ChrisWong之歌 Japanese Ver.
2:46
Пікірлер
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 22 күн бұрын
ここでラスト五秒の炎の逆転ファイターテリーマンと入れてくるとは~👍👍👍いけいけー🔥
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 21 күн бұрын
ありがとー!我ながらいい歌詞が出来たと思います。キン肉マンリスペクト💪
@千種各務
@千種各務 24 күн бұрын
KOF13から小清水さんで13から入ったのですが、小清水さんだから使うようになりました
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 24 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。小清水さんいいですよね! ぼくは小清水さんが舞の新しい声優さんなんだーということで意識するようになりました。とても合っていて惹き込まれた記憶があります。
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l Ай бұрын
一周おめっです!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Ай бұрын
ありがとー!ギリッギリだったけどなんとかなったー!!
@Itchimots
@Itchimots Ай бұрын
初見です。 楽しく拝見させていただきました・・。 私も桜夜モードは、箱〇版でクリアしてましたが、Switchでは1CCならずでしたね。 若干違うのでしょうか・・それとも自身の衰えか・・(^^;) チャンネル登録、Xフォローさせていただきました。 これからも応援しておりますので、頑張ってください。
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Ай бұрын
ご視聴ありがとうございました。ぼくも違いを明確に言えるわけではないですが難しく感じましたね~。でもなんとか練習してクリアしてみたいと思います!
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 2 ай бұрын
ご存じかもしれませんがいよいよ舞のトレイラーが公開されましたね。 kzbin.info/www/bejne/ZnK3fXeJlp1gq80 舞も使ってみたいと思われますか?(*'▽')
@AlviEao
@AlviEao 3 ай бұрын
ワンコインクリアおめでとうございます!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 3 ай бұрын
ありがとう~!むずかしかった!!!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 3 ай бұрын
牛様ワンコインおめでとうございます!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 3 ай бұрын
@@鴨葱-j2l ありがとうございます!だいぶギリギリだったけどいけたーーー!
@ごマ天
@ごマ天 3 ай бұрын
テリー、マスターおめでとうございます!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 3 ай бұрын
ありがとうございます~~~ だいぶボロボロでしたがなんとかいけました!!!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 5 ай бұрын
ほどよい難易度で、このゲームの楽しさを満喫できてヨシッ👍👍👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!このゲームに慣れるのにいい難易度!しかもおもしろい!!!
@licyteasakura8211
@licyteasakura8211 5 ай бұрын
本当のところ、私はあなたが一人であることに気づいていて、その声でVtuberの女の子になるのは難しいです、あなたがまたライブをするときは私がそこにいて、あなたが一人にならないようにします。
@licyteasakura8211
@licyteasakura8211 5 ай бұрын
😊👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 5 ай бұрын
@@licyteasakura8211 見てくれてありがとうね!!!
@licyteasakura8211
@licyteasakura8211 5 ай бұрын
@@leonidaskunFIOsan はい
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 5 ай бұрын
こ れ も ひ ど い w 「今日は撮れ高盛りだくさんだった」と言っておられたように、ショート動画であげられたドルアーガ3本は全部同じ日に起こった事件なんでしたっけ?岸辺露伴が康一君の記憶を読んでスタンドの事を知った時に「ぼくはマンガ家として最高のネタをつかんだぞッ」と喜んでましたが、動画投稿者としてもこうしたネタは願ってもないかもですね。プレイ中は不遇だけどw
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 5 ай бұрын
画面外出現ドルアーガは別日ですね。変なバグに遭遇するのは”おいしい”ですねやっぱり
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 5 ай бұрын
アーケード版は外壁の外へ誘導するバグはありましたが、それが起こった時点でリセットがかかってしまうというものでした。 kzbin.info/www/bejne/joeai5V4rr6Mm9Esi=MEQ_sgizquNBaif_ PS版「ナムコミュージアムvol.3」の取説の最初に「当時のゲームを可燃移植するという性格上、『ディグダグ』と『ドルアーガの塔』ではプレイの仕方によってはクリアできない場合があります。予めご了承ください。」という注意書きもありました。 ちなみに先ほどのリンク先の方はドルアーガ基板をお持ちで、各種さまざまな検証動画もあるのでドルアーガ好きな方ならお楽しみいただけると思います(壊された外壁の先には何がある?・ポーションオブヒーリングやドラゴンポットは〇階まで持って行ける…等々)。ただ、このチャンネル主さんは病気で長期入院した後はいくらか更新がありましたが、最近は止まってしまってます(>_<)
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 5 ай бұрын
なるほど、初めて知りました! ファミコン版は敵の出現に関していろいろバグってそうな雰囲気があります
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 5 ай бұрын
こ れ は ひ ど い w でも、動画投稿者としてはおいしい素材を手に入れたのかも🤣
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 5 ай бұрын
かーなりデカイ声出ちゃいましたね。おっしゃる通り撮れ高はばっちりです!ファミコン版何が起こるかほんとドキドキです。
@bohemianvvvv
@bohemianvvvv 5 ай бұрын
豪鬼マスターおめでとうございます~! この前調べてた百鬼豪衝セットプレイですが、 中央ガード時は中足弱波動や中足ラッシュなどの中足重ねで、百鬼豪衝ガードが+5F取れていたら4F技と中足が相打ちで立ち中K繋がってコンボ、中央ヒット時は中足まで入れ込んでフレーム消費として強波動撃つなど。 端ガード時は+5F取れていたら小足が連ガなのでコアコパコパ確認昇竜が強くて、ヒット時はコアしゃがコパコパまで入れ込んでフレーム消費として密着+3F~5Fでお手軽強いです。
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 5 ай бұрын
ありがとう~なんとかいけました! 百鬼Pヒット後の起き攻めやろうやろうと思うんだけど展開速くて手が動かないのがつらいっス。次から頑張ってためしてみます!
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 6 ай бұрын
記念日に1コインクリア。おめでたい!👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 6 ай бұрын
@@TheRainbowIsland ありがとうございます!上手くいきました!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 7 ай бұрын
EX1CCおめッです!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 7 ай бұрын
ありがとうございます!マジでぎりっぎりでした。というか諦めかけてたけどなんか行けたみたいな感じでした
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 7 ай бұрын
こんにちは。励んでおられますね。ファミコン版は迷路、スライムやドラゴンがめっちゃ活きがいいとかアーケード版からかなり違いがあって困惑しますが、リアルタイムで遊んだ身としては「確かに完全移植は無理だけど、家でドルアーガが遊べる」というだけで遊び倒したものです。昔、夜中に近所の家からドラゴンのテーマが聞こえてきたこともありましたよ(*´ω`*)
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ファミコン版ならではの仕様もたくさんあって違いがわかるとより楽しめますね。 ご近所からBGMが聞こえてくるエピソードはドルアーガの流行りっぷりがわかります!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 7 ай бұрын
1CCヨシッ👍👍👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 7 ай бұрын
ありがとう~。ミスも多かったですが残機に余裕があるのでなんとかなりました!
@Ke-Ke_Luck-Phuria
@Ke-Ke_Luck-Phuria 8 ай бұрын
おめでとうございます!!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 8 ай бұрын
ありがとーございます。ギリギリクリア―!!!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 8 ай бұрын
ハード1CCおめでとうございます!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 8 ай бұрын
ありがとー!なんとかなったー!!!
@facundomoralesdiorio3802
@facundomoralesdiorio3802 8 ай бұрын
またまた素敵なビデオだ。この新しいゲームのグラフィックと音楽がとても気に入っている。
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 8 ай бұрын
Thank you for watching! Great music!
@facundomoralesdiorio3802
@facundomoralesdiorio3802 8 ай бұрын
初めてを見る。First time seeing this stream! I really liked it =) I need to listen more Japanese so I'll definetely come back!.
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 8 ай бұрын
Thank you for watching! Let’s keep in touch.😇
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 9 ай бұрын
念願のアーケード表示での1CC本当におめでとうございます!!ゲーセンでしたら勇者でですは~👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 9 ай бұрын
ありがとうございます。また一つ大きな目標を達成できてうれしいですね~。プレイ自体もめっちゃ楽しかったので大満足です
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 9 ай бұрын
57:09 「あれ!?くらった!?」からの緊張感がハンパない。完全勝利の記録、めでたき!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 9 ай бұрын
さすがに残0になると苦しいですからね~。クリアできて良かった!
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 9 ай бұрын
1:11:14 ke☆keさん(マップの生成は) 「フロア数をシードにしたアルゴリズムの生成って聞いたことがある」 これについて書かれてる記事があったので抜粋します。↓ ↓ 内藤 実はマップのデータもまともには持ってないんです。プログラムのロジック (※15) だけで作ってます。60階ぶんの迷路を描くのが面倒だったわけではなくて。 遠藤 とことん論理的にやりたかったんです。柱から壁を生成するルールを作り、その式の中に特定の数値を入れることで、各面で常に一定の迷路ができるロジックを組んだんです。ギルと扉の位置は遊ぶごとに変わるけど、この出方にも一定のパターンがある。さらにスタートのA地点とゴールのB地点までは最短距離のルートが1つしかない (※16 ) というルールを設け、それらを組み合わせたロジックにしたんです。 で、その数値をFF (※17) にすると壁を生成する乱数が一定方向へ揃って、壁が全部横方向に並んだ迷路が生成される。それが60階の迷路です。 内藤 作ってる最中は「あれ? FF入れるとこんなになっちゃうよ、やっぱり乱数が揃っているとダメだね」なんて言ってたんですけど。かえって最終面にふさわしいデザインになったので、わざわざFF入れてこれにしようよ、と決めたんです。 ーー 偶然の産物だったんですね。 遠藤 人間の作意が加わってない迷路だから、逆に面白いんですよ。 ーー 製作スタッフは何名ほどだったんですか。 遠藤 遠藤、内藤の2人に、当時新人で入社したZUNKO (※18) 。彼女がナムコに入社して初めて作ったのがネーム入れの曲なんですよ。他のゲームじゃ使えないって言われてね。それとキャラクターデザインの篠崎雄一郎 (※19) 。販促などを含めるともっと多人数になるけど、開発はこの4人だけだった。それで実質8か月くらいで完成したのかな。スタッフの数は少なかったけど、実際に作りはじめてからは速かったんですよ。 (※15)  ロジック プログラムにおいて、実行命令の流れのこと。この場合はマップデータをひとつのグラフィックデータとして持つのではなく、柱から壁をどの方向に作るか、どこまで作るかに関する一定手順とルールの流れをプログラムとして持っている、という意味である。 (※16 ) 最短距離のルートが1つしかない 遠藤 当時、迷路ものとうたわれているゲーム……たとえば『ヘッドオン』や『パックマン』があったけど、そういうのは迷路でもなんでもないでしょう。迷路ってその中のA点からB点へ行くのに一通りしか最短距離がないという考え方で『ドルアーガの塔』の迷路を作ったんですよ。A点とB点の出現点にスタート地点と鍵の出現ポイントにして、どこかに出口をがあって次の階へ進む。これをすべてのキーワードにしたんです。 (※17)  FF 十六進法の数値で、2ビットの最高値。十進法に換算すると255になる。256になると0に戻ってしまう。この仕様から発生したのが『ゼビウス』の自機255機ストック。残機255機の後に1UPすると、時期の数が0になってしまう。 (※18)  ZUNKO 『ナムコミュージアムVOL.3超研究』のインタビューに登場したサウンドクリエイター。代表作に『ドルアーガの塔』『イシターの復活』『スカイキッド』『トイポップ』『ローリングサンダー』など。 (ナムコミュージアムVOL.4超研究 『ドルアーガ』シリーズ開発者インタビュー「ドルアーガかく作られし」P107 メディアファクトリー・刊)
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 9 ай бұрын
教えてくださってありがとうございます!
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 9 ай бұрын
こんばんは。ご無沙汰してます。仕事の休憩時間にスマホ見たら「登りたくなったが吉日」とのことで、ライブ配信なさってるのを見かけました。先ほど(車の中で寝てから) 帰宅し、かいつまんで拝見した次第です。 まずはドルアーガ討伐おめでとうございます。普段、いろいろ遊びたいゲームで配信はなさっておられても、不意にこのゲームを遊びたくなるという気持ちになってくださるだけでも自分としては嬉しく思います。なにしろ、こちらへお邪魔させていただくきっかけになったゲームですからね。主さんがリアル経験値を積んで「この状況では~してはダメ」というのを自身の経験から身に着けていったという成長の過程を見せていただいたという点でも感慨深いタイトルです。久々であっても54階や58階のような特定の地点を通過系の条件でも体が覚えていますね。さすがです。 1:38:14 魔の47階w これはまあ無理ですねw 自分も常々「フロアスタート時の点滅状態時に『ここにウィスプがいたらこう避ける』と事前に想定して気持ちの準備をしておく」と自分に言い聞かせるようにしてますが、前もって予見しておいたとしてもこれは慌てるパターンだと思います。しかも、それでやられて再度同じパターンが続くとは…!まさか同じ目に遭うとは思ってないからそういう想定はしにくいという意味でも避けられないですね。これは酷い。……とはいっても、それを乗り越えろという話なんでしょうね。 全部は視聴できませんでしたが、楽しませていただきました。ありがとうございました。また日々の配信頑張ってください。応援してます。
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 9 ай бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます。47階の開幕は「ここまで残機を残せなかった僕が悪い」と言い聞かせるしかないですね~
@中島和樹-b1j
@中島和樹-b1j 10 ай бұрын
おつおつ
@中島和樹-b1j
@中島和樹-b1j 10 ай бұрын
うーす
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 10 ай бұрын
やりますねぇ👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 10 ай бұрын
世の需要を熟知したVtuber
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 10 ай бұрын
やはりソウルライクのしにげーであったか。歯ごたえありあり
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 10 ай бұрын
フロムゲー全くさわっていないぼくにとってかなり難しいゲームだと感じましたね~ でもちゃんと敵を観察すればクリアできるようになってるのがいいですね!
@ペロシ-v1s
@ペロシ-v1s 10 ай бұрын
メーカーの発表によると、当たり判定は、 (首) らしい。
@muzai0725
@muzai0725 11 ай бұрын
これ立ち回りの立ちパン→入れ込みodフリックからでも5160減る上に簡単だから相当神では?🤔
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 11 ай бұрын
下手にコンボ数を増やすよりダメージも高いし、Dゲージの回復も早くていい感じですね!
@pikkuappo
@pikkuappo 11 ай бұрын
立ち回りからの大P始動でダメージ出したいだけなら流石にSA2の方がいい 実質消費がDゲージ0.5、SA1.5で4500出るし起き攻めも付く エドのSA3は完全にリーサル用
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 11 ай бұрын
おっしゃる通りSA2を回していくのがエドの基本戦略になりそうですね 画面端はSA2絡みのコンボが難しいのでSA3を使うこともありそうです
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 11 ай бұрын
ありがとうございます。かーなり疲れましたがまたやろうと思えるいいゲームでした!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 11 ай бұрын
やりますねぇ煮詰められているところで 05:55 からの完全にあおりの青敵落下は草(青敵の追尾性が恐ろしい)1周10分台のゲームとは思えないくらい疲労困ぱいからのおめでとうございます!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l 11 ай бұрын
やりますねぇ👍👍👍 05:08 からの1-3クリアまでの熱き叫びスコ
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 11 ай бұрын
頭おかしくなるかと思うくらいむずかったです。でもたのしい!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l Жыл бұрын
「集中してくださいご主人様!」集中した結果がこれやぞ~やりますねぇ👍👍
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan 11 ай бұрын
ありがとうございます! 1分間めっちゃ集中する力があればいける!
@melothc.3708
@melothc.3708 Жыл бұрын
역시 "가자모페" 는 사기무기가 맞다... やっぱり"ガジャモッペ"は強武器だった
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
Thanks for watching my video. I like this weapon has both penetration and firepower.
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland Жыл бұрын
クセの強すぎる操作が難しいゲームですが、ひとまずクリアおめでとうございます。個人的には大好きなゲームですが、あまり人にはおススメ出来ないゲームではあります。それでも楽しんでおられたようなので隠しコマンドを1つ紹介します。 速射の壺   BRSLJSLJ 常時速射が可能 B……虹ボタン (Bなのは前作「バブルボブル」で泡ボタンだった名残りです) J……ジャンプボタン L……レバー左 R……レバー右 S……スタートボタン タイトル画面で上記の8桁コマンドを入力。クレジットを入れたときに画面左下にオレンジ色の壺の絵が表示されていたら成功。このゲームは2方向レバー2ボタンのゲームなのでボタン1が虹、ボタン2がジャンプなのですが、操作設定で変更した場合に振り分けたボタンになるのかどうかは不明です。 ダイヤモンドを赤、オレンジ、黄色…と左から順に点灯させてコンプリートするとボスルームに秘密の扉があり、そこへ入ると強化装備を入手できます。ワールドにより置いてる物は違いますが、ここではワールド3にある速射の壺 (大)の効果が得られる隠しコマンドです。各ラウンドで9匹目の敵を倒した時に出るオレンジ色の壺。その効果がゲームオーバーまで常時得られるというものです。これが一番使いやすいアイテムだと思います。デモ画面が1周して次にタイトル画面が表示された時には先ほど入力したコマンドの効果は消失するので「バブルボブル」の時のように複数のコマンドの効果を得られることはありません。 YOU TUBEでアカウントを作成するにあたり、好きなゲームの名前から取ろうということは決めていたのですが、第1候補、第2候補のゲームが他の人に使われていて弾かれ、その次に考えていたのがこれでした。本当は「THE RAINBOW ISLANDS」と複数形が正しいのですがそれもダメだったので最後のSを外したらOKだったので今に至ります。
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
他のゲームではやったことがない操作感で最初は戸惑いましたが 少し慣れてくるとテンポがいい面白いゲームだと感じました。 EXTRAもBGMが違ったりして楽しそうなのでまた挑戦してみようと思います。
@zakichikh6661
@zakichikh6661 Жыл бұрын
紹介ありがとうございました。 ついさっきZUTTOZクリアの実績が解除されないのを修正したところなのである意味良かった?かもです。
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
こちらこそ素晴らしいを作ってくださりありがとうございます。 ZUTTOZも必ずワンコインクリアします。がんばります!
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l Жыл бұрын
激闘の記録や~やはりファイヤーが最適解のなのかな~
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
ありがとうございます。 ファイアーかなり強いですね。貫通系はどれも良さそうですがその中でもより強く感じました。 敵に押されて前に出られないときでもダメージを与えられるのが特に良かったです。
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l Жыл бұрын
3D酔いとの激闘終結、おめです!8番シリーズのサムネほんスコ~
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
ありがとー!極力情報を排してインパクトを狙ってみました
@bohemianvvvv
@bohemianvvvv Жыл бұрын
21大4中に気づいた方すごい たぶんワイン持ちはレバーに腕の力が伝わりやすいのでコマンドが先走ってるのかもしれませんが、結構な悪癖なので矯正頑張ってください
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
ありがとうございます。最初は苦戦するだろうけど後々きちんと入力できるようになるためがんばります
@鴨葱-j2l
@鴨葱-j2l Жыл бұрын
てくてくフィオさんホンとカワヨ。れおにさんの三半規管の奮闘に敬礼
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
ありがと!酔いとの戦いはまだまだ終わらないぜ
@Pokohe
@Pokohe Жыл бұрын
配信お疲れ様でした! [ソニックウイングス]シリーズはこちらも全てプレイしていました。 今年の春に登場キャラクターの真尾まお(CV:SUZUKA)が歌う[パノラマのステージ(世界)]のシングルCDも発売されてゲーセンミカドのチャンネルでライブイベント等の動画を配信しています。
@knightsofvedaJP
@knightsofvedaJP Жыл бұрын
『星になれ ヴェーダの騎士たち』運営チームです。 KZbinライブ配信にてゲームをプレイしてくださり、誠にありがとうございました!
@leonidaskunFIOsan
@leonidaskunFIOsan Жыл бұрын
公式の方が来てくださった!ありがとうございます。 製品版をプレイできることを心待ちにしております!