Пікірлер
@watashiwatashi100
@watashiwatashi100 4 күн бұрын
私の青春時代!拓郎は私の心の支え、希望でした!!!!!
@user-kd6lf7yj9w
@user-kd6lf7yj9w 9 күн бұрын
中学でギターをど独学で覚え高校の学園祭で空いた教室で陽水さんを弾き語りしました今は67歳になりまさしたよ
@user-pd5hc9ex7v
@user-pd5hc9ex7v 13 күн бұрын
高校生の頃 初めて陽水の歌を聞いてより応援しているが そんな私も婆さまになりましたが 陽水のおかげで良い 人生を生きさせて頂きました。 最高に楽しい日々を ありがとう!
@user-oq3bt7eh4h
@user-oq3bt7eh4h 15 күн бұрын
😮井上陽水は高校の時毎日レコード聞きました今67歳青春がよみがえります。
@user-tn9jz4bf3h
@user-tn9jz4bf3h 19 күн бұрын
お洒落な方なんですね、歌詞が都会的で、フォークソングからでしたから、大人だなぁー、タモリさんとの 話しがいいですよね。
@user-qo7ur5lh9m
@user-qo7ur5lh9m 24 күн бұрын
17:05
@user-qo7ur5lh9m
@user-qo7ur5lh9m 24 күн бұрын
カッコいいね❤❤
@user-ym7cg5lk2t
@user-ym7cg5lk2t 28 күн бұрын
リバーサイドホテル、 はじめてこの曲聴いたのは、ハイウェイ、LAで仕事に向かう車の中。 甘く切ないメロディー、その歌詞に何故かイーグルスマのホテルカリフォルニアを思いおこしました😂
@user-pv9kh9ux1h
@user-pv9kh9ux1h 28 күн бұрын
レコードも買えないで、エアージャックをしていた頃に比べるとなんと豊かな日本なんだろう。
@user-ny8pd8ml1j
@user-ny8pd8ml1j 29 күн бұрын
やっぱりいいですねえ!大滝詠一さんだいすきですえ❤
@cassiechan821
@cassiechan821 29 күн бұрын
虽然听不懂日语,但是第一首曲子就被惊艳到了......
@user-gr2hl4ei6p
@user-gr2hl4ei6p Ай бұрын
福岡が誇るアーティストです。
@user-xc1mr3le3l
@user-xc1mr3le3l Ай бұрын
時代が変わってもいい曲を聞かせてもらい感謝です。
@user-xc1mr3le3l
@user-xc1mr3le3l Ай бұрын
私が井上陽水に出会ったのは、大学時代の時20歳の時でした。今年で51年になります。
@user-mz7qn6rl1m
@user-mz7qn6rl1m Ай бұрын
もともと知ってはいましたが、結婚して旦那さんの影響でファンになりました。旦那は元々陽水さんの大ファンです🙆
@user-qj1zz4cr7g
@user-qj1zz4cr7g Ай бұрын
大瀧詠一をじっくり聴いたのは初めてだ。傑作が多い。そうか、団塊の世代か、、、 学生運動はやっていなかったのか。。。珍しい。早稲田大学第二文学部なら、全共闘運動などにはまりそうなものだが、、、これが、山下達郎に影響を与えたミュージックか、、、、、なるほど。似た部分も多い。。。 ただし、大瀧は先駆者だけある。新しい試みがあちこちに聞こえる。 サムネイルの写真の人物は大瀧か、
@user-qj1zz4cr7g
@user-qj1zz4cr7g Ай бұрын
大瀧詠一をじっくり聴いたのは初めてだ。傑作。 これが、山下達郎に影響を与えたミュージックか、、、、、なるほど。似たところが多い。。。 ただし、大瀧は先駆者だけある。新しい試みがあちこちに聞こえる。
@Alpha.line.
@Alpha.line. Ай бұрын
15歳です。小さい頃から大滝詠一さんが好きで、失恋をしてまた聞きに来ました。やはり大好きです。
@yuno.Ra74
@yuno.Ra74 Ай бұрын
~自分用~ NO.1 0:00 幸せな結末 NO.2 4:36 さらばシベリア鉄道 NO.3 8:24 君は天然色 NO.4 13:07 恋するカレン NO.5 16:28 カナリア諸島にて NO.6 20:23 雨のウェンズデイ NO.7 24:46 恋するふたり NO.8 29:13 ペパーミント・ブルー NO.9 34:13 フィヨルドの少女 NO.10 38:10 A面で恋をして
@user-so2mg6bq1c
@user-so2mg6bq1c Ай бұрын
このコメント書コメント書いた人は私よりも1歳下の様だけど… ウンウンそうだね~ 今でも思い出してしまう 悲しい思い出を懐かしいと思うのはな〜んでか? (心もよう)
@user-hq1cg8em5p
@user-hq1cg8em5p Ай бұрын
この楽しさは何でしょうか、郷ひろみ、最高です✨
@user-sx9fx2gn6w
@user-sx9fx2gn6w 28 күн бұрын
ほんとに❤最高!❤
@jamtan8181
@jamtan8181 Ай бұрын
愛する大好きな人が歌ってくれたした。 涙が溢れ胸がいっぱいになりました。 今60代ですが、永遠です❤
@mitsumasaminowa7059
@mitsumasaminowa7059 Ай бұрын
お元気ですか?車のCMがいいですね❗上品ですね‼️
@user-oh3oe7qg2y
@user-oh3oe7qg2y Ай бұрын
海外では シティポップ❗ 私の青春時代は~ 車のカセットテープから 日々日常流れていた それが日常態化した ごく普通の日々でした いまや 全世界へ  【山下達郎~竹内まりや~八神純子~大瀧詠一~ハイ・ファイ・セット~ユーミン~松原みき他】 暖かな昭和の日々😊
@user-ep8wp9zy2u
@user-ep8wp9zy2u Ай бұрын
当時中学二年で付き合っていた人と映画をよく見に行った事を思い出しました‼️青春だったなぁ😂
@raymagphotogragraphyvideog8659
@raymagphotogragraphyvideog8659 Ай бұрын
这歌声太美了,真难得的唱法
@user-bu5dc6zc1k
@user-bu5dc6zc1k 2 ай бұрын
懐かしい😅
@user-ek4vc4kr9i
@user-ek4vc4kr9i 2 ай бұрын
歌詞の素晴らしさ、日本語の良さを余す事なく伝えてくる。氷の世界から始まって、日本音楽会の中で天才だと思う。77歳の今でも聴き惚れる。
@user-me8dc1sb3t
@user-me8dc1sb3t 2 ай бұрын
😮
@user-tq4kh8hg7v
@user-tq4kh8hg7v 2 ай бұрын
初めて聞きました石川よしひろお初です60歳ですけど;;ここにある曲すべて聞いたけどしらないな?
@user-tu3tt4mt1b
@user-tu3tt4mt1b 2 ай бұрын
6月に福岡であるコンサートに行きます。 娘と2人で楽しみです。 初めてひろみさんのコンサートに行くんです😊
@user-qo3bf7hh7g
@user-qo3bf7hh7g 2 ай бұрын
僕はハロプロのファンだけど、BEYOOOOONDSの島倉りかちゃんが大瀧さんの大ファンでね。その影響で聴きはじめたけど、何故か涙がよく出る。 大瀧WORLDにハマりつつあるよ。中でもオリーブの午后は素晴らしい👍 りかちゃんに改めて感謝します!
@moonlight-1357
@moonlight-1357 2 ай бұрын
井上陽水さんの曲、ミステリアスで大好きです!
@ikuyoyasuda2028
@ikuyoyasuda2028 2 ай бұрын
それから 陽水さんの育った糸田市にも行き、陽水さんが眺めた川の風景、小学校、石碑 も観て感動❣❣偶然陽水さんいないかなーを見回したけど其れはかないませんでした。
@ikuyoyasuda2028
@ikuyoyasuda2028 2 ай бұрын
始めて陽水さん(太陽と水)の名前に惚れて中古CDを買って、それを車内で掛けたら知人があ!陽水 と感激。それまで私はそんなにすごい人だとは知らなかった。それからは夢中になり*満月空に満月、娘さんの*長い猫、ロバートキャンベルの*井上陽水英訳詞集も読みあさり、ユーチューブの陽水さんの歌でコロナも乗り越えられました。ありがとう陽水さん
@user-gj3zq3nc6g
@user-gj3zq3nc6g 2 ай бұрын
たまらない色気と魅力的な声、正直な人間性、いつまでも大好きです❤
@user-yf5li8ry4e
@user-yf5li8ry4e 2 ай бұрын
東大受験競争に負けても数々の名曲を世に出せた🐱最高✨
@himucha-2769
@himucha-2769 3 ай бұрын
声が良いですよね〜🎵姉が高校の時にフォークソング部で影響受けて聴いてハマってた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)今でも歌えちゃうしカラオケでも歌います(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)🎶💕
@moonlight-1357
@moonlight-1357 3 ай бұрын
さらばシベリア鉄道が1番好き!あと恋するカレン!
@jun2462
@jun2462 3 ай бұрын
きょう吉幾三さんのコンサートで大好きなリバーサイド~~🎵唄ってました❤
@user-fv8qv2vj1r
@user-fv8qv2vj1r 3 ай бұрын
当時の自分は早回ししていた曲なのに、リピートしている55歳。
@user-fs5xf9bi2s
@user-fs5xf9bi2s 3 ай бұрын
アンドレカンドレ㊗️㊗️㊗️
@2mr.995
@2mr.995 3 ай бұрын
こっちを向いてくれって好きな曲だけど、自分勝手な曲だと思うな。
@milplecream792
@milplecream792 3 ай бұрын
やっぱり、大瀧詠一さん以上のロンマンティズムを超えらるミュージシャンは世界中にいないと思います。 特に、私、女にとって、鳥肌が立ちます。 青春の頃も、60歳の今も。 恋。アメリカで暮らしたのが長かったけれど、こんな大瀧詠一さんの描く恋に匹敵する言葉は無く、でも、アメリカ人夫は、70歳の今でも私に恋をしてくれていて、私も夫に恋しています。 一度でも良いから、大瀧詠一さんに直接お礼を言いたかったです。🎉😂🎉😂
@milplecream792
@milplecream792 3 ай бұрын
配信に感謝します🎉素晴らしい👍
@user-fw4ln4dd3f
@user-fw4ln4dd3f 3 ай бұрын
さらばシベリア鉄道は最高ですね。😊
@user-mj5bs3wn6b
@user-mj5bs3wn6b 3 ай бұрын
55birthday コンサート、行きました‼️ なつかしく、拝聴しました❣️ やっぱり、 HIROMI が、一番 ✨✨🕺✨✨💖 アップ、ありがとうございます✨✨✨✨✨💖
@user-sx9fx2gn6w
@user-sx9fx2gn6w 28 күн бұрын
私も行った❤ ステキ過ぎて涙が出た〜❤😂
@Mami-tx9sp
@Mami-tx9sp 3 ай бұрын
大瀧さんのCM集のレコードを聞いてました。大好きでした‼︎
@user-kb8zp5xu1u
@user-kb8zp5xu1u 3 ай бұрын
高校生の時に橘の吹奏楽部で、陽水さんのメドレー、演奏しました。❤ラーメン食べて、お腹いっぱい、もう食べられないピヨッ!野生のエルザより😢😊
@user-pf7xe5sr5g
@user-pf7xe5sr5g 3 ай бұрын
私の名前は、井上眞弓です!いとこは井上陽子です。❤