[Exploring Matsusaka's secrets]
22:56
Пікірлер
@まさちゃん旅チャンネル
@まさちゃん旅チャンネル Сағат бұрын
関宿は行きました。懐かしい。大きな宿場で見る所がありましたが、ゆつくり見られなかったデス。
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 3 күн бұрын
確か小京都に入ってなかっただろうか過去に。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 күн бұрын
そうなんですね 調べてみたら現在は伊賀市が小京都になっているみたいです ちなみに次回は伊賀市を紹介しますのでお楽しみに。
@zz-cx4te
@zz-cx4te 6 күн бұрын
近鉄王国の三重県もジャパンレールパス持ちの外国人はJRを使いますね。よくJR四日市を利用しますが平日昼間だと利用者の半数以上が外国人だったりします。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 6 күн бұрын
僕は桜町に住んでいたのでJR四日市駅に行くには一旦近鉄四日市駅に出てからバスでJR四日市駅と言うことになるので 40年以上住んでいて2回しか使わなかったのでJR四日市駅はほとんど行った事ないのですが 料金は安いとの事ですが結局近鉄四日市駅までのバス代をプラスするとかえって高くならないですか?
@zz-cx4te
@zz-cx4te 6 күн бұрын
@余命宣告された男のその後 JR四日市〜近鉄四日市間のバス代は確か230円だったと思います。私はバスには乗らず歩いてます。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 6 күн бұрын
@@zz-cx4te そうなんですね、自宅から最寄りの駅がJRであれば僕もそうだったかも知れませんね
@秀明原-x6e
@秀明原-x6e 10 күн бұрын
椿大神社遠隔参拝ですね。椿大神社への神恩感謝を椿大神社遠隔参拝にお祈り申し上げます。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 9 күн бұрын
椿大神社のパワーが見ている人にも伝わればと思いました
@典子市田
@典子市田 10 күн бұрын
ありがとうございます
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 10 күн бұрын
こちらこそありがとうございます
@milkyblue2133
@milkyblue2133 19 күн бұрын
先日この宿場町を知って、来年行く予定にしているので参考になりました。ありがとうございます😊今年は初めての宿場町体験馬籠・妻籠へ行きとても感動しました。東海道ではこの関宿しか残ってないとは知らなかったです。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 18 күн бұрын
僕も前の動画で馬籠を紹介しましたが良い所で感動しました そうなんですよ、東海道は東京から名古屋を挟んで京都まで続く道なのでどの宿場も発展してしまいました この先の坂下という宿場は発展はしなかったけど過疎が進んで寂れていますしその次の土山は昔の風景が薄れています
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 21 күн бұрын
国道477号(三重県四日市市~大阪府池田市)。 1993年制定の比較的新しい国道。 池田→四日市を数回走りました。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 21 күн бұрын
確かに池田市から四日市へはした道を通った場合、鈴鹿スカイライン使えそうですね
@つるぎパス
@つるぎパス 26 күн бұрын
関宿なら 4:30 のとこの「会津屋」。 山菜おこわや蕎麦がおすすめ。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 26 күн бұрын
関宿に行ってみたい人の参考になるように動画を作ってみました 有益な情報ありがとうございます
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Ай бұрын
現在は国道477号ですが、 1993年3月31日以前は 三重/滋賀r9主要県道四日市土山線でした。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 Ай бұрын
コメントありがとうございます そういうことは国道になってから無料になったんですね
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 21 күн бұрын
​​@@余命宣告された男のその後 正解です。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 Ай бұрын
撮影日は2024年12月4日です、たぶん今度の週末でも紅葉は見れるかな?
@risk6052
@risk6052 Ай бұрын
JRは名古屋までなら圧倒的に安いから・・・
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 Ай бұрын
そうですね、料金は安いしそんなに混んでいないです JR四日市駅の近くに住んでいれば良いかも知れませんね
@闇の覇者-z6o
@闇の覇者-z6o Ай бұрын
高校生のとき静岡から大阪に向かうときJR四日市駅で電車待ちしてたら目の前にタンクローリーがあったので、ああ…やっぱり四日市ぜんそくがあった街だけあって工業地帯の中に駅があるなあって思ってたけど近鉄四日市駅の存在を知ってすごく都会だったから驚いた。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 Ай бұрын
僕は近鉄王国の三重県で育った為JRってショボい鉄道だと思っていました 大阪方面に四日市を通過するということは亀山から関西本線だったのでしょうか? あれも趣がある路線ですよね
@Sakura_Tantanmal
@Sakura_Tantanmal Ай бұрын
見てて旅行に行きたくなった 観光したい😊
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 Ай бұрын
行先の参考になるように動画制作頑張ります
@Sakura_Tantanmal
@Sakura_Tantanmal Ай бұрын
@おまけの人生 こんにちは〜😄 はい😆 動画楽しみにしてます🙇 (*^^*)😺
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 Ай бұрын
@@Sakura_Tantanmal ありがとうございます、ちなみに次回は飛騨高山の予定です
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 2 ай бұрын
伊勢商人を多数生んだ松阪はその町作りに秘密がありました 今回はその秘密を探るべく散策してみました
@newfituser8430
@newfituser8430 2 ай бұрын
タクシーでも、「四日市駅」と言うと近鉄に行きますね。正式な駅名は近鉄が「近鉄四日市」JRが「四日市」なのに。親切な運転手さんだと「近鉄でいいですね」と確認してくれますがね。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 2 ай бұрын
そうなんです四日市の市民は四日市駅と言えば全員近鉄だと考えてしまうんです JR四日市駅っていってもそう言えばそんな駅もあったな~って思います 実は僕も40年以上四日市に住んでましたがJRを使ったは2回だけなんです。
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi 2 ай бұрын
何年か前に走りましたが、車通りが殆どなく寂しかったのを覚えています。 その時は原付二種だったので新しい方の国道25号は通れず、良く知らないままナビに案内された旧道を走りました。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 2 ай бұрын
僕も何年か前に125CCのスクーターで走りました でも今は舗装されて道幅も車が通れる位になっていますが500年程前はもっと寂しかったんでしょうね
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 2 ай бұрын
亀山市と伊賀市を結ぶ国道25号線を走ってみました、ここは昔山賊が出ると有名な場所です また徳川家康の伊賀越えもここを通過しています
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 2 ай бұрын
40年以上四日市に住んでいましたので四日市の事は良く分かっていますがJRに乗った事は2~3回しかありません 近鉄さえあれば何も不自由が無いって思っています ちなみに四日市の人は四日市駅と言えば近鉄側だと認識しますのでJR四日市の場合はちゃんとJRを付けないと伝わりません。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 2 ай бұрын
亀山から津駅への最短ルートだと思います、他にも良いルートがあればお知らせ下さい
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
癒しの料理動画を作っています 今回は「石破カレー」を作ってみました、レシピの情報は少なかったのですが何とか再現出来たと思います
@隆太田-q1r
@隆太田-q1r 3 ай бұрын
この国道。狭いのは狭い。対向車さえなければ、決してどうもならない道路でないです。もっと狭ーい倒木枝で難儀したことあります。
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
この日の様に平日なら何も問題ない道なんですけど 倒木は道の広さに関係なく厄介ですよね、僕もノコギリ持っていて助かった事があります
@隆太田-q1r
@隆太田-q1r 3 ай бұрын
@@余命宣告された男のその後 お遍路では山にお寺がありまして、結構お遍路さんの車やひどい時は団体参拝のバスに出くわしたり、対向するところまでどちらかが広いところまで移動してやり過ごすことがざらです。その時はパニックになります。その時は、車遍路より歩きか、バイクの方が、かえって狭ーい道は車はかえつて不便と感じます.
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
@@隆太田-q1r 確かにこの道は大型車通行止めなのでバスと遭遇することはありませんね 僕も本当はこんな道はバイクで行くことが多かったのですが病気になってからは転倒すると命にかかわるので乗れなくなってしまいました。
@fastener_go-ryu
@fastener_go-ryu 3 ай бұрын
仁柿峠のことね
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
はい、一番標高が高い場所は仁柿峠と呼ばれています
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
時々通る道なんですが国道とは名ばかり、初心者にはかなり厄介な道ですので通らないことをお勧めします
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
いつも車です通りする信楽なんですが 歩いてみると結構見所もあって楽しかったです
@余命宣告された男のその後
@余命宣告された男のその後 3 ай бұрын
僕にとっては青春時代を代表する食べ物です 喫茶店に行くとこればかり食べていました