Пікірлер
@s407ms322t
@s407ms322t Күн бұрын
最近有名なバイク神社ですよね🤗仲間はしょっちゅう行ってます🤣!
@vespa98
@vespa98 Күн бұрын
@@s407ms322t 2回ほど行きました。 待ち合わせとかに良いかもですね⭕️
@ウナギ犬-o1q
@ウナギ犬-o1q 2 күн бұрын
小さいころから学校の廊下は右側通行と習ってますよね
@vespa98
@vespa98 Күн бұрын
@@ウナギ犬-o1q そうですね、右側ですね。 今回は、歩行者が白線をはみ出て、車道を歩いているので、怖かったです。 道路の造りにも問題ありますかね。
@八田隆二
@八田隆二 7 күн бұрын
LVX125リに乗っています、店の人に、入れてもらっています、奥まで突っ込んで止まったら終わりにしています😊満タンにはならないが、250kmは余裕なので
@vespa98
@vespa98 7 күн бұрын
それが一番です! 店員でもベスパは溢すらしです。 満タンにすると、センサーが誤作動するので、いずれにしても、ストップすれば止める方が良いですね。
@s407ms322t
@s407ms322t 7 күн бұрын
いきなり挑戦しましたねぇ〜🤩!昼間はまだ街として機能してませんからね、これ夜だとかなり危険です、言うまでもなく🤣!
@vespa98
@vespa98 7 күн бұрын
@@s407ms322t この辺りは、昼間でも撮影が厳しいのです。 まだ、緩くなりましたけど、一昔前なら、一発アウトですね。 いろいろ事情のある方も多い地域なのです。
@s407ms322t
@s407ms322t 8 күн бұрын
Vespaと和モノは絶妙にマッチするなぁ🤩!
@vespa98
@vespa98 8 күн бұрын
ならの街並みにマッチしますね🎉
@s407ms322t
@s407ms322t 15 күн бұрын
待ってました、メタルKIT製作作業風景🤩!
@vespa98
@vespa98 15 күн бұрын
ゆくゆくは、ベスパのタッチアップでもやって見ます〜
@s407ms322t
@s407ms322t 16 күн бұрын
長閑な風景にvespaがよく似合う👍
@vespa98
@vespa98 16 күн бұрын
逆に似合わない風景を探して見たい😕
@s407ms322t
@s407ms322t 21 күн бұрын
オールドvespaを所有するって事はつまりこのようなトラブルも楽しみながら熟す心の持ちようも大切になってきますよね🤗早くスージーさんのvespa直ると良いですね🤗
@vespa98
@vespa98 21 күн бұрын
整備しながら乗る事は、道で突然止まる可能性もあります。 人のいない山の中で止まると、ハウトゥ知らないと、大変な事になりますね😢 これから知識や整備を覚えて故障も楽しみのひとつになれば良いですね⭕️
@岩根正和
@岩根正和 23 күн бұрын
岩手のガンちゃん、より追記です。以前は、PXの角張ったデザインが食わず嫌いでした。増車コレクションにと、PX200FL1を購入したら、一般道路50~70km/hの楽しいエンジン特性が、好みに合い(目から鱗が落ち)、さらに増車の縁です。PX200FL1と150ユーロ3を比較し、トータルバランスの良い後者の増車を数年狙ってました(スマホ検索)。2年前に、PX150ツーリング(低走行250km・千葉のお店)を発見し、数年ローン契約して、増車に至ります(人生最後の大きな買い物と決心・本人1966年式)。他のバイクは完済。ギア付きベスパは、奥が深い楽しい乗り物ですね(笑)。所有バイク全て、時速50~70km/h範囲中で、のんびり走るのが好きです(高速道路は、ほとんど走らず・笑)。
@岩根正和
@岩根正和 23 күн бұрын
岩手のガンちゃん、です(スモールベスパ:50S・100V・125ET3を経験)。現在は、125ET3(黄)・PX200FL1(銀)・PX150ユーロ3(黒・及びツーリング(銀)の2台)・SR500(黒白タンク)の合計5台(上がりバイク)を愛用中です。125ET3は、所有22年目にて、色々な経験・対策工夫あり。動画の症状は、インテークマニホールド(キャブとシリンダーを繋ぐパイプ)根元の緩み、構造上で、点検しての増し締めが必要です(確か、12か13mmのボルト締め)。シート下のツールボックスを一旦は外し、該当パイプのガタつきを確認、増し締め2箇所。2スト車では、2次エア(空気を余計に吸い)が原因で、加速不調(高いギア)・やがては、エンジン焼き付きに至ります(腰上交換は、10万円以上)。片口スパナで増し締めして、様子を見ましょう。別な持病では、アウトレットマニホールド(マフラーの根元)ボルトの緩み(排気音が増え、しまいにはマフラーが外れ、リヤタイヤに食い込み、走行不能になる)。自宅ガレージなどの作業を。リヤサス下側ボルトを一旦は外し、エンジンユニットを少し降ろします。クーリングシェラウド(プラ製のカバー)周囲のプラスネジを順番に外し(内側にも1カ所あり)、該当パイプのガタつき確認し、同じく増し締め。125ET3で経験しました。スモールベスパの弱点・持病です。焼き付き対策を祈ります。これも旧式ベスパの味。PXの弱点工夫は、また別の機会に。ついでに、燃料パイプ両端のクリップ固定(タイラップ代用可能)の確認は必要。固定処置無い場合、構造上の弱点で、燃料パイプ外れ(燃料お漏らし)で慌てます。落ち着いて、燃料コックを左に回し、漏れを止めます(125ET3の経験)。
@vespa98
@vespa98 23 күн бұрын
@@岩根正和 ありがとうございます! ご本人に伝えておきます。 焼き付く前に対策ですね。 そして無理に走らないことですよね。
@岩根正和
@岩根正和 23 күн бұрын
岩手のガンちゃん、です。返信、有難う御座います。これらの弱点対策は、ベスパ専門店か、ベスパオーナーしか知らないネタです(苦笑・当然に、某赤いバイク屋は、知らない様子)。リヤタイヤパンクの交換作業のコツです。1cm×4cm断面の、長さ25cm程度の角材(簡易ジャッキ)を車載。ナンバープレート内側の車体後部に差し込み、リヤタイヤ2cm浮かせて、のタイヤ交換作業を。一旦はタイヤ空気を少し抜いて装着し、固定ボルト(125ET3は、13mmナットが5カ所)を付けてから、正規空気圧にします(デイトナ製:携帯空気入れ(1000円少し)を車載)。背景は、タイヤサイズが途中でサイズアップの理由です(2.75×9インチ➡3.00×10インチ)。簡易ジャッキ、参考に作ってみて下さい。出先のパンクに重宝します(リヤタイヤパンク2回を経験)。ツーリング中のカーブ途中で、路面のくぼみを回避できず、リヤタイヤパンク。何とか車体を停止させ、、落ち着こうと深呼吸。冷や汗で、不安になりましたが、ベスパのスペアタイヤ装備を思い出し、安全な場所に移動してのタイヤ交換作業を。通りがかりの人に、心配されましたが、スペアタイヤ装備だから、大丈夫ですと返事しました。珍しいスクーターだね、と思われた様子でした。スペアタイヤ装備の強み、私がギア付きベスパ好きの最大理由です(シンプルな空冷キック始動エンジン・実用性の合理的車体デザイン)。スクーターはギア付きベスパしか、愛せません(他のレトロスクーター、数ありますが・笑)。
@vespa98
@vespa98 23 күн бұрын
@@岩根正和 うちのet3はチューブレスにしております。 幾分パンクしにくいかなと思いますが、釘踏んだらそうも言ってられないですね。 スペアタイヤは、ホルダーの固定がチューブレスホイールだと難しいので、チューブにしています。 たまに空気圧も全てチェックしないとですね。 日頃からの管理も大事ですね
@s407ms322t
@s407ms322t 26 күн бұрын
良いじゃないですか🤩!カウル付けたら次にフロントステーを付けてライトやバッジ沢山付けましょう😀!
@vespa98
@vespa98 26 күн бұрын
@@s407ms322t 本当に、フォグランプ付けたくなってきましたよ‼️ 良い感じに仕上がりそうな雰囲気がプンプンしますよね🤔
@s407ms322t
@s407ms322t 26 күн бұрын
カッコよくなりましたね👍
@vespa98
@vespa98 26 күн бұрын
プチモッズですね〜 フォグランプも付けたくなりますね😍
@s407ms322t
@s407ms322t 28 күн бұрын
スージーさんもvesper.98さんも店長とvesper談義に花咲かせて良い時間過ごしてますよね🤗私も土曜日にイベントでスージーさんと会話させてもらって楽しい時間過ごせました🤗
@vespa98
@vespa98 28 күн бұрын
@@s407ms322t ありがとうございます😊 今回は、2台でお邪魔しましたので、かなり盛り上がりました! いろいろお話しされたんですね〜 良いご縁がありますね! また、お目にかかれる日を楽しみにしております😊
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
素晴らしいお手入れの入ったTOMOS🤩!しかも普通のTOMOSより速いッていうのがミソなんだよな🤗
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@s407ms322t ありがとうございます😊 いい状態のトモスも少なくなりました。 買った時の状態を維持して行きたいですね。 条件さえ良ければ、ベスパより速いんです‼️
@montrela
@montrela Ай бұрын
vespa98さんのおかげでエーエーモトシクレッタさんのこだわりを知りました。ありがとうございます。全部バラして組み立てる納車整備動画もご自身のチャンネルで出されていて、ここまでやるショップは他にないだろうと思いました。専用工具にこだわられているのも好きです。テレビが取材に来ていた東京のショップなどはかなりいい加減で驚きました。ハンマーで叩いていましたし。。   子供の頃から憧れていたベスパが最近どうしても欲しくなってしまったので、こちらで買おうと思っています。
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
可愛らしいサイズのメーター球ですね〜🤣!
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@s407ms322t バッテリー無いので、これくらいですね。 少しでも電力節約するなら外しても良いと思います⭕️
@sambar-t8517
@sambar-t8517 Ай бұрын
す~じ~さんが出てるとは! 世の中狭い
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
狭すぎますよね😂
@so-suna9607
@so-suna9607 Ай бұрын
サンバーさん!スモールで皆んなで走れたら楽しそうですね😊
@sambar-t8517
@sambar-t8517 Ай бұрын
@@so-suna9607 さん 和束町のお茶畑でも走りますか!
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
パニーニで使うパンだけど野菜とか挟んであるから普通のサンドウィッチなのかな…🤔
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@s407ms322t たしか、そんな感じだった様な〜🤔 野菜やハムとか色々種類あって美味しかったです♪
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
おお〜!スージー君ではないか🤩!!!そのVespaもみんなで見に行った時のヤツなんだろうな🤩!大事にして乗ってるの見れて良かった🤗vespa.98さん、これからもスージー君を宜しくお願いします👍
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
お知り合いでしたか😊 確かに、いろいろ整備もされて大事に乗られてましたね❤ また、何かの機会に出演して頂くかも知れません🎉
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
@@vespa98 是非お声を掛けて下さいませ🤗!仲間内でも動画見てる方が多かった事が今回、判明しました🤣!
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@s407ms322t 楽しい輪が広がれば良いですね⭕️
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
@@vespa98 そうですね、スージー君経由で紹介して頂ける日を楽しみにしてます✨!
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@s407ms322t その日を楽しみに😊しております‼️
@sofsupevo
@sofsupevo Ай бұрын
ベスパ仲間…いいですね🥹
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@sofsupevo 今日、初めてお会いしました!
@岩根正和
@岩根正和 Ай бұрын
岩手のガンちゃん、です。こちらの動画、いつも楽しませて貰ってます。1990年代ギヤ付きベスパを遍歴(新車50S・再購入50Sを専門店75cc.改造・125ET3・ニコイチ100V、とビンテージシリーズを経験)。現在は、125ET3(黄)22年目です。PXの角張った形が長年の食わず嫌いでしたが、コレクションに増車の縁で、実用的エンジン特性が気に入って、コツコツ増車(笑)。現在の上がりバイク5台をカーポート保管中(長い順に、①SR500(黒白:28年目)・②125ET3(黄:22年目)・③PX200FL1(銀:10年目)・④PX150ユーロ3(黒:10年目)・⑤PX150ツーリング(銀:2年目))。エンジン特性・トータルバランスからPX150が好みで、複数所有の夢を叶えました(PX150が究極の実用車と思うため、2台の150の出番が多い・笑)。ビンテージシリーズの欠点工夫例です。①右側のハイロー切り替えスイッチ上部の2カ所を、平ヤスリ面取り(給油時に、シートに食い込んで、穴を開ける原因)。②カギ紛失対策で、ハンドルロックキーは、常にポケット保管(落ちやすい構造ゆえ、ハンドルロック時だけの使用に)。③リヤアクスルシール(パッキン)の保護(前後同時ブレーキして、オイルシール消耗を防ぎます)。過去に峠道の下りで、前車の急ブレーキを追突回避のため、125ET3でパニックブレーキ回避した後、リヤブレーキが効かなくなって、お店に修理依頼すると、ミッションオイル漏れから(リヤブレーキライニングにオイルが溢れ)、リヤアクスルシールを交換処理。スモールベスパ構造上の弱点だそうで、PXは該当部分の弱点は無いとか)。この3点は、取り扱い作法として、重要と理解されると、修理費用節約の一例でした。シートの穴、3台を経験して、やっと判明(苦笑)。知られざる欠点工夫です。また、PX200FL1は、ただの12Vヘッドライトゆえ、暗さが不安で、夜は避けてます(FL2と、150ユーロ3は、ハロゲンヘッドライト改良)。50Sの改造12Vヘッドライトも同様の明るさと想像します(苦笑)。不便さを味わって、作法を追究するのが、ベスパの醍醐味と思います(旧式ギヤ付きベスパの味・笑)。ベスパの経験談(故障事例)は、山ほど(本書けるくらい)あります(笑)。ベスパライフ、ゆっくり楽しみましょう。
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@user-ji9dm6pf9c 夜道は、自転車用のLEDでかなり明るいです。 ベッドライトのLED化は似合わないので、取り外し可能なタイプで安全になります。
@岩根正和
@岩根正和 Ай бұрын
岩手のガンちゃん、です。返信ありがとうございます。バイクは、シンプル装備のこだわりあって、ハンドル回り、車体はノーマルが好きでした。スマホは、常にポケット保管。また、ベスパ用キャリアも避けてました。増車のPX150ツーリングは、前後キャリア仕様で、少し残念でしたが(貴重な低走行250kmが購入の決め手)いざ走行中は、キャリアが視界入らず、これも良いか、と馴染んでいます(キャリアは、予備装備のまま、何も載せず・笑)。ベスパ用バッグは、デグナー製:ナイロンバッグNBー92(黒:容量12L:6050円)をヘルメットフック(シート前端)に付け替えます。ベスパは、それぞれ、好きなアクセサリーが豊富ですね。中古のベスパ達ゆえ、前オーナーのボディー傷隠し、東洋マーク製作所製:イタリア国旗ステッカー(アルミ製:9×6.5cm)を地元ライコランドから数枚を取り寄せ、カモフラージュしてます。また、150ツーリングに装備の、フロントスクリーン(透明仕様)は、黒PX150ユーロ3に付け替え、寒い時期用に使い分け、透明仕様ゆえに、遠目では存在感が無く、馴染んでいます(真夏のスクリーンは、暑くて大変・笑)
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@岩根正和 シンプルに乗るのが一番です。 ハンドル周りのコードだらけは、ベスパのデザイン美を損ねます。 私は、夜間だけ取り付けてるだけですね
@Kodawari500
@Kodawari500 Ай бұрын
ベスパは鞄が似合う乗り物なので、いいものが見つかるといいですね 私もポリエステルみたいな鞄は購入しましたが、日焼けしたら焼けるだろうな…と後悔をしています😅 革製のものが欲しいですね また、先日、ベスパの不調のことでご相談しましが無事に治りました マロッシのパーツを入れてるのでそこらのスクーターより速いと思います! 原因はやはりキャブで、誤った組み立てられ方をしていたのが問題とのことでした ベスパのキャブレターは普通のキャブと構造が異なるようです なんにせよこれからベスパライフが送れるので楽しみにしています
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
基本的に、この様な所で売られているカバン類は、バイク用では無いので、取り付けが困難になり、なかなか難しいですね。 大きさ、デザイン、これらがマッチしているのが前提で、あとは加工しないと安全に乗せられないです。 最初は、迷ったら純正が良いです。 ベスパ用に作られて固定ベルトもしっかりしています。 個性的なカバン🧳を取り付けようと思うと、見つけるのは簡単で無いですね。 革は高級感あってベスパにとても合います。 雨の日は☂️使えません。 デザイン優先で使い勝手やセキュリティも甘いですね。 見栄え悪いですが、バイク専門店で頑丈なモノが安心です。 マロッシは、ベスパと相性が良いと聞きます。 パーツ沢山ありますが、どの部位にはこのメーカーが合うとか、専門店なら経験値あると思うので、お任せされた方がいい結果になりますね。
@goma5439
@goma5439 Ай бұрын
動画ありがとうございます。 参考になりました。 GTV300の乗り味、そんなに良いですか? 当方スプリント150所有しておりますが、取り回し含め車体バランスが良くてもう少しパワーがあって横風来ても安定感のあるベスパってないのかな〜と乗車レビュー中心に参考情報探していたところでした。 (元々ルックスのカラーは大のお気に入り状態でしたが先ほどのコトが気になっていたため乗車された方のレビューを参考にさせていただいております) 低速、高速での直進性 コーナーリング 取り回し センタースタンドの使い易さ 辺りが大変気になっております。 改めてコメントいただくことは可能でしょうか?
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@goma5439 コメントありがとうございます♪ 150も乗りましたが、街中では十分ですね。 しかし長距離や山岳部になれば、更にパワーが欲しくなります。 私は、どの様なコースを主に走るか?などをよく考えて300にしました。 セイジョルニとGTVの比較になり、GTSと微妙に異なる点もあります。 現段階で、GTVが入手困難であれば、スーパーテックが乗りやすいかなと感じます。 ベッドライトがハンドルにあるので、低速時の操作性が良いかもしれません。 あとは同じ排気量なので差はないです。 GTVを是非ともとお考えなら、加速はセイジョルニより気持ち弱いかなと感じます。 上品に加速する感じで、爆発的じゃないかもです。 安定さ良いです! 低速時もいいと思いますが、10km程度まで落ちると、セイジョルニはふらつきます。GTVは、その気持ち悪さも少ない感じで、スーパーテック並みかなと思います。 停止時の止めやすさは、GTVが最高に楽です。 車体が軽く感じてスーと止まり、足を出す時も車体の重さで引きずられることもないです。 ここが一番良かった点です。 セイジョルニは停止時にフラつき、止まる時も重たい、これは克服出来ないです。 疲れにつながりますね。 走り出せば良いのですが。 あとコーナーは曲がらないです。 GTVも同じくスポーツ走行はダメかなと思います。 滑らかで、軽く感じて、セイジョルニに少し劣る加速感ですが、安定が良いので、濡れた路面も安心ですね。 思いつくままですがこんな感じです。 私が普通のGTSなら、予算が合えばGTVに乗り換えますね。
@goma5439
@goma5439 Ай бұрын
@@vespa98 ご丁寧にありがとうございます。 さらに参考になりました。 試乗できるといいのですができなさそうなので大変ありがたい情報です。 私は10〜20kmの街乗りメインではありますが、もう少し遠出もしたいなと感じているところです。 また街中でも低速時のフラつきと停止時のドカッと止まってしまうところ、センタースタンドを立てる時バイクが重く感じてしまうため、ここら辺が改善されたベスパが欲しいのが実情です(単に私が下手なのかもですが…) 峠で攻めるみたいなことはしないのでコーナーリング性能はそんなに求めていません。 高速道路含め安定した走りをしてくれるベスパを望んでいます。 GTVはデザイン、カラー共にドストライクで一目惚れ状態につき、あとは乗り易さがあれば購入したいな、と考えております。
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@goma5439 ご希望の内容から、GTVはいい選択かなと思います。 私個人として、再度ベスパを購入しないとダメとなれば、GTVしか選択肢ないです。 所有感も満たしてくれるフェンダーライトは、特別車の証です。 センタースタンドは、セイジョルニと同じく立てやすいです。 払う時も、少し後ろに勢いつけて前に押せば、払えます。 停止は、慣れとコツですが、GTVは、重量バランスが良いと思うので、ベスパの中でも格段に停止しやすいと思いますよ。 ご縁があれば、是非!
@goma5439
@goma5439 Ай бұрын
@@vespa98 ありがとうございます。 ベスパのあの丸っこいデザインが好きでして… スマートなパワフルさがあって車重バランスが良いのであれば私にとっては理想のベスパとなります。 お店に行って更に検討して参りますね! いろいろとありがとうございました。
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@goma5439 見た目が一番です! お気に入りなら、多少の事は、許せたりしますね。 最後に、GTVも160kg以上あるので、家から出て行く時に、重さが億劫にならない様にしてください。 これ案外乗らなくなる盲点です。
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
情緒ある東寺の骨董市🤗数年前もペンギンさんと物色してましたよね🤭出店の方、静岡でしたか🤩!話し方、県民性を感じます🥴牧之原市はとても長閑な所で菊川市と並ぶお茶の街なんです🤗多分、お茶の葉を摘んだモノを入れる籠等とかも作ってたかもですね🤗
@vespa98
@vespa98 Ай бұрын
@@s407ms322t ありがとうございます😊 たまたま立ち寄ったお店が静岡の方で、店舗もあるらしいです。 静岡の話で少し盛り上がりましたね。 お茶の箱は、カブに似合いそうです。 ベスパは、難しいです。 また、来られるみたいで、京都に行く時は、覗いてみます!
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
セイ・ジョルニと日常のありのままの風景がとっても良い👍
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@s407ms322t 久しぶりのセイジョルニです! 重たいです!
@岩根正和
@岩根正和 2 ай бұрын
岩手のガンちゃん、です。所有20年目、125ET3(黄:1990年式らしい❔)、最高速度平地70km/h弱、ゆえに60~65km/h巡行します。峠道の上り、3速50km/hにセーブ。エンジン過負荷を与えないように、こんなペースでした(のんびり景色を見ながらの、贅沢な時間と考えています)。専門誌ベスパファイルによると、ギヤ付き2ストベスパ推奨、2ストオイルは100%鉱物油にて、地元のライコランドより、エルフ製:部分合成2ストオイルを、まとめ買い(青プラ容器1リットル入り)。高性能100%化学合成油は、マフラー詰まり誘発傾向にて、ギヤ付きベスパに合わないそうです。他に所有、PX200FL1(銀):最高速度100km少し・平地巡行60~70km/h前後・上り3速60km/hにセーブ。PX150ユーロ3(黒)・PX150ツーリング(銀)は、最高速度85km/h・平地巡行が前車と同じ・上り3速60km/hにセーブ。景色を見ながらの贅沢な時間をベスパは味わえます(笑)。エンジン特性・好燃費(33km/L・給油230km毎目安)・スペアタイヤ付き・トータルバランスから、PX150ユーロ3が1番お気に入り(究極の実用バイクと思います)。ゆえに、PX150の2台持ちの動機に。また、SR500(晴れ限定使用・28年愛用中)を含め、上がりバイク5台の空冷キック始動車を交互に稼働中でした(雪国ゆえカーポート保管)。
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
うちのet3は、再生産前です。 最高速は、平坦で80km\h余裕です。 もう少し出るかも。 エンジンの調子が良いみたいです。 なんら改造はしてません。 ブレーキも、そこそこ効きます! オイルはアマリーです。 焼きつかない様に、労わりながら乗ってます
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
Vespaも大事な家族ってヤツですね🤗
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
うちは、ガレージ無くて😢 せめて台風の時は避難させないと、劣化しますので、労わらないとダメなんです🎉
@georgesimon2716
@georgesimon2716 2 ай бұрын
すり抜け=悪というのなら、片側一車線の道で左端を走行する原付一種を抜く事も出来ませんよね!? 俺は違法な走行以外、特にすり抜けを糾弾しようとは思いません。 そして、左端を走る原付一種を抜くすべての車種(特に四輪)にもっと原付の右側に余裕をもって抜いて行けと言いたいです!!!
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
6:28あたりで、私が原付一種を抜かした事ですね? ここは、40km\h制限です。 私は、40で走ることができます。 原付一種は30までなので、イエローカットしないで追い抜く事は可能だと思います。 この原付は、すでに左折しようとしていたので、安全なスピードと距離で抜かしました。 私はすり抜けを個人的に嫌に思うだけです。
@georgesimon2716
@georgesimon2716 2 ай бұрын
@@vespa98 いえ、すり抜けが駄目って言うならば、原付一種を抜かすこともダメなのでは?と常日頃から私は思っています!!! 要は、原付一種だろうが、四輪だろうが、同一車線で抜かすことがすり抜けであって、原付一種はOKでほかの車種はダメってのはおかしいよッて話です!!! 僕は、明らかに違法でなければ、どんな車種でもすり抜けはやっても良いよとスタンスで考えています。 そして、四輪乗りは特に”すり抜け被害者面”を常日頃してますが、原付一種を危ないすり抜けを仕掛けてる最大の加害者なんだよと言いたいのです。 一番のすり抜け被害者は原付一種です!!!
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@georgesimon2716 左からのすり抜けが嫌だと言ってるんですよね〜 ダメとは言ってないです。 やるなら気をつけてすり抜けてくださいと言う考えです。 私は嫌なので、すり抜けしない様にしてます。 私も原付一種乗ります。 四輪は怖いです。 抜かされる時は、左端に寄って抜かしてアピールします。
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
ペンギンさんと楽しいひととき、楽しい会話良いですね🤗今回は提供まで入る熱の入れよう🤣!目標の1,000人登録したら嬉しいなぁ〜🤗
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@s407ms322t ありがとうございます😊 コメントも毎回いただき励みになります! 無理せず頑張って行きます! よろしくお願い致します🙇‍♀️
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
トレーラーやトラックだけでなく今の世の中、プリウスミサイルやら、はみ出し・逆走が多いですからね😑私も停止線手間で止まるようにしてます🤗
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@s407ms322t 停止線越えてたらアウトですね。 恐ろしいです😱
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
こういう流し映像が個人的に結構好きでして、大好物です🤗お出掛け気分で見られるのが嬉しいです、ありがとうございます🙏
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@s407ms322t ありがとうございます😊 なかなか走行動画を撮る機械が無いのですが、私も見返していると乗ってる気分になります。 こう言う動画は、良いと思いますね。 また、どこか走ってきます!
@Kodawari500
@Kodawari500 2 ай бұрын
初めまして 本日LX125キャブのベスパが納車されました 誤解なく申し上げると、遅さに驚き色々悩んでいたところでこの動画に出会いました 最初から遅いと認識をした上で、乗るのを楽しむのがベスパを楽しむコツなのかなと感じました 動画の作成ありがとうございます!
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます♪ 125でしたら、この動画のベスパより速いと思いますね。 それでも、車よりスピードは落ちますよね。 遅いと言うより味わいだと思って乗っています。 そう考えると、無茶もしなくなりますし、ルート選択も慎重になります。 ベスパに乗るだけで楽しいと思える様になれば、乗り方も変わってきますよね。 安全に楽しみながらベスライフを送ってください!
@Kodawari500
@Kodawari500 2 ай бұрын
​@@vespa98 さん ありがとうございます コメントをした時から進捗があり、整備販売してくれたお店もおかしいとは思ってくれていて、来月にキャブレターを交換予定です エアクリ、キャブ、プラグ調整など行っていても遅いので、キャブのどこかの部品がダメなのかなと思っています😅 現状は公道で40km行けばいい方の速度なので、なかなかというところです… 坂だと20~30kmです😅 06年のバイクなので何かしら原因はあると思っています 乗り心地はいいだけに何とか乗れるように頑張ってみます
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@Kodawari500 キャブ交換で、劇的に変わればいいですね。 あとマフラー詰まってませんか? 抜けが悪いと、遅くなるかもですね。 プラグも新品に変えると気持ちよくなります。 125で、平均40kmは寂しいと思います。 自動車と同じくらいに流れる60を目標に頑張って下さい! 坂道もうちの62ccトモス並みなので、もう少しトルク欲しいですね。 古くても、整備次第で走れる様になると思います。 予算許せるなら、オーバーホールも良いですね。 頑張ってください!
@Kodawari500
@Kodawari500 2 ай бұрын
@@vespa98 さん ありがとうございます ①マフラーの詰まり ②プラグの交換 ③エンジンオーバーホール この辺りが次にやるべき可能性ということでしょうかね… あと、ふと思い出したのですが、オートチョークも調子が悪いからキャブレターの交換のときに交換すると言ってたので、ガソリンが濃い可能性もあると思いました  30kmしか走ってない割には1メーター減ってるのでガソリンの減りが早いんですよね… 住んでる地域的に幹線道路に乗らざるを得ない所なので今のままだと遅いから怖くて乗れないんですよね…😅 乗りたくてベスパを選んでるのでやれることはやってみるつもりです ベスパの情報があまり出ていないので、色々とお話を聞けて助かりました😊 それなりの速度になったときはまた報告させてください
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@Kodawari500 オートチョークは、付いてないので、分からないのですが、燃料濃いと被れやすいですから、プラグの湿り気とか確認したら良いかと思います。 リッター30と言う意味じゃなく、ひとメモリでどれくらい?消費するのか?わからないのですが、ベスパの燃費は、平均的に良く無いのは確かですね。 専門店で見てもらうのが、お金は必要ですが、結果的に時短でそれほど経費も変わらなくなると思います。 ベスパは整備するととても乗りやすくなり別物に感じます。 余裕あれば、ケーブルも交換してハンドル周りも軽くすれば、余計に実感されると思います!
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
FRED PERRYのカバンなんてオシャレ🤩!
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
これぞイギリス🇬🇧ですよね🎉
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
拘りのある自転車屋さんのパスタ&コーヒー食してみたいですね🤤前も見た時に良いなぁって思ってました🤗
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 なかなかオープンしてなくて、予定が合ってお邪魔しました。 採算は取れないと思いますが、拘りで作られていますね。 大変美味しかったです!
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
ドキドキしますね🤣!
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@s407ms322t 車間距あけていても、気づくの遅れたら止まらないです🙀
@岩根正和
@岩根正和 2 ай бұрын
岩手のガンちゃん、です(125ET3(黄)・PX200FL1(銀)・PX150ユーロ3(黒)・PX150ツーリング(銀)・SR500(黒白タンク)を交互に稼働中)。各バイクの特性に合わせた(理解した)使い方を情報交換したいですね(笑)。そもそも、初期のベスパは、市街地限定の手軽な実用車(万人に扱えるサイズ)として設計され、少しづつ進化を続けました(途中からAT車のみになったのは、残念だけど)。過去に仙台の専門店の助言では(50S➡75cc改造依頼店)、旧車ベスパの8インチタイヤは、神経質で直進安定性が無く、時速40km以上は怖くて出せないとのこと(その後の改良10インチタイヤも時速60~70km巡行が無難)。平地最高速度:50S・45km弱。100Vと125ET3・70km弱の経験でした。それを考えると、PX150ユーロ3(最終型)の一般道路実用速度50~70km巡行の実用性は、お気に入りの究極のマイペースバイクと思います(笑)。安全運転で参りましょう。
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
スモールは、イタリアの子供がバイクの練習をするために作られたスクーターだと思ってました。 よってウインカーも要らないとか・・・ それが日本人の体型にマッチして国内で売れたと、思っています。 ラージに越したこと無いと思いますが、スモールのデザインが個人的に好きなので、ラージ選択ならラリー位かなと考えています。 趣味半分、実用的にはあまり考えてないと言う感じで、乗ってます。 それでも、スピードは気にします。 有る一定は走って欲しいですね。 100なら70Km/h ET3なら80Km/h 目安ですが、これで充分です。 あとはブレーキがもう少し性能あれば、さらに前向きに走れると思います。
@岩根正和
@岩根正和 2 ай бұрын
岩手のガンちゃん、の追記です。PXを食わず嫌いの間(角張ったデザインを受容できず)、ラリー200・または、ラリー180の増車構想を12年前にしてました。でも、中古スクーターを、80万円で買うのは、客観的に正しい買い物なのか❔、と考えて、何度も悩んで、ラリーの購入を断念(苦笑)。後に、気に入った(エンジン特性と実用性にほれ込んだ)PX150ユーロ3(ツーリングの前後キャリア仕様)の増車チャンスを得た次第です(デザインの好きな125ET3・実用性のPX150ユーロ3)。これも、コレクションと楽しんでいます。ベスパは本当に、奥が深い、楽しい乗り物ですね(笑)。仮にラリー(200・180)を100万円で購入しても、普段の移動手段(買い物含め)には、もったいなくて使えません(駐車場で、隣の自転車に傷つけられても、泣くに泣けない)。実用性の普段使い(ツーリング含め)は、所有のPXが丁度良さそうです(笑)
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@岩根正和 ラリー今なら3桁ですね。 もうお安くなる事は、今後期待できないので、オーナーになる確率は低いです。 普段使いも気を使うので、なかなか乗らないと思ったりもしますね。
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
ゆったりまったり乗るのがオールドベスパの王道の乗り方ですからね🤗しかし路肩に寄せるのも落ち葉や泥や砂利・石等もありますからね、気を付けて下さいね🤗
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 スピードの出る幹線道路は向いてないですね。 自転車ゾーンを走るとか、工夫が要ります。 ブレーキも全く効かないですから、乗り方を間違えない様にしてます。 乗りにくい乗り物を、あえて乗り続けるのが楽しい😀です!
@toitoikonatu743
@toitoikonatu743 2 ай бұрын
ありがとうございました。 先週末にわがベスパがエンジンがかからなくなりました。 その前にこの動画を見ておきたかった。 明日充電します。
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@toitoikonatu743 参考にしていただきありがとうございます! バッテリーが劣化している時は、充電しても突然落ちることもありますので、様子を見てください。 基本は走らないと、満足な充電が出来ないので、充電器だけに頼るのも、良くないと思います。 ベスパは電気系を気を付けて下さいね。
@toitoikonatu743
@toitoikonatu743 2 ай бұрын
さっそくの返信ありがとうございます。 頑張って走りに行きます。
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@toitoikonatu743 ベスパライフ楽しんでください!
@s407ms322t
@s407ms322t 2 ай бұрын
気持ちいいコースですね!Vespaの調子も良く、更にはツーリング日和とは🤩!
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
旧道ですね。 新しい道は、トンネルやら交通量やスピードも速いので、ベスパには辛いコースです。 のんびり走るなら、旧道がいいです!
@sambar-t8517
@sambar-t8517 2 ай бұрын
新しいマフラーいい音ですね。観たたらこっちまで走りたくなってきました。2Stって下りも気を付けたほうがいいと聞きました。薄い燃料で 高回転になるので焼付きやすいとかなんとか。詳しくは分かりませんけど、時々クラッチを握ってアクセルを吹かすといいとか・・・ 道もいいですね この旧道沿いに いい塩梅というCafeがあったんで食い入るように観てたんですが・・・閉店してましたわ・・・残念
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
ありがとうございます♪ このマフラーは、本当に良い音です! 甲高い、チャンバー音ではなく低音が太いです。 下り坂は、トモスなら自転車モードで問題無しですが、ベスパもエンジン停止で下っても問題無いのか?分からないですね。 一応、炎天下に山坂道を長距離走るので、オイルは少し多い目に添加しました。 キャブのメインジェットも大きくしています。 この程度なら大丈夫なのかな?と考えていますが、逆に被りやすいのかな?とか思ったりします。 この辺りも、乗り方を考えてみたいと思います。 カフェですが、閉店してますね。 半年くらい前と書いてありました。 残念ですね。
@sambar-t8517
@sambar-t8517 2 ай бұрын
ぱんぱんぱんと乾いた感じの音がいいですね。カッコいい。ホワイトリボンタイヤは、リア側は黄ばんできますね。どうしても。
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@sambar-t8517 ありがとうございます! かなり良い音です! ノーマルルックなので、チャンバーの様なカチアゲ感もなく、雰囲気はそのままですね。 走行性能は、今のところ、よくわかりません。 ホワイトリボンは、オイル飛や、日焼けもするので、時間の問題ですね。 仕方ないですね。
@岩根正和
@岩根正和 2 ай бұрын
岩手のガンちゃん、です。地元は、融雪剤(塩)の錆影響を避けるため、バイクの冬眠期間あります(12月中旬~3月中旬)。寒い時期用のバイクウエアは、長年の試行錯誤して、現在装備に安定。ウエアの内訳は、またの機会にと思います。
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@岩根正和 こちらも山間部は融雪剤まかれるので、冬場は平野部のみの走行です。 いずれにしても、走る場所は選びますね。
@ネコ太郎-j5b
@ネコ太郎-j5b 3 ай бұрын
抜かされ上手
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
行かされ上手
@岩根正和
@岩根正和 3 ай бұрын
岩手のガンちゃん、です。スモールベスパ(50S・100V・ET3)は、リヤタイヤ交換の際に、タイヤの空気を少し抜いての脱着がコツだそうです(タイヤサイズ途中からサイズアップの背景より(2.75-9インチ➡3.00-10インチ)・そこでデイトナ製の携帯空気入れ(1000円少し)を車載)。過去所有ニコイチ100V(事故車エンジンを、中古50Sボディーにエンジンユニット移植)は、平地は2速40km少しに引っ張り、3速シフトしてました(最高速度70km少しと記憶)。峠の上りは、2速40km/hに抑えていました(焼き付き防止対策)。この場面では、125ET3は、3速50km/hに抑えてます。上がりバイクの5台(①SR500(黒白タンク)・②125ET3(黄)・③PX200FL1(銀)・④PX150ユーロ3(黒)・⑤PX150ツーリング(銀))を順番に実働維持してます。SR・ET3は、晴れの日限定の溺愛ぶり。エンジン特性の好きな、PX150の出番に偏っています(笑)。複数持ちゆえに、キック始動は外せない第1条件でした。なお、最後の 助言は、スモールベスパの燃料ホース両端固定(タイラップ固定など)は、構造上の必須作業です(燃料漏れ防止)。
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@岩根正和 ありがとうございます😊 なかなかのラインナップですね。 かなり濃い内容で、乗らなくても眺めているだけで幸せになりそうです! うちは、どのスクーターも雨の日厳禁🚫で過保護にしてます。 鉄なのと、防水なんか曖昧なので、洗車すらしてません。 焼きつきは、怖いですね。 走るルートで、オイル調整と、スピード調整とで労わりながら走るのが良いですね⭕️ 今の所、液体漏れは、ほぼ見当たりません。 整備をしっかりしてもらってるので、安心なんです♪
@岩根正和
@岩根正和 3 ай бұрын
返信、有難う御座います。125ET3は、22年来の付き合いにて、色々な経験(ベスパの欠点・弱点対策)を重ね、とあるツーリング中に、燃料漏れに遭遇。急いでコックを閉め、対応を考えました。燃料タンク真下のホース接続部が外れた原因と判明し、応急処置。何とか自宅ガレージに戻り、パーツリストを確認。どうやら、燃料ホース両端のクリップ固定の部品がありました。所有の中古ET3は、該当部分の固定対策が無く、ホース硬化原因で、次第に外れたと推察。新たなホースを準備し、両端のタイラップ固定した次第です。ベスパファイル1・2。また、PXファイルを何度も見て、工夫対策を重ねています(素人ゆえの、マイペース研究・笑)。PXは、四角いデザインに食わず嫌いで、避けてましたが、コレクション増車のPX200を気に入りました(一般道路の楽しいエンジン特性・大柄車体の快適性)。縁あって、PX150ユーロ3を増車したら、150のトータルバランス(自然なギヤ比・好燃費)が私の好みに合い(この2車は、10年目)、PX150の増車チャンスを温めていたら、2年前の3月に、スマホ記事に、PX150ツーリングの低走行車を発見、購入へ(その後の慣らし運転を完了)。こんないきさつで、28年目のSR500など(中型二輪取得直後、SR400新車1987年式の3年半を経験・乗り換え後、SR500に回帰)、キック始動車が集まった次第でした(5台をカーポート保管・笑)。
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@岩根正和 うちのET3は、購入からまだ3年目くらいですが、製造は1978年製で、あと少しで50歳ですね。 賛否ありますが、全てをオーバーホールしたので、新車並みになりました。 時代感はデザインだけで、その他はピカピカの錆ひとつないです。 もう、塗装の劣化は余程で無い限りしないです。 たまにオイル一滴床に落ちてる程度。 ガソリン漏れは見当たりません。 自分で整備出来ないので、ショップにお願いしております。 社外品より純正が良いに決まってますが、スイッチ類は、純正に戻せるなら戻したいですね。 接触不良が多すぎるで。 Pも同じく、スタイルが今の所、好みじゃ無いのでご縁が有りません。 おそらくスモールでこのままラインナップ変わらないと思います。 スクーターライフを楽しみましょう😌
@岩根正和
@岩根正和 3 ай бұрын
岩手のガンちゃん、です。SR500(1994年式:脱着式サドルバッグのタンデムツーリング仕様)。125ET3(黄:1990年式❔)。PX200FL1(銀:1998年式)。PX150ユーロ3(黒:2012年式)。PX150ツーリング(銀:2015年式:純正前後キャリア仕様)、といった所。150ツーリングのフロントスクリーン(ミドルサイズ)を、黒150に移設して、寒い時期用に使い分けです。主な出番は、究極の実用バイクと思う、PX150に偏る理由です(空き時間が出来た時は、PX150の一般道路(50~70km/hレンジ)ソロツーリングを楽しんでます(ベスパに慣れると、スペアタイヤ・キック始動の安心感が頼もしいです・笑)。寒い時の防風性は、大柄ボディーのPXに感心します(フロントスクリーン装備なら、さらに)。マイペースにバイクライフ楽しみましょう🎵。
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@岩根正和 こちらとは寒さが比べものにならないと思いますね。 インナーとかでかなり防寒出来ちゃうので、いい時代です。 スピードも出ない分、向かい風も気にならない時あります。 ラージは安定感あって良いのでしょうね。 スモールは横風吹いたら恐ろしいです。 色んなベスパライフが有って、良いですね⭕️
@s407ms322t
@s407ms322t 3 ай бұрын
楽しいVespaライフしてますねぇ〜🤩!パーツ選びとか悩んでる時が一番幸せタイムじゃないですか?私個人的にはパーツ選びの時が一番テンション上がります🤗
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 買う時に、まとめて取り付けたら良いと思うのですが、その時には気づかない事、乗り出してから気づく事、その積み重ねで、改造になって行くんですね。 この辺りが妥当な姿かなと思います。 これ以上になれば、ベスパではなくなりすからね😢 パーツ選びと実車とマッチするか?の判断も楽しいところです🎉
@株式会社ワークス-h5k
@株式会社ワークス-h5k 3 ай бұрын
可愛い、スモールベスパですね🎵マフラーもいい音してます👍ちなみに、2分11秒くらいに、ベスパ200FL2が置いてありますが、僕のベスパです😅ヨシミヤさんにお世話になってますら
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@株式会社ワークス-h5k ありがとうございます😊 このスモールはエーエーモトシクレッタさんで、購入させてもらいました。 今回いろいろ改造してもらって引き取りに行った時に撮影させてもらいました。 たまたま映り込んだとはいえ、失礼いたしました。 ご支障ある様でしたらお知らせくださいませ。 ハンドチェンジの軽さがセールスポイントですが、それを味わうと遠くても整備お願いしたくなります🎉 よろしくお願い致します。
@株式会社ワークス-h5k
@株式会社ワークス-h5k 3 ай бұрын
全然、映して下さい笑笑 ちなみに、KZbinで「イタリアン バイク研究所」のトシさんという方のベスパ動画で、よく、出演もしてます👍たまに、5人くらいでベスパ ツーリングしてますので、また、動画を拝見して頂いて、よければ、一緒にベスパツーリング行きませんか?
@vespa98
@vespa98 2 ай бұрын
@@株式会社ワークス-h5k ご承諾、ありがとうございます! また、拝見させて頂きますね。 ぞうぞ、よろしくお願い致します。
@s407ms322t
@s407ms322t 3 ай бұрын
ウチの方では街中に行かないと無いレーンですね🤭県外にツーリングした時はビビリます🤣
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@s407ms322t 白線なので、途中から進路変更しても良かったのですね。 危ないので、間違った時は、他でUターンが安全です! 適当に走るとダメですね😱
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
横浜の倉庫街とかなら似合うんでしょうね🎉 横で釣りしてる親父が多い岸壁は、流石に絵にならなかった😢
@s407ms322t
@s407ms322t 3 ай бұрын
Vespaにしては同じ海でもハードルが高い🤣! もう少しオシャレな海岸線だと似合うはず…だと思いますけどね🤭
@s407ms322t
@s407ms322t 3 ай бұрын
大阪バイク神社の知名度上がってきましたよね😀!一度、是非行きたいなぁ🤩!
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@s407ms322t ちょっとした休憩スペース的な場所ですね。 あまり見所は無いかも😅
@s407ms322t
@s407ms322t 3 ай бұрын
気に入ったものを選ぶ時ってホント楽しいですよね~😀!しかもそれを着てお出掛けする時ってテンション上がりますよね👍
@vespa98
@vespa98 3 ай бұрын
@@s407ms322t ありがとうございます😊 やはり気分が変わりますね。 どこかに出かけたくなりますよね🛵