Пікірлер
@TARCtakahashi
@TARCtakahashi 29 күн бұрын
一つお聞きします アドリブができるようになりたいんです この知識をどのように生かして練習すればいいのでしょうか?
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 29 күн бұрын
コメントありがとうございます! 「ソロパートで自分がメロディを自由に演奏する」状況なら、スケールと決められたコード進行によって使える音は絞られます。スケール内で利用可能な音については31:46から41:19までのアボイドノートの解説を参考にしてみてください。 「ジャズの即興演奏」となると話は変わってきます。この動画の内容に加えて「モード(旋法)」の知識も持っておいた方がいいと思います。また「脈絡」を大切にすることも重要です。曲中のモチーフを取り込んでみたり他の演奏家のフレーズに答えてみたり… どちらのケースかはわかりませんが、この動画だけでは足りないので、「楽典」や演奏したいジャンルの「歴史」なんかも学んでおくことをオススメします!
@phono2
@phono2 Ай бұрын
macだとこれに加えてapogeeのオーディオインターフェースドライバ?アプリを入れるとさらに音がよくなる、といううわさがありますね。。
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Ай бұрын
それははじめて聞きました!有益な情報ありがとうございます!
@phono2
@phono2 Ай бұрын
kclip3とかで削ったりはしないのでしょうか?
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Ай бұрын
コメントありがとうございます! リミッターはコンプと同じなので、アタックを「潰す」のに対して、クリッパーは閾値を超えたら音楽的に「歪ませる」という違いがあります。 音を潰しすぎると「音圧は上がる」けど「輪郭が見えづらく」なり、逆に歪ませると「輪郭は維持」されやすいけど「音がカオスになりやすい(超高域など)」。 曲によって合う合わないがあるので、毎回数種類のエフェクトを比較しながら進めていくのがいいとおもいます🕺
@phono2
@phono2 Ай бұрын
「DTMは課金ゲー」やってますね。。そういえば私もいつの間にかどっぷり課金ゲーにはまりRXもUAの1176もこのバスコンプもいつの間にかもってますわ。。 都度オフラインプロセッシングしなくても適当に刺してトラックだけバウンスしてもよさそうですね。RXのえげつない使い方参考になりました。ozone eq10が無料なのは唯一の課金ゲーにまだ躊躇している民に朗報かも。 大変ためになりました。ほかの動画もあさらせていただきます。お盆だ夜更かし無限大にできるんだぜ!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Ай бұрын
コメントありがとうございます! 「DTMは課金ゲー」…とてもよくわかります🫨 最初数年は「いかに無料で乗り切るか」をテーマにやっていましたが、Neutron2が発表されたあたりから「お金で時間短縮・クオリティアップ」という思考に変わっていきました。 課金ゲーとまではいかずとも、とりあえずiZotope製品は間違いないから「Music Production Suite」だけは持っておけと強く言っておきたいですね…課金沼にハマらないためにも…🫨
@phono2
@phono2 Ай бұрын
@@YukkuriDTM-Lab ozone11elements民でしたがさっきadvancedにしました。今月はもやし生活だぜ!
@youtodrum3967
@youtodrum3967 2 ай бұрын
うぉおおおおおおお 私達こそ ゆっくりでぃーてぃーえむ ラボ 語感気持ち良すぎる…!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 2 ай бұрын
ありがとうございます!じゃんじゃん聴いてやってください!
@exxakki8610
@exxakki8610 3 ай бұрын
比較で他の曲も一瞬流れてたけどどれも良い曲 mixお疲れ様でした◎
@ぴぴぴん-n5j
@ぴぴぴん-n5j 3 ай бұрын
耳がおかしくなったのか、ドラムのスネアとキックが少しだけ右に寄ってるように聞こえる、、、
@鰰-o4j
@鰰-o4j 4 ай бұрын
これEQでやってるあれと同じことか
@kotatumuri3_
@kotatumuri3_ 4 ай бұрын
ディエッサーの違いが聞き取れない・・・
@tanii1001
@tanii1001 4 ай бұрын
2:00位のやつ違いが全然わかんない💦
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! ここでは「さ・し・す・せ・そ」などの音に多く含まれる、耳障りな高域成分の除去を試みています。「歯擦音(しさつおん)」とも言います。 歌詞の「満たされて」の「さ」の部分を注意深く聴いていただくと、適用前の音は一瞬耳を貫くような痛い音が聴こえると思います。 ちなみにThresholdの中央にある、青色のゲインリダクションメーターが下に向かって触れた部分が、エフェクトが適用されている部分です!
@abyaku808
@abyaku808 5 ай бұрын
音声比較の所、BGMデカすぎて肝心のマイクの音質が分かりにくいのが残念だ…
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 5 ай бұрын
貴重なご意見ありがとうございます…! 以降の動画制作の参考にさせていただきます🙇‍♂️
@森くんくんくん
@森くんくんくん 5 ай бұрын
さっそく試してミックス仕上げたらインサートしてるプラグイン劇的に減った… あと、再生媒体での互換性も取りやすくなったけどクリア過ぎて耳慣らす期間が必要なレベル まじで今回も有益すぎる内容でありがとうございます🔥
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 別の機材を買った時くらい音変わりますもんね!いい方向に変化したみたいで良かったです🕺
@u4yHei
@u4yHei 5 ай бұрын
参考になった!!!
@user-nc1zr5zv1x
@user-nc1zr5zv1x 5 ай бұрын
宅録なら1~2万で充分よ
@NusubitohagiP
@NusubitohagiP 6 ай бұрын
めちゃめちゃ分かりやすくて知りたかったことが沢山知れて凄く勉強になります!!!!!! ありがとうございます!!!!!!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 6 ай бұрын
ヌスビトハギさん、2回にわたりありがとうございました!ぜひ参考にしてみてくださいね🕺
@ぶいぶいぶぃ
@ぶいぶいぶぃ 6 ай бұрын
最後まで聴いてしまいました😅 ぬしさん、めちゃくちゃレベル高いです😍 尊敬🫡❤
@uraaka524
@uraaka524 6 ай бұрын
か、、、かっけぇwwww
@不遇なフグ-z7u
@不遇なフグ-z7u 6 ай бұрын
めちゃくちゃためになります!ありがとうございます!m(_ _)m
@しらすこん
@しらすこん 6 ай бұрын
すごく勉強になります! ありがとうございます
@Rei_Neru_
@Rei_Neru_ 6 ай бұрын
紐解くのってこんなに面白いんだ・・・
@NusubitohagiP
@NusubitohagiP 6 ай бұрын
うわああああ!!!!!ありがとうございます😭🙏!!!!! ずっと気になっていた部分がどうすれば治るのか分からなかったので凄く勉強になりました!!!! 早速直してみます!!!!ありがとうございました!!!!次回も楽しみにしてます!!!!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 6 ай бұрын
ヌスビトハギさん、今回は応募ありがとうございました! ぜひ最強の一曲として蘇らせてあげてくださいね🕺
@ncrash5958
@ncrash5958 7 ай бұрын
度々すみません! 今現在MacBook Air(M2チップ搭載 メモリ16GBでストレージ512GB)かMacBook Pro(M3チップ搭載 メモリ16GBでストレージ512GB)で悩んでいます!使用するソフトはLogicプロで、基本ギターのみをライン取りしています。 トラック数は多くて8ぐらいなんですが、OzoneやNectar、NeutronやMODOBASS、Addictive Drum2など必ず使うので、メモリ16GBとストレージ512GBでフリーズやクラッシュ無くさくさく出来るか不安で… 宜しければ助言頂けませんか? またAirかProでどちらがお勧めかも聞けたら是非😢
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私としては今買える一番良いものを迷わず買う派ですが、その2つであれば問題なく動いてくれるはずです。 私のサブ機がMacBook AirのM1でメモリが16GBでして、普通に多くのトラックをMIXしたり負荷の高いマスタリング作業も基本的なことならできてしまうので、どちらでも良いかと思います! 今後長く使うことを考えると、私ならProを選ぶかも知れませんが…🤔
@ncrash5958
@ncrash5958 7 ай бұрын
現在Ozone10を使っているんですが、比べものにならないくらい11って凄いですか? 買い替えようか迷ってます….
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! Ozone10に比べて圧倒的にAIの性能が向上しているように思いますので、アシスタントを多用する場合は買い替えを強くお勧めします! 以前からあるモジュールの性能はほぼ変わらないと思いますが、それを扱うAIの腕が格段にレベルアップしている印象です。 アシスタントをあまり使わない場合であっても、動画で紹介しきれていない新機能・新モジュールがモダンな音を作る時にかなり役立つので、持っておいて損はないと思いますよ!
@ncrash5958
@ncrash5958 7 ай бұрын
ご親切にありがとうございます! 購入しました! 次の動画も楽しみにしてます!
@二番煎じ-e7l
@二番煎じ-e7l 8 ай бұрын
ギターの嫌な歪の部分、もっと具体的に知りたいです。イマイチわかってなくて教えていただきたいです。
@二番煎じ-e7l
@二番煎じ-e7l 8 ай бұрын
動画のよう探してみてはいるんですけど全部嫌な歪みに聞こえてしまうんですよね...
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! まず、Qを狭めて2kHz~3kHz辺りを探ってみてください。周波数ノブを移動させながら再生すると、一瞬明らかにキンキンの音量がうるさくなるポイントが見つかるはずです。3カ所以上そういうポイントを削れば聴きやすくなると思います。 わからなかったらこの帯域にディエッサーをかけるというのもありですよ! 全部嫌な歪みに聴こえるというのは正しくて、この帯域の音は基本的にどんな楽器でも耳障りな音の場合が多いです。なので、その中でも特に「キンキン成分のうるさい部分」を見つけるというのを意識してポイントを探してみてください!
@二番煎じ-e7l
@二番煎じ-e7l 8 ай бұрын
@@YukkuriDTM-Lab 丁寧な返信ありがとうございます...恐らくシュワーってなってる?ところですかね...まあ多分慣れみたいなものもあると思うので根気よく向き合います。改めてアドバイスありがとうございます。
@Red427
@Red427 9 ай бұрын
初コメ失礼します! MIX・マスタリングの裏技の動画で知りました。 個人の感想ですが、MIXやマスタリングなどを解説してる記事や動画は、ほとんどが一般論的な当たり障りなくて薄いものが多い気がしますが、ゆっくりDTMラボさんの動画は毎回かなり内容が深くて、ただ一般論を述べるだけのものと比べて一線を画していて、新しい事を色々学ばせて貰っています。今回の動画は編集もかなり凝っていて、ただ「これはこういうもの!」って暗記させる訳じゃなく、「こういう仕組みだからこうなる」と真理をついて論理的に説明する流れを作っていて自分が今まで読んだり見たあらゆる教材より分かりやすかったです。長いと仰っていましたが、むしろこの内容が1時間半以内にまとまってるの凄いです! どうしてまだ登録者が1000人くらいしか居ないのかが不思議です。絶対もっと評価されるべきだと思います。 これからも応援しています!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通り、ほとんどの人が欲しい情報に辿り着けず苦労しながら作曲やDTMをしているように思います。なので基本的な操作の解説などは他のチャンネルにおまかせして、このチャンネルでは何故か表に出てこない情報や、ニッチすぎて一部の人にしか刺さらないような情報を出すように心がけています。それがしっかり届いているようで安心しました! この音楽理論の動画ですが、作りながら自分も疑問に思ったところを改めて調べ直し、腑に落ちるまで推敲を重ねた自信作です。とはいえ1時間を超える動画を上げるのは不安でしたが、こういった嬉しいコメントをもらえて投稿して良かったです! これからも期待に添えるように頑張っていくのでこのチャンネルをどうぞよろしくお願いします!
@user-wq9er5ck6f
@user-wq9er5ck6f 9 ай бұрын
この動画で言ってるプロって、だいぶハイレベルな人の話だから動画で言ってるようにホントに知識として、1意見として入れとく程度でいいと思う。 プロの音に迫るインターフェースの最低ラインが10万前後って言ってるけど、 第一線で活躍してて竿物弾いてるミュージシャンでも普通にその価格帯の2chやら8chのインターフェースにアンシミュやらキャビシミュ使って仕事こなしてる人のが多いはずだから、40万のインターフェース買わなきゃ、、、とかクロック別で導入しないとダメなんてことはないよ、、、 卓上インタフェにギターやらベース刺してシミュレーター使ってで録るでも全然ゴールでいいと思う。
@zu_10yomachi
@zu_10yomachi 9 ай бұрын
このチャンネル神です 勉強頑張ります
@Envy_me...
@Envy_me... 9 ай бұрын
編集お疲れ様です!!!!! 素晴らしい動画です🎉
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!1時間超えの動画で反応が不安でしたが、そう言ってもらえて嬉しいです!
@developerA-zx9wo
@developerA-zx9wo 9 ай бұрын
絶対RADすきやん
@muyuu_mixer
@muyuu_mixer 10 ай бұрын
波形の統計情報を見るためにはどーすればいいですか?
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 波形の統計情報の確認には「Waveform Statistics」というモジュールを使います! 一番下の方にあるので探してみてください🕺
@user-uq5kq6sn8e
@user-uq5kq6sn8e 10 ай бұрын
わかりやすすぎる!!ぜひニュートロンも解説してください!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 10 ай бұрын
リクエストありがとうございます!2つ先の動画にはなりますが、そこで解説しますね🕺
@abc-dn1yc
@abc-dn1yc 10 ай бұрын
とても勉強になります!素敵な動画をありがとうございます! 質問をさせて頂きたいのですが、RX10はスタンドアローン形式でのみ使用可能なのでしょうか…?? 波形ごとに書き出してRX10で処理したのちDAWに戻しているのでしょうか?? よろしければ教えて頂けますと幸いです!チャンネル登録させていただきます!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! RXはDAWと連携させて使うこともできますよ🕺「RX Connect」という機能を使います。 使い方ですが、 ProToolsの場合「Audio Suite」、Cubaseの場合「Direct Offline Processing」という、波形に直接変更を加える機能があるので、その中から「RX Connect」という項目を選んでもらうとRXが起動します。 RXで編集後、上書きすることでDAWの波形も同時に変更されるという機能になっています! 他のDAWでも基本的にはRXと連携させる機能があるはずなので、詳しくは「RX Connect」で調べて使ってみてください!
@abc-dn1yc
@abc-dn1yc 10 ай бұрын
@@YukkuriDTM-Lab ご返信、ご教授頂きありがとうございます! RXの説明書を読んでもいまいち理解できていなかったので、とても助かりました! 早速試してみます!ありがとうございました! 今後の動画も楽しみにしております!
@user-wg3ov2dy4y
@user-wg3ov2dy4y 11 ай бұрын
めっちゃ参考になりました! trigger2でおすすめのキット(有料含む)を教えてください!!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私の場合は「Perfect Drums (TCI Pack)」という有料パックを使ってます! ちなみにシンバル系は「Superior Drummer 3」です🕺
@user-wg3ov2dy4y
@user-wg3ov2dy4y 11 ай бұрын
@@YukkuriDTM-Lab 教えていただきありがとうございます。早速導入してみます! SD3はAmbとOHがとにかく使いやすくていいですよね 私もSD3を使用していて歌モノでSDX - STORIESとSDX - FIELDS OF ROCKを導入しようと思いますが、歌モノを制作されてましたらおすすめをご教授していただきたいです。。
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 11 ай бұрын
歌ものですか…残念ながらロックやメタルの方をよく作るので、そっち方面は全くわからないです🙇‍♂️ たださっき調べて聴いてみた感じだと、結構使いやすそうだとは感じました!特にSTORIESの方はそのうち導入しても良いかなって感じですね!
@user-ps5eo5vz3i
@user-ps5eo5vz3i 11 ай бұрын
この動画でミックスしている楽曲を聴く方法はないのでしょうか?
@user-ps5eo5vz3i
@user-ps5eo5vz3i 11 ай бұрын
とても好きなのでフルで聞きたいです!
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 残念ですが、現時点では聴ける場所はなさそうです。 もし要望が多ければ、再配信の方法を考えたいとは思っています!
@ぶるぶるハムちゃんズ
@ぶるぶるハムちゃんズ 11 ай бұрын
観ていて面白いし何より勉強になりました!圧倒的感謝ぁ🙇‍♂️
@坂山大助
@坂山大助 Жыл бұрын
新しい動画ありがとうございます😂😂 音めちゃくちゃ綺麗に仕上がってますね…ozone凄まじい
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Жыл бұрын
まじで超おすすめですよ!
@Noraneko23
@Noraneko23 Жыл бұрын
神回です✨何度もリピートさせて染み込ませたいと思います。
@kenmak8729
@kenmak8729 Жыл бұрын
ミックス系としてわかりやすい上に深い上に、話が面白すぎて多才すぎる!
@okayhiga8060
@okayhiga8060 Жыл бұрын
いつも目から鱗です。ありがとうございます。遅ればせながらメインチャンネルも登録しました。Nyan Nya Gaはとても気持ちいい音圧(だけじゃないですが)でサブスク配信でもお気に入りに入れました。登録者数、再生回数とも少な過ぎて(敬意込めてます)更新を止めてしまわないか心配になっていましたが次回にも意気込みを感じ胸が(目頭も)熱くなりました。今後も宜しくお願い致します。ファイト‼
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 少しでもこのチャンネルに需要がある限りは、出し惜しみなく本気のコンテンツを上げ続けていきます! これからもこのチャンネルをよろしくお願いします🙇‍♂️
@user-jc3ss2tz3k
@user-jc3ss2tz3k Жыл бұрын
とても有益な情報をありがとうございます。 rxを持っているのに全然知らないことばかりでした汗 一つだけお聞きしたいのですが、rxで波形を均等にするというのはボーカル以外の打ち込みで書き出したオーディオ(アコギやピアノ等単体トラック)にもそのまま使用しても大丈夫でしょうか🙇‍♂
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Жыл бұрын
アコースティック楽器やシンセなど、どんなトラックでもOKです でもズレ幅が±10くらいなら使わない場合もありますよ! 例外としてブラス系楽器はコンプ感やコンプの歪みを得るために、むしろ波形回転させないこともあるみたいです
@user-jc3ss2tz3k
@user-jc3ss2tz3k Жыл бұрын
@@YukkuriDTM-Lab お返事いただき、コンプなどにつきましても詳しく教えていただきありがとうございます。 どんな楽器にも使えるのですね!これからは沢山rxを起動していこうと思います!笑
@坂山大助
@坂山大助 Жыл бұрын
うぉおぉぉぉぉ!新作動画ありがてぇ!
@user-ud6qs6qg4p
@user-ud6qs6qg4p Жыл бұрын
ohとかのチャンネルがある音源がなんであるのか分からなかったけど、アタックとかの輪郭が出やすい部分と減衰部分は分けて音作りするのが良いってコト? ドラムのパラアウトしても全楽器の音が纏まってるから個別に響き方変えられないじゃんとか思ってたけど
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Жыл бұрын
コメントありがとうございます! OHトラックですが、シンバルの為にあると考えています。ただ、音源によってはOHトラックがあるのにシンバルトラックがある場合もありますよね。 その場合OHトラックは「ドラム全体の空気感」を調整する役割になります。 録音時はOH用に別マイクを使うことが多く、他パーツとの差別化を図りビックな音像を作っていきます。 キックやスネアなどに取り付ける至近距離のマイクを「オンマイク」、OHやAMBのように離すマイクを「オフマイク」ともいい、明確に役割が分かれているんですね! ちなみにAMBはさらに別のマイクを使い、ドラムからかなり離して収録されます。これによりAMBトラックは部屋の中を反射しまくった音(現実に私たちが聴いているドラムに限りなく近い音)になります。
@user-ud6qs6qg4p
@user-ud6qs6qg4p Жыл бұрын
@@YukkuriDTM-Lab 返信ありがとうございます! Kompleteは買ったのにStudio drummerのチャンネルの役割が分からなくて他の音源使ってたんで助かります😆
@user-hd1hw6bc6f
@user-hd1hw6bc6f Жыл бұрын
いやえぐいくらい わかりやすいっす
@user-dw5pq4sd3x
@user-dw5pq4sd3x Жыл бұрын
どの動画も欲しい情報ばかり!もう毎秒動画投稿してください!(懇願)
@hakubishin-f2i
@hakubishin-f2i Жыл бұрын
弟子にしてください。 いや、本当に。
@YukkuriDTM-Lab
@YukkuriDTM-Lab Жыл бұрын
最高の褒め言葉です!🕺
@坂山大助
@坂山大助 Жыл бұрын
最高です😭