Пікірлер
@やぎーー
@やぎーー 4 күн бұрын
近々、作ってみたいと思っています。腰紐と肩紐の幅を教えてください。30cmを3等分で10cm、両脇を1cm折り込んで半分に折ると4cmになる思うのですが見た感じ幅2〜3cmに見えます。完成時の腰紐と肩紐の幅とゴムの幅を教えくださいませ♪
@Createaholic108
@Createaholic108 3 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 腰紐、肩紐は4cmでいいと思いますよ 何年か前の動画なので、もう現品が手元になく確認できないのですが、目分量で折り込んでいる為、1cm強折って、幅3.5cmくらいになっているかもしれません 紐の太さは、お好みで、そんなに気にされなくていいと思いますよ ゴム紐は、お手持ちのもので良いと思います。 あまり太いと伸びにくいので、私は4〜6mm位のものを使いました
@伊藤ゆり子-e7q
@伊藤ゆり子-e7q 7 күн бұрын
人生歌がある林部智史のメロディ
@Createaholic108
@Createaholic108 3 күн бұрын
林部智史さんのメロディのように感じていただけたとは、光栄です
@アデル-n2h
@アデル-n2h 9 күн бұрын
道行きコートの派手なのがありますが、箪笥の肥やしです。ステキなケープがバッチリですねよくお似合いです。手芸もお上手やし、益々ファンになりました😊
@Createaholic108
@Createaholic108 9 күн бұрын
あ!!着物のサブチャンネルに投稿したつもりが、間違ってこちらに💦 アデルさんのコメントのおかげで気が付きました。 嬉しいコメント、大切にこのままにさせていただきますね😌 道行、ぜひぜひ着てみて下さい❤派手ならなおさら素敵だと思う!
@アデル-n2h
@アデル-n2h 9 күн бұрын
@Createaholic108 うーん71才なので悩ましいです。嫁入り道具なのです。お返事ありがとうございます。昭和生まれより
@みこた-e1g
@みこた-e1g 12 күн бұрын
何ができあがるのかワクワクしながら見ています〜❤🎉😊 おまけのコーナーも楽しいですね♪ 布もミシンもこんなに自由自在に楽しめるんですね〜❤
@Createaholic108
@Createaholic108 12 күн бұрын
ワクワクして頂けるのが1番嬉しいです☺❤ 布もミシンもルールなんてないから、どんどん自由に楽しんで下さいね♪ おまけのアイデアも溜まってるので、がんばって作ります(ちょっとサボっていてごめんなさい🥲)
@はいごれい-d2u
@はいごれい-d2u 13 күн бұрын
鍋つかみかぁ(。・о・。)だから古タオルでもオケだったのか
@Createaholic108
@Createaholic108 13 күн бұрын
なんですよ(╹◡<)古タオルが1番いいかも
@岡林さやか-z7f
@岡林さやか-z7f 16 күн бұрын
これなら不器用なあたしにも作れそうです。(>_<) 作ってみたいと思います。
@Createaholic108
@Createaholic108 16 күн бұрын
@@岡林さやか-z7f さん ぜひぜひ(*^^*) わかりにくいところあれば聞いて下さいね!
@donnadees1971
@donnadees1971 Ай бұрын
Didn’t like this, didn’t see crazy patchwork.
@Createaholic108
@Createaholic108 Ай бұрын
Thanks for the comment! I tried something a little different this time. I've made lots of other types of things too, so please check them out! Feel free to leave more feedback.
@donnadees1971
@donnadees1971 Ай бұрын
What about the patchwork?
@Createaholic108
@Createaholic108 Ай бұрын
Patchwork? Maybe more like a puzzle!😉
@アデル-n2h
@アデル-n2h Ай бұрын
イメージが広がりました 私も、ミシンで何か作るのが大好きなんです。😉👍🎶ございます。来年も😃✌️
@Createaholic108
@Createaholic108 Ай бұрын
@@アデル-n2h さん 同じミシン好きさんのお言葉、嬉しいです❤️ 来年も、いろんなご提案できるようがんばりますね!
@すみすみ-n9y
@すみすみ-n9y 2 ай бұрын
出来上がりが全部予想外でびっくりしました!特にコースター!「え~っ」と、画面を見てて思わず声を上げてしまいました。色合わせもカラフルで、どの作品も素敵です。
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
わー❤ 「え〜っ」って驚いて下さっている所を想像して、嬉しくなります また色々ご提案致しますね
@黒木佐織
@黒木佐織 2 ай бұрын
アイロンの時に当て布に使っているメッシュの布は何を使っているのですか?どちらで購入しましたか?
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
DAISOの『アイロン当て布』です とっても使いやすいですよ
@黒木佐織
@黒木佐織 2 ай бұрын
ありがとうございます😊早速見に行ってみます!
@京子戸谷
@京子戸谷 2 ай бұрын
とても可愛いハギレばかりで作ってみたくなりました。質問ですがメインの水色と黄色の花柄生地はどこのメーカーの物でしょうか?とても気になります。
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
意外と沢山入って形もカワイイので、ぜひ作ってみて下さいね 小花柄のハギレは、100均の手ぬぐいですよ♪ 随分前ですが、確かセリアで買ったと思います
@psycheamor4524
@psycheamor4524 2 ай бұрын
四角のコースターが、手数も少なくて、秀逸です!古くなった服で、👔今から作成します!
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
気に入って下さって嬉しいです! 今ごろ沢山できあがっている頃でしょうか😍
@こんじゅん-r2s
@こんじゅん-r2s 2 ай бұрын
簡単に作れそうですね。月末のフリマ終わったら、是非作らせて頂きたいです☺️と言いつつ、表はもっと小さい生地パッチしても可愛いかも、とか妄想の世界に入っています😅とりあえず型紙だけ作りました😊以前のオマケコーナーのお家を8cm角の生成があったので、せっせと貼り付け、ふるバスタオルにいっぱい縫い付けてバスマットになりました。可愛い︎‪💕と孫達が、褒めてくれました。ありがとうございました🙏ハサミですが、私も指かけてます😊小さい頃和裁していた祖母に、指かけた方が安定すると教わった記憶があります。紙は絶対切るな‼️と共に、何度も言われたので、😂今回もオマケすごく面白かったです🎉
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
ですよね! 私もまずはパッチワーク…と思いました😙 超簡単に作る方法を考えるのにハマってて、今回はシンプル仕上げです。 こんじゅんさんの様な上級者さんは、アレンジして下さると最高❤ 次回の動画は、マニアックなのを考えていて、多分気に入って頂けると思いますよ〜  おうちマット!それは大作になりましたね。 想像するだけでカワイイ✨  おばあさま、和裁されてたんですね。やはりDNA。 ハサミの使い方、​ @アッシュ-l4h さんのコメントで初めて気が付きました! 意外とこの持ち方、少ない様で驚いてます
@アッシュ-l4h
@アッシュ-l4h 2 ай бұрын
ミシンて紙も縫えるんですね!驚きです。そしてコピー、素敵なアイディアでまた驚きです。でも、もっと驚いたのは、裁ちばさみの持ち方が私と同じだ、と思ったことです。プロのお仕事をされていたのでしょうか?
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
縫えますよ!ミシンに良いかどうかは謎ですが、紙はずっと縫っているので大丈夫そうです。 で、アッシュ.さんのコメントで驚きました。 はさみの持ち方、意識したことなかったです。 習ったことないから…え?他の方はどう持ってらっしゃるのか気になります。
@アッシュ-l4h
@アッシュ-l4h 2 ай бұрын
@@Createaholic108 全部の指をはさみの中に入れる方が多いような気がします。人差し指をへこみに引っかけて使うというようなことを聞いたか読んだかしたような気がして、私はそのような使い方をしてきたのですが、その方がはさみが安定するような気がします😊
@アデル-n2h
@アデル-n2h 3 ай бұрын
ステキなアイデア🎉
@Createaholic108
@Createaholic108 2 ай бұрын
嬉しい🎉ありがとうございます♪
@珠-s2e
@珠-s2e 3 ай бұрын
すご~い! 2回で鍋つかみが出来るなんて! 小物やティッシュケースにもなりそう😊 また、オマケの発想が凄い!絶対に私は思いつかない😮 先生のセンスの良さが光ってます✨
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
あ…さすが珠さん😆 最終ティッシュケースか鍋つかみで迷ったんです! 他にも沢山考えたので、また動画にしますね✨ コピーのラッピングは、お土産とかお裾分けとか、沢山配りたい時便利ですよ😊
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
クリスマスパーティーで皆にプレゼントしたり 今年お世話になった人に配ったり… 簡単だから、沢山作って下さいね ハギレも消費できて、嬉しいことだらけです
@鈴木きみこ-z2k
@鈴木きみこ-z2k 3 ай бұрын
切れ端をコピーして袋にしちゃうなんて、これまた素晴らしい😂
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
ありがとうございます♪ お裾分けの時、ちょうど良いラッピングペーパーがなくて思いつきました☺
@鈴木きみこ-z2k
@鈴木きみこ-z2k 3 ай бұрын
古いタオルでもいいって言うのがECOでいいですね✨️
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
中に挟んで見えないから、なんでも使えますよね✨
@徳田千江子
@徳田千江子 3 ай бұрын
何時も素敵な作り方で嬉しいのですが、寸法を頭に入れるのが速すぎて、もう少しゆっくり見たいです😢
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
貴重なご意見、ありがとうございます! 一時停止して見て下さるかな?と思い、テンポ重視にしていましたが、次回から(編集済みのものがあるので、次の次くらいから)もう少し長くサイズを出す様に致しますね! またご感想お聞かせ頂けると嬉しいです
@yn3341
@yn3341 3 ай бұрын
着物リメイクが好きで、どうしても残る小さなはぎれさんたちに困っていました。思い切って作ってみましたら、本当に、不器用でも超可愛いバッグが作れました💕楽しすぎてもう1つ作ろうと思います✨
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
着物リメイクは、はぎれが沢山出ますものね それを繋ぎ合わせたバッグ…想像するだけでうっとりです💕 はぎれ動画、他にも沢山ご紹介しているので、ぜひ色々作ってみて下さい
@자수하는불량설탕
@자수하는불량설탕 3 ай бұрын
フレームに布を挟むときに使用する道具は何ですか?
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
「がま口専用へら」って言うものです amazonのリンク貼っておきますね! www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%AE%E7%B9%8A%E7%B6%AD-Panami-%E3%81%8C%E3%81%BE%E5%8F%A3%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%98%E3%83%A9-CH6000-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B01FTWMQGO?ref_=ast_sto_dp これがなくても、マイナスドライバーや目打ちでも代用できますよ
@자수하는불량설탕
@자수하는불량설탕 3 ай бұрын
@@Createaholic108 返事ありがとうございます!!
@자수하는불량설탕
@자수하는불량설탕 3 ай бұрын
프레임에 천을 끼울때 사용하는 도구는 무엇입니까?
@アデル-n2h
@アデル-n2h 3 ай бұрын
面白い😮
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
お試し下さいね☺
@うちのん-u2f
@うちのん-u2f 3 ай бұрын
可愛い過ぎで〰️す😍💕 家のモチーフ大好きなので早速作りま~す⤴️⤴️ ワクワクしますね🙌💕 ✨✨🏠️🏠️🏠️✨✨
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
わーー❤嬉しいで〰す 沢山作ると可愛さ倍増 いっぱい並べて下さいね ✨✨🏠🏠🏠✨✨
@珠-s2e
@珠-s2e 3 ай бұрын
超ハギレが先生の手にかかると素敵に変身するんだよなぁ❣️ ピンクが可愛いです!
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
ハギレの原型なくなっちゃいましたね😆 また色々考えまーす 褒められて育つコ
@sumire2025
@sumire2025 3 ай бұрын
いろんな生地があって羨ましい、こんなに溜めることができるなんてしあわせですね、思うようになんでもできちゃう^^
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
ついつい溜まってしまうって思ってましたが、そうですね、しあわせですよね^^ すみれチャンネルさんは、どんなもの作ってられるのかな?見せていただきますね!
@sumire2025
@sumire2025 3 ай бұрын
私のは^^:大したものはありませんがみてくださるのでしたら嬉しいです。
@珠-s2e
@珠-s2e 3 ай бұрын
楽しく、好きなように縫われてて、でもやっぱり計算された仕上がりにされてるのが凄いなぁといつも思います✨ オマケの動画もいつも素敵です❣️
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
またまた珠さん、ほめすぎですよ! 嬉しいですけど✨ オマケ動画、いつも遊びで作ってるものをって思いつつ、今回けっこう本気の長めでしたね😆
@nagieri-rl2hx
@nagieri-rl2hx 3 ай бұрын
こんにちはー 細切れハギレ達の消費にはポーチは丁度いいですよね✨ かわいいしオシャレだし 今回もやっぱりかわいい仕上がりでニマッとしてしまいましたよ❤ ハートタグもこんなのプレゼントに付けてもらったら嬉しいです キルト抑えを持ってないので買わないとですね 衣替えで着なくなった服をハギレにするけど ハギレを消費する時間がなかなか取れなくて溜まる一方です なんとかしなくてはっっ
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
ポーチはいくつあってもプレゼントにも、いいですよね! またまたマニアックな作り方に走ってしまった…と反省しましたが、nagieriさんがニマッとして下さったのでよかったです❤ キルト抑え、最初ちょっと使いにくいですが、慣れると色々できるから、お気に召すはず ちょうどハギレ大量消費動画案、考えているところですっ
@keikoy2246
@keikoy2246 3 ай бұрын
楽しそう
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
きっと布好きさんですね♪
@Createaholic108
@Createaholic108 3 ай бұрын
ミシン好きのリラックス法です❤
@星じゅら
@星じゅら 4 ай бұрын
柄の配置、組み合わせがとても素敵で楽しく見させていただいてます❤
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
嬉しいです❤ありがとうございます この作り方だと配色うまくまとまりますよ♪
@nagieri-rl2hx
@nagieri-rl2hx 4 ай бұрын
こんにちは ショートも観させていただきました いつも素敵なアイデアで 楽しませていただいてます ありがとうございます✨ お家モチーフかわいいです! 四角や三角に切って並べるだけで なんだかかわいいですよねー ロールテープは可愛すぎて 何に使おうかワクワクしますね これは早速真似して作りたいと思います おまけのハロウィンキャンディ🎃 ブローチにしたいってわたしも思いましたよー これもすぐ作ります!
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
こんにちは、nagieriさん 両方見て下さって こちらこそ、いつもありがとうございます✨ お家を並べてみたら 町並みができて、予想以上に可愛かったです オススメ! ハロウィンブローチ🎃意味もなく 誰かのバッグや服に こっそり付けておきたい衝動にかられてますよ😝
@珠-s2e
@珠-s2e 4 ай бұрын
BGMがハロウィーンぽくてこの作品にぴったり😊
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
迷って決めたから嬉しいです❤
@珠-s2e
@珠-s2e 4 ай бұрын
ショートを先に観ました😊 フォトフレームに入れてもホントに可愛いですね! オマケのキャンディはハロウィーンにもってこいですね☺️ 先生の頭の中はアイデアでいっぱい❣️
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
両方見て下さってありがとうございます❤ 予告っぽくショート作ってみたんだけど、どうかなぁ… いっつも頭の中がおもちゃ箱状態で、なかなか大変ですよ😆 楽しんで頂けるように、整理してがんばりますね!
@珠-s2e
@珠-s2e 4 ай бұрын
子供ちゃんが凄く喜びそう! 一手まで他のバッグと違う世界に1つの可愛いバッグになりそう❣️
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
100均のバッグなんかにつけてもいいかもしれませんね❤ 失敗なしだから、ミシンの練習に最適ですよ
@こんじゅん-r2s
@こんじゅん-r2s 4 ай бұрын
ショートから、こっちも見なきゃいけないとこっちに来て、まぁた可愛いの連発、ちょうど今ハロウィンドレス作っているので、🎃かぼちゃキャンディをリカちゃんドレスに付けても可愛いかも、、、、、とゴムに付けて髪飾りも可愛いですね💓💞🎉チュールの小さな小さなハギレがあるのでキャンディの中身にしようと思います😊いつも素敵なアイデアありがとうございます︎💕︎✨
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
ハロウィンドレス❤ なんてお洒落なリカちゃんなんでしょう 小さいお子さんだったらキャンディーの髪飾り、いいですよね! クリスマスバージョンとか、オールシーズンとか🍬 チュールハギレ、おうちの窓でもカワイイかも 縫うの大変そうですけど…
@こんじゅん-r2s
@こんじゅん-r2s 4 ай бұрын
​@@Createaholic108家の🪟窓部分を四角や丸に切り抜いてチュール挟んで窓枠かがるみたいに、って事ですね😊カワイイと思います。レース生地のハギレでも小さい花の部分とかなら、いけるかも😊やってみますね︎💕︎✨🌸ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
@@こんじゅん-r2s さん そうですそうです❤のりで仮留めしておくといいですね! 普通におうちを縫って、後から四角いチュールを四角く縫い付けるだけでもカワイイと思います コメント見つけるの、遅れてしまったから、きっともう縫ってらっしゃるかな😄
@こんじゅん-r2s
@こんじゅん-r2s 4 ай бұрын
​@@Createaholic108ユザワヤさんに仮止めノリ買いに行って、昨日今日で無事ハロウィンパーティ用のミニ巾着ポシェット2出来ました\(^o^)/お家の他にカボチャや帽子柄の切り抜きを接着芯貼ってアップリケにして、、、カワイイの出来ました。と自画自賛しています。仮止めノリすごく便利で、もっと早く使えば良かったです😂どうもありがとうございました😊😊
@こんじゅん-r2s
@こんじゅん-r2s 4 ай бұрын
コレ‼️スゴく可愛いですバニティポーチの側面にしたら、、、あ、でも何段か繋いでレッスンバッグも素敵かも、、、あまりに可愛すぎて作りたい物が決まりません。とりあえず土台生地探します😂ありがとうございました🙏☺️
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
ねー❤これ、色々作れますよね バニティーポーチもレッスンバッグもカワイイ😆 土台でイメージが変わるから楽しみですね あんまり好きじゃないいらない布がオススメです
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
すっごくカワイイです!おすすめ❤ 時間がある時に沢山つくりおきしてもいいですね
@vondachristians5535
@vondachristians5535 4 ай бұрын
I’ve made a dozen of these. Lot of fun.
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
Wow, a dozen? I'm glad you're having so much fun.
@nagieri-rl2hx
@nagieri-rl2hx 4 ай бұрын
わーーい ミシンで点線を作るなんて思いつかなかったですー💕 せいぜいルレットで印つけするように点線つけたりはしたことありますけどあまりキレイにはつかないんですよね さすがですっ✨ 可愛いっっ!!!
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
わーーーーい💕 nagieriさんにホメて貰えた♪ ルレットでテンテン! 曲線なんかはその方が良さそう 「ミシン目カッター」って言うのがあるらしいんですが、私たちミシン人には不要ですよね!
@珠-s2e
@珠-s2e 4 ай бұрын
凄いアイデア! ミシンで穴あけして開けやすくするなんて私には毛頭思い付きません😆 ちょっとしたおやつが高級感出ますね❣️
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
ミシン目カッターっていうのを見て 「あれ?これ、ミシン人にはいらないよね?」 って思いつきました❤ これ、ちょっと可愛くていいですよね!
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
ハギレをちょこっと入れるだけで、すっごくカワイイ お裾分けやミニプレゼント、ハロウィン用にも使えそう
@shu5451
@shu5451 4 ай бұрын
これは…!布柄の合わせるセンスがすごくいいですね。素敵
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
わ!すごく嬉しいです ありがとうございます❤
@elviracarella825
@elviracarella825 4 ай бұрын
Ho rivisto questi lavori e dico bravissima ❤❤❤❤
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
Che bello! Grazie mille per le tue parole❤❤❤
@登石博子
@登石博子 4 ай бұрын
はじめてして。 いつも楽しく学び拝見させて頂ています お恥ずかしいですが、色、柄、組み合わせ配色の コツ、教えていただけますか、初心者でご迷惑おかけしますが よろしくお願いいたします。
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
博子さん、はじめまして 最初にベースになる色を1色決めるといいですよ オレンジなら、オレンジの布同士を合わせてみて、その中にある色、黄色が入っていれば黄色い布、緑が入っていれば緑の布をプラスして行くとまとまると思います 文章にすると、ちょっとわかりにくいですよね… 色合わせのコツについての質問が1番多いので、動画にまとめてみようと、ずっと構想を練っています 色々考えすぎて、ちょっと時間がかかっていますが、もうしばらくお待ち頂けると嬉しいです なるべく早くお見せできるよう、がんばりますね!
@登石博子
@登石博子 4 ай бұрын
先生ありがとうございました😊 分かりやすいコメントありがとうございます‼️ まとめの動画楽しみにしております🎵
@nagieri-rl2hx
@nagieri-rl2hx 4 ай бұрын
目からウロコ! これはいろんな形で作ってみたくなりますね
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
ねー❤ いろんな形、つくりたい放題ですよね
@nagieri-rl2hx
@nagieri-rl2hx 4 ай бұрын
こんにちは🌻 今回も何が出来上がるか楽しみながら観ました✨ 角の丸みの大きさを変えてるのが何になるのだろうと思ってたらメガネケース! 私もメガネケースは作ったことあったのですが、全部ペンケースか巾着型だったので 細やかな工夫に、あぁメガネケースってこの形よねと今更ながら気づかされました カラフルなハギレが今回も可愛いですっ
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
ペンケースや巾着型もカワイイですよね! 沢山作ってられるnagieriさんが、そんな風に言って下さると、感激しちゃう😆 ハギレって、色バラバラでも小さく繋ぐと結構まとまりますよね 今回のパッチワークは、早いし結構きれいに仕上がりました 色んなモノにアレンジしてみて下さいね❤
@珠-s2e
@珠-s2e 4 ай бұрын
毎回先生の動画がたのしみです😊 超、超初心者の私は毎回何が出来るんだ?!と最後までわからない事が多いです😅 こんなにオシャレなメガネケースは自分で使ったらテンション上がりますね! いつも素敵な動画をありがとうございます✨
@Createaholic108
@Createaholic108 4 ай бұрын
珠さん、こちらこそ、いつも素敵なコメントありがとうございます☺ このパッチワークなら、簡単でしょ? 仕立てのところがちょっと難しいかなぁ… 今、超超簡単布小物、色々考えてるので、また動画にしますね!