Пікірлер
@jun-cn3hr
@jun-cn3hr Күн бұрын
こんにちは!ストレッチャーを探しております。オンラインショップで買えるところをご紹介して下さいますか?
@naonao70
@naonao70 7 сағат бұрын
@@jun-cn3hr さま こんにちは♪ ストレッチャーおススメです! 私はこちらのお店で購入しています sanyo-trd.co.jp/ オンラインショップは無いですが、種類も豊富ですよ!
@ぶーたん-g1y
@ぶーたん-g1y 3 күн бұрын
初めまして!針山を作りたくて参考にしたいのですが、メラミンスポンジじゃなくて球体の発泡スチロールでも大丈夫ですか?
@naonao70
@naonao70 3 күн бұрын
@@ぶーたん-g1y さま こんにちは♪ 発泡スチロールでもお作りできますが、 メラニンスポンジですと、針を刺すたびに針が研がれていくイメージなので、針に優しい針山ができますよ☺️
@sepia5078
@sepia5078 14 күн бұрын
丸底バッグ何とか完成しました。丁寧な説明を見ながら作ったのですが、仕上がってみると反省点が沢山ありました。クリップで止めただけでミシンをかけるのはとても難しく、ずれないようにしっかりしつけをして縫いました。隅々まで解かりやすく教えて下さりありがとうございます。上達するまで、また頑張って作りたいと思います。
@naonao70
@naonao70 14 күн бұрын
@@sepia5078 さま こんにちは♪♪ コメントありがとうございます そして、完成されたとのこと、とっても嬉しいです❣️ そうですね!しつけ糸をしてからミシンで縫った方が良いですね🍀 一つのバッグを作るのに、たくさんの工程がありますが、楽しんで制作しましょうね☺️
@バスタ新宿-c6i
@バスタ新宿-c6i 15 күн бұрын
楽しく拝見しております。 質問なのですが柿渋染めと鉄媒染で深い黒に染めたいのですが、何回も柿渋染めを繰り返してから最後に鉄媒染をしたらいいのか、柿渋染めして鉄媒染で繰り返した方がいいのか、どちらがより深い黒になるのでしょうか、、 わかりましたら、是非教えていただきたいです。
@naonao70
@naonao70 15 күн бұрын
@@バスタ新宿-c6i さま こんにちは! ご視聴いただきありがとうございます 媒染は、先媒染と後媒染の方法がございます。柿渋染めの場合は、後媒染です。 柿渋で、何度か色濃く染めてから、鉄媒染すると、深い黒になりますよ! ぜひ、お試しください🍀
@kazukohayashi-s3i
@kazukohayashi-s3i 20 күн бұрын
素敵な情報を一気に見ました。裂織をやってみたいと思っていたのでとても良い参考動画でした。どの織機が良いか?迷っています。
@一日一生y
@一日一生y Ай бұрын
ミョウバン焙煎してからゆすぎは必要ですか?
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t Ай бұрын
スチールウールとはお手軽ですね!1日で錆が出るのが嬉しいですね。錆びた釘が身近にない方にはおすすめですね。 また、コーヒーフィルターでこすと余計な錆が布や糸に着かないのも良いですね。 新しい気づきをありがとうございます。
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま こんにちは☺️ とってもお値打ちに、お手軽に 媒染液を作ることができますよ🍀 媒染の様子🤗 次回の動画、お楽しみになさってくださいね✨✨
@水野里美-e4r
@水野里美-e4r Ай бұрын
⑦まで毎回、配信が楽しみでした。分かりやすかったので作って見ました。何とか仕上がりました。有難うございました。
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@水野里美-e4r さま 嬉しいコメント! 本当にありがとうございます🥹 バッグ、完成されたのですね✨ こちらこそ、いつもご覧いただき、励みになります🍀
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t Ай бұрын
なおなおさんが何年も試行錯誤されて作られたバッグの作り方を惜しげも無く教えていただき、本当にありがとうございます。 これまでも裂き織りを使ったバッグの作り方を見させていただいて作っていくうちに、おかげさまで苦手だったバッグ作りがだんだん分かってきたように思います。いつか丸底バッグを作ったら報告いたしますね!❤
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま いつもご覧いただきありがとうございます! 今回は、丸底バッグの作り方の完全解説。 細かいところが多々ありますが、いつか作ってみてくださいね✨ ご報告お待ちしてます☺️
@satoh1485
@satoh1485 Ай бұрын
織物、独学でやってます。とても参考になりました
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@satoh1485 さま こんにちは♪♪ コメントありがとうございます😊 縦糸の準備が一番、手間とコツがいりますよね! 参考にしていただき嬉しいです🌿
@satoh1485
@satoh1485 Ай бұрын
@@naonao70 さん、今後ともよろしくお願いします☺️
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@satoh1485 さま こちらこそ☺️ よろしくお願いいたします🍀
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t Ай бұрын
裂き織りの持ち手を持ちやすくきれいに作る方法を教えていただき、ありがとうございました。裂き布を使うアイデアが目から鱗でした。
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます✨ この方法ですと、太さや長さもお好みで作ることができます。 それに、裂き布が良いクッションになり、手に馴染みます☺️✨
@みやふみ-m2f
@みやふみ-m2f Ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 質問なんですが、柿渋染めして鉄媒染した生地をミシンで縫ってみたところ、染めたことにより生地が詰まったような感じになっていて、細い針でも針通り悪く縫いにくくなりました。 先生は針になにか工夫はされていますか? アドバイスよろしくお願いします。
@naonao70
@naonao70 Ай бұрын
@@みやふみ-m2f さま こんにちは♪ いつもご覧いただきありがとうございます! 柿渋染め&媒染しますと、かなりパリッとした質感になりますよね! 柔らかい着物の胴裏も木の皮のような風合いになります。 生地が硬くなりますので、ミシンもゆっくりスピードで塗っています。 また、針は、レザー用の先の尖ったタイプを使用しています。 organ.ne.jp/nuimate/collection/2081/ よろしければ、お試しくださいね!
@みやふみ-m2f
@みやふみ-m2f Ай бұрын
レザー用の針!!考えたこともなかったです。やっぱりプロの方の知識の深さや広さはすごいですね。 とても参考になりました。 先生の動画を見ていたらハギレも捨てることができなくなり、いつの日か使う予定の生地たちで我が家の収納は圧迫されています笑 お返事嬉しかったです、応援してます!
@坂本真理-u6d
@坂本真理-u6d 2 ай бұрын
初めましてのコメントです。 貴重な情報(ある意味企業秘密的な)をこのように公開されるnao naoさん、素晴らしいなーといつも思っていて、今日は思わず感謝のコメントしました。裂き織り始めたばかりです。これからも参考にさせていただきます。ありがとうございます😊
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@坂本真理-u6d さま こんにちは☺️ コメントありがとうございます! 制作工程、風合い、使い心地、そして環境にも優しい裂き織りをたくさんの方と共有できましたら嬉しいです🍀 こちらこそ、今後とも、よろしくお願いします✨
@待子小松
@待子小松 2 ай бұрын
大ファンです これからも 色々な作品楽しみにしています
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@待子小松 さま こんにちは! とーーーっても嬉しいです🥹 励みになります!
@待子小松
@待子小松 2 ай бұрын
とても 興味深く また、楽しみに観てました 丸底の始末はバイヤステープで包むのかと思っていたので とても参考になりました テープですね❤
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@待子小松 さま バイヤステープでも大丈夫だと思います テープは簡単キレイに仕上がります! ご覧いただき、ありがとうございます✨
@邦子吉江
@邦子吉江 2 ай бұрын
丸底バックは 難しいですね☺️
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@邦子吉江 さま こんにちは コメントありがとうございます! 完成までに、色々なの工程がありますよね 分からないところがございましたら いつでもご質問くださいね☺️✨
@ドロップ_关
@ドロップ_关 2 ай бұрын
5:15 初めまして!ステキなバッグの作り方を余すところなく紹介されていて、勉強になります😊 以前からお尋ねしてみたかったのですが、ちょうど、タグ付けの箇所があったので、質問させていただきます。 紹介されているバッグの作り方で製作したものは、販売してもよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します(〃_ _))
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@ドロップ_关 さま いつもご覧いただきまして ありがとうございます✨ 嬉しく思います☺️ もちろん、大丈夫ですよ! 愛情込めて作ったものが、どなたかに 使っていただけるのも、また嬉しいですよね!! 私も制作の励みになってます🍀
@ドロップ_关
@ドロップ_关 2 ай бұрын
@@naonao70 ありがとうございます! 本で得た知識のみで製作していたのですが、naonaoさんの動画を見ながら作りはじめて、さらに楽しくなってます🫶 続きも楽しみにしています♪
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@ドロップ_关 さま モノづくりは、これからも 一緒に楽しみましょうね✨ よろしくお願いいたします😊
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 2 ай бұрын
外布や内布の縫い幅のコツなど教えていただきありがとうございました。ちょっとしたことで、仕上がりが美しくなるのですね!
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま こんにちは! 残暑お見舞い申し上げます ちょっとしたことの積み重ね! ですよね☺️✨ こだわりがいっぱい詰まったバッグになります🍀
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t Ай бұрын
ご返信ありがとうございます😊 なかなか教えてくれないちょっとしたコツまでご丁寧に解説して下さって、感謝しております。一つ一つの工程を丁寧に作っていきます。 ありがとうございます。
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 2 ай бұрын
カラフルでかわいいミニショールですね🎉硬いイメージの裂き織りでも良い感じですね!
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま こんにちは♪ こちらは、横はふんわりした糸を使用しています。少し裂き布でアクセントを入れています✨ 柔らかいから生地でしたら、裂き布でも良さそうですよね☺️
@MoechlasPendung
@MoechlasPendung 2 ай бұрын
Cantik
@naonao70
@naonao70 2 ай бұрын
thank you❤
@sepia5078
@sepia5078 3 ай бұрын
丁寧で納得できる説明をありがとうございます。以前にこの形を作ってみたのですが、納得の仕上がりにならず諦めていました。 今度こそしっかりと完成した作品が出来るよう頑張りたいと思います。
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@sepia5078 さま こんにちは! ご覧いただきありがとうございます☺️ 一つ一つの工程が細かいので、大変さもあると思います。 また、底と側面をピッタリ合わせるのが苦戦したりもしますが、ゆっくり楽しみながら作っていくと、納得したものに近づいていきます☺️ ぜひ、最後までまでご覧いただき、素敵に完成できますよう応援しています🍀
@待子小松
@待子小松 3 ай бұрын
裂き織り本体には接着芯は貼らないんですか? 私はガチガチに厚い芯は好きではありませんが、補強のためにも裁断のしやすさからも必ず貼るんですが 裂き織りの風合いのためでしょうか
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@待子小松 さま こんにちは! ご質問ありがとうございます こちらのバッグは、おそらく10年ほど前にご購入されたもです。 以前は、着物を太く裂いてしっかり打ち込みながら織っていました。 その生地に接着芯を貼ると厚地すぎてミシンがかけられなくて接着芯を断念していました。 現在は、パワーある職業用のミシンを使用しているため接着芯を貼っています。 伸びるタイプの薄い接着芯です。
@待子小松
@待子小松 3 ай бұрын
ご丁寧に有難うございます 納得しました 私は 割と細めに裂いているので、気になりました これからも楽しみにしています
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@待子小松 さま 細く裂くと織り目も美しいですよね😉 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🍀
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 3 ай бұрын
丸底バッグ、待ってました!naonaoさんの定番バッグですね。いつか作りたかったバッグ(できれば紅絹で)なので、毎回その通りやってみますね。まずは型紙つくります。 これから楽しみです。貴重な情報ありがとうございます😊
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま いつも、ありがとうございます♪ 細かい作業もありますが、出来上がりの達成感💓も!何より可愛いバッグです! 最後の回までご覧いただけましたら幸いです🍀
@待子小松
@待子小松 3 ай бұрын
普段は地機を使って裂き織りをしていますが 最近、高機を手に入れたので改めてこの動画を観ていますが、難しいですね地機は、すべての工程をしたあとで織機に設置するので、違いすぎて 混乱です また詳しい動画宜しくお願いします
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@待子小松 さま いつもご覧いただきありがとうございます♪ そうですよね! 筬に通したり、綜絖に通したり、、 ひと手間かかります😌 それでも、織った生地は、目が詰まって美しく仕上がりますよね🍀 また、詳しくお伝えさせていただきますね!
@Officerabu
@Officerabu 3 ай бұрын
いつも楽しく拝見しながら、学ばせて頂いています。私も裂織りを趣味でしていて、家庭用のミシンで無理矢理、裂織り生地を縫っていたら壊れてしまい、職業用ミシン(JUKI)を買いました! ちなみに裂織りの布を縫う際は、針は何番をお使いですか? 又、たまに職業用ミシンでも、生地が針板の下にくい込んでしまうことがあるのですが、回避するポイントなどがありましたら、教えて頂けると嬉しいです🎶
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@Officerabu さま こんにちは ご質問ありがとうございます☺️ 家庭用ミシン、私も壊してしまいました。 職業用ミシンはパワーがありますよね! 針🪡ですが、#14か#16を使用しています。 下に食い込むこともありますよね! いつもと違った音がしたと思ったら、すぐに縫うのをやめて、目打ちなどで優しく引き上げるとボビンに傷をつけることもないと思います。 また、針先は塗っているうちに丸くなりますので、こまめに新しい針に変えることも大切です。 針先の尖ったタイプもおススメです♪ 私はこちらも使っています。 よろしければ参考になさってくださいね😉 organ.ne.jp/nuimate/collection/1185/
@Officerabu
@Officerabu 3 ай бұрын
@@naonao70 さま ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます! ミシン屋さんの薦めで、ミシンと一緒に購入し使っていたのが、ご紹介して頂いた針の#14でした🪡 ジーンズ用の厚物針だとは知らずに使っていました(笑) 裂織によってはとても分厚くなる物もあるので、 #16も試してみます👍 食い込んだ時の対処方法も、ありがとうございます!なるほどです。 とにかく織りたくて、織り上げた布が沢山あるけれど、食い込むのが怖くて、お仕立てを躊躇していました💦 本当にご親切にお教え頂き、心から感謝致します🙏ありがとうございました✨️ 手織りや裂織りの情報や動画がとても少ないので、本当にいつも有難く拝見しています♡♡ これからも楽しみにしています( ´›ω‹`)💕
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@Officerabu さま ご返信ありがとうございます♪ 針はバッチリでしたね! お伝えし忘れてましたが、厚地は一番ゆっくりしたスピードで縫ったほうが食い込みにくいと思います。 織るのも楽しいですが、織った生地が形になって使えるものに生まれ変わると、益々愛着がわくと思います☺️ 織りと縫製は、全く違った制作ですが、ゆっくり楽しみましょう🍀
@待子小松
@待子小松 3 ай бұрын
私はJUKIのミシンを使用しています 以前はジャノメを50年近く愛用してましたが、寿命で、買い替えました 断然職業用ですね 厚地に耐えてくれますね
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@待子小松 さま こんにちは♪ JUKIのミシンは良いって聞きます☺️ 50年とは!!やはり頑丈ですね! 今使っている職業用ミシンは、とっても気に入っています。 道具は大事ですね🍀
@福本群
@福本群 3 ай бұрын
気になっていた内容でした。参考になりました。ありがとうございます。 1つ質問です。毛やごわごわしたシルク生地が不向きとのことですが、ジーンズと同様にハサミで裂くなら、毛やシルクも使えると考えることもできるのでしょうか?
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
こんにちは✨ ご質問ありがとうございます☺️ ウール着物や、暑くて裂けない生地はジーンズと同様にハサミ✂️で細く紐状に切っていけば織ることができます! 少し根気が要りますが、面白い生地を織ることができますよ🍀
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 4 ай бұрын
ボンドで先に位置を決めるとずれないですね!良いアイディアをありがとうございました。
@naonao70
@naonao70 4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 嬉しいです☺️ 厚地ですし、なかなからまっすくキレイに縫うのは難しいですが、色々な方法を試して、このような方法に辿り着きました✨
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 3 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。 以前、両面テープで位置を決めてから縫う、というやり方を試したことがありましたが、ミシン針にテープの糊が付いて、拭き取りながら縫ってもなかなか上手くいきませんでした。ボンドだと、糊が乾くと針に着きませんね。
@naonao70
@naonao70 3 ай бұрын
@@大西宏実-k5t さま 洋裁にボンドは、なかなか使わないイメージですが、手芸屋さんでボンドを発見し、使うようになってから、なんて楽なんだーーっと驚きできた☺️✨
@ねむねむ-c8l
@ねむねむ-c8l 4 ай бұрын
すばらしいアトリエですね😃見せて下さってありがとうございます。
@naonao70
@naonao70 4 ай бұрын
こんにちは♪ コメントありがとうございます☺️ 材料の種類が多いので、ゴチャゴチャになりやすいですが💦 なるべく居心地の良いように、心がけています✨
@山田玲子-c6o
@山田玲子-c6o 4 ай бұрын
naonaoさん、こんにちは! 自己流でバッグ作りを楽しんでいた私ですが、naonaoさんの動画を見て以来、いつも作り方を真似しています。とても丁寧な説明やコツのおかげで、しっかりしていて、しかもプロっぽいバッグが出来上がるんですもの😊本当にありがとうございます♪ 一つお聞きしたいのですが、裏生地は、綿100%のどの程度の厚さのものを使いでしょう?
@naonao70
@naonao70 4 ай бұрын
こんにちは♪ コメントありがとうございます 参考にしていただき、嬉しいです バッグの内布ですが、手芸屋さんで販売している一番厚地のものをお探しになられたら良いかと思います。 張りがある方が理想ですが、張りがなければ、薄い伸びるタイプの接着芯を内布のうらにアイロンで貼って使うことも多いです。帆布を使うこともあります。バッグの大きさにもよりますが8〜11号くらいです。 厚地すぎるとミシンで縫うのが大変だったりしますので、表の生地の厚さとも相談です☺️
@山田玲子-c6o
@山田玲子-c6o 4 ай бұрын
ご返信ありがとうございます♪ これからも、楽しく手作りを続けられそうです😊 私が住んでいる所は、どんどんお店が減ってしまって、生地を探すのも一苦労なのですが、ご意見を参考にし、良い物を見つけたら、少し買いためておこうと思います。 ご親切なご対応、感謝いたします♪
@naonao70
@naonao70 4 ай бұрын
@@山田玲子-c6o さま これからも、共に手仕事楽しみましょうね😊✨
@yuki-mu9lx
@yuki-mu9lx 4 ай бұрын
語尾を伸ばすの、やめた方がいいと思いますよ😮
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 4 ай бұрын
夏向きの素敵な作品がたくさん出品されてますね!お店の雰囲気にも合ってますね。作品展のご成功をお祈りします。🎉
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 5 ай бұрын
新しく綺麗に生まれ変わりましたね!(≧∇≦)b 傷んでも直して長く大切にお使いいただくお客様も素敵ですね。😊
@naonao70
@naonao70 5 ай бұрын
こんにちは♪ いつもありがとうございます☺️ 長くお使いいただけて、嬉しいです✨
@大前和美-j6g
@大前和美-j6g 5 ай бұрын
質問です。マフラーの様に長い物も織れますか?
@naonao70
@naonao70 5 ай бұрын
ご質問ありがとうございます♪ マフラーは、150〜180㎝ほどと思いますが、 そのくらいの長さは織ることができますよ🍀
@佐藤すみ子-u7w
@佐藤すみ子-u7w 6 ай бұрын
こんにちは、毎回楽しみにして参考にさせて頂いて裂き織りを楽しんでいますが販売はいかがなものでしょうか? お返事頂けたら嬉しいです。😊
@naonao70
@naonao70 5 ай бұрын
こんにちは♪ いつもご覧いただきありがとうございます。 販売についてですが、、私の販売についてでしょうか?
@佐藤すみ子-u7w
@佐藤すみ子-u7w 5 ай бұрын
いいえ私自身がなおなおさんのを参考にして作り全く同じ物ではありませんが 、、、?
@naonao70
@naonao70 5 ай бұрын
@@佐藤すみ子-u7w さま ご自身でお作りになられたものを、見ていただいたり使っていただけたら嬉しいですよね!とっても素敵な循環だと思っています☺️ 参考にしていただけて嬉しいです🍀
@佐藤すみ子-u7w
@佐藤すみ子-u7w 5 ай бұрын
お聞きしたいことはなおなおさんのを見ていると少し似た物になったりしてしまいますがその作品を販売してもいいのでしょうか?お聞きしたいと思ったのですがいかがですか?
@naonao70
@naonao70 5 ай бұрын
@@佐藤すみ子-u7w さま 全く問題ありませんよ☺️✨
@nickynik5951
@nickynik5951 6 ай бұрын
❤❤❤❤❤
@naonao70
@naonao70 6 ай бұрын
thank you🥰
@kimmkimm13
@kimmkimm13 6 ай бұрын
🎉やっと明日ですね😊たのしみですー!!!
@naonao70
@naonao70 6 ай бұрын
コメントありがとうございます❤ 私も楽しみです♪
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 6 ай бұрын
子どもさんでも無理なく作れますね!ワークショップでやったら楽しそう。😊 子どもさんだと手も小さいので、小さめのかわいいポンポンになりますね。この子たちは感想もしっかりと言えてましたね。よくできました!🎉
@kimmkimm13
@kimmkimm13 6 ай бұрын
🎉たのしみです❤
@naonao70
@naonao70 6 ай бұрын
ありがとうございます🥰
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 6 ай бұрын
赤のライン青のラインが効いてますね!😊
@保存-i8k
@保存-i8k 6 ай бұрын
明日香村は遠い😢
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 6 ай бұрын
naonaoさん、チャンネル登録5,000人突破おめでとうございます🎉 裂き織りを趣味でやっている者として、いつもnaonaoさんから多くの学びや気付きをいただき、励みとなっております。本当に感謝しております。これからもずっと応援📣しております。
@naonao70
@naonao70 6 ай бұрын
こんにちは! いつもありがとうございます🥰 共通の手仕事をされて見える方とメッセージさせていただき嬉しいです これからも、どうぞよろしくお願いいたします🍀
@ssmm9359
@ssmm9359 7 ай бұрын
こんにちは!初めてコメさせていただきます。オリジナルバッグを初めて作ろうと思っていたので今日の配信助かりました✌️
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます♪ 内ポケットが付いていると、便利ですよね! 私はトートバッグには2つ付けています😊 簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね🍀
@mrscocoro159
@mrscocoro159 7 ай бұрын
丸底バックの作り方をアップしてください
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
こんにちは♪ コメントありがとうございます! 承知しました🫡 丸底バッグの作り方、ご紹介しますね! しばらくお待ちくださいませ🍀
@こくー-r5o
@こくー-r5o 7 ай бұрын
文入り糸って何ですか
@march9026
@march9026 7 ай бұрын
ほんとに助かります🙏
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
ご覧いただき、とっても嬉しいです🩷
@march9026
@march9026 7 ай бұрын
たすかります❤
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
こんにちは♪ コメントありがとうございます😊 お役に立てて、嬉しいです✨
@大西宏実-k5t
@大西宏実-k5t 7 ай бұрын
以前、ショルダー紐を別に織って作っていました。一枚ではくったりしてたので、二重幅で前もって黒で沢山作っておくといいと思ってました 。ただ、めんどくさいので、市販のショルダー紐を使うことがほとんどです。😅 naonaoさんのように繋げる方法だと、わざわざ織るより時間もかからず美しくできますね!😊
@sharonrademakers6780
@sharonrademakers6780 7 ай бұрын
Sharon rademakers leuk
@jun-cn3hr
@jun-cn3hr 7 ай бұрын
こんにちは コメント2回目のjunです。私はまだ裂き織りして1年でまだまだ初心者です。ところでご相談ですが、私の横生地は半分に折り厚みを出さないように織っております。着物全部を使用して裏地や持ちても作っております。これから販売も考えているのですが 横生地を半分に折り作った物でも 裂き織りとしてもよいのでしょうか?
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
jun様 こんにちは!コメントありがとうございます♪ 着物を全て使用されて素晴らしいですね✨ しかも、半分に折るというひと手間🍀 織り上がりも美しいでしょうね😊 私の考えですが、裂き織り又は手織りとして販売されてはいかがでしょうか🍀
@jun-cn3hr
@jun-cn3hr 7 ай бұрын
ありがとうございます!さおり織のストールも販売予定ですので「手織り展」にいたします。心に引っかかっていた物がスーッと取れました。
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
@@jun-cn3hr さま 作品を発表する場所があるのは、ありがたいですよね✨ この世でたった一つのストール😊 たくさんの方にご覧いただけますように🍀
@jun-cn3hr
@jun-cn3hr 7 ай бұрын
naonao様本当に色々ありがとうございました。作品展にむけてコツコツ頑張ります。
@naonao70
@naonao70 7 ай бұрын
@@jun-cn3hr さま 私もがんばります🥰
@naonao70
@naonao70 8 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます♪ 私の着てますのは、裂き織りのコートです。 身ごろは、柄の染めの着物です 軽くて着心地よいですよ^_^ 市松模様は複雑にみえますが、平織りですので、シンプルな織り機でも織ることができますよ🍀