Пікірлер
@roxxxydubois
@roxxxydubois Күн бұрын
Do you play the GOG version, its better for streaming
@roxxxydubois
@roxxxydubois Күн бұрын
Mages guild is probably the best faction to join leveling wise alchemy is the best skill
@roxxxydubois
@roxxxydubois Күн бұрын
I love oblivion the characters are hideous but I've played it for years I stream oblivion too
@ふくすけさんきゅう
@ふくすけさんきゅう Ай бұрын
あけましておめでとうございます 今年も 楽しみ 見させて もらいますね
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 Ай бұрын
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします♪
@せんべろです
@せんべろです Ай бұрын
クリアおめでとうございます!
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 Ай бұрын
どうもありがとうございます!(*´ェ`*) 配信中のご視聴とコメントもありがとうございました!! 最後のブンブン丸楽しかったです😆
@PinkSheepSaKuRa
@PinkSheepSaKuRa 2 ай бұрын
映像が綺麗ですね。🐻くまちゃんを連れていたので一瞬ESOをプレイしているのかと勘違いしそうになりました💦久しぶりにじゅんこさんの声が聞けて嬉しかったです。
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 2 ай бұрын
ほんと、ぱっと見ESOと見間違う感じもありますよね!(*´ェ`*) あっちでもこっちでも🐻クマ🐻クマァを連れ歩いていますw😂 こちらこそ~、SaKuRaさんどうされているのかと思っていたので、コメントをいただけてすごく嬉しかったです🥺
@せんべろです
@せんべろです 2 ай бұрын
英語!まったく別のゲームかと思いましたw すごいです!
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 2 ай бұрын
せんべろさ~ん! コメントに気づくのが遅れてすみませぬ💦 ですです、わたしも逆に日本語版配信とか見ていると、UIがすごく違うので全くの別ゲームかと思ったり・・・!!🥺 ブレトンのイベント、一昨日終わっちゃいましたけれど、すごく楽しかったですね(*´ェ`*) ベヒーモスさんにおかれましては、もっとぐいぐい前に来てほしかった
@KleshaAvarana
@KleshaAvarana 2 ай бұрын
ファイアベヒーモスが巨人枠であることのご検証、お疲れ様でした。 ティンバーシェイドを召喚なさっていた 26:00 頃に偶然おそばにおりましたので苔あれしてました。ご配信なさっていたとは気付かず、失礼いたしました。
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 2 ай бұрын
あの時、苔あれをされていたのって、Avaranaさんだったのですね! こちらこそ、ご挨拶のエモートまでいただいていたのに(生配信を見直して気づきました)、気づかず申し訳ありませんでした💦 (ちょうどUIオフにしていたのもあり・・・オンにしていればほんとう、もしかすると気づけたかも💦) ベヒーモスが巨人枠なのは、ほんとうに驚きました。 自分の中で納得のいく形で終われてよかったです(*´ェ`*) (そのほんの2・3日前は、ベヒーモスさんったら生配信中出ずっぱりだったのに、いきなりシャイガイになってしまって戸惑いました😂)
@chriskroutil1518
@chriskroutil1518 2 ай бұрын
Icewind Dale wa Nihon ni arimasu ka? Ninki desu ka ?
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 2 ай бұрын
Watashi ha Icewind Dale wa Steam de yatte imasu. Nihongo ha nai mitai desu. KZbin de Nihonjin no game jikkyou ha ikutsuka arimasune.
@chriskroutil1518
@chriskroutil1518 2 ай бұрын
@HachikouJunko38 ii geemu desu ne
@good5143
@good5143 3 ай бұрын
🐻さん お疲れ様でした。不思議と建築物は、3より中世ヨーロッパ感ありますね
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 3 ай бұрын
3のAct.1の地域よりは、ヨーロッパの街並みっぽさは確かにありますね(*^^*) ただ3はむしろ、ヨーロッパの田舎感はあるかも。 あと、3の場合は少なくとも、Act.が進んでいくとヨーロッパの趣を持った街に行くこともできます🤗✨✨ 1は3の時代から約130年遡りますし、それも含めて楽しんでいきたいです
@good5143
@good5143 3 ай бұрын
派手さがなく見やすいゲームですね
@good5143
@good5143 3 ай бұрын
クエストお疲れ様でした。スキル入るいいね
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 3 ай бұрын
どうもありがとうございます! スキルあまり使わないので、たまに使ってみると楽しいですね(*^^*)
@ojm2366
@ojm2366 3 ай бұрын
懐かしいゲームですね!PoEシリーズは、私の放置ゲーコレクションの一つです( ´∀` ) 一年くらい前に80時間くらい遊んで、なぜか、続編のⅡdeadfireの方に気が向いて、そちらを何度もキャラクリやり直して180時間くらいプレイしてます(もちろん途中までです・・・)。内容を覚えているのもdeadfireの方で、PoEの方は記憶がほとんどないです。じゅんこさんのプレイを見て、また、やり直してみようかなと思いました。😁
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 3 ай бұрын
わたしも、途中で放りだしちゃったりするのはよくあるのでよくわかります😂 PoE、ojmさんもぜひやり直してみてください♫
@ojm2366
@ojm2366 3 ай бұрын
じゅんこさん、お久しぶりです。 すごいMODメンバーですね( ´∀` ) 私もMOD入れましたけど、容姿とややチートとなる、ジャンプや移動、リソース回復、といったものです。 ところで、MODを入れたせいか、パッチで変更されたのか分からないのですが、いくつか気になる変更点があります。 一つは、ガス穴のトラップ回避です。今までは木箱を置けば止まっていたのに何故か止まらなくなっています。これが自分だけの問題なのか気になっているので、もし気付かれたら教えてください。場所:マイコロイドの目の化け物が出る先のトラップ それから、以前より敵が強くなっているようなものもありました。同じくアンダーグランドの隠れた場所にある入江の敵です。なんか敵のレベルが上がっているような気がしました。 これも何か気付かれたら教えてください。 お体には気をつけてください。陰ながら応援しています。
@good5143
@good5143 3 ай бұрын
最後、リセットされるのつらいですね、チュートリアルの意味はわからなかったが
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 3 ай бұрын
午後5時からメンテナンスがあって、最終的に5時を過ぎていたので、強制的にチュートリアルの途中でログアウトになりました😂 チュートリアルの内容としては主に、 ・取り敢えずの装備品の確保 ・ロックピック・スニーク・ダッシュのやり方 ・戦闘のやり方 ・スカイシャードの取得 ・その他様々なアイテムの確保 といった感じです。 あとは、最初に冒険し始める場所を選ばせてくれる、予定でしたw
@RYO-B4
@RYO-B4 5 ай бұрын
声が美輪さんみたいで神々しい
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 5 ай бұрын
有り余る光栄すぎるお言葉を・・・!! ありがとうございます🤗✨✨
@ojm2366
@ojm2366 6 ай бұрын
じゅんこさん、こんにちは! 最近、ロングライブが続いていますね、体調には気をつけてくださいね🙁 すでにご存じかと思いますが、ラリアンスタジオのユーチューブチャネルが出ましたね。 Larian: Channel From Hell です。 今後、BG3に関わる色々な裏話やメイキングの動画がアップされるかもしれません、楽しみです。 DOS3の話も出ればうれしいのですが😉 当初、ラリアンはDOS3の製作をしていたのに、急にBG3に変更したいきさつもあり、私個人としてはDOS3の開発の再起を心から願っています。 ただ、BG3が面白く過ぎて、じゅんこさんネタも多くて、まだまだBG3から抜けれそうにないのですが( ´∀` ) じゅんこさんオンリー&コラボ、いずれもラストまで応援しています、くれぐれも健康管理には充分気をつけて頑張って下さい😁
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 6 ай бұрын
ojmさんこんにちは! Baldur's Gate 3のWindows版発売1周年おめでとうございますということで、2日連続累計24時間配信などやってみました😂 そうそうそう、これからどんな動画が出されるか、ほんとうに楽しみですね🤗✨✨ そうですね、Divinity: Original Sinの新作の情報も聞きたいですね! 2はまったく手をつけていないのですが、BG3の出来がこれほどまでですから、新作もきっとクオリティの逸脱したゲームを世に送り出すのでしょう。 BG3はきっと、これからも色んな小ネタが出てくるんじゃないかと予想します。 興味は全く尽きないですね😂😂 ありがとうございます、オンリーコラボともに、ぜひご覧いただければと思います。 今月はリアルの要件が理由に配信の頻度が落ちるかもしれないですが、ムリしない程度にがんばります~
@ojm2366
@ojm2366 6 ай бұрын
じゅんこさん、またまた私の知らないアイテムを教えて頂きました。エメラルドの森のあんな高い所に登れるなんて、そして、そこにアイテムがあるなんて。さらに魚を取ってくれているクマさんの近くに動かせる石があって、そこにアミュレットがあるなんて、本当にびっくりでした。 ところで、そのアミュレットのスキルを使う女性のイベントですが、実はそこにもう一つイベントがあります。 商人のダモンの近辺をうろついているネズミがいます。そいつに話しかけると、何か悪い物を噛んで歯が痛い(歯が欠けた?)、と言って女性がいる小屋に入って行きます。 この小屋、隠密を使うと正面のドアのカギを開けて入ることができます。中に入ると、同じように会話イベントが始まりますが、女性の麻痺を解かずに会話を終了します。 ネズミは女性の前にいて、女性の後ろの箱に何か悪い物があることを示しています。そこで、隠密を使って後ろの箱からアイテムを盗むと、ネズミはこれで安心と言って去って行きます(何が悪い物だったのか、よくわかりません🤥)。後ろの箱には、女性の右にある鍵の掛かった宝箱の鍵が入っているので、それも盗んで宝箱のアイテムももらいます。 機会があったら、これ試して見てください😉
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 6 ай бұрын
ですね! ウロウロしているネズミちゃんがいて、歯に何かが挟まって・・・ですよね! ちょっとわたし自身の段取りがわるく、前後してもできるか怪しかったのでスルーしておりました実は😂 やりやすくなるあのタイミングでもしかするとやるかもしれませんが、盗みゆえ+他人様の生配信にお邪魔しているゆえ、のちほど確認を取るかどうかはわからないですが、事前情報によると、1つずつ確認すればその正体が判明するそうで☺️ (わたし自身は、情報を得たのみで未確認。) 「あっ、これなら分かるね!」といった「なにか」だそうです。 (好奇心であのネズミはそれを咥えちゃったんでしょうね、歯に違和感の理由(ネズミちゃんいわくのEvil Thing)もわかります。) ぜひ確認していただければ☺️
@ojm2366
@ojm2366 6 ай бұрын
@@HachikouJunko38 そうか、一つづつ確認すれば何かがわかるのですね。そして、Evil Thingの意味も納得できるんですね。今度、チャレンジしてみます😉
@ojm2366
@ojm2366 6 ай бұрын
じゅんこさん、こんにちは😀 エセルおばさん、中に消える前に倒したんですね。自分もいつもそのパターンです。その戦闘ですが、全員、建物の中に入った状態で開始すると、外のレッドキャップたちは敵対しないで、戦闘後、普通に会話できますよ。 また、滝以降のトラップですが、エセルおばさんを倒していると発動しないので無視して進んでいいんですよ。毒ガスが出ているかいないかの違いですが、出ていないので踏んでも何も起きません。また、難易度30の毒ガストラップ、ディヴィニティを思い出してください。チュートリアルダンジョンで毒ガストラップが出てくるシーンです。壺や木箱を使ったはずです。全く同じ手法が使えます。なので、ガストラップ対策として木箱を野営地にストックしといた方がいいです。 もう一つ、ここのどこかにマイコロニロイド(?)への隠し通路があります(こんなところに出るんだ😲、というものです)。仮面を付けていると入れる隠し通路です。マップをよく見て見つけてください😁
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 6 ай бұрын
RedcapとMyconidは知っていました。 確かに、Redcapはアスタリオンかレイゼルでも更に会話するとほんの少しだけ特典がありますので、次の配信でやるかもしれないです🤔 (主人公はすでに会話済み。) Myconid側から気づくと、非常に驚きますよね。 なので、Myconid側に着いてから通過予定です。 (一応、なるべく1箇所1箇所塗り潰していきながら進行していくつもりです。)
@ojm2366
@ojm2366 6 ай бұрын
@@HachikouJunko38 さすがじゅんこさん、よくご存じで😉 Myconidへの連絡路、全部で4っつありますね。また、一つづつ確認して見てください。今後も応援しています、頑張って下さい!!
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 6 ай бұрын
@@ojm2366 ありがとうございます🤗✨✨
@ojm2366
@ojm2366 7 ай бұрын
じゅんこさん、なんと懐かしいゲームをプレイされているのですか😄 私のタクティカルゲームの原点です。このゲーム、世界で一番プレイした人間ではないかと言えるほどプレイしました。 PSでのプレイでしたが、オナーモードを含めて実績100%を達成しました( ´∀` ) なので、隅から隅まで知り尽くしています(何でも聞いてください🤭)。 ディヴィニティは、コントローラーでも画面下のスキルバーが出るので、移動やアクティヴサーチでのアイテム回収などの点でコントローラーの方がいいです。 BG3もディヴィニティと同じようにコントローラーでもスキルバー表示してくれてたら、操作性がよかったんですけど。 ディヴィニティ1では、クラフトが豊富にできます。中でも特殊矢がほとんど作成でき、そのデバフ効果が非常に有効なので、弓使いのベアドールが一番活躍してくれました。 キャラメイク、私は女性2人でやっているので性別制限はないですよ。 戦闘、BG3ほど難しくはないので、是非、ノーマルモードでやってみてください🤗
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 7 ай бұрын
オナーモード+実績100%ですか、さすがです✨✨ この作品、弓使いが至高とは聞いていましたが、やはりそうだったのですね! ものすごく久しぶりに動かしてみて、端々にBaldur's Gate 3っぽさがやはり感じられて(逆にあちらをプレイしている時にもそう)、楽しかったです🤗✨✨ そっか、当時からもう性別的な制約ってなかったんですね、なるほど~。 今のところは、不意に単発でやってみただけですが、気が向いたらここの続きもやってみますね☺
@ojm2366
@ojm2366 7 ай бұрын
じゅんこさん、「消えたシャドハの謎」の解明動画のアップ、ありがとうございます( ´∀` ) 私は、見つけたところで即会話をしていたので、シャドハのあの変な挙動は見ていませんでした。このゲーム、本当に色々面白い演出があってビックリの連続です。 10,000通りのシナリオがあると言われていましたが、まさにその一例ですね。 ラリアンスタジオの前作、ディヴィニティ2の日本語化に少し携わっていたので、公式の日本語化がないときに、日本語化にチャレンジしようかと思ってテキストを見たとき、 そのボリューム(ディヴィニティ2の十倍以上)に驚いて諦めましたが、それがこんな演出に現れていたんですね。 じゅんこさんのBG3の旅、新たな会話や演出シーンの発見を楽しみにしていますので、よろしくお願いします!!
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 7 ай бұрын
いえいえ、こちらこそとても貴重な情報をありがとうございました!🤗✨✨ いやもう、脅威すぎですよねこのゲーム・・・。 そもそも、シャドハちゃんを救出しつつ砂浜でいきなしキャンプに行くひともたぶんそうはいないでしょうに、 そこまで細かな展開が用意されているのかって。 演出もそうですね!! 彼女が岩に腰掛けアーティファクトを触っているエモート・・・あそこだけの貴重なシーン、かも? ディヴィニティ2の日本語化に携われていただなんて、すごい!😯 もうあんな偶然は見つからないかもしれませんが😆💦、自分が今のところ知っているだけの展開・演出は可能な限り試していきたいです。 あと、それこそせっかくの声優さんたちのセリフを聞き尽くしたいと思っているので、ロードを繰り返すことも多いかと思いますが、ぜひまた配信にお越しいただければ~!!🤗✨✨
@ojm2366
@ojm2366 7 ай бұрын
@@HachikouJunko38 じゅんこさんやmokkeさんが実況配信されている時間帯(よい子は就寝中( ´∀` ))、実は私も何周目かの今度こそ取りこぼしないよなと確認しながらのプレイ中です( ´∀` ) 今、二章の中盤くらいのところです。目指せアイテム回収100%として、確認、やり直しの連続で中々進まない状況です。 お二人のプレイを見て、まだそんなこともあったのかと思いながら、もう次のリスタートに気が引かれています( ´∀` ) ディヴィニティの日本語化、じゅんこさんのような英語プレイできる方が参加されていたら、もう少しうまい日本語化ができていたと思います。 海外ゲームの日本語化の案件があったら、少しでもお手伝いいただけると嬉しいです!!
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 7 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@ojm2366アイテム回収率100%はすごい…!! 本来盗まなくていい相手から盗んだり、それとも戦闘しなければいけないような場面も出てくるんですよねきっと💦 わたしはその辺はスルーしていたりするので、すごいです! いやいや、わたしの英語力なんてまだまだ全然(; ᐛ )アセアセ 日本語化されている方、ほんとうに偉大だなと思います…!!
@pekoTES561
@pekoTES561 7 ай бұрын
こんばんは😊 英語verのESOも新鮮でいいですね😆
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 7 ай бұрын
そう言っていただけて嬉しい🤗✨✨ ですよね、逆にわたしは日本語verがいつも新鮮!☺️
@ojm2366
@ojm2366 7 ай бұрын
じゅんこさん、シャドハの件、居場所わかりました。エメラルドの森に入ってすぐのところ、商人のアロンがいる横の牛さんがいる横のところにちょっとお怒りの表情で、私一人置いてどこに行ったのって感じで座っていました( ´∀` )。さらに、会話でレイゼルを外さないと仲間にならないなんて言い始めます。説得して普通通りに仲間にできますが。こんなパターンもあったんですね。本当に色々と違うパターンがあるんですね。面白い!! また、見に行きますので、よろしく。
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 7 ай бұрын
わざわざ調べていただいてありがとうございます! えええ、すぐそこの寺院の手前ではやっぱりなかったのですね。 エメラルドの森、あのドワーフの商人さんのすぐ横・・・!! しかも、レイゼルを事前に仲間にしているとごねるとは🤔 わたしもあのパターンは初めてだったので戸惑いましたが、本当にこのゲームは面白いなと実感。 (これでいくと、いつもすぐ引き込んでいるアスタリオンのタイミングもずらすと面白いかもなぁ。 彼はNGのNPCはいないはずですが。) どうもありがとうございます、またぜひ来てください🤗✨✨
@kumakumakichi-u9b
@kumakumakichi-u9b 8 ай бұрын
ようこそ!トラックの世界へ😊
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 8 ай бұрын
おくすりさんもやっていたのですね🤗✨✨ 2年ぶりぐらいに触りました、もうわけわかんない😂
@kumakumakichi-u9b
@kumakumakichi-u9b 8 ай бұрын
心疲れた時にたまにやっては癒されてます。😂何度やってもバックが苦手であーがアーー言いながらやってます😢楽しいですよねー。
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 8 ай бұрын
バック大変ですよね😭 あとわたしは、いまだに車庫入れが苦手なので、サクッと飛ばしちゃってます😂😂
@okusuri-san
@okusuri-san 10 ай бұрын
こんばんわ❗やんややんや
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 9 ай бұрын
こんにちは~、やんややんや!!😆
@ふくすけさんきゅう
@ふくすけさんきゅう 10 ай бұрын
こんばんわです 好きで見てますので  お返事は 気にしないでね
@okusuri-san
@okusuri-san 10 ай бұрын
おお・・・ライブだライブだ!やんややんや!😁
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 10 ай бұрын
やんややんや!😆
@ふくすけさんきゅう
@ふくすけさんきゅう 11 ай бұрын
こんにちは アリクル砂漠 ドルメン 今日も いっぱい 😀いますね 😀
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 10 ай бұрын
ごめんなさい、今頃気づきました!!(´;ω;`)💦 アリクルはイベント中でなくてもたくさんいますね! 特に今はイベント中で、ダメージさえ与えられない状態です😂😂
@ふくすけさんきゅう
@ふくすけさんきゅう 11 ай бұрын
初コメです 英語版 新鮮で よかったです。😀
@HachikouJunko38
@HachikouJunko38 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! いつもこんな感じでプレイしております(*^^*) 私もいつも、日本語版の生配信とかを観て逆に新鮮な気持ちを覚えています✨✨