MUR195 2000回転で株削り
1:38
MUR195  電流値テスト
1:30
2 ай бұрын
waitley  9AH お宅拝見?
6:03
3 ай бұрын
Пікірлер
@takashixfujita
@takashixfujita Күн бұрын
初めまして、こんにちは。 映像2:00頃の草刈機始動シーンについて質問させていただきます。 Uハンドルのスロットルレバーを握ることなく、どのようにして始動させているのでしょうか。 その後もしばらくレバー操作はされていないように見えました。 私もUハンドル機で、時にはループハンドル的な扱い方が出来れば理想的だなと日頃感じています。 もしよろしければ参考にさせて頂けると有り難いです。 あと、こちらのBig Mのモデルは現在も元気に動いていますでしょうか。 私事ですが、エンジン式のサブ機として充電草刈機の導入を検討していて、予算が全く異なりますがマキタMUR195と比較検討中です。 突然いろいろと質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします。
@ippon-blade
@ippon-blade Күн бұрын
こんにちは。 コメントありがとうございます。 トリガー触らずに回転しているのは、本体からトリガー配線を取り出してスイッチを別に付けています。 昨年バッテリーが1個ご臨終になったので、現在は使っていません。 スペアバッテリーの価格が1.7万しますし、本体セットは見切り価格で2万円切ってるところもあります。 チップソー専用で使うなら十分使えますが、ナイロンコードを使おうとすると36Vですが性能的に厳しいです。 正直な話マキタの18v後モーターよりトルクが無いです。 以上の理由と互換電池の価格の安さから、去年マキタのスプリット18Vに変更しました。 今年はMUR195手に入れましたので、最近はこればかり使用しています。 18Vに限定するなら、195は良い選択だと思いますが、ナイロンコードメインにしようとするとちょっと厳しいと思います。
@takashixfujita
@takashixfujita 15 сағат бұрын
@@ippon-blade 早々にお返事いただきありがとうございました! トリガー自体を改造されていたのですね。アイディアとその技術力が羨ましいです。 機種選定について今回アドバイスいただきましたように、MUR195ツーグリップが私には良さそうだと分かりました。まだしばらくはエンジンとの併用しますし、初めて電動モデルを知る上でも今の時点では最良かもしれません。 この度はたいへんご丁寧なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。 そして、配信されておられる価値の高い内容に感謝しています。 お陰でこれからの草刈ライフに弾みがつきそうです!
@user-mo7yk5jy4s
@user-mo7yk5jy4s 11 күн бұрын
シャバシャバwww
@ippon-blade
@ippon-blade 11 күн бұрын
原液の洗剤入れてますがこんな感じでした。
@三重県ギター協会
@三重県ギター協会 18 күн бұрын
まる刈りくんは案件のべた褒め動画ばかりですが、この動画は信頼できますし大変参考になりますね、ありがとうございます。
@user-py7ny9mg9e
@user-py7ny9mg9e 24 күн бұрын
コメリ丸山の電動機のアクセルが嫌になったので、195のループ衝動買い❤ 電動チェンソー用の 18Vバッテリーが余ってたので丁度🎉 今の所チップだけですが、電気直ぐ無くなるけど 四個位一時間で人間が持ちません🎉😅😊
@user-tc8lw8vz8c
@user-tc8lw8vz8c 26 күн бұрын
でもさ物は試しと買った人は意地でも前より楽になったと思いたいのよ
@kairyuinakano
@kairyuinakano Ай бұрын
柔らかい草には不向きですね
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
広葉雑草は余程伸びたもの以外は苦手ですね。 まあ、元々木を切る物なので仕方ないですw
@user-rw2wr3du3x
@user-rw2wr3du3x Ай бұрын
ベルトも使わなければそら重いよね
@m09m09
@m09m09 Ай бұрын
MUR195(GA02コードあり)320W MUX18(先っぽ不明)250W メーカーは、エンジン相当mLではなく、W表示してくれないんですかね…
@tadamorikiyo6274
@tadamorikiyo6274 Ай бұрын
俺もやってみますわ!
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 Ай бұрын
初めまして、です。 お、これは~すごい! こんなに上がる~。 この風力を道路沿いのヒモでの草刈り後にブロアーの代わりになりますか? たまに草刈り後にヒモを長めに出してブロアー代わりにしてますが、タケボウキの方が早いです。笑🤣
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
こんにちは 正直な話、ブロワーと比べると全然足りませんので、コード長く出した方が良いと思います。
@user-se3ty5hw8v
@user-se3ty5hw8v Ай бұрын
立ったままできるハンドルあればいいのですが。
@ktw4936
@ktw4936 Ай бұрын
売れそうな予感
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
加工賃載せたらいくらになるのか?計算するのが怖いですw
@user-gi7wx3kz9v
@user-gi7wx3kz9v Ай бұрын
そもそも過放電チェックがされてないバッテリーですので買わない方がいいです
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
過放電プロテクトの動作が確認できませんので、その通りだと思います。 意識しない使いすぎは一度で致命的な損傷を与えてしますようです。
@user-bo4og5pq1n
@user-bo4og5pq1n Ай бұрын
7ミリは使えますか?
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
本体の中削れば通りますが、加工なしでは通せません。
@azekusa
@azekusa Ай бұрын
バネ強化して、コード繰り出しされる回転数に変化はありましたか? より高回転でブン回さないと作動しなくなったとか?
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
@@azekusa 回転数一定で試したときは、ノーマルバネは太いコード入れると多く出る傾向にありました。 コード太いままバネを強化すると繰り出し長さは短くなりました。
@azekusa
@azekusa Ай бұрын
MUR195で20㎝アシストなら、私のBSR56は23㎝アシストでちょうどいい感じですね。自信持てました(^^♪
@azekusa
@azekusa Ай бұрын
ああ、コレコレ‼ 今確認しました(笑)師匠が1か月前に検証済みだったとは、流石師匠😆(笑)
@azekusa
@azekusa Ай бұрын
三枚刃の重量がフライホイール効果になってて良いタッグチームですね。 それにつけてもMUR369の名機っぷりよ(笑) 昨日、Amazonで9AhバッテリーがUSB電源アダプター付きで20%offだったので思わずポチってしまいました。 これで私も9Ahが3セット。 我が電動草刈りシステムは死角無しに(笑)
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
互換バッテリー6セット運用してますが、最近残量に、差が出るようになりました。 片方は20%もう片方は40%みたいに。 個体によって放電性能にバラツキがあるようなので、残量が揃うように組み合わせ変えた方が寿命長くなると思いますので、近々測定してみるつもりです。
@azekusa
@azekusa Ай бұрын
@@ippon-blade 9Ahは今まで7個買って1個死亡…です。 バラつきは出ますね。
@ippon-blade
@ippon-blade Ай бұрын
@@azekusa その辺の事情でマキタが36vを増やさず40vに移行した原因ですかね。 あまり無理をせず使おうと思います。
@Yukkuri-Ijyu
@Yukkuri-Ijyu 2 ай бұрын
草刈りお疲れ様です。大変参考になりました。 動画のようなマキタ+バッテリーパックの方式での草刈りを考え始めました。 斜面の負担を減らしたいのと、ゼノアBKZ-315のフレキシブルシャフトがまた避けたからです。 本体ごと買い変えて8か月なのに...(そして保証は6か月www) 36ボルト用のバッテリーパックはアリエクで見つけられなかったので、お高いですがマキタの純正品を調べ始めました。 twさんがお持ちのMUR-369を最近動画で拝見しませんが、イマイチな点があったのでしょうか?
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
おはようございます。 36v用は互換品ないですねー 最近369の出番が無いのは、まず重いと言うのと、 バッテリーに起因した問題です。 バラバラに充電した2本のバッテリーを同時に使うと放電特性が違うので減り具合が揃いません。 片方は40%もう片方は20%と言う感じで止まります。 これを何回も続けるとあっという間にバッテリーがお釈迦になるのでマキタは40vに移行したんだと思います。 それと私が主に使っているのは互換品なので369をフルパワーで使うと温度が凄まじく上がり、夏場の日中は確実に60℃超えます。 そんな理由からちょっと良いタイミングで195が出てましたので、今年は18vを主に使う方法を模索しています。 使ってみた感じ、18vでも山林用3枚刃305mmくらいの金属刃なら特に過不足なく使えることがわかりましたのでこの方向でやろうと思っています。
@Yukkuri-Ijyu
@Yukkuri-Ijyu 2 ай бұрын
@@ippon-blade 詳しいご回答ありがとうございます。 勉強になります。 コメントで気づけました。 確かに並列大電流は劣化したほうの片肺にこそ大きな負荷がかかりますね。 バッテリーがお釈迦になるんじゃイマイチですね。 36ボルト対応版のマキタ純正品(4本挿せるタイプ)を調べたら、バッテリー込みで重さが7kgありました。 MUR368を使っても総重量は10kgを超えるので背負式草刈機以上の重さとなります。 これでは本末転倒で36ボルトを前提にしちゃうとイマイチでした。 もう少し考えてみます。 情報を頂きありがとうございました!
@user-sf1hx3ee5s
@user-sf1hx3ee5s 2 ай бұрын
お疲れ様です!一本だしで、飛散カバーにあたりませんか?
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
このカッターはコード出口と刃物受けからの距離がありますので回転してもカバーにら当たらない(超えてしまう)ようですので、 安全カバーが機能していないと言うことにもなります。
@adurami
@adurami 2 ай бұрын
竿にタンポポ付けてオシャレ
@pansyu1569
@pansyu1569 2 ай бұрын
190の防御カバーも195を設計した有能設計者に再設計お願いします。
@pansyu1569
@pansyu1569 2 ай бұрын
18Vの利点は40Vより軽いことやで。
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
バッテリー外したらさらに軽くなりましたよ♪ 背負式と同じように振り回せました。 モーターも軽いので3.2kgしかありません。
@imretoth2341
@imretoth2341 2 ай бұрын
Ilyet korongal kell vàgni👍
@user-wy8nr1mj3p
@user-wy8nr1mj3p 2 ай бұрын
さすがですね、参考になります😊
@nagoshi.
@nagoshi. 2 ай бұрын
これ売れるんじゃ?笑
@miyasan3368
@miyasan3368 2 ай бұрын
拝聴いたしました。根が奥深くまでの草には有効ですね!
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
浅いのから深いのまで根こそぎです!
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
少し長い動画はこちら kzbin.info/www/bejne/mHSpc6N-oaqNmdksi=FHWhHN0FPY9bdk2C
@腹蛇
@腹蛇 2 ай бұрын
KZbinショート動画の仕様が変更され、どのようなチャンネル設定にしていようがURLはただの文字列となりクリッカブルリンクとはなりません。変更されてからまだ10ヶ月ほどかな?忘れた😂 新たな仕様での誘導リンク方法があったと思うので調べて下さい。
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
@@腹蛇 今スマホで見たらちゃんと飛ぶようになってました♩ 少し時間がかかるようです。、
@腹蛇
@腹蛇 2 ай бұрын
@@ippon-blade KZbinさんはショート動画のコメントURLを全面禁止にしたのですが対応がおざなりで(笑) ・studioで設定確認した直後にクリッカブルに戻った?→時間が経つと文字列だったり ・通知の方はクリッカブルなのにショート動画の方を見てみると文字列だったり Googleさんの仕様変更がバグってるのそのまま放置10ヶ月ほどなんです。 今ショート動画の方から見てますがタダの文字列ですよ🤣
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
​PCで見ると文字列ですが、スマホタブレット(アプリ)から見るとリンクになってます。 ㍶ユーザーは無視なんですかねw
@腹蛇
@腹蛇 2 ай бұрын
ショート動画をアップロードする画面をスクロールダウンすると「関連動画」という項目で、新しいリンク方法での誘導が可能です。が、、、(^^;; この新しいリンク方法自体が一般ユーザー側には分かりづらいw
@chankuri793
@chankuri793 2 ай бұрын
んんーん❤すんごいの(*/□\*)
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
電工のバイブは一味違いますw
@stargazer-it7ju
@stargazer-it7ju 2 ай бұрын
この形状のアタッチメントが市販されていれば… 溶接が出来ないので我慢して使っています
@miyasan3368
@miyasan3368 2 ай бұрын
拝聴いたしました。プラッターって優れものですよね!今はジェットヒットを上に付けていますが、本体(ベアリング付き)をマジマジ観たら、今まではスリーブを付けて使用していましたが、スリーブの取付近くに穴を開け、従来のスリーブの溝に絡ませればスリーブが不要と思ったのですが?ご意見如何でしょうか?後、気になったのですが電気線内側の田圃は何か植えるのですか?
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
この田んぼは今年はお休みだそうです。 プラッター200ですが、GAー03と組み合わせ出来れば最強になりそうな気がします。
@imretoth2341
@imretoth2341 2 ай бұрын
Vidiàs korongnàl nincs jobb ijet vàgni👍💪
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 2 ай бұрын
電力量を測るのが目的なら飛散防止カバーを外して測定したほうが正確な値に為ると思います。
@pansyu1569
@pansyu1569 2 ай бұрын
あて馬のおかげで純正バッテリー安く買えるんやで。
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
例の偽物偽装マキタですね!
@miyasan3368
@miyasan3368 2 ай бұрын
拝聴いたしました。コードがチップの約2倍の消費量はエンジン式でも多分同じ傾向でしょうね?ヘッジトリマは一番省電ですが、地ズリの私には使用はできないです”涙”w但し100V電源で庭の芝とツツジしか使用していませんが。
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
チップソーの値がヘッジトリマとあまり差がないのが驚きでした。 草が強くなればもっとナイロンコードとの差は広がるはずなので、あまり無理して刈るのはやめた方が良いような気がします。
@fancia222
@fancia222 2 ай бұрын
海外ではエンジン式が規制される所も出てきているし、国内でも騒音問題が頻繁にあるから、将来的には草刈り機は充電式が主流になり、長時間使う前提のはバッテリー背負い式が標準になりそうですね。 バッテリーもリチウムより安全で大容量の物の話が出てきているので、何処が先に採用するか楽しみです。 1つ提案なんですが、バッテリーパックと背中の間にファン(ノートパソコン用下に敷く冷却用ファンみたいなの)を設置できれば、真夏の長時間使用でも背中が蒸れないと思いますが如何でしょうか。 電力は当然バックパックからw
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
夏場は機器のオーバーヒートの方が深刻なので、バッテリー冷やした余りの風なら体に回せるかもしれませんね。 というか、涼しい朝5時からできるのが利点の電動ですので、夏場の日中は勘弁ですw
@fancia222
@fancia222 2 ай бұрын
低速刈りは回転数が同じでもトルクのある機種の方が切れますね。 今くらいの草なら三角等の先端が鋭利な細いコードを1本で長めに使うと良く切れるし、バッテリー持ちも良く長時間刈れますね。 でもバッテリー切れる前に使ってる自分が切れ😅w
@fancia222
@fancia222 2 ай бұрын
きれいに抜けますね、すすきでの実験動画お待ちしてます😂
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
もっと大型なタイプ入荷しましたので魔改造してみたいと思いますw
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 2 ай бұрын
レシプロソーもエアーソーのような丸い軸を固定するアタッチメントが有れば応用範囲も広がると思います。
@user-qp3ko1qh6e
@user-qp3ko1qh6e 2 ай бұрын
お疲れ様です。 8枚刃は使用した事は無いですが4枚刃200ミリ低速でタンポポ等を根本から刈っています。 8枚刃はバランス良く研ぐのは難しいそうですね。 お疲れ様でした。
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
低速で使う前提なので、バランスは気にしなくても良いと思いますし、ほんとに石とびしませんから4枚刃と違って家周りでも使えると思います。
@miyasan3368
@miyasan3368 2 ай бұрын
拝聴いたしました。画像で見るよりも遙かに急斜面(法面)を100mの草刈りご苦労様でした。でも私のテクではコンクリート壁際は後でコードで刈りたい位ですw現時点の充電式では、装置にバッテリーを付けるよりもこの背負い式の方が実用的ですね?
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
この方式だと本体重量は3㎏前半の重さになりますので、背負い式草刈り機並みに振り回せました。 バッテリーなくなるまで使うと2時間くらいは動くと思いますので、先に人のほうが音を上げそうですw
@mowing-lab
@mowing-lab 2 ай бұрын
拝見しました!!
@captainsmokey9223
@captainsmokey9223 2 ай бұрын
ジズライザーの特徴、何にでも合う、しかしピッタリ合うものは全く無い。メーカーさんもう少し頑張って下さい。芯出しワッシャーは特に2枚刃で緩みやすい。純正品だとまず緩まない。この差は大きい。 可逆性のワッシャーを付けるか別売して欲しいです。
@Yukkuri-Ijyu
@Yukkuri-Ijyu 2 ай бұрын
ジズライザーのブレには困ることがあるので参考になります! 輪ゴムでもいけるかなと一瞬思いましたが、下手な素材でやると溶けそうですね。
@ippon-blade
@ippon-blade 2 ай бұрын
最終的な強度はネジが受け持ちますから、締まるまでのズレさえ防げれば何使っても良いと思います。 誰かジズライザーにピッタリな外径12mmの7mm用と8mm用のカラー作ってくれませんかねーw