Пікірлер
@下野一郎-g7q
@下野一郎-g7q 3 күн бұрын
言われてみると特別感ありますね
@holysunset3905
@holysunset3905 4 күн бұрын
ミュウは幻かつ新種なのに「絶滅したはず」ってのは何かおかしいもんなぁ ワタルがドラゴン(太古のポケモン)使いってのはアツい
@カミナンデスヤスジーニ
@カミナンデスヤスジーニ 4 күн бұрын
ゴース、ゴーストが重さが0.1kgなのにゲンガーは40.5kg ピクシーは40.0kgだし ピクシーor没ピッピのドッペルゲンガー=ゲンガー説 主人公のニドラン♂♀の対のやつにピッピの♂♀もあったかも ピッピとピクシーの間に何か他の形態とか ニドリーノとピッピは月の石で進化することから あれは貴重な月の石を奪い合うイベントだったのかも
@exp2518
@exp2518 5 күн бұрын
シバはなぜオコリザルからイワークになったんだろうな、それも二体…
@Sphinxzukkun
@Sphinxzukkun 7 күн бұрын
モンハンのリオレイアとリオレウスみたいな話し。あれもロゴはレイアだけど毒だからレウスに変わったし。
@ib8577
@ib8577 7 күн бұрын
クソ動画
@あちゃるん-m2i
@あちゃるん-m2i 13 күн бұрын
オツキミ山段階でフラッシュ覚えるポケモン用意しとけ!ってのがテストプレイしてシビアに感じたから止めたとかでは? イワヤマトンネル前だと電気ポケモン出現率高めで出てくるし。
@exp2518
@exp2518 18 күн бұрын
むしろフシギソウとタマタマが合体してナッシーになる予定だった可能性とかもありそうだ
@exp2518
@exp2518 24 күн бұрын
金銀ではベイビィポケモンが大量に増えたけど、もしかしたら2段進化する御三家候補として考えた没デザインを採用しようとした名残なのかもしれませんね
@ナゥ-r2r
@ナゥ-r2r 24 күн бұрын
ニドランがありふれた身近なポケモンだからこそ、主人公ポケモンとしてデザインされたり、逆に皆持ってるから「ニドランと?バカにしないで」と突っぱねられた……という解釈も出来ますね。
@勇斗金子-s9c
@勇斗金子-s9c Ай бұрын
俺ニドリーノと戦ってる黒いやつってポケモンじゃないけどトトロだと思う!
@yuusuke5474
@yuusuke5474 Ай бұрын
月の石、ストーリーに寄りすぎて自由度減ってゲームとしての面白さ考えたらうーんってなったから方針転換したのかな? ポケモン自体メディアミックスするんだからゲームはあれぐらいでいいじゃん、アニメで補完していけばってなったのかも。忙しいしストーリーは後々!って感じで。
@カエルアサシン-fr0g
@カエルアサシン-fr0g Ай бұрын
新作待ってます
@何でも実況ラグドール
@何でも実況ラグドール Ай бұрын
この考察通り初期稿は本当にナイトヘッドなストーリーだったけど、あまりにまんま過ぎる!って事で今のストーリーになったのかな(あと面白いけどダーク・複雑過ぎてダメ、とちゃぶ台返しを喰らったか)
@関根-o3p
@関根-o3p Ай бұрын
まあ、サカキは飛行(非行)だよな
@tsubera0302
@tsubera0302 Ай бұрын
太ってないカビゴンだと思ってたな
@森谷名結
@森谷名結 2 ай бұрын
なるほど!マサキの合体イベントの意味や、発見されたカイザーの没データの要素と合わせて合点がいきます💡
@yuyuyuyucollapse
@yuyuyuyucollapse 2 ай бұрын
秘密の琥珀的に考えてグレン島ってサントアンヌ号で行く場所だったら面白いなと思う
@二十志ふとし
@二十志ふとし 2 ай бұрын
僕はゴモラだと思ってました😊
@あしのじゅんや
@あしのじゅんや 2 ай бұрын
身もふたもないが、当日の開発メンバーとかKZbinやってぐんねーかなまじで
@kf2846
@kf2846 3 ай бұрын
金銀でブーバー、エレブー、ルージュラ(欠番の雪男の代わり?)のベビィポケモン貰えるイベントがあるあたりも、火電気氷説は正しそう
@ackeym.499
@ackeym.499 3 ай бұрын
おつきみやまで、戦闘時のシルエットから「ピッピでたか?うわー、またゲンガーだよ」みたいなことがなされるはずだったのかな?
@nomunomuhkyoku
@nomunomuhkyoku 3 ай бұрын
技マシンもめちゃくちゃ使えるしね
@さぁはじめようか
@さぁはじめようか 3 ай бұрын
プテラノドンって歯のないもの って意味なのにプテラに歯あるの変だよなあと思ってたけどモデルが違ったのか
@kenlove4454
@kenlove4454 3 ай бұрын
ディグダとダグトリオの間にも進化系がありそうですね。
@kenlove4454
@kenlove4454 3 ай бұрын
ニドラン、、 ニードル+ラパン、、? 角+ウサギ、、 因幡の白兎モチーフだったり?? ニドラパン、、 サンドパン、、?砂ウサギ?? こっちもトゲトゲ、、 サンドにつきのいしを使ったら因幡化する、とか、、? 連想妄想が捗りますな!
@潤海老原
@潤海老原 3 ай бұрын
当時コハクがなんだかわからなかったな、今でもよくわからなんけどさ
@マート-q5i
@マート-q5i 3 ай бұрын
緑色のストライクが赤限定で 赤っぽいカイロスが緑限定なのに違和感ありました 赤いブーバーが緑限定なのも
@マート-q5i
@マート-q5i 3 ай бұрын
子供ながらにこの望遠鏡の見てる方角のチグハグさは違和感すごかったです 個人的には正しい方角に向けた望遠鏡のグラフィック用意できなかったらこの演出はちょっとって思いますね…
@わたあめりな
@わたあめりな 3 ай бұрын
構想段階ではニドラン系が御三家だったと考えると、最初のオープニング画面でゲンガーVSニドリーノなのがちょっと意味深じゃないですか…?🥹
@RO-Chai
@RO-Chai 3 ай бұрын
ニドランが主人公だったら製品版のサカキ戦が 主人公と悪にそまってしまったかつては主人公と同じような純粋なトレーナーで最初のパートナーも同じというエモ演出になるわけかー
@Sanuki-JP
@Sanuki-JP 3 ай бұрын
ピカチュウが御三家だった説、ロマンあるね
@gabeuonzu
@gabeuonzu 4 ай бұрын
別動画とかの考察をまとめて色々妄想 ◎ロケット団=シルフ(ボールの発明・生産者)となるとジムやリーグもシルフの傘下っぽい ◎シルフ=風の精霊のシルフ?天空を司る者的な意味? ◎ロケット→大地から飛び立ち月(天空の更に先)を目指すもの ◎ポケモンの神秘的な力の源が月に有りそうだからシルフはそれを手に入れようとしてるとか? ◎ニビジムが地面でトキワが飛行ならジムバッジ集め〜リーグの流れも「大地から始まり色々自然とかの力を制して、最後に飛び立つ力を得て、空に一番近い場所にあるリーグへ向かう」みたいな感じ? ◎「天空」が一番強い存在みたいなイメージだから伝説ポケモンが鳥? ◎タウンマップの順番が旧シナリオ順なら「リーグを制覇したら製品版の殿堂入りの代わりにシルフに勧誘されるイベントがあって、そこで初めてロケット団=シルフという巨悪だった事を知った主人公が勧誘を蹴ってヤマブキにある本社を潰しに行く」みたいな流れとか…? ここまで妄想して本当にボツシナリオがこんな感じだったなら初代で描けなかった部分を描こうとしたのがダイパみたいな感じになってる?とか、金玉橋イベントが完全にセルフオマージュになってて面白いな…とか思った
@むん-i9z
@むん-i9z 4 ай бұрын
納得しちゃった スゲー
@ToysDriver
@ToysDriver 4 ай бұрын
なるほど そうするともしかすると、わりと早い段階で入手できるフラッシュがひでん05なのも、発電所が止まったことにより最終盤で必要になった可能性も‥?
@テイルズオブ高橋
@テイルズオブ高橋 4 ай бұрын
ずっとカビゴンだとおもってたわ
@mario-km5yg
@mario-km5yg 4 ай бұрын
マサキの家ではなぜかあなぬけのひもが使える点、マサキの家の裏のグラフィックが周囲と異なる点から、最初はマサキの家の裏にハナダのどうくつがあったのではないか
@のっりとーけ
@のっりとーけ 4 ай бұрын
なるほどねえ、開発陣はモンジャラを草タイプ代表みたいに仕立てたかったのかあ。 確かに草単体はモンジャラしかいなかったか。
@2段剣道
@2段剣道 4 ай бұрын
ブロリーMADの見すぎで大人のお姉さんを連呼されるとパラガスの声が脳内再生される😂関係ないけど…
@zakatogaru6128
@zakatogaru6128 4 ай бұрын
キクコのゲンガーとオーキドのニドリーノのバトルって説が好きすぎてゲンガー説推し
@2段剣道
@2段剣道 4 ай бұрын
プテラが岩タイプを使えれば😂
@暇人Masa-h1q5n
@暇人Masa-h1q5n 4 ай бұрын
そもそもアーボは何で赤でしか出現しないんだろ?対になるサンドは緑、青、黄で出現するのに。 エレブーとブーバーは赤限定!緑限定!で説明が出来るけどアーボとサンドは説明が付かないよね 出現しやすいのも赤限定なのがビードル、ドガース系統。対になるキャタピー、ベトベター系統は緑、青、黄で出現しやすい、黄に至ってはビードル、ドガース系統が出現しないし 赤版を特別仕様にする考察もやってほしいです
@saraya-x3u
@saraya-x3u 4 ай бұрын
10:21 サカキがエフェクトガード使うのももしかしたら坂口モデルなのかもと思わされる。
@yoholake
@yoholake 4 ай бұрын
クチバのトラックに乗ってアメリカむらに〜なんて都市伝説が昔ありましたが、あながち荒唐無稽でもなかったのかもしれませんね
@ダンコロ
@ダンコロ 4 ай бұрын
この動画を否定するわけじゃないしあれこれ考えるのは楽しいけどその上でマジレスすると 「当時は細かいデザインは決まってなかった、パーツの数とかその時その時のノリで増減していた、アニメ化や海外展開に向けてその辺固めだした」みたいな旨を杉森さんが言ってるのでこれに関してもその範囲の話だと思われますわ
@meterola2420
@meterola2420 5 ай бұрын
単純にセリフ実装の担当者が違う気がする
@RO-Chai
@RO-Chai 5 ай бұрын
これはなかなかするどい考察ですね アニポケではピカチュウを主人公ポケモンにしだした理由に プロトタイプ時代に御三家の予定だったからってなると たしかにありえない話ではないんですよね
@星音-i2e
@星音-i2e 5 ай бұрын
図鑑の並びがフシギダネ系→ヒトカゲ系→ゼニガメ系なのでフシギダネ系は元々御三家としてキャラメイクされていたようにも感じます ヒトカゲ系ゼニガメ系が先に選ばれていたならポケットモンスター赤青になっていたような気もします
@ttteeettteee9646
@ttteeettteee9646 5 ай бұрын
この紳士のセリフは当時プレイしていた時も子供ながらに変な事言ってるなと思っていたが、なるほどこれなら違和感無い
@tk-ry7sj
@tk-ry7sj 5 ай бұрын
任天堂に聞けばいいじゃん