Пікірлер
@そう-x2x
@そう-x2x 10 күн бұрын
セニョール・ピンク
@小梁知佳
@小梁知佳 Ай бұрын
多数は逃げ出し、残った少数も死んだんだろうな・・・
@皆川一郎
@皆川一郎 2 ай бұрын
ゾロがミホークに負けた後の「誓い」 誰も挙げてないのは何故だろう?
@teltel-we1kg
@teltel-we1kg 2 ай бұрын
ガチ泣きは何回もする、何だったら1話の「シャンクス腕が…」で毎回泣く
@omaetonokinenbi
@omaetonokinenbi 2 ай бұрын
動画流し聞きしながら家事してたら色々思い出して涙で前見えなくなってダメだった、、
@Monica-eb6nh
@Monica-eb6nh 2 ай бұрын
この動画見てるだけで泣けてくるよ
@loser2778
@loser2778 3 ай бұрын
ドラゴンはちゃんとドラゴンにお礼を言いに行くべき
@ナマカイ-b8u
@ナマカイ-b8u 3 ай бұрын
2:21秒の真ん中のシーンをアニオリで最後の宴が始まる直前に流すの好き
@チャンマンライス
@チャンマンライス 4 ай бұрын
せっかくしんみりしてたのに、いきなり"AV女優は黒人とS◯Xする時ガチイキするために何度も撮影しなおす"とか言う広告が流れてきて一瞬で情緒が冷めた もうちょっと流す広告考えてくれませんかねぇ・・・
@七海-r6c
@七海-r6c 4 ай бұрын
アラバスタ編の衣装でpop maximum発売してほしいんだけど。
@飛ぶ猫-f1c
@飛ぶ猫-f1c 4 ай бұрын
ウソップが一度折れてからもう一回立ち上がるのがホント大好き
@飛ぶ猫-f1c
@飛ぶ猫-f1c 4 ай бұрын
ドレスローザでのギャッツの勝利宣言実況とそれに続いてのみんなのギャン泣きいつ見ても泣く
@ハンドル-n9o
@ハンドル-n9o 5 ай бұрын
匂わせが多いのに過去が全然語られないの美味しいよなあ
@guanyulizhong5330
@guanyulizhong5330 6 ай бұрын
ワンピース感動は多いけどウルッとしたのはベルメールさんの「大好き」かな
@よし-x8z5g
@よし-x8z5g 6 ай бұрын
頂上戦争後、ジンベエに「エースは死んだんだろ!?」って確認した後のルフィの泣き顔。
@ho_shinan0
@ho_shinan0 6 ай бұрын
「わるいことした」以外嫌いになるとこがない 章ボスって身分とか育った環境とかがルフィと違うことが明らかなことが多いけど、ワニはそのへん謎だから勝手にルフィと対等な立場の海賊だと思っちゃうんだよね 国取りのためにアラバスタをかき乱したけど愉悦のためが100%じゃないものね
@えるろーらいと-k8j
@えるろーらいと-k8j 6 ай бұрын
アイスバーグさんのフランキーに対する「生きててよかったな」がもう…
@awaco-183
@awaco-183 6 ай бұрын
チョッパー関連めっちゃ泣くこと多い。冬島はもちろんだけど、ウォーターセブンでのロビンへの思いでランブルボールで暴走するところ、パンクハザードでのモチャが雨全部食べたところ。
@シュウショウ-j8p
@シュウショウ-j8p 7 ай бұрын
ギターによるMemories聴いてるだけでくる
@icchi3603
@icchi3603 7 ай бұрын
この流れてる歌の名前なに?
@icchi3603
@icchi3603 7 ай бұрын
麦わらの一味の回想だいたい泣いてしまった
@Novak_Djokovic9
@Novak_Djokovic9 7 ай бұрын
この動画見るだけで泣きそうになるのほんま草😢
@Yuni-kv6pb
@Yuni-kv6pb 7 ай бұрын
エニエスロビーと魚人島は泣いた ボロボロ涙流しながら読んだ
@user-magurpsan
@user-magurpsan 7 ай бұрын
こんだけカッケェくてオシャンな男が元女だなんて思いたくない。。。別に差別とかそう言うのじゃないけどクロコダイルが女なのはやっぱ違うだろってなる。。。😢
@pkmxphadmwt.m
@pkmxphadmwt.m 8 ай бұрын
銀メダリストとかいうワンピース界のハリー・ケイン
@チャンマンライス
@チャンマンライス 8 ай бұрын
今だとベガパンクからサウロが生きてることとオハラの研究を続いていた事をロビンが聞いたシーンかな ロビン、生き続けてきてよかったなぁ、、、ってしみじみした
@誰かさん-b1o
@誰かさん-b1o 9 ай бұрын
このシーンアニメ何話でしたっけ?
@ryousai9
@ryousai9 9 ай бұрын
一番最近は死にゆくキミの体温すら感じられない
@0supermote
@0supermote 10 ай бұрын
3:01 めちゃくちゃいい考察やなこれ、、、
@限界の巨デブ
@限界の巨デブ 10 ай бұрын
出て来たやつ全部ボロ泣きしたんやが、何気にココヤシ村の住人が絶対に勝てないと分かった上で、「大切なナミの優しさを弄んだ」と蜂起するシーンでも泣ける。 100%なぶり殺しにされると分かってるのに、それでも村の可愛い子供(ナミちゃん)の優しさを嘲笑った魚人共が許せなかったのよね。
@イッヌ-i6o
@イッヌ-i6o 11 ай бұрын
お玉がナミの胸で泣いてるところだね 回想シーンから感極まったよ
@shimon10111130
@shimon10111130 11 ай бұрын
本当の母じゃないけどビックマムよりママなの好き!
@よっちゃん-h6h9x
@よっちゃん-h6h9x Жыл бұрын
4:45 ゲマおって草
@underlyingspin
@underlyingspin Жыл бұрын
何の義理もなくむしろ恨みがあるだろうにルフィを助け、エースも助けていたからね、かっこよすぎる
@零-r8s
@零-r8s Жыл бұрын
今のままだと完全にチュートリアルロギアなんだよな…
@jade710810
@jade710810 Жыл бұрын
現状だとスモやん完全にカリブーと同枠の能力を過信したロギアなんだよな…
@とよっち天災アミバ君
@とよっち天災アミバ君 Жыл бұрын
メリー号の話は日本の神道の 『全てのものに神は宿る』 思想や 『気持ちを込めて作られたり使われた道具には魂が宿る』 という考え方に通じていてなんか好きなんだ…( ;∀;)
@御巫の嫁フゥリ
@御巫の嫁フゥリ Жыл бұрын
6:16 今は亡き自分が愛した妻とそっくりな娘からのお祝い…こんなん泣いてしまうわ
@ツカぽん-v3r
@ツカぽん-v3r Жыл бұрын
チョイスされてるの以外なら二回目のベラミー戦かな
@ManEater_P
@ManEater_P Жыл бұрын
通して読んだことないけど、アニメで海軍本部でガープがルフィに殴りかかる所のガープの回想シーン見た時は特に思い入れもないのにバカ泣いた
@玉奪いの陳
@玉奪いの陳 Жыл бұрын
どっちが正しいとかそんな次元じゃないよな
@BarbarousInvader
@BarbarousInvader Жыл бұрын
ヒルルクの人はいつ死ぬシーンが最大だな。雷ぞう殿はご無事ですは超えそうだったけど
@クリスタルフィッシュ
@クリスタルフィッシュ Жыл бұрын
名シーン多くて最高
@シロマサ
@シロマサ Жыл бұрын
おでんの最期かな、「一献の酒のお伽になればよし煮えてなんぼの~」「「「「おでんに候!!」」」」
@user-rr9eb2vj6m
@user-rr9eb2vj6m Жыл бұрын
司法の旗撃ち抜いて世界が敵に回るのに「望むところだ」って吠えるのがカッコ良過ぎた。あとウソップ海賊団解散からの海賊ごっこは終わったってチュウに挑む流れが涙腺崩壊する。
@IN-pg3xe
@IN-pg3xe Жыл бұрын
子供の頃船を燃やした理由を全く理解できなかったけど泣いた。 大人になってから深海だと姿かたちそのままに取り残されてしまうことを知ってあれが優しさだったと知った。
@chenxi7684
@chenxi7684 Жыл бұрын
もううろ覚えなんだけど、「なんだ病人はいねえのか。俺はてっきり国の危機かと」ってシーン
@チャンマンライス
@チャンマンライス 9 ай бұрын
冬島編のチョッパーが恩師Dr.ヒルルクに師事してた時に、国王のワポルから"病人がいる"って騙されてワポルの元に召集されたシーンですね。
@kakalot_0704
@kakalot_0704 2 ай бұрын
LEGO踏んだ時がいちばん痛いって言った時ね
@mcamus7132
@mcamus7132 Жыл бұрын
空島編でのカルガラとノーランドの「鐘を鳴らして君を待つ!!!」という別れから、 約束したよなノーランド。 またいつの日か、必ず会おう。 カルガラ…君は今どこにいる? お前が再びジャヤに着いたら……消えた我らをどう思うかな。 もう少し待て。 今伝えるから。 おれ達はここにいる!!! 生きているのか……? 話したいことが山ほどあるんだノーランド。 カルガラ―――ただ君達の身を案ずる。 同じ大地でいつの日か必ず会おうノーランド!!! 「シャンドラの灯をともせぇ!!!!」 自らに危険が迫る中互いを安じる友情に涙腺ぶっ壊されました。今でもコミック読むと再破壊されます。
@kenf1217
@kenf1217 Жыл бұрын
エースの死、ロシナンテの死、おでんの死には泣いてしまう
@graph4869
@graph4869 Жыл бұрын
魚人島の王子2人がなんであんなにひょうきん者なのかの理由が分かった時苦しかった