開封!貯金箱!6
8:30
10 ай бұрын
Пікірлер
@heun227
@heun227 4 күн бұрын
分からない問題があったので助かりました!😆
@梨林檎-v7q
@梨林檎-v7q 5 күн бұрын
普通に焼き土下座レベルで今感謝してる
@スベン-g9x
@スベン-g9x 11 күн бұрын
分かり易かったです!
@瓶詰めチキン
@瓶詰めチキン 11 күн бұрын
0:13 問1 3:13 問2 9:11 問3
@パモット
@パモット 12 күн бұрын
急におすすめに出てきたんだが
@名-x9g
@名-x9g 15 күн бұрын
めちゃくちゃわかりやすい!! 解説を読んでも全然わからなかったのに、この動画見たらすぐ理解できました。 ありがとうございます!!
@artie-v7q
@artie-v7q 17 күн бұрын
質問させてください。a層が堆積していくなかで、水深が浅いところから深いところに地殻変動があったとしたら大きい粒が上で小さい粒が下に来ることも考えられると思うのですが、いかがでしょうか。
@さかまん-i6w
@さかまん-i6w 18 күн бұрын
(ウ)の問題文には1/23と書いてあるのになぜ1/24の図を使うのですか?
@Bananac91
@Bananac91 18 күн бұрын
なぜ、(イ)の問題で底面積がAEDになるですか、、?立体にする時のコツがよくわかりません😭
@ああミルクレオ大好き
@ああミルクレオ大好き 20 күн бұрын
6:43
@優希-v9k
@優希-v9k 26 күн бұрын
ほんとにありがとうございます🙇‍♀️❤
@ちゃいにーず-k7u
@ちゃいにーず-k7u Ай бұрын
全然分からず不安になってましたが、あそーさんの動画にいつも助けられてます!本当にわかりやすい動画をありがとうございます!
@とろろん-n6n
@とろろん-n6n Ай бұрын
最初と最後にあった、全体外観やメッセージがなくなって哀しみ(笑)解説も好きだけどあれも好きだった~
@優希-v9k
@優希-v9k Ай бұрын
いやめっちゃわかるなー😢!!
@tukki._.nari09
@tukki._.nari09 Ай бұрын
わかりみが深すぎる😢
@ayase-u8d
@ayase-u8d Ай бұрын
最後ら辺ちょっとキレ気味なの草
@優希-v9k
@優希-v9k Ай бұрын
ほんとに毎回ありがとうございます😭✨️助かります、、💧‬
@user-lu8pl2rb8b
@user-lu8pl2rb8b Ай бұрын
問一は対頂角でやっても大丈夫ですか?
@user-lu8pl2rb8b
@user-lu8pl2rb8b Ай бұрын
RのY座標について詳しく教えて欲しいです。
@utut5049
@utut5049 Ай бұрын
Rのy座標は、点Qと点Rの二点を通る直線式の切片です。 y=ax+bのうち、bの値がそのままRのY座標になります。 aは問題文より2分の1 bは自力で求めます。 直線を通るQの座標を上の式に代入すると b=1/4pの2乗-1/2p+4
@channeltk3222
@channeltk3222 Ай бұрын
釘セットどこで売ってますか?
@astks666
@astks666 Ай бұрын
私はダイソーで買いました。
@user-lu8pl2rb8b
@user-lu8pl2rb8b Ай бұрын
面積比が2乗になるのってなんでですか?
@astks666
@astks666 Ай бұрын
縦がn倍、横がn倍になれば、面積はn×n倍になりますね。
@user-lu8pl2rb8b
@user-lu8pl2rb8b Ай бұрын
@@astks666 返信ありがとうございます!理解できました!
@Akkok-m8q
@Akkok-m8q Ай бұрын
待ってました。ありがとうございます。❤
@llpx86
@llpx86 Ай бұрын
(イ)の問題で比がなぜ逆になるのかが分からないのですがどうして逆比になるのですか??
@astks666
@astks666 Ай бұрын
力×距離=仕事 支点からの距離と糸を引く長さは比例する。 仕事一定ならば、距離が2倍だと、力は1/2倍。 よって、支点からの距離と、力は逆比。 ここまで考えなくても、シーソーに乗れば分かりますけどね。
@shoToTzzzZZZ
@shoToTzzzZZZ Ай бұрын
子ども11歳が作ったものを確認し、ストローのピッチや空気の通り、漏れがないこと確認。再度作り直すも飛びません…(動画のように回転しません。) ・3本のストローの差し込みの深さは関係ありますか?? ・グルーガンの着けすぎで飛ばない? ヒントをください。
@ポンコツ-e8c
@ポンコツ-e8c Ай бұрын
問2の証明で対頂角を使わずに錯角二個で証明するのってありですかね?
@ドブ-v3y
@ドブ-v3y 2 күн бұрын
投稿主じゃなくて申し訳ないがその証明もありだよ😊
@RAKU-n8l
@RAKU-n8l Ай бұрын
18:17 どうしてこのような求め方が出来るのですか??
@ユウ-l8q
@ユウ-l8q 2 ай бұрын
ありがとうございます! (ウ)が過去問題集の解説見てもわからなすぎたので助かりました! チャンネル登録したのでまたわからない問題あったら見させていただきます!
@Akkok-m8q
@Akkok-m8q 2 ай бұрын
2024(R6)東京理科はやる予定はありますか!?待ってます。
@ヒロキモテギ
@ヒロキモテギ 2 ай бұрын
オチのぶー草🤣
@UCgTyg6cfV2sBZkSd
@UCgTyg6cfV2sBZkSd 2 ай бұрын
見えたかなーとか映ったかなーとかくどくど言われると、チョット嫌味があり聞きたくないです。見えるように、映るようにすればいいんじゃないですか?まぁそういうセリフはyoutubeぽくて楽しいので言いたくてしょうがないんでしょうけど。
@蒼松村
@蒼松村 2 ай бұрын
比の合成で解けますね
@ポケポケ好きひく
@ポケポケ好きひく 3 ай бұрын
この真空ポンプでスタビライズウッド作れますか教えて欲しいですお願いします
@mantis-dh7fk
@mantis-dh7fk 3 ай бұрын
質問があるのですがこういう問題のxに置いたほうがいい問題と置かなくていい問題の違いってあったりしますか?よろしくお願いいたします。
@koko-f1p6r
@koko-f1p6r 4 ай бұрын
等積変形でBを通りlに平行な線を引き(m)、mとx線の交点をCとし、PAを底辺として△PBA=△PCA、mの式はlと傾きが一緒だからy=−x−3でC(−3、0)で△PCAが求められる」が一番早い気がしますが…
@nt36480
@nt36480 4 ай бұрын
日本が暖まった。
@kusunoki-w7u
@kusunoki-w7u 4 ай бұрын
面白いし分かりやすくてとっても良かったです!
@carsroot6635
@carsroot6635 4 ай бұрын
めっちゃわかりやすくてv模擬に応用できました!
@酢ぽん-v5o
@酢ぽん-v5o 5 ай бұрын
太秦映画村に遊び行ったとき、弓の射的コーナーの景品で吸盤式のおもちゃ吹き矢をもらった。 しばらく玄関のドアに吹いて飛ばしたり楽しく遊んでたな。 そんなことをちょっと思い出した。
@ゆーと-u9s
@ゆーと-u9s 5 ай бұрын
わかりやすい!
@saorishenze-m4k
@saorishenze-m4k 5 ай бұрын
マヨネーズケースキャップでもいいですか?
@astks666
@astks666 5 ай бұрын
良いと思います。
@アナゴさん-n3o
@アナゴさん-n3o 6 ай бұрын
この年の証明は例年に比べて難易度高い方ですかー?
@アナゴさん-n3o
@アナゴさん-n3o 6 ай бұрын
あと、角R M Bと角T Q Dは線AMと線 Q Pが平行だから、錯覚よりじゃあダメなんですか、結構僕馬鹿なので教えて欲しいです
@astks666
@astks666 6 ай бұрын
だめです。 ∠RMBと∠TQDはZ型を形成していないので錯角ではありません。
@アナゴさん-n3o
@アナゴさん-n3o 6 ай бұрын
証明の問題で角Q P Bと角T Q Dが等しいと言うときに、➀よりが必要なんですか?線 P Qが平行だから、じゃあダメなんですか?😢
@astks666
@astks666 6 ай бұрын
「線PQが平行」というのは日本語としておかしいです。「◻︎と⚪︎が平行」という言い方が必要です。 ①より、は良いと思いますよ。
@user-gl9tx58qmdf7p
@user-gl9tx58qmdf7p 6 ай бұрын
赤いってことは、メタンや水素が燃えたのでしょう
@猿文字一平-r4p
@猿文字一平-r4p 6 ай бұрын
ほんとにありがとう
@happy_reading_aki
@happy_reading_aki 6 ай бұрын
小4の息子が、自由研究でこちらを作りたいと言っています!私がこういうものについて無知なので、ご質問させてください🙇‍♀️ 1) 振動モーターに、ナットを付けるのはなぜでしょうか?(無ければだめですか⁇) 2) 振動モーターは、1つではあまり動きませんか? 材料を買い揃えるために、教えていただけると助かります🙏よろしくお願いします。
@astks666
@astks666 6 ай бұрын
1)ナットをつけることで、モーターの軸の中心からずれたところに重心ができます。このずれが、振動を生むので必須です。 2)1つでもOKです。
@happy_reading_aki
@happy_reading_aki 6 ай бұрын
早速のご返答、ありがとうございます。息子にも、その旨伝えました。ナットを取り付けて、作ってみるとのことです😊助かりました!
@稔加藤-g4p
@稔加藤-g4p 6 ай бұрын
こんにちは 参考にしたいです! 学校の教員です。 便利なキットなんて売っているのでしょうか?
@よこよこ-s9h
@よこよこ-s9h 7 ай бұрын
アルミ缶貫通 すごい😮
@kzk2654
@kzk2654 7 ай бұрын
素晴らしいです。私は普段から仕事や趣味で真空装置を扱いますが、注射器で簡単にポンプが作れるなんて感動です😅
@zhirenzhiren9845
@zhirenzhiren9845 8 ай бұрын
10:03 なぜ真ん中と分かる?
@astks666
@astks666 7 ай бұрын
グラフの線で三角形の相似がわかるでしょうか。相似比が1:1になってます。
@みかん-t9j9d
@みかん-t9j9d 8 ай бұрын
a.b.h.r.X.W.Y.Z 色んな文字使う系の問題は苦手
@KSs-bo8mx
@KSs-bo8mx 8 ай бұрын
問題イがどうしても納得できません。 ACは ↓+↓=↓     ↓ Bは ↓+→=➘ となりこの2つのスカラーが同じだとは思えません。 私はどこを勘違いしているのでしょうか
@astks666
@astks666 7 ай бұрын
これ、出題された時はネット上でかなり話題になりました。はっきり言って悪問です。中学生に出して良い問題とは思えません。あなたが中学生なら、あまりこの問題に囚われすぎない方が良いと思います。