KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ニワトリch
戦国時代の合戦を図解するチャンネルです。歴史上の英雄たちの織りなすドラマを、わかりやすく解説しています。合戦の背景や、参戦した武将たちの思惑など、知られざる事実も紹介したいと考えています。また、合戦の様子をグーグルマップなどを使って図解することで、当時の状況と現在の位置を追体験できるように心がけています。歴史好きな方はもちろん、そうでない方にも楽しんでもらえるとうれいしです!
8:44
【合戦図解】山崎の戦い 〜追い詰められた光秀!天下を賭けた危険な決戦〜
3 ай бұрын
10:14
【合戦図解】岩屋城の戦い~風前の灯の大友氏を救え!高橋紹運最期の戦い
4 ай бұрын
10:41
【合戦図解】人取橋・摺上原の戦い〜奥州制覇・関東進出を目指す伊達政宗の野望〜
6 ай бұрын
17:32
【合戦図解】箱館戦争〜武士の時代の終焉!蝦夷地・五稜郭の攻防!
7 ай бұрын
11:44
【合戦図解】賤ヶ岳の戦い〜秀吉の天下取りの分岐点!激突必至の後継者争い〜
8 ай бұрын
9:33
【合戦図解】桶狭間の戦い〜信長・秀吉・家康の人生を変えた合戦〜
9 ай бұрын
12:01
【合戦図解】備中高松城水攻めと中国大返し〜歴史の転換点!秀吉の天下統一の足掛かり〜
10 ай бұрын
14:53
【合戦図解】大坂夏の陣〜あわや討死の危機!!徳川家康の最後の戦い〜
11 ай бұрын
15:57
【合戦図解】大坂冬の陣〜豊臣を滅ぼすべし!徳川家康の狡猾な戦略!!〜
Жыл бұрын
14:08
【合戦図解】関ヶ原合戦〜豊臣から徳川へ!時代の転換点となった決戦〜
Жыл бұрын
14:21
【合戦図解】関ヶ原!合戦前夜 〜徳川家康の暗躍!豊臣政権内部の権力争い〜
Жыл бұрын
14:01
【合戦図解】小田原征伐〜全国の戦国大名が大集結!天下統一の総仕上げ〜
Жыл бұрын
8:21
【合戦図解】川中島の戦い〜謙信の車懸りの陣と信玄の啄木鳥戦法
Жыл бұрын
9:49
【合戦図解】第一次上田合戦 ~罠には嵌る徳川軍!冴えわたる真田昌幸の戦略~
Жыл бұрын
14:09
【合戦図解】本能寺の変 〜天下統一目前の悲劇!織田信長の最期〜
Жыл бұрын
15:30
【合戦図解】天正壬午の乱〜徳川・北条・上杉の武田家旧領を巡る争い〜
Жыл бұрын
10:48
【合戦図解】神君伊賀越え〜徳川家康と家臣団全員揃って滅亡の危機〜
Жыл бұрын
10:18
【合戦図解】甲州征伐〜迫る織田・徳川!甲斐の名門武田家滅亡の軌跡〜
Жыл бұрын
11:34
【合戦図解】長篠・設楽原の戦い 〜新戦術・鉄砲隊 vs 戦国最強・騎馬隊 〜
Жыл бұрын
11:01
【合戦図解】高天神城の戦い ~信長・家康の巧妙な策略!武田家滅亡の引き金~
Жыл бұрын
11:21
〔音声付きVer〕【合戦図解】姉川の戦い〜織田・徳川vs浅井・朝倉!生き残りをかけた死闘〜
Жыл бұрын
12:48
【合戦図解】小牧・長久手の戦い〜徳川家康vs羽柴秀吉 天下人同士の直接対決!〜
Жыл бұрын
10:52
〔音声付きVer〕【合戦図解】三方ヶ原の戦い〜絶対絶命!徳川家康人生最大のピンチ〜
Жыл бұрын
9:09
〔音声付Ver〕【合戦図解】金ヶ崎の退き口~信長・秀吉・家康!戦国3大武将の最大の危機〜【織田信長・徳川家康×浅井長政・朝倉義景】
Жыл бұрын
12:29
【合戦図解】長篠・設楽原の戦い〜新戦術・鉄砲隊vs戦国最強・騎馬隊〜【織田信長・徳川家康vs武田勝頼】
Жыл бұрын
11:21
【合戦図解】姉川の戦い〜織田・徳川 対 浅井・朝倉の生き残りをかけた死闘〜
Жыл бұрын
9:09
【合戦図解】金ヶ崎の退き口〜信長・秀吉・家康!戦国3大武将の最大の危機〜【織田信長・徳川家康×浅井長政・朝倉義景】
Жыл бұрын
10:14
【合戦図解】川中島の戦い【武田信玄×上杉謙信】
Жыл бұрын
10:52
【合戦図解】三方ヶ原の戦い【徳川家康×武田信玄】
Жыл бұрын
Пікірлер
@noritadanishio8813
Күн бұрын
北陸は冬季は兵站が雪で凍結するので、畿内側から仕掛けられると打つ手が限定されてジリ貧になりますよね。
@katsunoriyabumoto6273
2 күн бұрын
楽しくて良いですが、木村木村隼人正かと、木下ではなく
@noritadanishio8813
14 күн бұрын
姉川の戦いの意義は 浅井長政への報復 小谷城周辺への勢力拡大 といったところでしょうか。
@寝落ち-j1z
17 күн бұрын
もし西軍が一か所でもどこか相手方を崩せていたら撤退する場所がない東軍は一気に総崩れなってただろうに
@英博木村
20 күн бұрын
何度見ても不思議な布陣だと感じます 誘われたのは西軍としか見えないんだよね たぶん新説が出ても基本的にはこうなると思います
@noritadanishio8813
Ай бұрын
双方の死傷者は同じとして、武田軍は実弟信繁や山本勘助ら有力な武将を数名失った。ただその後は北信濃の領有を固めた。上杉軍は北信濃への侵攻をしなくなった。謙信には領有する気もなかっただろうが。武田方は信繁と勘助らの命と引き換えに北信濃を死守したということになろうか。
@tokiosakanoboru
Ай бұрын
次のパートを楽しみにしています。新しいビデオをすぐにリリースしてくれることを願っています。
@高橋広行-z5y
Ай бұрын
御城好きにはたまりませんね。私もお城ファンとして最高です。昔は白黒でしたからお城の本を見ると白黒ですよね。現代の技術は素晴らしいですよね😮
@ぽんきち-x2b
Ай бұрын
大阪は堺市?には家康のお墓を抱えるお寺があると聞きます。 調べてみれば、実は家康は真田勢の奇襲で間一髪逃げたところを追手に襲われ討ち死にしてこのお寺に葬られたとか。 秀忠も家光も後年、お寺に参拝、墓参りした記録があるとか。 真偽はともかく関西では家康は嫌われていたんでしょうね。
@2ノッシュ
Ай бұрын
毛利勝永、真田信繁が徳川家康本陣になだれ込んでる時に大野治長隊の後詰め1万でも突撃してればなぁ〜。
@mandamnippon1
Ай бұрын
無事に岡崎に逃げ込んだ家康が兵をまとめて光秀討伐に向かわなかったのはなぜ?秀吉よりも早く光秀を討てたのでは。
@カエル王子-x1v
Ай бұрын
蛤門で天皇を護った会津や彼らが靖国神社に合祀されていないので俺は靖国には行かない。
@シロネコ09
Ай бұрын
この頃はもう蘆名氏はなく、最上義光が山形、佐竹義重が常陸だと思います でも動画自体はとても面白く分かりやすかったです!
@ST-xj5iw
Ай бұрын
待ってました!
@miyakoshim.4443
Ай бұрын
小田原征伐では秀吉は全力を出して戦ったわけではない 九州征伐でも25万の大軍で島津を圧倒した秀吉は、九州を版図に加え、家康も臣従し、北関東の諸侯なども加えて、動員しようと思えば40万以上の兵力は動員可能だったが、この程度で十分と思ったのだろう。 西国の大名は全体的に参加したものもあったが、毛利でいえば、小早川や吉川は参加したが、輝元は参加ぜず、長宗我部は水軍だけという具合だ。
@sasukeinuoh
Ай бұрын
動画ありがとうございます。 中学生の頃に歴史教科書で関ヶ原の布陣図を見て、疑問だった点がスッキリしました。 どうして、南宮山に西軍が布陣しており、長宗我部軍は決戦場から随分と遠い場所にいたのか。 (最初は戦線の正面が違ったのですね) また、南宮山の毛利、吉川軍は、徳川本陣の背後にいたのに、どうして山内、浅野軍の位置で牽制とできたのか。 (Googleで見ると山の尾根があったのですね) これからも宜しくお願い致します。
@masao750
Ай бұрын
家康、秀忠の陣の近くに藤堂高虎の陣があると云うことは両者に信頼されて攻城戦の指揮を執っていたのだろう。 三英傑に攻められた淀君。攻城側にいた藤堂高虎。
@焼津まぐ朗
Ай бұрын
柳生宗矩(十兵衛三厳の父)は夏の陣で秀忠本陣に従軍していて、岡山口での戦いで豊臣方の兵7人を瞬く間に斬り伏せたって話が残っているとか。
@レイちゃんのYouTube面白動画
Ай бұрын
三成痛恨の失策だった大津城攻め兵力分散 数ある豊臣政権大名の中でも屈強といわれた立花宗茂が関ヶ原本戦(慶長5年9月15日)に間に合わなかったことは、石田三成や大谷吉継が率いた西軍惨敗の一因とされています。なぜなら宗茂ら大津城攻め(城主は京極高次)の軍勢15000人が、関ヶ原当日には今の滋賀県草津市(関ヶ原まで1日で到達できる)まで迫っていたからです。また攻城軍の主力は実は宗茂ではなく、毛利輝元(西軍総大将)の叔父毛利元康(元就八男)とその弟毛利秀包(元就九男)でしたから、関ヶ原に早めに合流していれば戦況(寝返り・日和見)は大きく変わっていたはず そもそも元康・秀包・宗茂は、輝元の命令で『三成ら豊臣主力軍に合流せよ』と命令を受けていました。つまり吉川広家(輝元従兄弟)や毛利家老の福原らが黒田長政を通じて徳川家康と密かに連携していたとはいえ、輝元本人はまだ家康と決着をつけるつもりだった もし元康・秀包・宗茂が参陣したら秀秋は朝鮮での無類の強さを見ているから とても寝返りできず吉川勢も西軍が勝ちが見えてきたら戦わないと 戦後改易される恐れがあるから
@sk-fk7om
Ай бұрын
この合戦場所はもうただの空き地で、各陣ののぼりが立ってるだけだけど、 何か引き寄せられるものを感じて何度も足を運んでしまう。 この場所で天下分け目の大戦が繰り広げられたと思いつつ、佇んでみると 感慨深い思いがする。 三成が勝利していたら、、日本はどうなっていたのか?と、、
@ramen-soba-udon2203
Ай бұрын
長篠以降衰えたと言えど武田領が日本海に達してることや、岩村城含め美濃・飛騨・越中・西上野を領有して武田家最大版図になってた 最大動員兵力数は一説では6万に達すると言われてるし外交や内政次第では本当に織田徳川を追い詰められたよね
@照烈院敬
Ай бұрын
大和大納言豊臣秀長、四国征伐や九州征伐で、豊臣秀吉の天下統一に向けて、大変な合戦に矢面で闘った❗🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@照烈院敬
Ай бұрын
気長に、兵糧攻めにしたら、良かったんだから、戦国時代で、一番、楽な合戦だった🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@すしざんまい-p9p
Ай бұрын
最後の総仕上げは九戸政実という豆知識
@bambootarkun9679
Ай бұрын
新説でやってもらいたいです。
@Brian-dr2ws
Ай бұрын
本能寺の変から8年でここまで到達 するとは凄まじすぎるなぁ。
@giantszero6962
2 ай бұрын
14日夜に西軍主力は関が原に移動し出てきた家康を南宮山の毛利勢と挟み撃ちにする作戦だっというが 家康は移動を探知したうえでそれをスルーしてその後に関が原に移動して決戦を挑んでる。 なんで家康はここでそうしたのか。 結果論だけで言えば毛利勢は動かず小早川が味方になったことを確信しての完勝ってことになるが。 多数派工作して西軍を崩そうとしても流動的な戦場でのイレギュラーはいくらでも起こりえるもんな。
@太郎甘えん坊
2 ай бұрын
秀吉らしい演出だよな。 信長って過激な事をしている印象強いけど、陰湿さは家康や秀吉に比べたら全然ってのが偉人だな。
@clapica2
2 ай бұрын
これは中国の大返しに匹敵する大きな出来事です。 他のところでももっと取り上げて欲しい。
@優太郎-y1s
2 ай бұрын
秀吉移動しかしてなくね? ほとんど池田対徳川織田信雄
@rgm-79n
2 ай бұрын
豊臣方は籠城していれば戦に勝てていたんじゃないかな
@らいぽ-p1k
2 ай бұрын
これって堀が退却せずに森、池田隊と徳川軍を挟み撃ちにすれば勝てたじゃん。堀、雑魚過ぎだ。
@こうすけ-c6t
2 ай бұрын
明智光秀が裏切らず信長が天下取ってたらガラリとまた歴史が変わっただろうな😮
@hotchan15679
3 ай бұрын
戦の中でも好きな戦
@屋敷大和-g8n
3 ай бұрын
実質的には池田恒興が武勇に走り家康に一方的に蹂躙されて終わった戦いだった…(^_^;)
@屋敷大和-g8n
3 ай бұрын
こりゃ分かりやすい。投稿主の戦国愛を感じる(^^)/
@屋敷大和-g8n
3 ай бұрын
音声レベルが低すぎる…
@屋敷大和-g8n
3 ай бұрын
位置関係がとても良くわかりました(^^)/
@kyubei.akechi
3 ай бұрын
信長を討ち取る事こそが光秀の望みであり、それ以上でも以下でも無かったように思いますね、、、
@ひら-c8b
3 ай бұрын
大河ドラマ 独眼竜政宗を思い出しました。
@KY-yf4wc
3 ай бұрын
決別の水盃は創作と言われている
@giantszero6962
3 ай бұрын
政治的、絶対戦力では完全に劣勢なのに戦闘では善戦している豊臣方。 徳川軍の陣がドミノ倒し状態になってるときに予備兵力を投入できてたら。
@giantszero6962
3 ай бұрын
越前の勝家は肝心な時に大雪で身動きできず美濃の味方と連携できず各個撃破されてるな。 賤ヶ岳の戦闘でも前線で暴れる佐久間隊や前田利家と連携できてないし。
@giantszero6962
3 ай бұрын
秀吉軍が迫るなか光秀は日和見な態度をとる筒井勢を警戒して天王山を抑えることができなかったのか。 筒井が味方だったら背後を心配せず天王山に布陣して迎え撃てたのに。
@tsuyu_namida
3 ай бұрын
光秀は立派だよ。パワハラ上司を討ち取ったんだから。俺も何度パワハラ上司を◯そうと思ったことか。
@S_McQueen
3 ай бұрын
俺はお前はそれを出来ると信じてるぞ、お前なら必ず出来る!俺はお前をこう呼ぶよ 「今惟任日向」ってな! 起こせよ!起こせよ本能寺の変!
@熊澤典子-h2v
3 ай бұрын
こんにちは(*゚ー゚)v
@熊澤典子-h2v
3 ай бұрын
こんにちは(^-^*)/
@kouzouji-h2i
3 ай бұрын
なんといっても細川が味方に付かなかったのが痛いがいずれは信長の与力が戻るので敗北するのは目に見えていた。
@滝沢優-y6l
3 ай бұрын
地図での表現で非常に分かりやすかったです('ω') 明智軍は天王山を押さえて隘路で戦えば数の劣勢を補えたのになーって思っていたのですが 筒井軍の挟撃を恐れていたのですね('ω')。 当時と今では地形が違っていたのかもしれませんが('ω')
@toshi09120
3 ай бұрын
永久保存。動画作成ありがとうございます。