KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
数学ハイスクール【ハママス】
10:25
数Cベクトルと平面図形⑳点と直線の距離の公式
11 ай бұрын
15:28
数Cベクトルと平面図形⑲円のベクトル方程式
11 ай бұрын
22:28
数Cベクトルと平面図形⑱平面上の点の存在範囲
11 ай бұрын
13:55
数Cベクトルと平面図形⑰2直線のなす角(法線ベクトルの利用)
11 ай бұрын
7:48
数Cベクトルと平面図形⑯直線のベクトル方程式⑤(角の二等分線)
11 ай бұрын
5:00
数Cベクトルと平面図形⑮直線のベクトル方程式④(垂線・中線)
11 ай бұрын
19:28
数Cベクトルと平面図形⑭直線のベクトル方程式③(法線ベクトル)
11 ай бұрын
16:51
数Cベクトルと平面図形⑬直線のベクトル方程式②(異なる2点)
11 ай бұрын
19:49
数Cベクトルと平面図形⑫直線のベクトル方程式①(方向ベクトル)
11 ай бұрын
9:05
数Cベクトルと平面図形⑪線分の平方に関する等式の証明
11 ай бұрын
7:34
数Cベクトルと平面図形⑩内積を利用した三角形の形状判定
11 ай бұрын
4:46
数Cベクトルと平面図形⑨内積を利用した垂直の証明
Жыл бұрын
6:20
数Cベクトルと平面図形⑧角の二等分線上の点の位置ベクトル
Жыл бұрын
7:21
数Cベクトルと平面図形⑦傍心の位置ベクトル
Жыл бұрын
9:19
数Cベクトルと平面図形⑥外心の位置ベクトル
Жыл бұрын
8:12
数Cベクトルと平面図形⑤内心の位置ベクトル
Жыл бұрын
9:59
数Cベクトルと平面図形④垂心の位置ベクトル
Жыл бұрын
14:13
数Cベクトルと平面図形③交点の位置ベクトル
Жыл бұрын
13:32
数Cベクトルと平面図形②一直線上にある点
Жыл бұрын
23:36
数Cベクトルと平面図形①位置ベクトル(内分点・外分点・重心)
Жыл бұрын
19:22
数C平面上のベクトルとその演算⑫三角形の面積(発展)
Жыл бұрын
14:26
数C平面上のベクトルとその演算⑪内積の性質
Жыл бұрын
17:52
数C平面上のベクトルとその演算⑩ベクトルのなす角
Жыл бұрын
10:26
数C平面上のベクトルとその演算⑨内積と成分
Жыл бұрын
12:58
数C平面上のベクトルとその演算⑧ベクトルの内積
Жыл бұрын
10:31
数C平面上のベクトルとその演算⑦点の座標とベクトルの成分
Жыл бұрын
22:46
数C平面上のベクトルとその演算⑥ベクトルの成分
Жыл бұрын
11:43
数C平面上のベクトルとその演算⑤正五角形のベクトルの分解(発展)
Жыл бұрын
8:06
数C平面上のベクトルとその演算④ベクトルの分解
Жыл бұрын
Пікірлер
@twicesana18
2 күн бұрын
共通テスト近いので助かる!
@hamamath
2 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます!夢を実現できることを心より願ってます!
@hirotakaaosaki6546
Ай бұрын
ある程度他の動画等で理解できた状態で見るとわかりやすい 説明しながら画面を高速で切り替えるので画面の切り替え時には 言葉の説明は入らなくなる 見ている側のことをあまり考えていないのかな
@hamamath
Ай бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
@タワーオブテラー-m8c
Ай бұрын
一番わかりやすいです❤️
@hamamath
Ай бұрын
ありがとうございます! 本当に嬉しいです!
@yuseisakai533
Ай бұрын
とてつもなくわかりやすいです
@hamamath
Ай бұрын
ありがとうございます! 励みに頑張ります!
@やんま-t7h
Ай бұрын
マジで助かりましたありがとうございます!!!!!!!!!
@hamamath
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!
@利益剰余金
2 ай бұрын
まじでわかりやすいです~~!!ありがとうございます
@hamamath
2 ай бұрын
ありがとうございます!
@出口達也-g1v
2 ай бұрын
解説動画の問題の解答はわかったのですが、例えば次のような問題の場合には、解答はどのようになりますか? 【問題】あるコインを100回振ったところ、表がちょうど50回出た。このコインは表裏の出方が公正なコインであると判断してよいか。有意水準5%で検定せよ。
@hamamath
2 ай бұрын
閲覧ありがとうございます。 対立仮説、帰無仮説は動画の解説と同じになります。 そのため、前半部分は動画の解説と一緒です。 しかし、後半部分は、X=50となり、Z=(50-50)/5=0となり、棄却域に入らないため、 「偏りがあると判断できない」という結論になります。
@ramisu_sd_TM
2 ай бұрын
電車で音量MAXで見てて最後耳終わりました
@hamamath
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 BGMうるさかったですよね? 申し訳ございません。 以後気をつけます。
@ramisu_sd_TM
2 ай бұрын
音はうるさかったですが説明は分かりやすかったです ありがとうございました
@ry891-f9q
2 ай бұрын
あなたらも含めて日本代表だよ
@user-kt9rb8jb2k
3 ай бұрын
今永もやって欲しかったな…
@穴井由宇作
3 ай бұрын
僕が分からない問題が全部あったので助かります🎉
@hor9184
3 ай бұрын
こんなに声通らんってマジで爆音で音楽流れてんやな。 一言も何言ってるか聞き取れんもんな
@rengokusan2
3 ай бұрын
お疲れさまでした!おかげさまで優勝できました
@よっちゃん姫センジェットコースター垢
3 ай бұрын
砂糖のユニ着てるゴミ恥ずかしくねぇのかよ
@プロスピ大好き-j9n
3 ай бұрын
何がゴミなん?
@user-qp6rn6xh9j
3 ай бұрын
わかりやすくて助かりました!テスト良い点とれるよう頑張ります!
@hamamath
3 ай бұрын
ありがとうございます!応援しています!
@wg1206
3 ай бұрын
やってることが全く違うのに同じ答えにたどり着いた でもこのやり方の方がシンプルそう 二項分布とか母集団、標本の区別がごちゃごちゃになってたけどこの動画見て整理できました!
@トイプードルのあんず
3 ай бұрын
若虎の原さん
@117ongaku
3 ай бұрын
仮説検定わかりやすい動画他になくて、この動画が一番わかりやすかった
@hamamath
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます!
@ちんこ-s1z
4 ай бұрын
えぐいわかりやすすぎる、
@hamamath
4 ай бұрын
観ていただきありがとうございます!!
@khaikhuc1432
4 ай бұрын
残念ながら、ここではWBCのテーマソングを完全に聞くことができ、アーティストが完全にリリースされたことはありません
@a__ktk
4 ай бұрын
20:23 質問失礼致します! このとき、P(0≦Z≦1.64)としていますが、動画を見る限り、P(Z≦1.64)でもどちらでもよいと言うことになるのでしょうか?
@hamamath
4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 わかりにくくてすみません、、 P(Z≦1.64)の場合は、P(Z≦1.64)≒0.95とします。 そのため、結局は、P(0≦Z≦1.64)≒0.45で解くことになります。
@hifjsdafe
4 ай бұрын
ありがとうございます。なんでCnがAnとかBnとかで使ったkを使って表されるのか理解できました。 kでpとqを二つを一つにまとめて、そこでできた"p"+1=7kと"q"+1=5kのpとqはaの一般項と、bの一般項を表すときの文字で、kを使っておんなじ共通項を変形してすでに表すことができているから、anのnにp(=7k-1)を代入してもいいんですね。 まとめると「7kを満たすpを変形して代入すると、共通項の式になる」んですね。 ありがとうございました。多分分かったと思うので、本当に助かりました!
@sk2806
5 ай бұрын
受験生です。 分かりやすくて助かります。
@浅井強-p1t
5 ай бұрын
とうとう真裏までいきましたか...死ぬ前に一度は行きたいで有名な所ですね、夕日は見た事なかったですね大体青空系が上がっているかと思いますが、 夕日もきれいですね、また高山病にはならなかったようで良かったです。
@hamamath
5 ай бұрын
ありがとうございます!とても素敵な景色でした!
@takumi997
6 ай бұрын
22:14 このとき、1、08の正規分布の値を取っていませんか????
@hamamath
6 ай бұрын
本当ですね、、 ご指摘ありがとうございます!
@RO-px2cw
6 ай бұрын
これって公式とかじゃなくてその場で仕切りたいやつが前出てきてる様子?
@こま-r6y
6 ай бұрын
わかりやすいです!!見てよかったです!!
@Mr.G1999
7 ай бұрын
数Ⅰの時は例えばコインを10回投げて表が8回出た、という時に8回だけではなく8回,9回,10回とそれ以上の確率も求めて足していましたが、数Bだと足さなくても良いのですか? その違いがわかりません。
@hamamath
6 ай бұрын
正規分布を用いて考えている際、例えば練習問題1では、X=61として標準化し、Z=2.2が得られましたが、これは、「61回以上」という意味が元々込められています。そのため、数Ⅰの確率のときとは異なり、62回のとき、63回のとき、、、と和をとる必要はありません。
@kaeru-travel
7 ай бұрын
絶賛数列学習中の高校2年生です レジェンドの解説がわかりにくかったので、とてもためになりました!
@loser_kun_ch
7 ай бұрын
1年以上前ってマ??笑 時が経つのが早すぎる。 特にこの1年間は笑
@googleeee9699
8 ай бұрын
なんでs,tをx+y-3に代入すると対称な直線になるんですか?
@hamamath
8 ай бұрын
x+y-3=0上の点(今回はs,t)で、求める直線上の点(今回はX,Y)を表現したいからです。 求める直線には情報が少なく求めることができないため、与えられている直線からなんとか求めたいという感覚です。そのため、一度s,tを経由して、消去することで、求める直線を求めています。
@googleeee9699
7 ай бұрын
ありがとうございます!頑張ります!
@高さ危険太郎投手
8 ай бұрын
欲を言えば、今永のとこで左腕が唸ればやってほしかった
@user-kt9rb8jb2k
3 ай бұрын
左腕がうなれば 狙いは外さない ピンポイントの技 攻めて攻めろ昇太ー!
@noel-b8w
8 ай бұрын
最初の問題で 初項は42万円になるんじゃないんですか? ボクの計算では元利合計1386万円になりました・・?
@hamamath
8 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます! 10:51あたりで話している通り、初項は42万円です。 また、元利合計もおっしゃる通り、1,386万円です! ありがとうございます!
@いわ-b8h
9 ай бұрын
ありがとうございます
@6love7_men
10 ай бұрын
19:46 ここなんですが、 1.64と1.65どちらも0.45に近い気がするんですがどうして1.64になるんですかね....?????? 理解力が足りなくてすみません!
@hamamath
10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 あの表には記載がありせんが、小数第5位以下までみると1.64となります。 わかりにくくて、すみません、、
@6love7_men
10 ай бұрын
@@hamamathなるほど!!ありがとうございます!!
@ochakumi-ace
10 ай бұрын
テスト近いので助かります!
@hamamath
10 ай бұрын
とんでもないです。 お力添えできて光栄です。
@user-magics
10 ай бұрын
わかりやすすぎます😊
@hamamath
10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 そういってもらえて嬉しいです!
@volbo5199
11 ай бұрын
ほんとに分かりやすかったです! 正規分布表の1.96と1.64の差がほんとに分からなかったのでとても助かりました!
@hamamath
11 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 そう言っていただいて嬉しいです。
@jjjj_llllmmm
11 ай бұрын
(2)はなぜ割るだけで人数が出るんですか?
@hamamath
11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 例えば、野球部に所属している生徒の人数が80人とします。 ①野球部に所属している生徒の割合が50%の場合、 全校生徒数は160人と暗算で出すことができると思います。 ②野球部に所属している生徒の割合が25%の場合、 全校生徒数は320人と暗算で出すことができると思います。 これらをあえて数式で表してみます。 ①80÷0.5=160人 ②80÷0.25=320人 ご覧の通り、パーセントで割ってあげることにより、全体の人数を求めることができます。
@user-s5g7w
11 ай бұрын
US anthem 6:10 Japan anthem 7:35
@どん-l3q
11 ай бұрын
応援団の方々のおかげでファンの息が初めて合います!素晴らしい応援ありがとうございました!!
@これはイメージです
11 ай бұрын
分かりやすかったです🙏
@hamamath
11 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます!
@ほっこりんご
11 ай бұрын
5点と6点が下から15番目と16番目になる理由がわかりません。
@hamamath
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 中央値が5.5点だからです。 30個のデータの中央値は、小さい順に並べたとき、15番目と16番目の値の平均値になります。 すなわち、15番目が「5」、16番目が「6」であると、中央値が5と6の平均値である5.5となり、条件を満たすからです。
@tf_daisuki
11 ай бұрын
1:18
@18shichan
11 ай бұрын
とても分かりやすかったです。参考書で読んでわからなかったことが、すぐに理解できました。ありがとうございました。
@hamamath
11 ай бұрын
視聴いただきありがとうございます! 引き続き頑張ります!
@チビ太郎君
Жыл бұрын
後約2年後のWBCが楽しみ
@syota1220
Жыл бұрын
やっぱり山田の応援歌は最高❗️
@川上宏和-x3g
Жыл бұрын
岡本から山田になるとこ好き😭
@くろむ-h6k
Жыл бұрын
すごく分かりやすい。ありがとうございます
@hamamath
Жыл бұрын
御視聴いただきありがとうございます! 引き続き頑張ります!
@user-yf1ht5xh4g
Жыл бұрын
マジでいつかこの中に混ざって応援したい