Пікірлер
@jloc6tmk
@jloc6tmk Күн бұрын
ありがとうございます1119
@飛ぶ鳥文章変化
@飛ぶ鳥文章変化 11 күн бұрын
ルール見直しといっても最後はちゃんと詰んでるからね…
@sutadonrunndy7898
@sutadonrunndy7898 14 күн бұрын
すいませんその場所にいましたが、撮影や録音禁止のボードを持ったスタッフがいました。 消された方が良いです。
@sugisaku2106
@sugisaku2106 14 күн бұрын
盗撮?
@うめ吉-t4z
@うめ吉-t4z 20 күн бұрын
左下で風前の灯な王将を見ていると、グラディウスやダライアスのステージ1って状況的にはこんな感じなんだろうなーとか思った
@若山隆子
@若山隆子 22 күн бұрын
相手の持ち駒を駒台の上に全部置いて頂けると、個人的には見やすくて助かります。 (まあ相手の持ち駒はいわゆる「残り全部」が前提なので、そんなのは自分で想像しなよってことなんでしょうけど)
@ラオウの波動拳
@ラオウの波動拳 29 күн бұрын
初手6七龍からのダメな手順を説明してください
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 Ай бұрын
動かせない駒を打っての反則負けって、さすがに実例はなさそうです。これ、よく見れば解ける問題でした。
@飛鳥了
@飛鳥了 Ай бұрын
割と有名な問題、香&歩4枚で詰みと暗記してました。
@inakanougeka
@inakanougeka Ай бұрын
七条兼三?
@けち-s6x
@けち-s6x 2 ай бұрын
2手変長はあまり美しくないですね。
@吉井浩一
@吉井浩一 2 ай бұрын
初手に☗64飛車としてしまった(汗) 問題図でそもそも先手玉に王手がかかっているのに😅
@matute6148
@matute6148 2 ай бұрын
大会や名人戦ならば、双方に優勝(勝ち)にさせるべきでしょう。
@麺単品三食-t5n
@麺単品三食-t5n 3 ай бұрын
詰将棋だという前提があったからでしょうけれどすぐに解くことができました。 ただし応手としての同玉を見落としてたのでまだまだです。
@岸辺緑
@岸辺緑 3 ай бұрын
3手詰だから 43の金は絶対に取れない。 なので詰将棋としては簡単ではある
@岸辺緑
@岸辺緑 3 ай бұрын
3手と知っていたら龍は取れないから簡単。 しかし盤面が広いから時間食う可能性はある。 選手権特有の問題か
@岸辺緑
@岸辺緑 3 ай бұрын
。甚だしく苦戦したが 「詰将棋選手権」がヒントになった。 駒が余らない逃げ方がひとつしかないのに気づいて解けた
@岸辺緑
@岸辺緑 3 ай бұрын
打歩詰を「打った歩で王手して詰ませること」と考えると、これは成り立たない。 しかし一部のソフトでは王手でなくても打歩詰になっている
@岸辺緑
@岸辺緑 3 ай бұрын
5手なのに苦戦しました
@岸辺緑
@岸辺緑 3 ай бұрын
初手。 22龍引の、引を忘れるとアウト。 3手目は46馬でもよさそう
@麺単品三食-t5n
@麺単品三食-t5n 4 ай бұрын
脳内でやってたら 正解手順も4手目まで行けてたのに 最後の1手詰がわからずにこれじゃないかぁとスルーしてしまった。 雑魚過ぎる、、、
@ヨーニーチョル
@ヨーニーチョル 4 ай бұрын
おかしいよね
@SolingTube
@SolingTube 4 ай бұрын
打ち歩ステイルメイトになるから攻め方が歩を打てずにそのせいで見た目より長くなるみたいな詰将棋ってあるのかな
@棚田里
@棚田里 4 ай бұрын
コレクタ接地回路で、反転増幅回路というのが、よくわからなかったのですが・・ ベースとコレクタの位相が180度ずれると、増幅するのでしたっけ?
@silverlining9891
@silverlining9891 4 ай бұрын
残念ながらわかりづらいです
@TAXIep
@TAXIep 4 ай бұрын
打ち歩詰めって打った歩によって王手がかかり、逃げ道もなく打たれた歩を取ることもできないことを言うのではないのか??もしそうだとすれば、63歩合は打ち歩詰めに相当しないのだから、詰まないということになる。
@westcoasttrap
@westcoasttrap 4 ай бұрын
めずらしいお酒ですね・・・
@mics693
@mics693 4 ай бұрын
6五角かぁ
@匿名希望-n1d
@匿名希望-n1d 4 ай бұрын
詰将棋のルール知らない人でも、こういうの興味あるんやね。 昔は縁日で詰将棋の屋台があったらしいけど、今はそういうのないからあまり興味持たれないものかと思ってた。 有名な詰将棋ですな。新たなる殺意でしたっけ?
@yaburegasa
@yaburegasa 4 ай бұрын
いつもそうですけど、この動画もノーカットですよね。こんな長いのNG無しに解説するの大変そう。何回もリテイクしたんじゃないかと勝手に想像しています。
@ttony2052
@ttony2052 5 ай бұрын
ビオサバールの公式を暗記しているのですが、Aの解答にsinθが付かず、Bにつくのは何故ですか。。
@がもうの777
@がもうの777 5 ай бұрын
正確には、59飛の変化は57桂合でしょうか。本手順との対比も付加価値ですね。
@shoteocha6557
@shoteocha6557 5 ай бұрын
杏とか圭って人名かと思いました。初めて見たんですけど、成香や成桂を一文字表記でこう書く習慣ってスタンダードなんですか?
@shoteocha6557
@shoteocha6557 5 ай бұрын
初手8四香でも十分だと思いますが、詰将棋のルールとしては初手の香の打ち場所が一通りに決まらなくても良いんでしたっけ?
@麺単品三食-t5n
@麺単品三食-t5n 5 ай бұрын
ラスト美しすぎる
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 28 күн бұрын
見事な雪隠詰めでした。
@長久命長介
@長久命長介 6 ай бұрын
上級者こそ初手に意外と気付かないかもしれない
@長久命長介
@長久命長介 6 ай бұрын
王手をかける手段が限られているので割と考えやすかった
@長久命長介
@長久命長介 6 ай бұрын
将棋盤の上だとあっという間なのに、文章で書くと難しい・・・
@麺単品三食-t5n
@麺単品三食-t5n 6 ай бұрын
はえ~難しい! いい問題!
@長久命長介
@長久命長介 6 ай бұрын
これは秒でおわった
@長久命長介
@長久命長介 6 ай бұрын
これは難しい・・・
@長久命長介
@長久命長介 6 ай бұрын
けっこう梃子摺ったがとけた
@たわだまさひこ
@たわだまさひこ 6 ай бұрын
なるほど〜将棋歴何十年、初めての体験(笑) 確か、それ以上進めないない駒は反則ですよね 敵陣一段目の歩とか桂とか。 なので上の金銀香歩の動けない状態がすでに反則では? 自ら動けなくした角不成も反則かと!
@前田陽一朗
@前田陽一朗 6 ай бұрын
折り畳み盤でできるやん!🎉
@しみずハルオ
@しみずハルオ 6 ай бұрын
出来れば 【字幕付】阪大基礎工教授が動画作成・編集で使っているソフトウェアについて語ってみた、 のようなきれいな数式での再アップ期待しています。
@bbbaaa1751
@bbbaaa1751 6 ай бұрын
基本的なルールすら調べずに 相手の持ち駒書いてないの不親切とか言ってるアホなコメ多すぎ
@どてちゃ三笠
@どてちゃ三笠 7 ай бұрын
少し前の場面の後手の勝ち筋というのが見えん(。>﹏<。)
@ゆうき-b2y9o
@ゆうき-b2y9o 7 ай бұрын
助かりました。 ありがとうございます!
@qugs_vtsomaofupo
@qugs_vtsomaofupo 7 ай бұрын
12飛成が詰まないというのがなかなかすごい
@user-cj2ib9iv3x
@user-cj2ib9iv3x 7 ай бұрын
なんかマルチ本置いてあって草