Пікірлер
@maiyan_love0820
@maiyan_love0820 13 күн бұрын
seは廃止になったらしいよ。 常時表示がなかったりと使い勝手が悪すぎて バッテリーも良くないから ULTRAか ナンバリングモデルだけになるみたいです。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 13 күн бұрын
まじですかー汗 いまだに現役で使ってます笑
@モンスターキングドラゴン
@モンスターキングドラゴン Ай бұрын
『ヘッドホンの使い過ぎ要注意!!』のメッセージ😂良かったです。私は仕事の時、爆音で聞いている気を付け無いといけません🎉
@matteusan
@matteusan Ай бұрын
チェックチェッ口口口口口口口口口口口口・・・
@よいしょ-u6s
@よいしょ-u6s 2 ай бұрын
家にちょっとしたマーシャル置けるとはね😆 思いマーシャル運んでた腰の痛みまだ覚えてるの🎵🄫B'z「Pleasure '91 ~人生の快楽~」
@kensanokaeri
@kensanokaeri 2 ай бұрын
Shinkiさん、昨日はどうもありがとうございました! Kenです! Shureのマイクいいですよね! 僕はShureのはMV7っていうポッドキャストマイクを持ってます!😊👍
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 2 ай бұрын
@@kensanokaeri 先日はありがとうございます! SHUREいいですよね! また遊びに行きたいです🙌
@kensanokaeri
@kensanokaeri 2 ай бұрын
@@ShinkiTakahira 台湾で待ってます! いつでも連絡してください!😊👍
@HH-pt3gl
@HH-pt3gl 3 ай бұрын
アンプとしても使えるんですか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 3 ай бұрын
アンプではなくてホームオーディオのスピーカーですね!
@serenkun
@serenkun 4 ай бұрын
DTM初心者です。 iCON Platform Nano をLogicProで使用したくて購入したのですが、MacBook ProにUSBハブで3.0のBタイプで接続したのですがボタンのライトが光るだけでどこを押しても反応しないです。電源を入れても最初のDowの選択が表示されないので困っています。どうすれば使えるようになるでしょうか?もしかして、壊れいるのでしょうか?別で買った3.0USBが悪いのでしょうか? 語彙力がなくわかりにくくて申し訳ないです。 よろしくお願いします!!
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 3 ай бұрын
電源をつけたときに選択できるモードを変更しないといけなかったと思います! 詳しくは説明書に書いてあるはずです💦
@nobuyukichan
@nobuyukichan 4 ай бұрын
KORG『KROME』が7年で壊れて、今特に気なっていたミディ鍵盤でした。明日にでも買おうかと思っていた矢先に、ShinkiTkahira様の動画を見ました。いやー、参考になりました。僕は全くのアマチュアで金もありませんので、耐久性は大事です。そしてその壊れ方や、ボタンのべたべた感も、手に取るように解ります。ありがとうございました。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 4 ай бұрын
KROMEもいい楽器ですよね!音源が内蔵している鍵盤の方が作りが良い印象ですが、音源を使わない場合は割高になりますね汗 ARTURIA KEYLAB MK2は、3年使っていますが、いい感じですよー 使っていない機能が多いですが😂
@nobuyukichan
@nobuyukichan 3 ай бұрын
@@ShinkiTakahira 様 「使っていない機能が多いですが」僕も同じです。おまけに僕の場合、ハ長調でしか弾けませんので、キートランスポート機能は不可欠です。超ド級な素人の投稿で申し訳ございません。
@ひで-h9u
@ひで-h9u 4 ай бұрын
58は声こもる、CM5声通るしカラオケ加点出やすい
@seolofficial
@seolofficial 5 ай бұрын
サムネイルや文字の配置が見やすくて、説明もわかりやすかったです✨何より人柄が良い!!!楽器屋さんとかにいたら、真っ先に相談に行きたいと思いました笑 素敵な動画をありがとうございます😆✨あと!声が、いい!!!すっかりファンになりました🕺🎵
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 5 ай бұрын
ありがとうございます! 動画を作るモチベがとても上がります😊
@ichibandude
@ichibandude 6 ай бұрын
結構音質が違いますね。自分は声が低いから、スッキリするCM5の方が合いそう。
@10smdjbtk
@10smdjbtk 6 ай бұрын
参考になります👍
@SATORUFUJiWARA411
@SATORUFUJiWARA411 7 ай бұрын
私は逆に、第二世代になってローが増強されたように感じました!耳って当てにならないですね〜笑
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 7 ай бұрын
まじですか!? 経年劣化のせいか私の第1世代は、ちょっともやっとしたロー強めな音に感じました笑
@SATORUFUJiWARA411
@SATORUFUJiWARA411 7 ай бұрын
@@ShinkiTakahira 第一世代なら最悪TDに使えそうなくらいフラットなf特だなと感じてたんですが、第二世代からエアーポッズマックス的な派手な音になった印象ですね! ただ、エアーポッズシリーズって確か全てアダプティブEQが搭載されてると思うので耳の形や付け方にやってEQ変わっちゃうから当てにならないんですよね〜
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 7 ай бұрын
@SATORUFUJiWARA411 自動EQって良くも悪くもですよね汗 再生アプリによっても音質が違ったりとかいろんな要因もあるかもです! ただ最初に聴いた印象としては、SONYのイヤホンに寄った音になった感じでした
@yuui0226
@yuui0226 7 ай бұрын
私も同じくローが強く感じましたね〜!
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 7 ай бұрын
@@yuui0226 あれれ?? 私の個体差ですかね… 今、比較で聴き比べても旧式の方が低音が強いです汗 これは要検証です!!
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n 7 ай бұрын
やっぱりGREGORYはかっこいい
@原田聖一郎-b4f
@原田聖一郎-b4f 7 ай бұрын
レコーディングエンジニアは、MDR-CD900DT 、など使ってないよ、MDR-7506 、青帯が多いかな?海外では、ATH-M50が良く使われてるよ。 CD900ST は、40年以上前、之しか真面なモデルがなかった、他のヘッドホンは、パルプコーン、之だけが、フィルムドームで、そこそこ真面だったから。 現在では、高域が「シャリシャリ」で、低域が細く、ベースラインがつかめない、かまぼこ特性、高くてもいいなら、TAGO stdio T3-01 か、T3-03 も良いよ。 スタジオには必ず置いてはいるけど、確認用と、ブースで「ボーカル」の人が使ってるだけ、何故かと言うと、聞きなれてるから、録音の音がどうなるか、プロのミュージシャンならわかるからだよ。 それと、MDR-M1ST も、SONYが、HiRes 時代用として作ったけど、プロからは総すかん食った、駄作失策モデル。 MDR-MV1は、なかなか評判は良いが将来どうなるかはわからない、高価だし、モニターヘッドフォンなら、青帯がコスパも良いし妥当だと思う。 此のヘッドフォンも持ってるけど、モニターとしては使えない、音の芯がつかめない、だからと言って悪いとは言えない、プロのエンジニア、プロミュージシャンを目指すなら上記だけど、普通にリスニングに使うには、変な癖無くて聞きやすくて良い音だし、低音ブースとスイッチが付いてるからよいと思う。
@zr7ya8
@zr7ya8 7 ай бұрын
何個かレビューみてきましたが、拾う帯域がなかなかに広いぶん低音カットとかしないと一見こもりますよね。 編集ありきのプロ用という感想です。 でもノイキャンオフのとき鳥の声とかめちゃめちゃキレイですね。SONYの神マイクecmm1の無指向モードに匹敵しそう。。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 7 ай бұрын
設定で深めのローカットをしても良いかと思いました! 環境はとても綺麗ですよね。 近接効果での低音処理を今回はしていないので、すこしこもった印象があるかもですね💦
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 8 ай бұрын
音響係としての評価はSM58の方をチョイスしたいですね。 マイクの音質ではBETAの方が上回るけれど、超指向性や近接効果の出やすさ等でマイクコントロールの正確性がより要求されます。 ちなみにマイクコントロールが全然ダメな人には、オーテクのカラオケ用マイクをあてがうと、どんな酷い扱い方してもそこそこ音を拾うので、むしろ良かったりしますw グリルボールを手で包み込んだり、マイクの向きの芯が明後日の方向へ向いてるとか、そう言うのは下手クソなマイクコントロール者ですね。
@中国は日本領
@中国は日本領 8 ай бұрын
私はヘッバンドが短いMDR-CD900STが大嫌いなので7506のヘッバンドを移植しています。その方が圧倒的に作業が楽です。 私に言わせればMDR-CD900STはMDR-CD900から見たら明白な改造品です。6.3mmプラグ、角付いた短いヘッバンドに折りたたみができないスライダーなど、見てくれ的にダサいだけでなく不便でしかないです。
@Uchan_X
@Uchan_X 9 ай бұрын
PCで配信する際に配信に乗せる音声とディスコ―ドに入力する音声を分けることはできますか?ゲーム配信などする際に通話にもゲームの音などが入ってしまわないのでしょうか?Routing設定など教えていただきたいです。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 9 ай бұрын
具体的な機材環境がわかりませんが💦 ミキサーからデジタルアウトへは、パラで送っていないのであまり自由なルーティングはできないです。 ミキサーでメインに送っているものはPCへ、ヘッドホンにはキュー出しするとかAUX出しするみたいな使い方になりますね。
@Uchan_X
@Uchan_X 9 ай бұрын
@@ShinkiTakahira ご丁寧に返信ありがとうございます。もうひとつ別にオーディオインターフェースを噛ませてグループ出力でマイク音だけを取り出しdiscordソフト内でオーディオインターフェースを指定することにより解決しました!ありがとうございました。
@user-yv5hz1lh7u
@user-yv5hz1lh7u 11 ай бұрын
調べてみたら、このキーボードはシンセサイザーと書いているサイトもあったのですが、機能自体はシンセサイザーと変わりはないのですか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 10 ай бұрын
音が出るのでmidiキーボード兼簡易シンセとも言えますね! 端子や音色は、シンセと考えると物足りないかもしれません。
@user-yv5hz1lh7u
@user-yv5hz1lh7u 10 ай бұрын
@@ShinkiTakahira ありがとうございます。ちなみに録音した音や曲の一部をmidiから出るようにして、演奏できたりしますかね?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 10 ай бұрын
@@user-yv5hz1lh7u midiでトリガー設定をすれば可能かと思いますが、デフォルトでは難しいですね。 サンプラー的なことがしたいということでしょうか??
@user-yv5hz1lh7u
@user-yv5hz1lh7u 10 ай бұрын
@@ShinkiTakahira すいません。まだ、初心者なので専門的なことがよくわからないのですが、例にすると録音した猫の声をmidiから出る音にして、猫が歌ってるみたいな感じを想像してるのですが...わかりづらくてすいません。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira 10 ай бұрын
@@user-yv5hz1lh7u たぶんサンプラーのことだと思います! PCと接続して録音した猫の声をサンプラーに取り込んで、midiキーボードで音程をつけることはできますよ👍 midiは音ではなく、PCに入力する命令って感じです 参考にURL貼っときますね! goodmusiclifestyle.com/logic-pro-x-sampler/
@honey-specialworks
@honey-specialworks 11 ай бұрын
立った状態のシルエットがもうちょい見たかったかな😅
@ミカルゲ-b7k
@ミカルゲ-b7k Жыл бұрын
初めまして、Babyface pro fsについて調べていたところ、この動画にたどり着きました。 RMEのオーディオインターフェイスにとても憧れがあり、購入を検討しているのですが、Babyface pro fsの電源が基本的にバスパワー駆動ということで、PCからの電力が足りなくなり、接続が不安定になってしまうのではないかという不安があります。PCはMacBook pro 2019モデルを使用しており、モニターや外部SSD、HDD等を既に接続した状態です。 シンタックスジャパンのACアダプターは必要ですか? というFAQの中で「万が一コンピューターからの電源供給が不十分であることが判明した場合に、ACアダプターを使用することで、コンピューターの電源の負担を解放し、安定した電源供給を保証します。」と書かれていました。 接続が不安定になるのではという心配から、RME Fireface UCX iiが受注再開になった時に購入しようと考えていたのですが、もし、外部電源などを利用することで、この環境でも安定してBabyface pro fsが使えるのであれば、購入したいと考えています。 知識が乏しく判断が難しいため、何かアドバイス等ヒントを頂けると大変助かります。
@do-uw2jp
@do-uw2jp Жыл бұрын
歌録音する時はマイクとの距離はどのくらいがいいでしょうか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
人によって変わるので、ベストな距離や角度は特に決まっていないです。 聴いてみてベストな位置を探りますね!
@do-uw2jp
@do-uw2jp 9 ай бұрын
返信ありがとうございます! 色々探りながらやってみます!
@myonnet
@myonnet Жыл бұрын
マンションの都合でスピーカーが買えないのですが、シンセサイザーに繋いでも良い音しますか? MONTAGEなど
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
もちろんおすすめです! 開放型なので音漏れはありますが、自然な音の鳴り方をするヘッドホンなので楽器の練習にも良いと思います。
@JUNDOG7
@JUNDOG7 Жыл бұрын
繋がらなくて困っていたので、情報ありがとうございます。助かりました。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
今はどうなっているかわかりませんが、説明書がわかりにくいですね汗 製品としては良いですが…
@おりがみ-o7o
@おりがみ-o7o Жыл бұрын
はじめまして、こんにちは コメントしつれいします。 こちらのgranpro v1というヘッドホンは映画鑑賞用と動画鑑賞用としても活用できますか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
はじめまして! 問題なく使えますよー
@savage3772
@savage3772 Жыл бұрын
これと同モデルのものを購入したんですが電池4個入れてバッテリーの方に切り替えたんですけど音が出なくて困ってます
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
それは初期不良だと思うので購入した店舗に問い合わせした方が良いと思います!
@Zucchi1106
@Zucchi1106 Жыл бұрын
BETA58amanoで見たら新モデルあるみたいなんですが旧モデルと何が違うんですか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
詳しくは調べてもわかりませんでしたが、仕様に違いはないと書いてあるサイトもありました。 ただもともと製造時期や製造工場で音が違いがあるという意見もあります。 一度検証してみたいですが、経年劣化もあるので難しいですね…
@RASHEENXX
@RASHEENXX Жыл бұрын
エキスパートマウスとスリムブレードの『高さの違い』、とても参考になりました。 スリムブレードの無線タイプを買うかもしれません。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
スリムブレードの無線タイプは、比較的最近発売されましたね! 気になります!
@odakyulove
@odakyulove Жыл бұрын
うちの大学のマイク、触っただけでハンドリングのノイズするからゴッパほしい
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
ハンドリングノイズって結構気になりますよね!
@odakyulove
@odakyulove Жыл бұрын
アーニャ、ベータ、すき!
@仲井-l6p
@仲井-l6p Жыл бұрын
音のキレが良いCD900ST、ダイナミクス表現が得意なM1ST、空間表現が得意なMV1と、どれも違った音だから全部欲しくなる...
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
その気持ちはよくわかります!
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
やっぱりソニーのヘッドホンが一番耳に馴染んでいるのかもしれません(笑)
@haru56111
@haru56111 Жыл бұрын
先日 私も購入しましたが DTMでまともに Wirelessで使えるのは現状これ一択です。  音に関してはモニターヘッドフォンらしく 解像感も良く 高音、中域 低音 バランスが良くプレーヤー目線で 作られたヘッドフォンだなと感じました。 着け心地に関しても圧迫感がなく 長時間使っても疲れない感じがしますね。 遅延に関しては普通に使う分には ほとんど問題がなくケーブル一本無くなるだけで 想像以上に快適 ただ未発展な部分 おっしゃる通り出力が高くなると 気持ちの悪い異音が気になります。 あとはホワイトノイズも気になる人は気になるでしょうね。。 ただここいらへんはへッドフォンのボリュームとデバイスである程度コントロールできるの 通常使用にはあまり問題ないかもしれません リスニング用途としても素晴らしいヘッドフォンかもしれませんが やはりクリエーター向けのヘッドフォン 個人的には再生時間、音質 着け心地などトータルバランス非常に良いヘッドフォンだと思います。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
ワイヤレスで制作ができるっていうはすごく快適ですよね! 自宅での簡単な作業をやるときに便利です!
@航矢
@航矢 Жыл бұрын
BETA58aのグリル下のロゴマークがない理由はなんですか?ぼくも先日買ったらロゴマークがなくて、偽物なのかと不安になっております。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
結構昔に買ったので、付いてなかったのか剥がれたのか記憶が曖昧ですが・・・ 保証書や代理店の紙で偽物かどうかわかるはずですね! 輸入品と正規品で微妙に仕様が違うときもあるので、私も全部理解できてないですね汗
@スルメジャコフ-t5w
@スルメジャコフ-t5w Жыл бұрын
興味深い比較をありがとうございます! TF47、凄まじいですね、、。 U87Aiとの価格差はどれくらいなんでしょうか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
今は、87も高くなってますし… 47の真空管は手に入らないかもしれないです汗 購入時は、1.5倍くらい47の方が高かったですね
@なひみーや
@なひみーや Жыл бұрын
900STを買おうとしてるんですけが耳が結構大きいんですけど大きさってどのくらいですか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
今、出張中でサイズが測れないですが… 何を基準で大きさを答えればいいか わからなくて困りますね笑 900STは、耳の上にくる感じで覆い隠す感じのヘッドホンよりは大きくはないです。 ただ周りでこのイヤーパッドを小さいと言っている人はいないですね!
@666samurai5
@666samurai5 Жыл бұрын
同機種ですLX61+、 自分のも、みるとべたべた、糊をつけてそのままのような感じ。ウエットシートやアルコールではふいてない。 自分の場合、DAWがスタジオ・ワンでアップデートのたびにファイルいれて、設定しなくてはならず、めんどうです。突然壊れたらいやだなあ。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
コスパは良さそうですが、ちょっと不安定なのがいやですよね!
@nobuyukichan
@nobuyukichan 4 ай бұрын
参考になります。ありがとうございます。
@阿部拓也チャンネル
@阿部拓也チャンネル Жыл бұрын
アウトプットのXLRはロック機能ついているのですか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
アウトは、付いています! (ケーブルのメス側にロック機能が付いています)
@阿部拓也チャンネル
@阿部拓也チャンネル Жыл бұрын
@@ShinkiTakahira 様、ありがとうございます!そうなんですね!それは素晴らしいです!購入を考えていましたので助かりました!
@yuki_untitled
@yuki_untitled Жыл бұрын
こんにちは。コメントさせて頂きます…! 私はDTM初心者でして、そろそろモニターヘッドホンを買おうかなと悩んでいるんですが、初めてですので安価でフラットなものを買いたいと思っています。 GranPro v1 と オーテク ATH-M20x で迷っているのですが、差し支えなければどちらがおすすめか教えて頂いてもよろしいでしょうか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
コメントありがとうございます! どれくらい長く使うかということによって違うかなと思ってます。 GranProは、コスパは良いですがこれからどれくらい耐久性あるのかは未知数です。 オーテクM20xは使ったことないですが、M50xは音も耐久性も良いですね! とりあえず安く使ってみたいということであれば、安いもので試してみるのもありですね!
@濃いめのカルピス-g5l
@濃いめのカルピス-g5l Жыл бұрын
マウスは消耗品とよく言われますがこのマウスの寿命はどのくらいなんでしょうか?チャタリングしたりしますか? ボールの買い替えなどは必要ですか?普通のマウスと比べると高いので消耗品だと割り切れずなかなか手が出せません。 今も使っていらっしゃる場合、使用感を教えてほしいです。質問ばかりですみません。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
物理的には何も問題ないです! ボールを掃除することは定期的にしています。 ただコントロールアプリがM1くらいから調子が悪くて困ってます汗
@sideriver8245
@sideriver8245 Жыл бұрын
コメント失礼します^ ^ 外付けssdにライブラリなどを保存した後はdawを使用するとき以外は外しても大丈夫ですか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
大丈夫ですよ! 私は音源ソフトはSSDに基本入れていて、本格的に使うとき以外は外してます。 外出先では、macの中に入っているものだけでやりくりしてます。
@ehime.
@ehime. Жыл бұрын
デモ録音でBETA58を使用してましたが、口とマイクとの距離感でニュアンスが変化しやすく、後のEQ処理の楽さで結局SM58に戻りました。BETAのクリア感も捨てがたいですが、BETAはアンサンブル向きなのかなと。個人的に思う昨今です。
@佐池デリック-r5r
@佐池デリック-r5r Жыл бұрын
動画おもしろく拝見しました。Classic Pro CM5S は近接効果による低域のふくらみがほとんど無くてむしろ使いやすそうです。角度による音の変化は距離も変わってて、そっちの影響が大きすぎて良く判りませんでした。問題はタッチノイズが多いのが気になる、軽いから?ハウリングもおこしやすいのかな?ダイナミックマイクのトラブルなら断線くらい?スピーカーの断線は何度も経験したけど、ダイナミックマイクの断線は一度も無いです。 Classic Pro CM5S は8年くらい前でしょうか?友人が買ってきて値段を当てさせられました。クイズにするくらいだから安いんだろと考え3000円くらい?と答え、1000円と聞いて驚きました。付属のケーブルだって単品だとそこそこするし。コネクタ周り風防どれも安っぽくなくて。 自分は友人とかの結婚式の撮影とかするとき捨ててもいいようなカラオケ用のケーブル直付けの物を使ってました。酔っ払いにマイクを向けるとべたべたの手で掴み取り唾を散らしながら喋るので、高いマイクは使わないと決めてました。 最後に一言。昔からレコード用カートリッジとマイクロフォンは価格との相関がよくわからん!! 書き込みが止まらん!長文失礼しました。
@あぶあぶ-n6o
@あぶあぶ-n6o Жыл бұрын
なぜマイクのテストの時、「ツー」を「ツぅー」と発音する人が多いんだろう? 何か特別な理由があるんだろうか?知ってる人教えて欲しい。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
ツゥーというのは、子音の際に上の帯域が確認しやすいからですね! ツェー?っぽく言う人もいますね笑 ワンツーという言葉でそれぞれ確認したい帯域を狙っています
@あぶあぶ-n6o
@あぶあぶ-n6o Жыл бұрын
@@ShinkiTakahira ナルホド〰、特別な理由があったんですね 世の中には理由も知らずに、プロの真似してやってる人が大勢いますねぇ(笑)
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
@@あぶあぶ-n6o 確か専門書にワンツーチェックでどの帯域を確認しますみたいなことが書いてあったはずです ただのルーティンみたいなものもありますけどね笑
@歯ブラシ-s4c
@歯ブラシ-s4c Жыл бұрын
最近では機材の性能が上がり、ほとんど曲をかけてチューニングしますが昔は入力値に対して音のバランスが変化するのでマイクでの確認も必要でしたね。 ご質問の件ですがツ(高音)ぅー(低音)のバランスを聞いています。ゥーの時に音程が下がっていく人は250Hz以下の膨らみを聞いています。 基本的にスピーカーは6.3k(スやツ) 2.5k(イ) 800(ハ) 400(フ) 200(ウ) 160(ウ)Hz辺りに問題を抱えている場合が多いのでそれぞれ確認しています。 つまり発生する言葉は何でもいいんです。ただ確認したい周波数を出しているだけなので分からない方には滑稽に聞こえるでしょうね。
@笑顔のオセロット
@笑顔のオセロット Жыл бұрын
購入して使用してみたところ、充電していないときのコイル鳴きがひどいのですが私の環境だけでしょうか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
私の環境では、ずっと一定のコイル鳴きがしてました涙 充電アダプターを変えたところ静かになりました!
@笑顔のオセロット
@笑顔のオセロット Жыл бұрын
@@ShinkiTakahira 変えたacアダプター教えてください!
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
@@笑顔のオセロット ちょっと何かの付属品で型番がわからないですが、安いPD対応アダプターっぽい
@KaguraMine
@KaguraMine Жыл бұрын
この商品、赤外線リモコンオンリーなのでイケアの照明が登録できなかったのではないでしょうか? おそらくイケアの照明は電波式だと思われます
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
そうみたいですね! IKEAは別のスマート家電のハブがあるので、少し特殊だと思われます
@原田聖一郎-b4f
@原田聖一郎-b4f Жыл бұрын
レヴューに成ってないよ?どこでと加値段とか関係ないよね。 低域、中域、高域、の空間表現、分離感、男性ボーカル、女性ボーカルの再現感など、もっとはっきり言わないと。 低音は、ベースとバスドラが良く区別できるか、高域は、ハイハットとシンバルの区別がどうできるかだよ。 後各音源の定位感も有るよね?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
おっしゃる通りですね! なかなか言葉で違いを説明するのが難しいので、ある程度の紹介をさせてもらって実機を触ってもらうのが良いかなぁと思っています。。。泣
@もふはぐ
@もふはぐ Жыл бұрын
無料動画に文句言ってるとかアホかと。 お前は文章で書いたら自分で確認せずに買うのか(笑)
@kobachan6265
@kobachan6265 Жыл бұрын
開放型が好きでHD650を使ってます。 おすすめありませんか?
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
@@kobachan6265 私は開放型をほとんど持っていないのですが、ATH-R70xとかSRH1840が良かったですね! 高かったですが、FOCAL CLEAR PROは一聴したときに感動しました汗
@konson1225
@konson1225 Жыл бұрын
t3-01が欲しい...見える低音を意識して作ったらしいので主さんも気に入りそう。
@ShinkiTakahira
@ShinkiTakahira Жыл бұрын
TAGOですね! なかなか使うチャンスがないですが、気になってます!
@むう-q6o
@むう-q6o Жыл бұрын
画面が暗くて少し見にくいです