25 02 01(土)抗生剤投与
11:37
2 сағат бұрын
25 01 09(木)持ち寄り前日
8:41
Пікірлер
@トミー-y7y
@トミー-y7y 22 минут бұрын
お疲れ様です 今日は東京は雨でしたか☔ 雪にならず残念ですね 篠田さんの鳥とドンビトウの子供は期待しますね それとブラウエ21の子も期待ですね 良い飛び筋の子達が出る事を祈ります 300kはこれまでの経験で好帰還しておりますので、大丈夫でしょう 今日の北海道は昨日からの、雪、雪、雪でまた、30㎝くらい積もり雪はねが大変です
@トミー-y7y
@トミー-y7y Күн бұрын
お疲れ様です 高いところの飛翔いいですね 遠征しなくても、全鳩帰還してますので、いいんじゃないでしょうか 撮影も寒いので 大変ですよね 体調には気をつけて下さい 今日の北海道は曇り雪、昨日夜から降って朝は20㎝くらいは積もりました 3日間で55㎝は積もったと思います 毎年同じくらいは雪が降りますね 😅
@TOMLoft
@TOMLoft 21 сағат бұрын
雪が降ると、除雪が大変ですね。 300Kが分水嶺と考え寒いのですが 鳥の調整頑張りたいと思います。 起きるのには気合が必要です。
@トミー-y7y
@トミー-y7y Күн бұрын
お疲れ様です 今日は他鳩舎の鳥たちと飛翔していいですね 猛禽ですか、危ないですね 何も無くて良かったです 大切なレース鳩でこれから頑張って貰う鳥ですから、一羽でも多く保って欲しいと思います 今日の北海道は昨日から雪、雪、雪また、朝から20㎝は積もり除雪で体がきついですね 明日も天気予報は雪で、明日までの3日間は雪にやられそうです
@TOMLoft
@TOMLoft Күн бұрын
雪の北海道、大変ですね。お体ご自愛下さい。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 3 күн бұрын
お疲れ様です APもなかなか熾烈な戦いですね Tomさんの鳥も入っているので、楽しみですね 頑張って欲しいです 今日の北海道は昨日の夜から雪降りで、一晩に30センチ近く降り朝から雪はね 体にきついですね
@TOMLoft
@TOMLoft 3 күн бұрын
ありがとうございます。 該当鳩が5羽いますので 1羽は上位に来て欲しいです。 30cmは降りましたね。 東京ならば大混乱で大騒ぎです。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 3 күн бұрын
お疲れ様です レースの上位鳩の血統は凄いんですね やはり優勝鳩から、また、優勝鳩が出るのも、凄い事です 飛ぶ筋の血統の配合と訓練で凄い鳥が育っんですね 今日の北海道は雪、気温は0℃ですが、午後から、夜まで雪が降りそうですが、そんなに雪降らないで欲しい
@TOMLoft
@TOMLoft 3 күн бұрын
種鳩の選定は難しいですね。 家も早く当たり配合が欲しいです。 雪は降った後の始末が大変ですね。 雪の降り方が少ないと良いですね。
@竹内邦仁
@竹内邦仁 4 күн бұрын
帰ってきただけでも良いと思いますからかわいがってほしいです。
@TOMLoft
@TOMLoft 4 күн бұрын
鳩レースの成績は天候、地域性、鳩の特性等色々な要素が有ります。 決して順位で差別はしていません。 遅く帰ってきた鳩が 次のレースはトップで 帰って来ることが時々有ります。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 5 күн бұрын
お疲れ様です 東京西地区合同の分速は早いですね 皆さん凄いですね まあ、全鳩帰還ですので、凄い事です 次も頑張って下さい 今日の北海道は晴れ気温は+1℃くらいと少し寒いですね
@TOMLoft
@TOMLoft 5 күн бұрын
ありがとうございます。 好帰還のスタートダッシュで嬉しい悲鳴です。 順位は皆頑張っているので上位は難しいです。
@大塚壽-y1i
@大塚壽-y1i 5 күн бұрын
お疲れ様です 全鳩帰還おめでとうございます!一つだけ気になっつたことを参考までに?舎した時に水差しは取り除いた方が良いと思います。何故ならば?水を飲んだ鳩と飲まない鳩とでは餌の量が変わってしまうからです。私がしていたころは必ず引すいきは覗いていました。つまらないことかも知れませんが?餌の量を統一したいからです
@TOMLoft
@TOMLoft 5 күн бұрын
確かに、餌の量は重要ですね。
@ココちゃん-u2b
@ココちゃん-u2b 5 күн бұрын
気持ちが良いですね❗️やりがいが有りますね、この勢いで次回も楽しみにしております‼️
@TOMLoft
@TOMLoft 5 күн бұрын
ありがとうございます。 次が最初の関所、好帰還で乗り切りたいです。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 6 күн бұрын
おはようございます。 全鳩帰還、おめでとうございます。 成績も良かったですネ。 次回レースも頑張って下さい。楽しみにしております。
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
ありがとうございます。 今回は良い成績で終えられて嬉しいです。 次は距離が伸びますので不安いっぱいです。
@亀谷隆司
@亀谷隆司 6 күн бұрын
全鳩帰還、順位でも好成績やりましたね。よかったです。日々の地道な1時間超えの訓練が効を奏したのだとおもいます。また次に期待がかかります。頑張れTOM鳩舎!
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
ありがとうございます。 次も頑張ります。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 6 күн бұрын
お疲れ様です 連合会ベスト10に3羽と健闘されましたね 当日全鳩帰還は素晴らしいですね 今年は優秀で沢山残っているので期待出来ますね 毎日の舎外と訓練の成果ですね 今日の北海道は晴れ、気温は+2℃くらいに成りそうなので、暖かく感じます
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
ありがとうございます。今年は調子が良さそうです。
@西裕一郎
@西裕一郎 6 күн бұрын
オーナー高帰還率の滑り出し!頑張って下さい。
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
何時もと違う帰還率で驚いています。
@西ヶ谷明
@西ヶ谷明 6 күн бұрын
鎌倉連合の100キロ本日高分速でした。
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
鎌倉連合、凄いですね。 分速は?
@kuh130
@kuh130 6 күн бұрын
今現在は帰還状況はいかがですか?🕊
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
未帰還3羽になりました。 もう少しですね...。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 6 күн бұрын
お疲れ様です。またご苦労様でした。 未帰還のハトさん、頑張って帰還することを祈ります。 好成績を期待してます。
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
鳩も帰還目指して頑張っていると思います。 強い風で事故に繋がっていないか心配です。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 6 күн бұрын
お疲れ様です 強い風の中の帰還、92%はいいですね あと4羽も帰って来ると思いますよ 今日の北海道は曇り、晴れ気温は+2℃と雪が溶けて来ています
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
一羽帰って来て残り3羽になりました。 夕方は強い北西の風に変わってきました。 疲れた鳥に厳しい風。 明日の帰還を待ちたいです。
@kouki-y1l
@kouki-y1l 6 күн бұрын
高帰還率 おめでとうございます 時計開函楽しみですね
@TOMLoft
@TOMLoft 6 күн бұрын
ありがとうございます。 ここはチェックポイント帰還率が 一番の応援になります。 西寄りの鳩舎は分速が出ていないようです。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 8 күн бұрын
おはようございます。 200Kレース、頑張って下さい。楽しみです。 順位、高帰還を祈っております。
@TOMLoft
@TOMLoft 7 күн бұрын
ありがとうございます。 鳩の状態が良さそうなので 好帰還を期待したいです。 順位は期待しないで下さいね!
@大塚壽-y1i
@大塚壽-y1i 8 күн бұрын
こんにちは 持ちより前に倍の舎外になったから楽しみですね👍 春レースは持ちより三日前の舎外と餌の食い込みがポイントですから頑張ってください
@TOMLoft
@TOMLoft 8 күн бұрын
ありがとうございます。 期待に応えてと鳥に云い聞かせます。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 9 күн бұрын
お疲れ様です 200kレース四ツ倉頑張って欲しいですね 全鳩帰還を期待してます 今日の北海道は曇り、雪あまり天候は良く無いですね 気温は0℃で、それほど寒くは無いですね
@TOMLoft
@TOMLoft 8 күн бұрын
ありがとうございます。 なんとなく鳥の状態が良さそうで 日曜日には良い報告をしたしたいです。
@kuh130
@kuh130 10 күн бұрын
何も知らないド素人ですが、飛ばない鳩を単羽で数キロの訓練しても無駄でしょうか?
@TOMLoft
@TOMLoft 10 күн бұрын
調教の考え方と思います。 訓練が良い時も有るし 止めた方が良い時も有ります。 鳥が自然に飛ぶ状態に持ってゆくのが 一番良いと思います。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 10 күн бұрын
お疲れ様です 横に並んでの飛翔はいいですね 水浴びが良かったのかも? 疲れが取れて来たのかも。 今日の北海道は晴れ気温は+1℃くらいに成りそうで、少しは雪が溶けるかもしれません
@TOMLoft
@TOMLoft 10 күн бұрын
状態が良くなってきて 見ているのも楽しくなりました。 明日はレース前の最終舎外で 今日以上の脾腫する姿を見たいです。 暖冬で雪まつりは大丈夫かなー?
@トミー-y7y
@トミー-y7y 9 күн бұрын
@ 多分雪は山奥から、白い雪をダンプで運んで来ていると思います 日が当たると、少しは溶けますね
@TOMLoft
@TOMLoft 9 күн бұрын
雪まつり楽しみですね。 TV観戦します。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 11 күн бұрын
お疲れ様です 一時間の飛翔、調子が出ないのですかね? 200kレース頑張って欲しいですね 見た目は元気そうですけどね 今日の北海道は晴れ、気温は0℃に成ってます 日中は+2℃くらいに成るので、雪が溶けて来てます
@TOMLoft
@TOMLoft 10 күн бұрын
まだ本調子ではないので、調整が難しいですね。 今日の水浴びで状態が変わって欲しいです。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 11 күн бұрын
お疲れ様です 連合会の1674羽の 上位17位に入り凄いですね 山の手連合会は凄いですね Tomさんも分速悪くないと思いましたが、それにしても1400台は凄いですね 今日の北海道は晴れ、地域の排雪作業が入り雪をダンプカーに積んで行ったので道が広くなりました 気温は0℃くらいと屋根から雪が溶けて落ちて来ます
@TOMLoft
@TOMLoft 11 күн бұрын
ありがとうございます。 今回は山の手連合会が強かった。 300Kレースになれば もう少し上位へ入れるかなー? 200Kも上位は難しそうです。
@kouki-y1l
@kouki-y1l 12 күн бұрын
初レース 優勝おめでとう御座います 次の200Kレースも期待してます
@TOMLoft
@TOMLoft 12 күн бұрын
ありがとうございます。 最初で最後かも? 調整頑張ります。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 12 күн бұрын
こんばんは! 好成績、おめでとうございます。 次回も頑張って下さい。期待しております。
@TOMLoft
@TOMLoft 12 күн бұрын
皆様の期待に応えられる様に頑張ります。 好帰還で次も通過したいです。
@コウジ-z7h
@コウジ-z7h 12 күн бұрын
始めまして 北海道からおめでとう御座います🎉いつも拝見しています とても勉強になりますこれからも宜しく 苫小牧連合会マツダロフトより
@TOMLoft
@TOMLoft 12 күн бұрын
苫小牧連合会マツダロフトさん、ありがとうございます! 北海道からのレース時、天候情報宜しくお願いいたします。
@大塚壽-y1i
@大塚壽-y1i 12 күн бұрын
おめでとうございます! 好成績ですね🎉春は長丁場だから疲れを充分とって頑張ってください
@TOMLoft
@TOMLoft 12 күн бұрын
ありがとうございます。 今回は出来すぎなので次でガッカリにならない様 疲れを取る様調整します。
@本多淳-k5m
@本多淳-k5m 12 күн бұрын
帰還風景見ると最初3羽でなく4羽帰還なので感知エラーの1羽は上位のエラーみたいですね
@TOMLoft
@TOMLoft 12 күн бұрын
ご確認ありがとうございます。 一番鳩さえ感知エラーだけは困りますね。 何時も最初の鳥だけは記録確認しています。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 13 күн бұрын
お疲れ様です 今回は1.2.3と上位独占良いスタートを切りましたね 商品も沢山貰って、奥様も喜んでいるでしょう 次のレースも頑張って下さい 今日の北海道は晴れ 気温は+3℃と暖かく成って、道路は舗装が出て来ました まだ一月なのに春に成る勢いですね 2月は雪祭りがあるので、冷え込むと思います 私も今年70歳に成ります Tomさんはお兄さんに成りますね お身体に気をつけて、KZbinを続けて欲しいと思います
@TOMLoft
@TOMLoft 12 күн бұрын
ありがとうございます。 良過ぎるスタートを切れたので次の200Kが心配。 少しだけ年上です。 この年になれば同じと思いますが? 気にされるのかなー。
@kuh130
@kuh130 13 күн бұрын
1〜3位🕊で素晴らしいですね😀
@TOMLoft
@TOMLoft 13 күн бұрын
ありがとうございます。 出来過ぎなので…。 好帰還が続いて欲しいです。
@佐藤えり子-h4g
@佐藤えり子-h4g 13 күн бұрын
おめでとうございましす。また5年目のユウヂウブ、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
@TOMLoft
@TOMLoft 13 күн бұрын
ありがとうございます。 皆様の応援のおかげです。 これからも宜しくお願いいたします。
@亀谷隆司
@亀谷隆司 13 күн бұрын
おはようございます。鳩さん達がんばりましたね。とってもいい成績でよかったですね。 今朝の鳩さん達は逞しくみえました。次のレースがたのしみです。 鳩さんもTOMさんも寒さにめげず頑張ってください。😢
@TOMLoft
@TOMLoft 13 күн бұрын
ありがとうございます。 出来過ぎで次が怖くなりました。 次のレースも頑張ります。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 14 күн бұрын
そうそう、ホワイトテールはいい名前ですね
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
鳩の羽色に合っている名前ですよね。 好成績を上げて失踪する前に種鳩にしたいです。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 14 күн бұрын
お疲れ様です 帰還風景を見逃していましたね UPされていたのを気づかなかったんですね 何回か見ていたのですが? ばらばらの帰還に成ってますね どんどん帰還して来ますね
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
レース後、撮影しながら動画編集するのに時間がかかって 遅くなりましたから。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 14 күн бұрын
お疲れ様です 全鳩帰還流石ですね 皆んな、良く頑張りましたね 成績が楽しみですね 今日の北海道は晴れ、雪は降らず、気温は−2℃くらい.朝方は−11℃くらいと冷え込みました
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
出来すぎですね。 次がどうなりますか? 気持を引き締めて調整します。
@木口栄一
@木口栄一 14 күн бұрын
全鳩帰還、おめでとうございます。ホワイトテール号を早速撮影して頂き、ありがとうございました。 明日からの配信も楽しみにしています。よろしくお願いします。
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
ありがとうございます。 尾白1羽しかいないとは思いませんでした。 この鳥も目立ちますね。 800K迄は無事帰還して欲しいです。
@kuh130
@kuh130 14 күн бұрын
今回も全て帰還で素晴らしいですね🕊
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
ありがとうございます。 無事帰還できて嬉しいです。
@佐藤えり子-h4g
@佐藤えり子-h4g 14 күн бұрын
間違いなく順調に進んでいますね、頑張りましょう。目標忘れずに❗
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
ありがとうございます。目指すはCH,GNの最高峰ですね。
@木口栄一
@木口栄一 14 күн бұрын
尾っぽがwの灰胡麻が無事に帰還していて、安心しました。 今日中に50羽目が帰還すれば最高ですね。
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
どの鳩かなー? お気に入りの鳥が撮影されるか不明ですが 尾の白い鳥を撮影します。 コメント頂ければ幸いです。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 14 күн бұрын
おばんでございます。 まずまずの高帰還率ですね。良かったです。 今後のレースも楽しみです。鳩さんガンバってね。 好成績願ってます。
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
この調子で、好帰還を継続して欲しいです。
@菅野修一-s3p
@菅野修一-s3p 14 күн бұрын
今シーズン初の100㌔レース、まずは49羽帰還良かったですね! あとは順位が気になります。結果楽しみにしています。 僕がイチオシしている秋レースに後日帰りした24-MB04711はどうでしたでしょうか?
@TOMLoft
@TOMLoft 14 күн бұрын
秋レースで3日目帰還した24-MB04711は残念ながら 昨年12月26日時点でいなくなっていました。
@大塚壽-y1i
@大塚壽-y1i 15 күн бұрын
こんにちは!いつも拝見しています。 先週の80K訓練大変でしたね 私の経験上、舎外がきかない状態での訓練は鳩が疲れきってしまっていると思います。私なら帰還から2日は大麦、マイロ主体の餌にして消化を助け鳩を軽く仕上げると飛び出しが良くなるのでその後通常の餌に戻します これ経験上、ためになることも?
@TOMLoft
@TOMLoft 15 күн бұрын
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
@ssploft1
@ssploft1 15 күн бұрын
若い!
@TOMLoft
@TOMLoft 15 күн бұрын
五年前の映像ですから、 はとさんの白河レース好成績を願っています。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 16 күн бұрын
おはようございます。 いよいよ春レースですね。 楽しみにしております。頑張って下さい。応援しております。
@TOMLoft
@TOMLoft 16 күн бұрын
ありがとうございます。皆様の応援が励みになります。 鳩に頑張よう云い聞かせて持ち寄に行きます。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 16 күн бұрын
お疲れ様です 強豪鳩舎のお話は大変勉強に成りますね そしてお二人とも楽しそうにお話されているのがいいですね 明日は今年初の100kレース楽しみですね 今日の北海道は雪朝方から20㎝くらい積もりました 今日は一日いっぱい雪の予報です
@TOMLoft
@TOMLoft 16 күн бұрын
篠田さんとの話は、いつも楽しく勉強になります。
@亀谷隆司
@亀谷隆司 16 күн бұрын
投稿は久しぶりですか、いつも拝見させて頂いています。他鳩舎の鳩が混じっていないので刺激を受けないため、飛翔時間が以前よら少なくなっているのかも。でも元気そうですね。レースも頑張ってくれるでしょう。まずは全鳩帰還を期待しています。
@TOMLoft
@TOMLoft 16 күн бұрын
ありがとうございます。 みんな帰還する姿を見たいです。 また、他鳩舎の鳥も飛ばなくなって来た様な?話を聞きます。 遠征に行きたくない理由が有るのでしょうか? 60分位は飛んで欲しいです。
@鈴木幸男-h3z
@鈴木幸男-h3z 17 күн бұрын
おはようございます。 いつも楽しく拝見させていただいております。 これから始まる春レース頑張って下さい。応援しております。
@TOMLoft
@TOMLoft 16 күн бұрын
皆様の応援が励みになります。頑張ります。
@トミー-y7y
@トミー-y7y 17 күн бұрын
お疲れ様です いよいよ100kレースですか 頑張って欲しいですね 今日の北海道は晴れ、気温は−5℃くらいと寒い日に成っています 今日の夜から雪で30㎝くらい積もりそうです
@TOMLoft
@TOMLoft 17 күн бұрын
土曜日のレースは厳しい戦いになりそうです。