KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
オホーツクfarm
皆さん、こんにちは☀️
北海道在住のオホーツクfarmです👨🌾
このチャンネルは農業チャンネルがメインです😉✨🌱
僕が農業チャンネルを本格的にKZbinで配信しようと思ったきっかけは食品廃棄率問題の記事を見た事がきっかけでした🥔🍅🍆🌽🍠🥦🥒🥕🥬🧄🧅
日本では毎日1人あたりお茶碗1杯分の食品を廃棄しています😥
日本の人口は2022年3月1日現在で、1億2526万人います👨👩👧👦
つまり、お茶碗1億2526万杯分の食品が毎日廃棄されている事になります😥
この量は農作物だけではありませんが、同じ生き物の命を廃棄している事に違いはありません😱
命を捨てて食品になったにもかかわらず、廃棄されてしまったら命を捨てた側はどう思うでしょうか?
僕は仕事上、農作物の命を預かっている立場なのでこの動画を通して、農作物が一生懸命成長する過程や農作物を栽培する大変さをご覧になっていただき、少しでも食品廃棄率が今後減る事を願って農業チャンネルを配信していきますので、ご視聴宜しくお願い致します🙇🏻♂️
14:52
🎍2025年も始まったよ〜🎍今年も新春コラボからスタートです🎍
21 күн бұрын
15:45
FJD最新アップデートしてみた🚜
2 ай бұрын
16:50
✨ISEKI展示会in北見2024✨
2 ай бұрын
13:19
美幌運送によるビート2回目出荷🛻💨
2 ай бұрын
15:05
今年のビート収穫中に起きた大惨事はこれだ😭
3 ай бұрын
19:10
トップアグリさんと今年もやります‼️大豆収穫コント🫛😆👏
3 ай бұрын
8:01
マンダムディスクでビートの後処理してみた🌱🚜💨
3 ай бұрын
13:03
ビート・大豆収穫始まりました🌱今年のビート・大豆の現状は⁉️
3 ай бұрын
10:06
2025年産小麦播種🌾
3 ай бұрын
12:13
マンダムディスクで緑肥の後処理してみた🚜💨
4 ай бұрын
9:38
🥔じゃがいも収穫✨ビート管理作業🌱
4 ай бұрын
18:21
大豆栽培🫛
5 ай бұрын
10:38
緑肥の種まきはこうやってます🚜💨
5 ай бұрын
12:28
小麦収穫🌾夏は焼肉だべさ😋
6 ай бұрын
11:48
芋緊急防除🥔💦🚜💨
6 ай бұрын
8:41
芋防除前半戦🥔🚜💨
6 ай бұрын
8:44
ワコーズのオススメ商品はこれだ😍
7 ай бұрын
19:42
ゴッシ〜と行く杉山農場🚗💨
7 ай бұрын
8:02
小麦開花🌾今年の大豆発芽遅〜い🤔
7 ай бұрын
8:57
ビート除草剤🌱新エンディング完成🎸
7 ай бұрын
1:37
大豆除草剤散布🚜💨
8 ай бұрын
16:16
トップアグリさんと大豆播種🚜💨🫛
8 ай бұрын
16:26
芋早期培土で土塊がゴ〜ロゴロ〜😩💦
8 ай бұрын
20:29
欠株補充装置じゃがメイト!で芋植え〜🚜💨🥔
8 ай бұрын
8:45
ビート移植はトラブル続き😭
8 ай бұрын
12:14
次はビート畑整地🚜💨
9 ай бұрын
4:23
✨FJD 蛇行時の設定方法✨
9 ай бұрын
8:58
マンダムディスク使ってみた🚜💨
9 ай бұрын
8:01
🎅大人のクリスマスプレゼントで初整地作業してみた🎁
9 ай бұрын
Пікірлер
@서영균뮤직TV
Күн бұрын
모터 스키 재밌나요? 즐거운 모습 좋아요 즐감하고 3종셋트로 유친맺고 응원합니다 늘 건강하시길 바랍니다 ❤❤❤😂😂😂🎉🎉🎉
@garliclove-yumichannel
8 күн бұрын
雪遊び楽しそう~!いいなぁ✨ 自分インフルエンザに感染してしまい完全にダウン中でございます(笑) なのでゆっくり動画見させて頂きました🎵 まわりもホントに感染者多いのでオホーツクさんも十分に気を付けてください!
@m.n.farm1210
8 күн бұрын
雪遊び最高でした🤣 インフルなんですか⁉️🤧 凄い流行ってますよね💦 ありがとうございます😊 自分も年末に感染してめちゃくちゃ辛かったです😭😭😭 ゆっくりご視聴していただきありがとうございました🙇🏻♂️ インフル発症中は辛いかと思いますがお大事にして下さい🙇🏻♂️
@920くにちゃん
11 күн бұрын
こんにちは、スノモービールかな、面白そうですね、流石に北海道、私も乗ったことあります、スキーで怪我したときに😅、かなりスピード出ますね、興奮楽しそうですね😊
@m.n.farm1210
9 күн бұрын
めちゃくちゃ楽しかったです😊👍 100キロ以上出てますね💨💨💨
@kitano_agriman
11 күн бұрын
まさに その名の通りツキマモーター いや ツキマモーターランドって感じですね︎︎👍
@m.n.farm1210
11 күн бұрын
ですよねー😆 冬でも楽しめる遊園地です🎡🎢笑笑
@kobuchan
12 күн бұрын
オホーツクさん、お久しぶりです😊 遊び心いっぱい🤣👌 子供に帰ったオホーツクさん😂 スケールが違いますね😆 広すぎます〜💦💦💦💦💦💦💦 今年も楽しい動画楽しみにしてますねー🥰
@m.n.farm1210
12 күн бұрын
お久しぶりです🙇🏻♂️ 子供に戻ったひと時でしたねー😂 もう規格外過ぎてヤバいの一言でしたねー🤣🤣🤣 今年もご視聴宜しくお願い致します🙇🏻♂️
@松尾誠-f2k
26 күн бұрын
こんばんはあけましておめでとうございますよろしく👍🎍🚜
@m.n.farm1210
26 күн бұрын
今年も宜しくお願い致します🙇🏻♂️
@920くにちゃん
26 күн бұрын
新年明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願いします、めちゃ旨そう~新鮮で美味しそうですね😊
@m.n.farm1210
26 күн бұрын
宜しくお願い致します🙇🏻♂️ 凄く新鮮で美味しかったです😋
@kotaroafuntrip6183
Ай бұрын
オホーツクさーーーーーーん❣️😆✨✨ 明けましておめでとうございます❣️🌅⛩🎍🎌❤️ 昨年は大変お世話になりました❣️🙇♂️🌟✨ 今年も仲良くよろしくお願いします〜♪🤗☀ またまた1000万トラクター🚜の勇姿を観に行きまするぅ〜♪😘❤️✨
@920くにちゃん
Ай бұрын
高速洗車ですか
@920くにちゃん
Ай бұрын
格好良いですね、運転操作してみたいですね、中古で300~400円位するのですね、ピンきりですね、凄いですね。
@m.n.farm1210
Ай бұрын
そうですねー😊 中古はピンキリですねー💴
@920くにちゃん
Ай бұрын
こんにちは、見ていても凄いですね、今はコンピューター時代ですね、この機能がついているのですね、凄いですわ
@m.n.farm1210
Ай бұрын
ここ数年で凄い進化しています🥺 色々な機能があってまだまだ勉強しなければなりません🤔
@中塩俊彦-g5f
Ай бұрын
マーグのディスクがいいと思います
@m.n.farm1210
Ай бұрын
良さそうですねー😄
@Aiwad-er7sf
2 ай бұрын
💕🥰😍🤩👍🙏
@ta.s7740
2 ай бұрын
fjdのNMEA入出力、以前のバージョンでは東洋スプレアーとの相性がよろしくないという噂でしたが改善されたのでしょうかね🤔
@m.n.farm1210
2 ай бұрын
改善されております👍👍👍との事です😊 ただ元々、解決策はあったみたいですね💡
@920くにちゃん
2 ай бұрын
こんにちは、雪ですか、北海道雪が早いですね、ブルドーザー貫禄ありますね、良く解りませんが凄いですね、此れから寒い時期になります、体調壊さないでお仕事頑張ってください
@m.n.farm1210
2 ай бұрын
雪が降り畑は真っ白になりましたが日中の気温でもう雪はほとんど無くなりました😅 ありがとうございます🙇🏻♂️ これから寒くなるのでお互い身体に気を付けて頑張りましょう😃
@jooo1027
2 ай бұрын
間にローラなんか
@江田弘樹-x7w
2 ай бұрын
イセキの885ですか?
@m.n.farm1210
2 ай бұрын
725です🚜💨
@garliclove-yumichannel
2 ай бұрын
うわ~!大変でしたね💦 いつも朝から晩まで農作業お疲れ様です🙏✨
@m.n.farm1210
2 ай бұрын
ありがとうございます🙇🏻♂️
@川村知広-w6r
2 ай бұрын
小橋とニプロの大きな違いって有りますか?
@m.n.farm1210
2 ай бұрын
大きな違いは無いと思います😊
@竜胆色のクズ
3 ай бұрын
小麦や大豆にバイオスターを使おうと思ったら、何倍希釈で何回散布しすればいいのですか?
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
チャンネルで詳しく話していますよ〜🤗 ざっくり説明すると小麦は秋と春の防除が1000倍でそれ以外は2000倍です。 大豆は種子消毒が原液で開花以前は1000倍で鞘が落ちなくなったらまた1000倍です。
@竜胆色のクズ
3 ай бұрын
@m.n.farm1210 返信ありがとうございます。
@江田弘樹-x7w
3 ай бұрын
杉山農場に似てるわ
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
似てますかー⁉️
@江田弘樹-x7w
3 ай бұрын
@ 喋り方みたいな!笑笑すみません
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
喋り方が似てるんですねー😳 意識はしてないんですけどねー🫢
@江田弘樹-x7w
2 ай бұрын
@@m.n.farm1210 かっこいいです
@萬楽脳園
3 ай бұрын
常時観ているのは2箇所 トラクターのを含めると6台 モニター大画面にして2モニター 第2コンベアのロット脱落も今朝見つけました。
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
凄いモニター数ですねー😳😳😳 ちょっと検討してみます🤗
@萬楽脳園
3 ай бұрын
私は5年ほど前より あらゆるとこにカメラだらけ、キャッチングプレートフレームにカメラを付けて 第2コンベア、ローラーデフレクター、ロータリーバケット同時に見える位置に、トラブル回避に成りました。
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
何ヶ所カメラ付けていますか⁉️
@杉山農場
3 ай бұрын
CS逆転勝利は13日のエスコン見に行った試合だ❤
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
最高の試合が見れて羨ましい😍⚾️ めちゃくちゃ盛り上がった試合じゃないですか😍
@杉山農場
3 ай бұрын
みんなにいい試合観に行ったね♪って言われる〜❤️ マジ良かったよ、
@yuk793
3 ай бұрын
お疲れ様です! マンダムのディスクは実演機ですか?
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
マンダムディスクは実演機です😊 機会があれば借りてみて下さい😉
@ch1364
3 ай бұрын
お仕事お疲れ様です。😊
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
ありがとうございます🙇🏻♂️
@kobuchan
3 ай бұрын
オホーツクさん😂おはようございます😊 相変わらず元気でイケメンですね🤣🤣👌
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
相変わらず元気でイケメンじゃないです笑笑
@原田富之
3 ай бұрын
声が高すぎ
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
高いですかね⁉️
@mtookuni
3 ай бұрын
データ移行で悩んでいたのですが可能になったのですね。
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
数多く保存しているラインのうち1つだけデータ移行出来なかっただけでそれ以外は完璧でした😉
@920くにちゃん
3 ай бұрын
こんにちは、大豆の収穫初めて見ました、トラクター迫力ありますね、凄い、タンクに入るのですね、いや~凄いです
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
これが大豆の収穫です😄
@barachan39
3 ай бұрын
こんな広いところ、昔の人は牛とかに耕すのを手伝ってもらってたんでしょうね? どうやって管理されていたのかしら? 機械化は便利ですが、メンテナンスも大変そうですね。 今日も一日お疲れ様でした🙇♀️
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
昔は馬ですねー🐎 ご視聴いただきありがとうございました🙇🏻♂️
@barachan39
3 ай бұрын
オホーツクさん こんばんは😃 ぱぱたんさんライブではお世話になりました。 こういう動画大好きです。間近に働く車があって、使い方も見られていいです。 広々とした畑は機械化じゃないと難しいですね! お友達追加させて頂きました。 頑張って下さいね😃💓🍀👍ポチ
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
こちらこそ宜しくお願い致します🙇🏻♂️
@小泉ライスセンター
3 ай бұрын
お疲れ様です! FJD、AT2でISOBASでセクションコントロール使えますか? ビコンのROMワイドスプレッターかクーンの20.2検討してます! よろしくお願いします。
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
使えますがひと口に使えますという表現はどこまで求めてるかによるのでなんとも言えませんね 日本での正式な検証はまだ出来てませんがヨーロッパでは使えております バージョンによると思うのでなんともですね 日本でも今月か来月に出る新バージョンからISOBUSに対応しますが別途ISOBUSハーネスとライセンスは必要になります 高橋農機ではbogballeでテストしてみましたが普通に動作してましたよ 先日の農業WEEKで発表になってましたのであとは新バージョンの登場次第じゃないでしょうか
@yuk793
3 ай бұрын
大豆何町ですか?
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
346aです🫛
@furirudohirochan
3 ай бұрын
相変わらず働き者ですね👍👍
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
ヒロちゃんさんには敵わないですよ〜😅 たまに働いたので夜中まで仕事してたみたいな感じですから😁
@HOLSTEIN-5640
3 ай бұрын
初日のビート掘りお疲れ様です! うちはまだ、ビート掘りはやっていなくて、飼料用のコーンを収穫しています!機械のトラブルや雨でなかなか進まないです。 自分のところもすき家が、去年オープンしました!
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
飼料用のコーン収穫お疲れ様でございます🙇🏻♂️ 9月が雨少なかったから最近は雨の日多いですよねー☔️ お互い頑張りましょう🧑🌾 そうなんですね💡 こんな田舎町にすき家がオープンするとは思わなかったです😍 月見すき焼き牛丼美味しかったです🍚🐮🌕
@HOLSTEIN-5640
3 ай бұрын
@@m.n.farm1210 自分も何回かいって、色々食べましたが、どれも美味しくてハマってます。 あとは、シェイクとかですかね?
@m.n.farm1210
3 ай бұрын
安い、早い、美味いから良いですよねー😍 シェイクはまだ飲んでないです🫢 今度飲んでみます🥤
@川村知広-w6r
4 ай бұрын
鹿は何処にでもいます😢俺もムカついてます💢
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
そうですよねー🦌💨 ここ数年でめちゃくちゃ増えちゃいました😱💦 せっかく除草剤散布してもまた踏まれるので困りますよね〜🐾
@mesofla
4 ай бұрын
^^
@920くにちゃん
4 ай бұрын
今晩は、トラックター初めてみますね、私の子供の頃のトラックターでかくすなりましたね、仕事に使うのでやはり気になりますね、此れから寒いシーズンに入りますがお仕事頑張って下さい、貴重なもの拝見させて貰いました、ありがとうございました。
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました🙇🏻♂️ これから寒くなりますがお互い体調に気を付けて頑張りましょう💪
@OkFarm5
4 ай бұрын
お疲れ様です♪ フレックス、ずーっと気なってます✨ 春の一発目にスプリングハロー使うので、これ使いたいなーって思ってます😊 某青いメーカーが欲しいけど値段が段違いなので、マンダムいいかなって感じですね☺️✨
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
お疲れ様です🙇🏻♂️ フレックスめちゃくちゃ良さそうです😍 青いメーカーは良いですが、お値段が・・・😱💦
@masséy-v9z
4 ай бұрын
ヤンマーで扱ってるミノスディスクも条件によって土抱えますね😅 2回掛けした時に抱えます その時はトップリングなんぼか縮めます
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
情報ありがとうございます🙇🏻♂️ 2回目は下が柔いからなんでしょうね🤔
@kitano_agriman
4 ай бұрын
マンダム公式の動画やホームページでは 鎮圧ローラーを1番伸ばした状態で使用してますね😊
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
情報ありがとうございます🙇🏻♂️
@KM-ig1do
4 ай бұрын
詰まりやすいt期には、1回目トップリンクを伸ばして前側のディスクを浅めにして一回かけてから二度目でガツンとかけるます。 収穫後などの時には、植えてる向きでわ無く斜めにかければ詰まりません 使っている作業機はヘリオドール8です。
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
ご指導ありがとうございます🙇🏻♂️
@デイダラ-f4o
4 ай бұрын
そちらはいもち病出てないですね😳
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
出てないですね😄 そちらは出ていますか⁉️
@デイダラ-f4o
4 ай бұрын
@@m.n.farm1210 バチバチ出てます😂💦来年からどうしようか悩み中ですね😂
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
小麦ではいもち病出ていますか⁉️
@デイダラ-f4o
4 ай бұрын
@@m.n.farm1210 小麦には出ていません!!基本感染しないとの事です😊
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
そうなんですね💡 いもち病出ていないのでわかりませんでした😅 情報ありがとうございました🙇🏻♂️
@miz-mix24tv61
4 ай бұрын
Very nice sharing ❤
@920くにちゃん
4 ай бұрын
ポテト、じゃが芋から出来ますね、それまでの工程が大変ですね、北海道産のじゃが芋も旨いですね、仕事の大変さが良く解りました、久々に拝見しました、お仕事お疲れ様です😊
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました🙇🏻♂️ 北海道産じゃがいもを宜しくお願い致します🥔✨🙇🏻♂️
@920くにちゃん
4 ай бұрын
@@m.n.farm1210 また拝見に来ます
@杉山農場
4 ай бұрын
順調かい?
@m.n.farm1210
4 ай бұрын
お久しぶりです🙇🏻♂️ KZbin久しぶりにアップしました⤴️ 作業は順調に進んでいます😉
@kitano_agriman
5 ай бұрын
お疲れ様でーす 狭畦大豆 調子良さそうですね👍
@m.n.farm1210
5 ай бұрын
お疲れ様です🙇🏻♂️ 今のところ良いですねー🫛🙆 今後は倒れない事を願うばかりです🙏🙏
@Ariez-Maac
5 ай бұрын
❤❤❤
@kotaroafuntrip6183
5 ай бұрын
オホーツクさ〜ん♪💕😆こんばんわー♪😄✌️🌻✨ やっぱり夏は花火🎆🎇すよね❣️😍👌❤️ 不発からの急に発射❣️🤣を期待してしてました♪😁👌❤️❤️🎇🎆
@m.n.farm1210
5 ай бұрын
お久しぶりです😊 夏はやっぱり花火ですよねー🤗 それは面白すぎですよ😆