島原グルメ食べ歩きVlog。
6:47
Пікірлер
@T光
@T光 4 күн бұрын
ふくの家この前夜行ったら閉まってました・・・ もう夜中やってないのかも
@八咫烏-d5e
@八咫烏-d5e 15 күн бұрын
熊本県民なのでこう言う動画は助かります。今度行ってみようかと思います。
@汁-r8b
@汁-r8b 22 күн бұрын
宮崎市高洲町にある lailai(らいらい) さんのチキン南蛮が美味しかったです。
@yh3907
@yh3907 24 күн бұрын
1991~94まで住んだ街です。当時は西鉄駅周辺は大龍一強だったのですが英語衰退ですねぇ。
@marococopapa3964
@marococopapa3964 Ай бұрын
開店したての、ラーメン伸 行ってみて下さい。 ラーメン麺志は、九月に🍜千杯無料を しました😱。
@かか-p2z2d
@かか-p2z2d Ай бұрын
ヤバ…キレイ過ぎる風景!
@fukuoka_hanako
@fukuoka_hanako Ай бұрын
明太子好きの県外の友人が遊びに来るので、分かりやすくまとめられていて助かりました✨ ありがとうございます😆
@椎葉無鉄砲
@椎葉無鉄砲 Ай бұрын
そもそも宮崎のチキン南蛮は不味いの探す方が難しい😅
@fd3787
@fd3787 Ай бұрын
25年以上前久留米のはずれにあるバカ大学にいましたが、龍の家ができたばかりで結構行ってましたね。 あと丸星はいつでもやってるのでバイト帰りに先輩たちと通ってました。 4年住んでた割にはそれ以外のラーメン屋は大砲しか知らないんですよね。なんでだろ?
@T光
@T光 4 күн бұрын
袋麺も悩んでも結局うまかっちゃんになるんでしょ(笑)
@HIRO-mt8js
@HIRO-mt8js Ай бұрын
初めまして。 動画に出てくる竜宮ラーメンとかおぐらのチキン南蛮も美味しいですが、個人的には小林の地鶏の里が一番好きなので是非行って頂きたいです😄 そこのチキン南蛮食べてからチキン南蛮食べたい時はおぐらじゃなくそっちに行くようになりました。 竜宮はラーメンが好きなのでラーメンついでにチキン南蛮を頼む事はありますが… 県外の親戚とかもチキン南蛮は地鶏の里に連れて行って好評なのでオススメします😊
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa Ай бұрын
ありがとうございます。 地鶏の里行ってみます!
@otori527
@otori527 3 ай бұрын
メモしておきます📝。
@yamadataro5018
@yamadataro5018 3 ай бұрын
直ちゃんないのはちょっと‥
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa 3 ай бұрын
宮崎県のチキン南蛮のお店5店。人気のお店や元祖のお店まで。 kzbin.info/www/bejne/pYvVgIZqjs2MmJo
@kenohok2630
@kenohok2630 4 ай бұрын
東都農のグリルポパイのチキン南蛮がぶっちぎり美味いです❗️
@納豆御飯-d9r
@納豆御飯-d9r 5 ай бұрын
ふくの家はラー麦ラーメンがおすすめですよー。麺の味が全然違います。
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa 5 ай бұрын
ありがとうございます。 次回食べてみます!
@たか-h1i3n
@たか-h1i3n 5 ай бұрын
ヒロセ食堂と沖食堂がぼくのおすすめです。 後は丸好食堂。😊
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa 5 ай бұрын
ありがとうございます。 次回行ってみますね!
@バイクで旅する男子
@バイクで旅する男子 5 ай бұрын
下関市のグルメは美味しそうです。
@蒔田友哉
@蒔田友哉 5 ай бұрын
好き、色々、喋らないトコも、○○店ってこだわり感じるトコも、とんこつラーメン自体も、短いのも、
@真理子-x6h
@真理子-x6h 6 ай бұрын
見ているだけで👀お腹が空いてきた🤤
@真理子-x6h
@真理子-x6h 6 ай бұрын
食べきれない量🤯
@otori527
@otori527 7 ай бұрын
メモしておきます📝
@jzs0147jzs
@jzs0147jzs 8 ай бұрын
延岡直ちゃんが№1です♬
@Puteii
@Puteii 8 ай бұрын
でも薄んよなここ。薄いと言うと怒られるから言い直すけど、健康に良い味…ですね
@濱砂清
@濱砂清 10 ай бұрын
初めまして。チキン南蛮の美味しいお店ちなみに自分が以前に行っていたお店ですけど、清武加納にちよがあります。そこのチキン南蛮定食美味しいです。今度是非行って見て下さい。ちなみにお昼だけの営業です。日曜日木曜日祝日お休みです。11時から15時までです。
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa 10 ай бұрын
詳細情報までありがとうございます! 食べに行ってみますね♪
@緒方しん
@緒方しん 10 ай бұрын
ちよ懐かしい  昔 パチンコ屋さんが近くにあって、お昼よく食べに行ってた。  やってるかやってないか分からない  定食は美味しかったな
@濱砂清
@濱砂清 10 ай бұрын
@@緒方しん 定食は殆んどが美味しかったですね。チキンカツとチキン南蛮のセットもありました。
@jiyuukibounippon
@jiyuukibounippon 10 ай бұрын
🇯🇵🇯🇵いいね
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 10 ай бұрын
大津駅(ビエラ大津?)内の「ちゃんぽん亭」でええんちゃう🍚?
@テツコデラックス-g4j
@テツコデラックス-g4j 10 ай бұрын
宮崎県民です。 樹のめし家しか、行ったことがありませんが、ここのチキン南蛮がとても美味しかったです。
@アスパラトマト-p6u
@アスパラトマト-p6u 11 ай бұрын
宮崎県全域の全てのグルメなどにも永久に不滅の宝物ですよ。
@keeboo8081
@keeboo8081 11 ай бұрын
ソールフードは四作の焼きちゃん!
@N95マスク
@N95マスク Жыл бұрын
通ですね笑 どこも行ったことがありますが美味しいですよね😊
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa Жыл бұрын
ありがとうございます。 他におすすめがあればぜひ教えてください!
@ルチ将軍-n5y
@ルチ将軍-n5y Жыл бұрын
普段より分厚いな
@101-s7t3u
@101-s7t3u Жыл бұрын
凄い量のチャーシューですね😮
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa Жыл бұрын
チャーシュー好きにはたまりません。
@101-s7t3u
@101-s7t3u Жыл бұрын
@@Ame_otoko_Kuwa 最高ですね!
@太田芳彦
@太田芳彦 Жыл бұрын
奈良懐かしいですね
@otori527
@otori527 Жыл бұрын
どれも食べたいです♪
@aquosr-wy4el
@aquosr-wy4el Жыл бұрын
塩ならなゆたの方が あととさのやは絶対入ると思う
@kaibara000
@kaibara000 Жыл бұрын
麺類は「みそ」シリーズ(みそちゃんぽんやうどん)もおすすめですよ。あとチャーハンはパラパラな感じではないですが、胡椒が効いていて、私は好きな味でした。
@blackdemekin_vlog
@blackdemekin_vlog Жыл бұрын
美味しそうー✨種類が豊富でいいですね!
@otori527
@otori527 Жыл бұрын
メモしておきます♪😊😊😊
@otori527
@otori527 Жыл бұрын
メモしておきます♪😊😊😊
@照烈院敬
@照烈院敬 Жыл бұрын
JR大津駅、久しぶりに、出陣しようか!!
@セルシオサンマル後期-r5h
@セルシオサンマル後期-r5h 2 жыл бұрын
以外な所にあるんですね❗知らなかった
@ズワイガニ-i9r
@ズワイガニ-i9r 2 жыл бұрын
かねよのきんし丼はたまごをもっとふわっと焼いて欲しい。 昔はもっと美味しかった。 あれじゃ卵焼きを乗っけただけだ。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 10 ай бұрын
徒歩で行くよりタクシー🚕か浜大津駅or上栄町駅から京阪・京津線に乗り大谷駅下車の方が近いですね?
@otori527
@otori527 2 жыл бұрын
これは食べたいです♪
@otori527
@otori527 2 жыл бұрын
宮島は1度訪れたことがあります♪小田原・静岡からだったら、朝一番のひかり533号広島行きを使えば広島を日帰りで満喫出来ます♪ 山陽線広島以西は、瀬戸内海が見渡せます。特に通津→由宇→神代→大畠は瀬戸内海の真ん前を列車が走ります♪
@ワンポスタイル
@ワンポスタイル 2 жыл бұрын
行きたい所もありましたが、場所がわかりにくいです。 次回はもう少しお店の場所の紹介をお願いします
@iam1170
@iam1170 2 жыл бұрын
どれも素敵なお写真ですね❕ どのような編集アプリを 使われてるのか良かったら 知りたいです‪‪.ᐟ.ᐟ
@Ame_otoko_Kuwa
@Ame_otoko_Kuwa 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 画像はAdobe Lightroom 動画はAdobe Premiere Pro で編集しています。
@DiyXTrail
@DiyXTrail 2 жыл бұрын
先日、島原に行って鶏の白石のから揚げ食べました。 ほかにもたくさんグルメがあるんですね。
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t 3 жыл бұрын
カレーハウス神戸屋は50年くらい前からありますね💖カレーの香りがすごくいいです🎵
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t 3 жыл бұрын
倉敷の商店街はメチャクチャ怪しいです🎵でも、その媚びないところががいいんです💖