが、ブリーチをしている場合は今回紹介しているクオラインの薬剤では施術はかなり厳しいかと。 1番phが低いものでもT-C80のph7になりますので、ダメージしているブリーチ毛だとテロテロになってしまうので、薬剤に髪の毛が耐えられない可能性の方が高いです。 もしくはクオラインにプレックス系を1〜5%程度混ぜて、まずphを落とせば使うことも可能です。システアミン還元剤が入っている薬剤が良いかと思います。 もしくはそんな混ぜたりしないで、クオラインアシッドの6.5.4のラインでしたらかけることも可能かと思います。
@HH-vo9it
7 ай бұрын
もしよろしければフィヨーレの薬剤選定例等の動画見てみたいです
@yasui2682
7 ай бұрын
コメント失礼します。 前回のカット動画見当たりません。 見たいのですが、教えてください。 よろしくお願いします。
@キングライオン-f4r
8 ай бұрын
分かり易いです。チョップカット勉強になります。
@キングライオン-f4r
8 ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございます😊
@たかのり-e1k
8 ай бұрын
40代で2ヶ月半のペースで白髪染めをされているお客様なのですが、クセはそんなに強くなく、髪が多くて少し硬めで広がりやすいのですが、ボリュームダウンさせたい場合、130単品でも大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。
@masaki.channel1873
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 状態を見てみないとなんとも言えないですが、カラー直後でしたら130でもイケる場合もありますが、どのくらい伸びているかで、根本の何もしていないところ(バージン毛)は250あたりでいく必要性もあります。なので、矯正をしている部分、カラーしている部分、何もしていない部分で薬の塗り分けが必要かと思います。 白髪染め前のバージン毛=250〜200 白髪染め+縮毛無し=130 白髪+縮毛あり=130
@たかのり-e1k
8 ай бұрын
@@masaki.channel1873 ご丁寧にありがとうございます。塗り分け等も考えて、近々リタッチ部分の白髪染めをして、その1週間後にストレートをする予定になっています! 教えてくださった130でやってみようと思います。ありがとうございます😊
@MOMO-n5b3c
8 ай бұрын
まじでこの人の説明が一番わかりやすかった。すごい。
@jo2401
9 ай бұрын
とても勉強になってます 初めてコメントします 9〜12の動画って配信されてますか??
@masaki.channel1873
9 ай бұрын
コメントありがとうございます 配信されてますので、探してみてください インプット、アウトプットしていきましょう!参考になれば幸いです。
@ss.k3945
Жыл бұрын
クオラインを利用しているのですが、0はどういう時に使いますか?
@バイキンマン-h8i
10 ай бұрын
パーマ落としなどの時に使います
@遥-h9s
8 ай бұрын
@@バイキンマン-h8i鉄板レシピとかありますか?
@masaki.channel1873
8 ай бұрын
@ss.k3945さん、コメントありがとうございます。 【アジャスト0の特徴】 ◎ジチオが還元剤の働きを穏やかにしてくれる ◎クエン酸がpHを下げ、アルカリ剤の働きを穏やかにしてくれる ◎ミックスすることでアプローチの幅が広げることができる pH5.0 アルカリ度0 個人的に思っている アジャスト0 の凄い部分は、【アルカリ量・還元量・pH】をコントロールできる事だと思います。 一般的には毛先のプロテクターとして使うことが多いと思いますが、個人的には薬剤の調整剤として使っています。薬剤選定もダメージレベルに対して [アルカリ量・還元量・pH]をだいたい決めているので“アジャスト0”で調整しています 基本的にはドライ塗布をしていくことが多いですが、その時にフェイスラインのうぶ毛は指でつまんで塗布することもあります。うぶ毛はクセが強いわりに他の毛と比べとても繊細です。 よくバックとサイドは塗り分けますが、さすがにうぶ毛まで塗り分けもできないので必要な時は “アジャスト0” を先にうぶ毛に塗布します なので、先に危なそうな部分を保護の意味で薬剤塗布して使っていく感じで色々試してみてください。混ぜたりも良いと思いますが、その場合は使う薬剤自体のパワーで変える方がスムーズですしコントロールしやすいかと思います。
@Hiro-f2r
3 ай бұрын
コメント失礼します。 デジタルパーマに使う場合、注意することやおすすめの使い方はありますか?
@taksawa1353
Жыл бұрын
とても分かりやすく、説得力あるご説明です。これを担当スタイリストを見てもらうより、できるならこちらで施術お願いしたいくらいです
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
ありがとうございます❕
@遥-h9s
Жыл бұрын
ダウンパーマこれでできますか? また硬毛、軟毛の場合の薬剤選定が知りたいです。
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
パーマ剤と言われる薬剤であればダウンパーマは可能になります。 クオラインはクリームタイプなので全然出来ると思います。 その他、液体パーマ剤であっても小麦粉とかホットケーキミックスとかなんでもいいんですが、パーマ液を混ぜれば粘性のある薬剤が完成するのでダウンパーマは液体状のパーマでも出来ます。 でも、ダウンパーマは色々リスクもありますので自己責任でやっていきましょう❕ 硬毛、軟毛 シンプルにいけば、 硬毛=280.250 硬毛+カラー毛=200:130 軟毛=200 軟毛+カラー毛=130or100でも伸びます。 この辺りをベースに考えて、髪質に合わせて使っていくと良いかと思います。
@hinako1259
Жыл бұрын
5年のブランクがあり美容師を復帰することにしました。動画を見て改めて勉強し直しています。分かりやすい動画をありがとうございます!✨
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 KZbin始めたての頃の動画で今見ると恥ずかしい構成ですが、参考になって幸いです。インプットとアウトプットを繰り返して上手くなっていきましょう❕
@yasui2682
Жыл бұрын
コメント失礼します。 フロントから巻いていくのは 理由があるのですか?
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 基本的には上から巻いていく派ですが、 僕のツイスパは交互巻きでは無く、 リバースのみで巻く派なので前から巻いております。
@yasui2682
Жыл бұрын
@@masaki.channel1873 ありがとうございます^ ^ 参考になりました!
@st09133213
Жыл бұрын
こんにちは フィヨーレでの薬剤選定例を知りたいです!
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 フィヨーレは機会があれば動画作りますのでしばらくお待ち下さい。
@zon-z9y
Жыл бұрын
知っていた様でそれは間違った知識でした。 とても勉強になりました。
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 正直びっくりする検証結果ですよね。笑
@三ツ矢最田
Жыл бұрын
これアシスタント無しでやってくれたあの店の人すごいな
@Cromartie8713
Жыл бұрын
gmtはチオグリコール酸とグリセリンの中和ですよね?チオグリセリンもチオとグリセリンの中和なのですか??
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
【GMT】 「GMT」は、略称。化粧品名は「グリセリル モノ チオグリコレート」 グリセリル… G モノ… M チオグリコレート… T でGMTです。 他にも「チオグリコール酸グリセリル」と言う呼び名もあり、チグリコール酸とグリセリンが結合させて結びつけたもので、結びつきが1本の事を「モノ」と言いい「グリセリル・モノ・チオグリコレート」と名ずけられました。 しかし後に分析機器の発達により結びつきが1本「モノ」だけでなく2本「ジ」や3本「トリ」結びつきがあるものも解り正確には、 ①グリセリル・モノ・チオグリコレート ②グリセリル・ジ・チオグリコレート ③グリセリル・トリ・チオグリコレート となり、3つも呼び名があっても困りますので、当初の成分登録の「グリセリル・モノ・チオグリコレート」つまり「GMT」のまま表示名称になってます。 特徴は、原料は、pH3(酸性)で用事調整用トリートメント剤と調合でph調整します。 【チオグリセリン】 チオグリセリンは スピエラやGMTに近く 疎水部分の還元を得意とする還元剤 近年、化粧品規制緩和で日本でも使えるようになった中性で働くパーマ剤です。 疎水性の強いチオグリセリン(チオグリセロール)が主成分の還元剤です。 チオグリセロールとチオグリコール酸は、化学的に関連する化合物ですが、いくつかの重要な違いがあります。チオエーテル(チオエーテルベース)がグリセロールと結合した構造を持ちます。 チオグリセリンは、グリセリンとよく似ている構造をしています。 グリセリンといえば、化粧品でよく保湿剤として使われているものです。 髪の毛に負担をかけずに、グリセリンの保湿効果のおかげで手触りのいい柔らかいパーマがかかります。 ○チオグリセリンのメリット スピエラとほぼ同じ働きをすると思っていいでしょう。 ただ決定的に違うのが…臭いです!笑 不思議な話ですが、臭くないんです。 ○チオグリセリンのデメリット 近いパーマ液であるスピエラと比較すると… スピエラの方が浸透性とパーマのかかりの強さはあります。 そしてチオグリセリンはスピエラより時間がかかってしまうかも…ぐらいでしょうか。 【チオグリコール酸:】 チオグリコール酸は、チオカルボン酸(チオカルボン酸基)がグリ酸コールと結合した構造を持ちます。 チオグリコール酸とアンモニア水を中和して“チオグリコール酸アンモニウム”として使われています。 なぜ中和するのか?… 危険だからです! チオグリコール酸は強い酸なので、アンモニアなどアルカリで中和されて使われるのが一般的です。 これによりチオグリコール酸塩類の安定したパーマ液として皆さんの髪の毛にキレイなウェーブを出すことができます。チオグリコール酸単品より危険性が少ないので安心です。
@Cromartie8713
Жыл бұрын
@@masaki.channel1873 すごくわかりやすいです!ありがとうございます!
@sdfcountry
Жыл бұрын
Шиза
@lawrencegray1625
Жыл бұрын
😂❤😂
@チョキチョキ-w2f
Жыл бұрын
お疲れ様です。 使用されてるロッドはニューエバーだと思いますが、購入を考えて調べた所スタンダードサイズとショートサイズとありますが、この動画でのサイズはどちらでしょうか?
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
ショートは短くて巻きずらいので、スタンダードがオススメです。
@チョキチョキ-w2f
Жыл бұрын
了解しました。ありがとうございます。
@林ひろみ-i4s
Жыл бұрын
50代現役美容師40年女若い時代良く巻きました。又今頃ブームで、若手のやり方見てて、勉強になりますね🎉とても手早く、あたりがいいですね。素敵な美容師さんとすぐ分かります。頑張って下さい。❤
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
大先輩美容師さんからコメントありがとうございます!コツコツ継続していきます。
@ゆい-s9u
Жыл бұрын
めちゃくちゃプロくて参考になりました! ありがとうございます🙇♀️
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考になって幸いです。
@チョキチョキ-w2f
Жыл бұрын
ツイストじゃなくスパイラルだけの場合も捻り入れないだけで同じやり方で大丈夫でしょうか? よく見かけるスパイラルは平巻きで先に毛先を噛ませてずらしながら巻き込むのを見かけますが、仕上がり的には同じようになりますか?
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 基本的には普通のスパイラルも巻き方は一緒です。 チョキチョキさんがおっしゃって頂いているのは、「毛先巻き」で行うスパイラルになります。 仕上がりが一緒かと言うと、若干異なります。 もしくは巻く美容師さんにもよります。 その他にも、 根本巻きスパイラル、 中間巻きスパイラル、 根本巻き毛先逃しスパイラル、 毛先巻き毛先逃しスパイラルなど、 巻き方が色々ありますが、 一般的には、巻き始めが1番テンションがかかるので、毛先からスパイラルする場合は毛先が良くかかり、 根本巻きは、根本から1番強くかかります。 あとは、慣れてくれば巻いていく時のテンションで、強く出したい所は少しテンションを加えてとか、ノーテンションで巻いてなどをコントロールして巻きます。 その他にも美容師さんによって、巻きやすい方法などもありますので、髪の長さによって何をチョイスするかは美容師さん次第になります。
@チョキチョキ-w2f
Жыл бұрын
早速のご返答ありがとうございます。 左手でぺーパーで挟んでから毛先巻きのスパイラルをする場合、客の右側は綺麗にスパイラルで巻きこめるのですが、左側は普通の平巻きになってしまいます。 (毛先を両方顔側に持ってきた場合) 左側は毛先を後頭部側に持っていけば綺麗にスパイラルできるんですが左右で仕上がり変わりますかね? この動画のように右側は左手でペーパーを挟む、左側は右手でペーパーを挟むようにすれば左右同じようにはスパイラルさせれますが、これが正解なんでしょうか? 説明がわかり辛くてすみませんm(__)m
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
@@チョキチョキ-w2f 実際は美容師さんによって色んな巻き方がありますので、やりやすい巻き方で覚えると良いかと思います。なので色んな巻き方をウィッグなどで検証して、長さによる出かたとか、カールの度合いなんかもやってみると色々引き出しが増えるかと思います。 返信遅くなりすいません。コメントありがとうございます。
@yuu39999
Жыл бұрын
質問あります。 今ツイストかけてますが一度パーマ落としてかけ直してもらう事はできますか? めちゃくちゃ理想のツイストです。
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 かけることはかのですが、ダメージの度合いによります。笑 状態を見てみないとなんとも言えないです。 パーマをすでにかけているとなると、毛先の状態次第です。
@yuu39999
Жыл бұрын
ご返答ありがとうございます。 ちなみになんですが傷み具合にもよるのかもしれませんがどれくらいの期間空けてからかけ直すのがいいんですか?
@マリオ-n8d
Жыл бұрын
ツイストパーマは見た目チリチリな感じになりますか?
@masaki.channel1873
Жыл бұрын
結論から言いますと【基本的にはパーマをかけるとパサつきが出ます。】プラス髪質です。 なので、例えば・・・クセ毛の人がパーマをする場合はパサつきが出やすいですし、直毛の方の方がかかりずらいですが、艶が出やすくパサつきも少ない傾向にあります。 ですので、人によって捉え方が変わっていきます。 直毛の人から見ればパサついて見える ↓ 直毛の人のツイストパーマの場合 ↑ クセ毛の人から見たらパサつきがないパーマに見えます。 参考になれば幸いです。 コメントありがとうございます。
@ましゅまろ-e5q
Жыл бұрын
セルフカットしてる素人です。今まで後ろのカットが出来ず顔まわりだけやっていたので後ろのレイヤーの入れ方がわかりやすく綺麗に出来ました。説明も動画もとてもわかりやすいです!
@jungkookko7611
2 ай бұрын
4:43
@リコ-l4o
2 жыл бұрын
早送り見させられても、、、
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 良く早送りって言われます。ww 動画編集の際に、無駄な所を切っているため余計早送りに感じるかもしれません。 パーマ動画を撮っている人のあるあるですが、映像がブレないように撮ってるので、普段の営業巻きよりは遅いかもしれません。 まぁ早く巻くポイントは、手数を減らして一発で巻く事が伝わればいいんですが、その紹介をしてなかったかもせれません。。 センクション取る、コーミング、巻き込み、なんかを一回で決めれるようになれば早く巻けると思います。 貴重なコメントありがとうございます♪
@リコ-l4o
2 жыл бұрын
リバース、フォワードはあまり気にしないんですか?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 メンズショートの場合は基本サイドはリバース巻きのみです。 モヒカンラインとかバックの丸みが欲しい所、トップのツムジ周りは変えたりします。 ボブ、ミディアム、ロングとかの長さになればリバース、フォワードを使います。じゃないとカールが馴染んでしまうからです。 メンズの場合は交互に巻かなくても動きとボリュームが出るので問題なくリバースのみで巻きます。その方がより早く巻けるので。僕の場合はですけどね。 リバース、フォワードの質問も良く来るので、違いなんかも動画撮ったらアップロードしますね。 貴重なコメントありがとうございます♪
@卓巳安田
2 жыл бұрын
質問失礼致します!😂サイドやフロントのツイストのねじる方向は左右交互でしょうか!?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 サイドもフロントもネジる方向性は一緒です。 ここまで強いパーマですと左右変えてもそこまで差は出ませんww 左右交互を考える場合はボブ、ミディアム、ロングの長さで、太めのロッド選定の時に考えます。 なのでツイストスパイラルとかも僕の場合はサイドは両方リバースのみでしか巻かないです。その方が効率がいいのでww
@卓巳安田
2 жыл бұрын
@@masaki.channel1873 ずっと疑問だったことなのでスッキリしました! そこまでお答え頂けてめちゃくちゃ感謝してますw 方向性とか考えすぎて作業遅くなるわ頭ごっちゃになるわでいつも無駄な事をしてましたww
@卓巳安田
2 жыл бұрын
@@masaki.channel1873 重ねて申し訳ございません!やっぱりリバフォア交互とか方向性をバラバラにしすぎるとセットしにくくなったりとかはありますよね!?
@ら0707
2 жыл бұрын
すごく参考になります🥺🥺🥺💞ありがとうございます🥺🥺🥺
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考になって嬉しいです♪また違う動画も更新していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
@yoo-jo6rq
2 жыл бұрын
素人です。息子のカットの為に勉強になりました!ありがとうございます。
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪参考になり嬉しいです。何事もチャレンジあるのみですね。
@ティエラ-b3x
2 жыл бұрын
ツイストから1ヶ月後ぐらいにシークレットパーマ出来ますか?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 毛先のダメージによります。場合によってはカットしないといけないかと…
@みちこ-q7n
2 жыл бұрын
勉強になりました ありがとうございます😃
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 参考になって嬉しいです♪アウトプットしていきましょう‼️
@ブルースターやー
2 жыл бұрын
ツイストパーマは就活でばれることはないですか?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
就職先の面接担当の方とかによるのでなんとも言えないかと思います。あとはパーマの強さと髪の長さによるかと。。。😅
@ikm100006
2 жыл бұрын
失礼します。初心者なので教えて頂きたいのですが、切り返しのラインは、耳上と決まってるものでしょうか?切り返しのラインを前後することも可能ですか?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 設定は人やスタイルによって変わってきますが、前から見た時の頂点に当たる部分が耳の横のにきますので、その部分に奥行きのポイントを持って行きたいので、基本的には耳上の設定から決めた方がバランスが良くなります。 そこから顔まわりに向かってだんだん前下がり、バックに向かって後ろ下りになるようにカットのラインを作って行きます。 難しい場合は、最初に耳にかかるくらいでカットした方がいいのか?耳の真ん中くらいにで長さを持って行きたいのかを決めて、そこから前下がり、後ろ下がりにカットして、その後にレイヤーと言われる段差カットを放射線状に床に対して90度に引き出してカットするといいかと思います。 切り返しは真横でカットしているだけですと重さが残ってしまいますので、トップの部分を床平行(真上)に引き出してカットします。 簡単ですが参考になれば幸いです。 動画見ていただきありがとうございます。
@ikm100006
2 жыл бұрын
@@masaki.channel1873 ありがとうございます!本当にわかりやすいです。 前下がりの角度もこの切り替えの高さにより調節する形でしょうか? また、自分は直毛で、前下がり、後ろ下がりの切ったラインの内側から、整えていない毛が突き出たりするのですが、やはり内側もきれいに刈らなくてはいけないということですよね?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
@@ikm100006 そうです!前下がりのラインは人によって、似合わせとして微調整します! 中の刈り上げの部分は刈り上げた方がメリハリがつきますし、整えるくらいでカットして、毛量を減らすセニングという物で量感だけとって柔らかさだけ出すのもありです。 軽さを入れるだけでもワックスをつけた時などに潰しやすくなります。 刈り上げはグラデーションという刈り上げ方法もありますので、余裕があればチャレンジしてみて下さい✨
@s.a4827
2 жыл бұрын
求めていた動画です! ありがとうございます😃
@RIRI-fk7yq
2 жыл бұрын
何度か拝見させて頂きました。 巻き方やロットの太さなどとても分かりやすかったです!ありがとうございます✨ 主人の髪の毛を任されたのですが、パーマは初めてかけるので質問させて下さい💦 主人の髪がマンバンできるくらいの長さがあり、サイド、襟足は刈り上げていてそれがそのまま伸びた感じになってます。もう刈り上げたくはないそうでサイド、襟足はそのままで、長い部分をどんな感じに切ろうか悩んでます💦 長い部分は前は顎の辺り、後ろは首の辺りまであります。せっかく伸ばしたからバッサリ切りたくないと言われ、どんな髪型にしようか悩んでおります、、、 少しカットしてパーマをかけるとなると変でしょうか? あと、ロットの太さを全部同じのを買ってしまったのですが、アウトラインも同じ太さで巻くと良くないですか?💦 教えていただけたら助かります🙇♀️
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ ちょっとコメントだけでは説明しきれないので、記事で紹介文を作りましたので参考になればと思います。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ wp.me/p9hsOq-1xA ツイストスパイラルパーマ頑張ってみてください!!
@RIRI-fk7yq
2 жыл бұрын
早速お返事ありがとうございます✨ とても丁寧で分かりやすかったです!! アドバイス通り、先にパーマをかけてからカットしようと思います。 ロットは同じ太さで毛先は巻かないようにやってみます! 明日チャレンジしてみます✨ お忙しい中、とても分かりやすいページまで作っていただきありがとうございました🙇♀️ まだまだ寒いのでお身体に気をつけてお仕事無理しないようにして下さいね☺️
@jqnaz02
2 жыл бұрын
僕は生まれつき猫毛でつむじも2つあるのですが、ツイストスパイラルを当てるか悩んでいます。そこでSNSで見たのですが「ツイストはハゲる」とありました。実際どうなのでしょうか❔💦
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
ツイストスパイラルパーマでハゲるという因果関係はおそらく科学的に立証はまだされていないはずですのでハゲることはありませんが、ダメージによって髪の毛が細くなっていくことは事実です。 「ツイストパーマはハゲるから、怖いなあ」と思ってしまうかもしれません。 しかし、そこまで心配する必要はないでしょう。 なぜなら、きちんとアフターケアできていれば、問題がないからです。 たしかにツイストパーマを当てると、髪の毛に負担がかかり、ダメージも蓄積していきます。 ならば髪の毛が受けたダメージを、できるだけ癒してあげればよいわけです。 そうでなければ、今頃ツイストパーマ(と、他のパーマ)を当てたことがある人たちは、みんなハゲていないとつじつまが合いません。 よほどの事情がない限り、ハゲることは気にせず、ツイストパーマを楽しむのがよいでしょう。 ちなみにパーマ液やカラーリング剤も、今のところハゲる要因としては考えられていない様子です。こういった液剤は、毛根に届くはずもなく、薄毛を進行させる理由にはなりません。 【アフターケアとしては】 ・頭皮にやさしいシャンプーを使う ・マッサージで、頭皮をほぐす ・日焼けしないように気をつける その他ハゲる原因としては、高校生くらいを境に年齢とともに男性ホルモンが増えることと、老化や生活習慣による毛髪サイクルの乱れと、さらに体が酸化していき悪性のホルモンと結合することで髪の毛が抜けてしまうのが男性型脱毛の原因であることが科学的に証明されています。 www.orsosvoyages.com/why-are-you-bald-types-and-causes-about-6-types-aga-treatment/ ぜひ参考にしてみてください。 コメントありがとうございました。
@jqnaz02
2 жыл бұрын
ご丁寧なアンサーありがとうございます😭ツイストスパイラルに挑戦してみようと思います!不安が無くなり安心して当てようと思えました‼️ ほんとうにありがとうございます‼️
@user-usuizhenren
2 жыл бұрын
明るくしたい場合は6%、 暗くしたい場合は3%だと思いますが、白髪染めの時基本6%なのは何故でしょうか?
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
結論から言うと、染料が濃いからです。 その他、バージン毛=キューティクルがしっかりしているので、6%を使った方がよりキューティクルをこじ開けて、色素を入れやすい為です。 6%などの様に数字が大きい方が、1剤と混ざった時の化学反応が強く、酸素量が増えるので、カラーの染料との結合が多くおこわれるので、白髪でバージン毛の様な全くカラーをしたことのない様な髪の毛はほとんどの確率で「オキシ6%」を使います。 逆に「3%」の様なオキシを使う場合は、すでにカラーをしてあり、明るくなっている髪の毛に使うのはわかると思いますが、 それはなぜかというと、すでにダメージがある髪の毛にはキューティクルをこじ開ける必要ないからです。基本的には髪の毛の“メラニン色素“を分解するにはアルカリとオキシが必要で酸素量が必要になります。 ですが白髪の場合はもう分解するメラニン色素がないので発色させるための酸素量をフルに使うことができるようになるので6%の方が染料と酸素が結合して染まりやすくなります。 じゃあ普通のカラーも6%の方が発色が良くなる?と思う方もいるんですが、この辺は好みもあるかと… 6%の方が発色が良いと言う人もいますし… 3%の方が発色が良いと言う人もいます。 ダブルカラーなどで6%のオキシを使ってのオンカラーをしてしまうと、残っているメラニン色素に反応して分解しようとする為、若干の黄色味、黄ばみが残ってしまいやすいのと、6%を使っている分、頭皮も染みやすくなってしまい、お客様の負担も大きくなります。 あとはお客様によって変わってくるかと… 3%で染まる人もいますし、6%でも染まりづらい人もいます。なので3%でも染まる人のなのであれば、無理に6%を使わない方が、お客様も髪の毛にも優しいかと… 長々書きましたが、参考になれば幸いです。 コメントありがとうございましたm(_ _)m
@NanaNana-gf2tt
2 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いてます。今回も旬で最高。ありがとうございます! どの動画も全く無駄がなく、それでいて超濃厚内容で凄い!満を持して本物が出て来たなと思ってました。 カットさばきもしなやかで見てて気持ちがいいです。ツイストスパイラルも良かったなー アウトプット。肝に銘じておきます🙇♀️
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ アウトプットは、行動、実際に試して経験する事も大切ですが、コメントを書くだけでも脳で考えていると言う事になり、その積み重ねが自分の知識とスキルに蓄積していきます。他の美容師さんや僕の動画などでも気になるところがあればどんどんアウトプットしていきましょう✨
@NanaNana-gf2tt
2 жыл бұрын
ラジャです🙇♀️ ありがとうございます‼️
@labellboy
2 жыл бұрын
チャレンジしたいんですけど、刈り上げ高すぎて後ろ髪がペタってしてるんですけど、ちゃんとボリューム出ますか? ちなみに動画みたいに細かく巻きたいです!
@masaki.channel1873
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 根元をしっかりかければボリューム出ます! あとは、長さにもよりますが、パーマが無いよりは確実にボリューム出ます! ただ巻くのが割と大変なので、そこは忍耐です。