Пікірлер
@bmwgs5503
@bmwgs5503 4 күн бұрын
アプリコット、便座カバー貼ってもセンサー機能します?
@チカチカ-x4d
@チカチカ-x4d 12 күн бұрын
各メーカーのキッチンの排水口について詳しく紹介してくださり、大変参考になります。 ありがとうございます。
@YamakenDays
@YamakenDays 10 күн бұрын
コメント頂きありがとうございます! 少しニッチなところをご紹介させていただきました。 チカチカさんのリフォームの参考になれば幸いです😄
@むーすー
@むーすー 26 күн бұрын
断熱性能どうですか?
@YamakenDays
@YamakenDays 18 күн бұрын
メーカーに確認を取っていたため、遅れました。 ・本モデル(M30)の自動ドアタイプでないもの(コンコード)と比較すると、若干性能の低下が見られるものの、ほぼ同等といえます。 ・玄関引戸(冴Ⅱ・れん樹)と比較するとM30の断熱性能は高くなります。 ・玄関ドア/開き戸(ヴェナート)と比較するとM30の断熱性能は低くなります。 本製品は「引き戸」と呼ばれる横にスライドして開く形状のため、「開き戸」と呼ばれる形状と比較すると断熱性のは低下します。 これは、引き戸の場合は、スライドする構造上レールと扉の間に隙間が発生してしまう為です。 ただし、他の引き戸と比較しても、M30はより高い断熱性を有しています。 各製品の公式ページを記載しておきます。 ご参考になれば幸いです。 ・M30(引き戸) www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/m30 ・コンコード(引き戸) www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/concord_s30 ・牙Ⅱ(引き戸) www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/sae2 ・れん樹(引き戸) www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/renju ・ヴェナード(開き戸) www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/venato_d30
@kkkdd-yh4kp
@kkkdd-yh4kp Ай бұрын
スマホ連動のキー方式は、余りにもリスクがある。100%持ち主の紛失盗難にあわないとは言い切れない上で、即住所もキー連動の玄関ドアロック解除出来ると解る可能性がある。スマホの拾っての直ぐに届けてくれる人だらけではない今の物騒な世の中。闇バイト強盗くんの対象になるのもだ。スマホ連動キー方式は、とてもリスクがあるからお勧め出来ないぞ。
@YamakenDays
@YamakenDays 28 күн бұрын
コメントありがとうございます! スマホは、Suica・クレジットカード等の決済機能や、電話帳・LINEをはじめとする個人情報の塊でもありますので、ある意味、紛失時のリスクは、玄関扉どころではないのかなとも思います。 是非、スマホ自体にパスワード・指紋・顔認証などのセキュリティをしっかりとかけ、紛失時においても、スマホが悪用されないような対策を進められるのもいいかと思います。 ちなみに、紛失時は遠隔でスマホを初期化できる機能も各種出ております。 緊急時にはご活用ください。 ・Android端末の遠隔初期化 support.google.com/accounts/answer/6160491?hl=ja 上記FAQはPCからの手順が不明瞭なので是非下記をご活用ください。 www.google.com/android/find/ ・apple端末の遠隔初期化 support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mmfc0ef36f/icloud
@kkkdd-yh4kp
@kkkdd-yh4kp Ай бұрын
誠に便利さ向上の上で、防犯機能強化されている玄関ドアだと感じる。ただ一つ欠点が…? 大型家電大型家具搬入に対応出来ないから別の箇所設置で、搬入兼のリビングガラスの大型化でも十分に今流行りの強引な闇バイト強盗犯たちには有効だ。
@YamakenDays
@YamakenDays Ай бұрын
大型家電の搬入が出来ないというのは、玄関ドア自体のサイズを超過するサイズのものを搬入するから、ということでしょうか。 なお、自動で開閉しますが、開きっぱなしモードもあるので、自動開閉が搬入の阻害要因となることはないのかなと思っています。 リビングガラスなどは、防犯としてはCPマーク付のガラスもオススメします。 www.itakyo.or.jp/standard/function/function_3.html ただし、5分程度で侵入できなければ空き巣等が諦めるという考えに基づいているので、最近の闇バイトなどの押し込み強盗には通用しない可能性もありますね...。 そういう時は、是非、シャッターの導入もお考えください。 リフォームで後付できるシャッターもありますのでご検討ください。 個人的には、手動での開閉ではなく、リモコンなどで動作する電動シャッターをオススメします。
@OS-jd2hg
@OS-jd2hg Ай бұрын
マンションの場合、せっかく中級価格帯のキッチンを買っても パンフレットで引き出しの奥行が長くても実際は活かせないことがあるんですね。リフォーム屋さんはそこまで言ってくれないです。
@YamakenDays
@YamakenDays Ай бұрын
コメントありがとうございます! 動画にあるように、お住いの状況次第では、商品の能力を100%発揮できない場合があるのは非常に残念なことかと思います... 一般的なリフォーム屋さんは、言及いただくことが多いかなとも思いますが、そうではないリフォーム屋さんもゼロではないのは事実かと思います。 こういった動画などで、リフォームをご検討いただいている皆様自身で学ばなければいけない側面があるのも、非常に残念なことですね...😢
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん 2 ай бұрын
エコカラットはタバコの煙も対応するんですかね それなら喫煙室とかにも有効な気はします 勿論換気扇とかはあった方が良いんでしょうが 仮に住まいでタバコ吸うと窓を開ける等はするんでしょうが、換気扇までリビングにある部屋はそんなにないでしょうから まぁ空気清浄機とか入れてる家庭は増えてるんでしょうが ラフクォーツみたいな如何にもレンガ感があるのは玄関とかが合う気がします ディニタも玄関か廊下には良いかな ないしは今回のトイレみたいに にしてもディニタは職人頼みになるのは不安かな ヴァルスロックはまぁリビングでもこの色なら使えるかな にしてもエコカラットはもう販売中止? エコカラットプラスオンリー? 水場関係はエコカラットプラスは良いけど、そうじゃない所はエコカラットの方が良いと思う 表面の水分も吸ってくれる訳なんだから 2008年に新築でリビングにエコカラット使ったけど、もっと大判で表面のデコボコ感少ないアイボリーにした その方が壁面の主張が強くなく、圧迫感が無く違和感少ない こういうあからさまなレンガ感強いのはリビングには向きにくい気がする 玄関には良いんだろうけど 玄関には臭いの吸着するのは良いが、調湿機能を1番求めるのはリビングだと思う そうするとリビングにこそエコカラットプラスは使うべきだと考える ちゃんと筋は通ってるでしょ そもそも外壁に使うようなレンガ調の質感、デザインを内装に持ち込むのはセンスがないと思う 壁紙の延長線上の柔らかな風合いの質感と色を部屋の中に持ち込むのは安心感とリラックス出来る室内環境を提供出来ると思いますね
@YamakenDays
@YamakenDays 2 ай бұрын
エコカラットプラスは非常にデザインや形状も様々なものがあり、選ぶ楽しみもありますよね😁 デザインという観点では、100人の方がいれば、100通りの考えがあるので、楽しむ用途というのは非常に広がると思います! メーカーに確認を取っていたのもあり、ご返信が遅くなりました。 いただいたご質問にご返信させていただきます。 ・エコカラットプラスはタバコにも有効か? タバコのニオイや、有害物質についても、吸着しますが、換気(レンジフード、換気扇、窓開放)などの併用をオススメしています。 ニコチンに関しては確認ができていないのですが、他の有害物質の低減については下記よりご確認ください。 www.ecocarat.jp/features/3.html また、ニオイは軽減されますが、タバコのヤニが付着し、壁面が黄色くなることがあります。 その際は、漂白剤等でメンテナンスも可能ですが、完全に元の色には戻すことは難しいのでご注意ください。 ・エコカラットは販売終了か? エコカラットは販売終了となり、エコカラットプラスとなっております。 ・エコカラットプラスを水場以外で用いる場合のメリット エコカラットプラスは表面を水拭きできるようになったので、メンテンナンス用途としては好ましいかと思います。 ご参考になれば幸いです😀
@小澤敬太
@小澤敬太 2 ай бұрын
フローリングを張り替えの際は、履きなれたスニーカーを履いた状態でやった方が良いですか
@YamakenDays
@YamakenDays 2 ай бұрын
一般的な木質系フローリングを張り替える(既存フローリングを撤去して、新たなフローリングを張る)場合は、室内履きを履かれたほうが良いと思います。 しかしながら、今回、動画でご紹介しているUSUI-TAの上張りであれば、カッターと接着剤程度の利用で済むので、特段不要かと思います😀
@xxxl4603
@xxxl4603 3 ай бұрын
声が聴き取りにくいので バックミュージック無しでお願いします
@YamakenDays
@YamakenDays 3 ай бұрын
大変失礼しました...😥 無音だと少し間延びしてしまうので、BGMの音量をさらに絞る形で行きたいと思います。
@ポチ-t7v
@ポチ-t7v 3 ай бұрын
こちらは、室内からも解錠と施錠はできますか!?
@YamakenDays
@YamakenDays 3 ай бұрын
室内外の区分けはないので、室内から解錠・施錠ともに可能となっています。 ご参考になれば幸いです😊
@山田昌弘-z6w
@山田昌弘-z6w 3 ай бұрын
すいません 手間無し排水菅取り付けしてる動画あつたら よろしくお願いします 今現場で作業してて うまくつけられないんで よろしくお願いしときます
@YamakenDays
@YamakenDays 3 ай бұрын
てまなし排水口のことかと理解しました。 施工要領書は見つけられませんでしたが、設置方法、取り外し方法を記載された資料を確認することができました。 下記からご確認下さい。 iinavi.inax.lixil.co.jp/pdf/torikousetsu/pks-0018-14030.pdf?_ga=2.170538848.193743278.1724301354-220957852.1724301335 分かりづらければ、メーカーさんや、問屋さんにご連絡いただき、施工要領書を追ってもらっても良いかもしれません。 といっても、投稿から5時間経過してしまっているので、すでにどうにかこうにか完了しているかもしれませんが...。
@山田昌弘-z6w
@山田昌弘-z6w 3 ай бұрын
ありがとうございます^_^
@山田昌弘-z6w
@山田昌弘-z6w 3 ай бұрын
ありがとうございました^_^ 無事に施工できました チャンネル登録させてもらいます^_^
@YamakenDays
@YamakenDays 3 ай бұрын
@@山田昌弘-z6w 無事に施工が完了して何よりです😊
@user-cv4qt2cr3m
@user-cv4qt2cr3m 3 ай бұрын
山口さん建設会社の社長なのに喋り進行うますぎるw
@YamakenDays
@YamakenDays 3 ай бұрын
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます😊 少しでも分かりやすい動画内容となっていれば幸いです!
@むーすー
@むーすー 4 ай бұрын
リクシルは値上げしすぎだよなぁ
@YamakenDays
@YamakenDays 4 ай бұрын
そうですよね...😭 LIXILはここ最近だと、2023年9月-10月、2024年9月-10月と値上げが続いていますが、実は商品がそれぞれ違ったりしています。 2023年9月 インテリア建材 2023年10月 キッチン、洗面化粧台、タイル(施工材料・モザイクタイル) 2024年9月 住宅サッシ・玄関ドア 2024年10月 タイル(エコカラットなど一部商品除く) ・建材・設備機器のメーカー希望小売価格の一部改定について(2023年05月12日) newsroom.lixil.com/ja/20230512_01 ・建材・設備機器のメーカー希望小売価格の一部改定について(2024年06月20日) newsroom.lixil.com/ja/2024062001 一度に該当商品を全て値上げするのではなく、企業努力でギリギリまで保ったまま値上げしてしまった...と見ることもできますので何とも言えないところですね。 LIXIL問わず、様々なメーカーの値上げが続いています。 社会情勢と言ってしまえばそれまでですが、世知辛い時代ですよね...😵
@mikemax3971
@mikemax3971 5 ай бұрын
水周りリフォーム検討中で、迷子状態でしたので、まさにこの動画は有り難いです😊
@YamakenDays
@YamakenDays 5 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! 2023年での整理となりますが、全65商品を比較・網羅した動画が下記となります。 ご参考になれば幸いです😆 docs.google.com/spreadsheets/d/1rdFyv9UF5xmnq5W-DKXqhPSGv6r-WB5KmQgdd25g_TA/edit?usp=sharing
@ミヤ子-s9j
@ミヤ子-s9j 5 ай бұрын
床板の表面シート部分が10年ほどではがれるという不良品(メーカー保証なし)に対して 有料でリフォームさせるために開発した商品ですか?
@YamakenDays
@YamakenDays 5 ай бұрын
本商品は、WPBリフォームフロアーという名称で2003年にリフォーム用床材として発売いたしました。 その後、色柄変更などを経て現在はUSUI-TAという名称で販売している商品となります。
@EMtest-s2h
@EMtest-s2h 5 ай бұрын
これにTOTOみたいな便座裏も洗浄してくれうような機能あれば完璧だ
@YamakenDays
@YamakenDays 5 ай бұрын
たしかに便器と便座裏を、自動で洗浄できれば最高ですね!😆 あとは、床や壁も自動で清掃できれば、トイレ掃除がいらなくなる...?!😅
@わき-n7o
@わき-n7o 6 ай бұрын
もらい錆びは、発生しませんか❔
@YamakenDays
@YamakenDays 5 ай бұрын
もらい錆び対策はされているようで、問題ないかと思います。 マグネットは錆びにくい素材であるラバーマグネットを利用しています😄
@デイジー-q4m
@デイジー-q4m 6 ай бұрын
小鍵を抜いていてもタグキーの本体のみで施錠はできますか?
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
物理的な鍵を、タグキーから引き抜いた状態であっても、タグキー自体を用いて施錠することは可能です。 ご参考になれば幸いです😊
@katsura699
@katsura699 6 ай бұрын
どうして美・サイレントシンクの紹介がないのですか? 私はステディアを入れましたが、流レールシンクがどうしても気に入らなくて美・サイレントシンクにしました。 田舎のショールームでしたが、美・サイレントシンクが1台も置いてなくてびっくりしました。もちろん排水口のチェックもできませんでした。
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
美・サイレントシンクも良いシンクではありますが、クリナップのキッチンでは流レールシンクが標準的なシンクのため、ご紹介させていただきました。 流レールシンクがいまいち気にならなかったんですね🥲 手前勾配だったりと、確かに特殊な構造なのがネックですかね...。
@777imatti
@777imatti 6 ай бұрын
めっちゃオシャレ!こんなイケメンなのに独身なんて、凄いキラキラしてますね!どこをとってもモテそうだなぁ〜!素敵です!
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
お施主様は非常に魅力的な方なのは間違いないです!😄
@田中宏和-u7n
@田中宏和-u7n 6 ай бұрын
リモコン反応しなくてよく閉め出しくらいますがそうゆう仕様なのでしょうか?
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
お持ちのリモコンを携帯して、外出・施錠した後、帰宅した場合に手元のリモコンキーで解錠できないということでしょうか? 詳しい状況がわかれば、メーカーに確認させていただきます。
@mumu3516
@mumu3516 7 ай бұрын
こちらは10年前のスマートカードキーの電気錠でもスマホ解除ができますか?
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! 10年前というと、スマホ解錠対応が難しいかもしれませんが、念の為、メーカーに確認させていただきます。
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
スマホ解錠については、2021年から対応している状況でした。 非常に残念ですが、10年前(2014年製)の玄関ドアでは対応外となります。 YKKAPの玄関でスマホ解錠を実装するには、部品などの交換では対応できず、玄関ドアそのものを交換する必要が出てきます。 ドアリモというカバー工法による工事で基本的には1日で工事が完了することも可能ですので是非ご検討ください。 参考までに玄関ドアのカバー工法の施工動画は下記から御覧ください。 【たった1日で玄関工事】実際の工事の様子をお届けします。壁を壊さないカバー工法で、その日のうちに機能性が高い最新の玄関ドアに交換!お住まいの印象を左右する玄関を短時間でリフォームしましょう! kzbin.info/www/bejne/aJmul6x5iNZ3jLs
@mumu3516
@mumu3516 6 ай бұрын
@@YamakenDays では、ドアの交換か、カードを増やす以外は電子的なキーを持つことはできないと言うことでしょうか?
@YamakenDays
@YamakenDays 6 ай бұрын
@@mumu3516 ご返信の確認が遅れました😥 YKKAPの商品では、既存のドアに、カードを増やす以外で電子的なキーを新たに設置することはできません。 ただし、数多くの後付用のスマートキーが発売されておりますのでそちらでご検討いただいてもいいかもしれません...。 ・「スマートキー 後付け」の検索結果 www.google.com/search?sca_esv=1a54e3a5b2edf263&sca_upv=1&sxsrf=ADLYWIJaftpEFrGz2X11MtKAnxTPckoacw:1717475645989&q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC+%E5%BE%8C%E4%BB%98%E3%81%91&spell=1&sa=X&ved=2ahUKEwiSlqiuj8GGAxV7slYBHfoiAsIQBSgAegQIEBAB&biw=1920&bih=911&dpr=1
@マイケル-c5m
@マイケル-c5m 5 ай бұрын
すみません、新たなカードキーを入手して登録する場合は全てのキーの再登録になるのですか?それとも追加カードのみで大丈夫ですか?
@bunchan1612
@bunchan1612 7 ай бұрын
ありがとうございました!❤めっちゃめっちゃ助かりました。パナソニックさん一番気に入りました❤それまでにたからさんずっと見てきたけど水栓レバーの位置が一番の決めてでした😅
@YamakenDays
@YamakenDays 7 ай бұрын
リフォームのお役立ちになり、なによりです😆 水栓レバーの位置が決め手だったんですね!
@kou6261
@kou6261 7 ай бұрын
先日、そこのショールームでXを見てきました。現在Gタイプを使用していますが、Gタイプが「こうだったら」と思った機能がことごとく実装されていて驚きました。 タンクレストイレは、部品がなくなり修理不能になると、便器そっくり交換が必須なので、もう少し定価が安いと普及するのではとつくづく思います(Sタイプには機能部だけが継続販売されているようですが…)
@YamakenDays
@YamakenDays 7 ай бұрын
Gタイプよりも、Xタイプがより理想に近い形でしたでしょうか... 日進月歩のこの時代、いつリフォームをすればいいか悩みますが、家電と同様、欲しいと思った時がリフォームのタイミングですね😅 サティスやサティスSに関しては、部品供給が終了したタイミングでリフレッシュシャワートイレとして機能部だけ販売がされています。 恐らく、サティスGやサティスXに関しても同様に、部品供給が終了したタイミングで機能部の交換が可能となるリフレッシュシャワートイレが販売されるのではないかと思います😄
@unikkuma7
@unikkuma7 7 ай бұрын
ちょうど交換しようと思って検索してたどり着きました。現在はINAXのシャワートイレで20年前の上位機種です。
@YamakenDays
@YamakenDays 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 20年以上前の機種となると、ものすごい進化がありますのでびっくりされるのではないでしょうか😅 是非ショールームで実物を御覧ください! リフォームがうまくいくことをお祈りしております😄
@unikkuma7
@unikkuma7 7 ай бұрын
良かったら交換工事込みの見積りお願いします。KZbin撮影okです。before afterのサンプルになると思います。 よろしくお願いします。
@YamakenDays
@YamakenDays 7 ай бұрын
@@unikkuma7 コメントありがとうございます! 是非、詳細をお伺いさせていただきたいので、お手数ですが、下記のフォームに入力をお願いします。 内容確認の上、折り返しご連絡させていただきます。 お待ちしております😄 ・お問い合せフォーム www.k-yamaken.com/contact/ また、KZbin撮影okとのこと、ありがとうございます! 引き続きよろしくお願いします😄
@unikkuma7
@unikkuma7 7 ай бұрын
フォームに入力しました。3つのファイルに現在のトイレの品番がわかる画像を添付しましたのでスムーズにいくと思います。
@YamakenDays
@YamakenDays 7 ай бұрын
@@unikkuma7 フォームで入力ありがとうございました。 メールでも回答させていただきましたが、弊社が東京都練馬区の会社のため、ご希望のエリアでの対応が、非常に心苦しいですが難しい状況です😓 また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
@シンジ-e9o
@シンジ-e9o 8 ай бұрын
F1Aはリモコンの裏側で蓋を自動で開いたら閉じたりリモコンでできますか?
@YamakenDays
@YamakenDays 8 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! まず、F1A自体は、リモコンから便蓋を開閉することができません。 これは、F3グレード以上に実装されています。 ・カタログURL www.catalabo.org/iportal/cv.do?c=78513110000&pg=9&v=CATALABO&d=link ・上記一部抜粋 photos.app.goo.gl/cLoYYtmoJuuejQ5RA また、参考までにリモコンの裏側ですが、下記のような構成となっており、便蓋開閉ボタンはありません。 F1Aでも、自動便蓋開閉(オート開閉)の制御ボタンはありますが、使用できません。 ※左側ページに、リモコン上部に便座開閉ボタンがありますが、こちらはF3/A、F4/Aのみの実装となります。 ・取扱説明書URL search.toto.jp/tr/D07D27_202306.pdf?_ga=2.238173056.1835694235.1711498189-1645278717.1711498189 ・上記一部抜粋 photos.app.goo.gl/VsDz8cW1atWSfirj8 リモコンで開閉を行うのであれば、F3以上のグレードをお求めください。 なお、F3以上のグレードですと、便蓋自動開閉も機能としてついてきてしまいますが、前述したリモコン裏側の自動弁蓋開閉(オート開閉)の制御ボタンでOFFにすることが可能です。 ご参考になれば幸いです😊
@ついんびー-w7j
@ついんびー-w7j 9 ай бұрын
両面テープの床鳴りがすごすぎて不良品
@YamakenDays
@YamakenDays 9 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 両面テープの床鳴りということですが、USUI-TA自体が、下地となっている床から剥がれてしまっている状況でしょうか? 状況をお伺いさせていただき、メーカーとも連携しながら、ご回答できればと思っております。
@svetlanaalexsandrovna6122
@svetlanaalexsandrovna6122 9 ай бұрын
こんにちはこれらのパネルの現在の価格はいくらですか?カラーバリエーションはありますか?☺️
@YamakenDays
@YamakenDays 9 ай бұрын
サイズとタオルバーの種類によって、合計3種類の商品構成となっていますが、定価で16万円程度となります。 実際には商品が定価からお値引きされるのと、施工費も必要となりますので、リフォーム会社さんにお問い合わせください😄 また、カラーバリエーションは残念ながら1種類のみとなっています。 詳しくは下記のカタログを御覧ください。 www.catalabo.org/iportal/cv.do?c=3656980000&pg=40&v=CATALABO&d=link
@705iya
@705iya 10 ай бұрын
ただ全部標準でついてくるわけでは無いのですよネ
@YamakenDays
@YamakenDays 10 ай бұрын
コメントをいただきまして、ありがとうございます! 動画のキッチンは、オプションが含まれておりますので、全てが標準仕様ではございません。またお客様のご希望に合わせて部材を選んで組み合わせていただくため、商品の内容はお客様により異なりますので、最寄りのショールームで直接見ていただくことをオススメいたします! 他にも何か質問などございましたらお気軽にご連絡ください。 今後ともご視聴いただければ幸いです!
@もしもしさとよ
@もしもしさとよ 10 ай бұрын
最後の収納を紹介していただいたキッチンの通路幅を教えてください。
@YamakenDays
@YamakenDays 10 ай бұрын
現在、確認しておりますので今しばらくお時間下さい。 ちなみに...パナソニック汐留ショウルームでは、キッチン前の幅確認ができる可動式コーナーもありますので是非ともご活用下さい。
@YamakenDays
@YamakenDays 10 ай бұрын
実測を行ってきた結果、キッチンの通路幅は985㎜でした。 リフォームイメージの参考となれば幸いです😊
@もしもしさとよ
@もしもしさとよ 10 ай бұрын
いつも動画を楽しみに、そして参考にさせていただいております。 リフォームにするにあたって、同じぐらいの通路幅だったのでシュミレーションすることが出来ました。 本当にありがとうございました。
@YamakenDays
@YamakenDays 10 ай бұрын
@@もしもしさとよ リフォームのご参考になり幸いです!😊
@健一-v2d
@健一-v2d 10 ай бұрын
パナソニックだよね、、、それしか無し、
@YamakenDays
@YamakenDays 10 ай бұрын
パナソニックのほっとくリーンフードも良いレンジフードですよね😀 本当に各メーカーさんがしのぎを削って素晴らしい商品を世に輩出しているので、是非とも他のメーカーさんも参照いただければと思います。 近日中に、パナソニックのほっとくリーンフードの動画をアップロード予定なのでお楽しみに!
@yuh9839
@yuh9839 11 ай бұрын
こちら防犯としてはいかがでしょうか?
@YamakenDays
@YamakenDays 11 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます! 顔認証に関しては、鍵機能追加に留まります。 顔認証機能自体については、セキュリティ性をメーカーとして担保しているのでご安心ください😄
@mokhajava
@mokhajava 11 ай бұрын
全力で酔わせに来てて笑った。ありがとう。
@YamakenDays
@YamakenDays 11 ай бұрын
結果的にはそうなってしまっているので、平にご容赦を...汗
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n Жыл бұрын
オクターブでサイドの壁紙に貼り付けるマグネット式の板はオプションでありますか? タカラスタンダードのようなやつ
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
TOTOではご用意がありませんが、壁一面をマグネットが付くように別途手配することは可能です。 まず板状の製品として、いくつか商品はあるのですが、一例としてクリナップが出しているマグネットパネルがあります。 ・クリナップ マグネットパネル cleanup.jp/select/point/article-087/ 水場なので一考が必要かもですが、壁紙でも、マグネットがつけられるものも存在します。 ・サンゲツ 掲示板クロス www.sangetsu.co.jp/newproduct/presentationwall/magnet/ ご参考になれば幸いです😊
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n Жыл бұрын
浴槽の素材は何が一番良いのでしょうか?アクリル人造大理石でしょうか?それともホーローでしょうか? あと洗面台のボウルの素材は何かよいですか?
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
浴槽の素材については、各社それぞれの特徴があり、どれが一番良い!というのも断定できないのが正直なところです...。 特色がでるハイグレードな浴槽の素材については、下記の3種類に大別できるかなと思います。 ・お手入れのし易く、蓄熱性が高いホーロー(タカラスタンダード) ・お手入れがし易く、耐久性が高いアクリル人造大理石(TOTO/クリナップ/LIXIL) ・汚れにくくキレイが長持ち有機ガラス系のスゴピカ素材(パナソニック) ※各社グレードによって素材が異なる場合もあります。 是非とも各社のユニットバスそのものを比較していただき、ショールームでご確認下さい。 参考までに、国内の主要5大メーカーの商品を比較した動画を掲載しますので参考になれば幸いです。 ・高級ユニットバスについて(戸建) kzbin.info/www/bejne/l3jHo3mumKqsgLc ・中級ユニットバスについて(戸建) kzbin.info/www/bejne/mJubc6GhpL2GoJY ・普及帯ユニットバスについて(戸建) kzbin.info/www/bejne/pJKrfIWBmrh8q5Y 洗面台のボウルについては、アクリル人造大理石、陶器、ホーロー、有機ガラス系素材に大別されます。 こちらも浴槽と同様となりますが、是非、各社の洗面台そのものを比較いただき、ショールームでご確認下さい。 こちらも、参考までに国内の主要5大メーカーの商品を比較した動画を掲載しますので参考になれば幸いです。 ・高級洗面台について kzbin.info/www/bejne/hmHMl6mnjauai8k ・中級洗面台について kzbin.info/www/bejne/bminqXeAosasr68 ・普及帯洗面台について kzbin.info/www/bejne/naSYh2Ofqr9np7M 参考になれば幸いです😊
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n Жыл бұрын
@@YamakenDays ありがとうございます。 いろいろあってなかなか悩みます 笑
@YamakenDays
@YamakenDays 11 ай бұрын
@@エルドラン-s6n 悩む楽しみも、リフォームの醍醐味かもしれません😅 是非、ピンと来るメーカーのショールームをご活用ください!
@oruka2354
@oruka2354 Жыл бұрын
境界パネルとか参考にしたかったのに、画面酔いして気持ち悪くなってしまいました。私も…😢
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
BGMに合わせて画面を振りすぎました...申し訳ない限りです...
@哲二宮城
@哲二宮城 Жыл бұрын
他のチャンネルよりも丁寧で 分かりやすく良かったです ありがとうございます
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
あたたかいコメントありがとうございます! 動画作成の励みとなります😊
@keyagu562002
@keyagu562002 Жыл бұрын
リレーアタックのような事は起きないのでしょうか?
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! リレーアタックは起きないように、スリープ機能と、置き忘れ防止機能というものが実装されてますのでご安心下さい。 ・スリープ機能 しばらく放置された状態のスマートキーは電波を発しなくなる機能です。 玄関近くにスマートキーを置いたままでも電波を広うことは困難となります。 詳細は下記説明書の抜粋(pdfファイル)を御覧ください。 drive.google.com/file/d/1rJWoxzQh79JtijMm1OlU42ZvklFtxQm4/view?usp=sharing ・置き忘れ防止機能 玄関内等にスマートキーが放置された状態で、玄関の解錠を実施しても解錠されなくなる機能です。 詳細は下記説明書の抜粋(pdfファイル)を御覧ください。 drive.google.com/file/d/1rKBPErSUTTig8YneCb845LWIsyJjsB-m/view?usp=sharing 各機能で制限がかけられているものの、メーカーは、玄関ドアから、3m以内に鍵を保管しないようにとしていますが、実際は難しいですよね😓
@上山毅-p4g
@上山毅-p4g Жыл бұрын
大変参考にしております。ネオレストls2 as2 ピュアレストEX +アプリコットF4Aの組み合わせでどれが良いか悩んでおります。辛口のコメントを宜しくお願いします。
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 判断の基準となりそうなことを記載させていただきます。 ■リフォーム目線での比較 ・リフォーム費用のイメージ タンクレスが概ね50万円程度、タンク式トイレが概ね30万円程度となります。 想定されるご予算のイメージがすでにある場合は、その時点である程度絞れるかもしれません。 ・トイレ内手洗いの有無 生活習慣にもよりますが、トイレ内に独立した手洗いがなければ、タンクレストイレの場合は別途手洗いを設置する必要があるかもしれません。 その場合は、費用もさることながら、手洗いスペースが設置できるかもご検討ください。 ・停電時の対応 日本の電力事情であれば、殆どの場合は問題ないかもしれませんが、万が一の有事の際は対応が分かれてきます。 タンクレストイレは、別途緊急用のレバーを引いたり、バッテリーが枯渇後は、乾電池の用意などが必要になる場合があります。 タンク式トイレは、断水さえなければ、一般的な利用まま、ご利用が可能となります。 ■ネオレストLS2とネオレストAS2、アプリコットF4Aの違いについて ご検討頂いているかもしれませんが、大きな機能差はありません。 細かい点となりますが、機能さについて記載させていただきます。 ・便座サイズ ネオレストLS2が便座が一番大きく、残りの2点は同一サイズとなっています。 ・リモコンの文字印字等 ネオレストLS2はアクリル製ボタンとなっており、印字ではないのですが、残りの2点は印字となっています。 長期的なご利用だと、場合によってはボタンの印字がかすれる可能性が捨てきれません。 ・室内暖房 室内暖房をご利用いただくのであれば、ネオレストAS2、アプリコットF4Aとなります。 ・停電時緊急レバー(ネオレストのみ) ネオレストLS2は、ネオレストAS2の暖房箇所箇所に停電時緊急レバーがあります。 レバーを引く動作が便器の横などではなく、引きやすい箇所に設置されています。 以上が、リフォーム目線や、機能目線での比較となります。 個人的には、総じていいますと、リフォーム目線での項目が問題ないのであれば、座り心地等を考慮してネオレストLS2がオススメかなと思います。 デザインなどは異なる部分も多いです。 是非とも、ショールームにて実物をご覧いただき、ご検討いただくこともオススメします。 参考になれば幸いです😄
@katchan-t
@katchan-t Жыл бұрын
今となっては旧機種のF3AW を使っています! 良いです! でも便座裏の吹き付け機能は欲しかった! まさかネオレストの機能がアプリコットに来るとは驚きです! 6年ぶり……。 数ヶ月違いでアプリコットがモデルチェンジするとは……。
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
便座裏の吹付け機能は、まさかアプリコットに来るとは!といった感覚はありますよね。 旧のF3AWでも、基本的な機能は具備されており、使い勝手は良いとは思うので、是非ご愛好いただき、未来のウォシュレットにご期待ください! その頃は、もっと良いものが出ている...はずです😅
@cheese.1220.
@cheese.1220. Жыл бұрын
顔出し不可なのに鏡で普通に映ってますよ
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大々的に投影されているものでもないので、メーカーとしてもOKとなりました😅 ご心配をおかけしました!
@竹本勝美-w1i
@竹本勝美-w1i Жыл бұрын
回答ありがとうございます。おしりを拭くとき、ウォシュレットは、誤動作はしませんが、人が立ち上がったのと勘違いして水が流れることがあります。 つまり、おしりを拭く動作をすることによって、着座センサーの機能(意味)がなくなるということだと思います。 TOTOという大きな会社で、製品になるまで、誰もそのことについて、指摘しなかったのか不思議でしょうがありません。
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます! アプリコットは初期設定ではオート洗浄がonになっており、便座からお尻が離れてから10秒で流れます。 これが静電容量式で便座の座って右側箇所についているセンサーです。 ただし、お尻が離れてから、3秒以内に再度着座すれば流れない仕様となっている模様です。 TOTOとしては試行錯誤の結果、この3秒以内というのに望みを託したのかもしれないですね...。 トイレの中の行為は、人によって千差万別の内容なので難しいところです😵 ちなみに、リモコンからオート洗浄の機能自体をoffにすることも可能ですのでご検討下さい。
@鷹の爪団員ジャステス
@鷹の爪団員ジャステス Жыл бұрын
消費者からするとカウンター照明は不要、家庭はホテルでは無い、ましてや💞♨では無い 長い手摺は掃除の邪魔、掃除した事が無い人のは発案かな? 浴槽の上壁に長い横バーを付けたら良い、浴槽内によく付いてるがこれも掃除の邪魔 シャワ―の高さ調整をスライドバーにすると入浴時の握り棒兼用で使える[他社では標準装備] 床の端上がりは👍水が流れ易く溜まらない
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 確かにビバスシリーズは、様々な特長があるので、今までと趣が異なったところもあるかもしれません...。 長い手すりについては、確かに手すりや壁面のお掃除時では少し邪魔になるかもしれませんが、手すりがあるという安全性をより重視し、手すりを設置している背景があるようです。 また、確かに今までの浴室とは違い、このシリーズではカウンター照明による非日常感の演出や、映えを意識しておりますので、少し(だいぶ?!)雰囲気が異なる点があるのはあると思います。 シャワーバーについては、パナソニックさんも他メーカーさんと同様に、シリーズやプランによっては標準で手すりとなるものもございます。 床の端部が折り返しているのは、パナソニックさんのまさに特色です! お掃除の観点でも、スゴピカ素材として、汚れがつきづらいというのをアピールされています! カタログやWEBでご覧頂く場合と、実物を見ると、案外イメージが変わるということもあったりします。 是非ともショールームで実機を御覧ください!
@松本薫子-r5l
@松本薫子-r5l Жыл бұрын
マンション向けのリフォムスには床暖房は設置できないのでは?
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確認したところ、メーカー側確認に漏れがあり、ご指摘どおりで、誤ったご案内になってしまっていることが分かりました。 戸建用のシステムバスと混同してしまった点があったようです。 大変申し訳ありません! ご指摘ありがとうございました😄
@竹本勝美-w1i
@竹本勝美-w1i Жыл бұрын
今年の8月にアプリコットF4Aを購入しました。1つ気になることがあります。それは、着座センサーです。なぜ右側についているのですか?いくらウォシュレットいえども、おしりを拭くでしょう。その時、右利きの人は、みぎの足を浮かせるでしょう。その時着座センサーがー・・・・
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
確かに右利きの方が、おしりを拭くときは着座センサーがOFFになってしまうかもしれませんね。 ただ、着座センサーは誤ってウォシュレットが動作しないように制御しているので、お尻を拭くときにウォシュレットが動いている必要はないので使い勝手上はどちらについていても大差はないかなとも思います。 トイレの使い勝手は千差万別なので、もしもそれだと困るという状況なのかもしれませんが...😥 ちなみに、なぜ右側についているのか、TOTOさんに確認してみたところ、使い勝手云々を想定したものではなく、設計上の効率化(便座内部の電源ケーブル等の位置)から判断されて右側に設置されているとのことでした。
@katchan-t
@katchan-t Жыл бұрын
@@YamakenDaysすごい!内部情報!知れて良かった!
@kenji1064
@kenji1064 Жыл бұрын
着座センサーは残念ながらマイクロ波ではなくて静電容量式ですね…
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
確かにご指摘頂いた通りです... マイクロ波は着座センサーではなく、オート開閉で利用されているものの誤りでした。 ご指摘ありがとうございます!😊
@celipha-hm9nr
@celipha-hm9nr Жыл бұрын
こんばんは! 今回は高級ユニットバスについてですね! 自分はTOTOのシンラがとても興味があり色々と知ることが出来ました!😊 やはり肩湯、明るさなどはとても快適だと思います!ですがTOTOさん以外のユニットバスも利点を聞いてとても良いと思います。 ユニットバス選びも一苦労ですね💦
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 私もTOTOのシンラはユニットバスの中でも逸脱な商品かなと思っています😄 ただ、各メーカーさんもしのぎを削る、様々な機能等を出されているので目移りしてきますよね! 是非とも気になった商品があれば、ショールームなどでご確認ください🛀
@celipha-hm9nr
@celipha-hm9nr Жыл бұрын
初めまして 先日トイレの事を色々調べていた時にTOTOさんから新しくアプリコットが出ることが分かりとても興奮しました🤩 今家では、新型の一つ前のアプリコットF2a使っています。やはりきれい除菌水のおかげで便器に黒ずみが全くなく、お掃除も快適です。 新型は便座きれいや着座スイッチがマイクロ波になったことが驚きでした‼️ お財布に余裕があったら購入検討します!
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! TOTOのきれい除菌水はやはりお掃除の手間が少なくなり良いですよね😄 便座きれいはネオレスト等の踏襲なので、ある意味あるかなーとは思っていましたが、着座センサーがマイクロ波になったのは驚きでした! 是非とも、購入をご検討ください👍
@fk-uc2sn
@fk-uc2sn Жыл бұрын
アプリコットやっとフルモデルチェンジか。もうすこし機能向上頑張ってほしかったな。
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 各メーカー製品の機能性や、清掃性など、行き着くところまで来ているのでは?!と個人的には思ったりもしています😅 ウォシュレットだと、どんな機能がありますかねぇ~🤔
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 Жыл бұрын
まあ液晶リモコン廃止になってしまいますからね。
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
@@gamerobloxtoilet.3495 そうですね、液晶画面が実装されなくなったので、時計の表示とかできなくなりますね... TOTOさんとして、そんなものは必要ない!として整理されたのでしょうが😥
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 Жыл бұрын
​​@@YamakenDays今更ですが、おそらくトイレに携帯を持ってくる人が多くなったからだと思いますね。(オートサウンドリモコン廃止理由から)
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
@@gamerobloxtoilet.3495 なるほど!確かに携帯をほとんどの人が持ってると思うので時計表示とか不要ですね...😅
@season1507
@season1507 Жыл бұрын
わかりやすくて参考になりました。ありがとうございます。
@YamakenDays
@YamakenDays Жыл бұрын
温かいコメントを頂きありがとうございます! わかりやすい内容で良かったです😊