1月31日 北海道  #お昼のニュース
2:55
Пікірлер
@yoppy5287
@yoppy5287 18 минут бұрын
気持ち悪い
@バカ猫のご主人
@バカ猫のご主人 30 минут бұрын
鑑定人、何が言いたいのか解らん
@user-nonakanikaitoudesuka
@user-nonakanikaitoudesuka 38 минут бұрын
🌝無色なのに黒色付いて良かったね
@九条ねぎ-m6o
@九条ねぎ-m6o 46 минут бұрын
😢😢
@ひろひろ-p3f
@ひろひろ-p3f Сағат бұрын
この抗議してるお兄さんはしっかりしてるので大丈夫だけど 50年後にきっちり立場が入れ替わって同じ事言ってる+クルド人とかイスラム教徒と紛争になってると思うぞwwww Z世代の根性と頑張りが足りないから結末は決まってる
@1qazxcvbnmish
@1qazxcvbnmish Сағат бұрын
あの可愛いキツネはどうなるんだろ・・・?
@updown136
@updown136 2 сағат бұрын
ええ・・・ 市街化調整区域だったのか 「許可を取りなさい」と指導してるのに対応しなかったのか しかし、20年前の2004年の時点で確認してるのに、札幌市側も今更な感じ? このパターンは「関係各位で形だけの対応」が続いてたってやつじゃないの? その関係各位の人物達が「現場を去った」、それでようやく「枷が外れて」通常の対応が可能になったパターンじゃないのか? 札幌市かぁ・・・
@パパイヤン版
@パパイヤン版 2 сағат бұрын
ニューハーフ達のいざこざかと思ってしまったわ
@ガデムモーター-j9z
@ガデムモーター-j9z 2 сағат бұрын
たった20センチ。日本海側に怒られるぞ。
@ぽぽ-b9w6n
@ぽぽ-b9w6n 2 сағат бұрын
つい先日、兄が統合失調症として入院しました。きっかけは本人が訳わからないことを警察に相談→警察から精神科へ行くようにいわれた(過去に一度診察してもらった精神科病院) 私は今30の女で、兄は31、婚活しようにも兄のことを第三者に伝えるにはあまりにも難しいです… 普通に大学まで行ったし、大学院にも行ったのに仕事でうまくいかず早期離職で引きこもり。正直、ずっとこれからも入院してほしいなと思ってます。お金は出すから兄にとらわれずに自分の幸せを掴みたいです。
@日向陰楼
@日向陰楼 2 сағат бұрын
イントネーションおかしくない?ちゃんとアナウンサー使お?
@miicomiicomiico
@miicomiicomiico 2 сағат бұрын
一見良さそうだが…国全体的にみて騙されている様な感覚にはならんのか😮?
@アルバトロス-n1z
@アルバトロス-n1z 2 сағат бұрын
もりちゃん・・・
@jisaku360
@jisaku360 3 сағат бұрын
円山動物園・旭山動物園・東北の動物園が保護に名乗り上げてほしいな。 動物たちには一切の罪は無いんだし。
@海棠泰隆
@海棠泰隆 3 сағат бұрын
😂6年!…コレで6年😮🎉 この国は既に終わっていますね😅 量刑だけは中国🇨🇳を見習いましょうね。
@korato764
@korato764 3 сағат бұрын
大好き大好き春節ウイルス 買ってください
@kohji386
@kohji386 3 сағат бұрын
???「欧米かっ!」
@ルーミーパパ
@ルーミーパパ 3 сағат бұрын
やべえやつがオーナーだということだけはわかった。
@ij2361
@ij2361 3 сағат бұрын
いろいろ批判があったけど、民間の工夫を色々しているいい動物園だったと思うんだけど。 動物と人と触れ合わせることがおかしいとか。 野生でも他の動物と共存しているわけで、檻に入れっぱなしの他の動物園より好感があったけど。
@ずんだ餅co
@ずんだ餅co 3 сағат бұрын
札幌の建築界隈では、河川に動物のう○こ流してると噂です ライオンにちゅーるあげたり可愛い動画があっただけに残念ですね
@c.k-f8p
@c.k-f8p 3 сағат бұрын
無許可でやってたのかよ こわっ
@ちさ-f5p
@ちさ-f5p 4 сағат бұрын
車内用のドライブレコーダーが必要。また、近くの方々は日本人を守るために、証拠用に動画撮影してあげて欲しい。犯罪犯しても外国人の場合は不起訴処分になるなど、今は司法もおかしい日本だから、自衛しないといけない!
@user-gx4vm7gz47i
@user-gx4vm7gz47i 4 сағат бұрын
余り売れ過ぎて無くなったら太田裕美さんが いいえ私は干し芋が無いのよ〜と歌うかも
@rf5580
@rf5580 4 сағат бұрын
先日北海道旅行行ったけど、害人だらけで嫌気がさしたわ、、、二度と日本に来たくないと思うような最悪の思い出作ってあげたい
@tf500
@tf500 4 сағат бұрын
長生きがいいことじゃない。
@homuhomumadoka4242
@homuhomumadoka4242 4 сағат бұрын
なんや!? その北中韓露人みたいな回答は!? マジ日本人経営なの!?
@nekoforest7054
@nekoforest7054 4 сағат бұрын
干しイモは物流コストが加工前のさつまいもより安い。保存も出来るし北海道に向いてます。生のサツマイモは地産地消がお勧めです。
@香土屋
@香土屋 4 сағат бұрын
雪を踏む音が金属
@ひろと-v6o
@ひろと-v6o 5 сағат бұрын
檻に入ってなでなでしたいクマちゃん
@本多哲也-i7z
@本多哲也-i7z 6 сағат бұрын
新庄監督最下チーム立て直し大変だたと思います今年も新庄監督頑張って下さい会社も新庄監督の考えだたらいいと思います
@プレアデス星人が宿敵
@プレアデス星人が宿敵 6 сағат бұрын
家族は人には明かせない...そこでしょうか? 私は精神科の隔離病棟などに入れずに在宅で世話をされた時点で、このご家族は出来る事のベストを尽くされたんじゃないかと思う。 時代感もあったでしょうし、攻撃性を抑える薬も当時と今とは大きな違いもあったでしょうけれど、隔離病棟より家の方が人間的である事だけは今も昔も変わらないと思う。 ただ、同じ病人同士とはいえ患者同士で友達のようなコミュニケーションがあったり、たとえ看護師相手であっても常に他人と接しているという部分では、一概に病棟は不幸だとも決めつけられませんけど。
@noname-ze2dl
@noname-ze2dl 6 сағат бұрын
法令違反してる会社を処分するのは当然だが、それで罪の無い動物に危害が及ぶようでは本末転倒なので動物の保護まで行政は責任持ってやって欲しい
@okazi8219
@okazi8219 6 сағат бұрын
本当に敷地内で有れば客でもないのに歩行している被害者にも被があるのでは?