Пікірлер
@zippythehuman1
@zippythehuman1 15 күн бұрын
ほんとの2chからぽくて良かった。とうろくしよっかなー。。。あと数本見て決めよう。
@neotarou
@neotarou 19 күн бұрын
さすが2ちゃん ロックオンとか転校とかアドバイスが当てにならない。 そのくせ何故か強気。
@ak3799
@ak3799 23 күн бұрын
彼女いますアピールしとけば
@FIESTA-y8o
@FIESTA-y8o 17 күн бұрын
そう思った
@まぁ-r3t3z
@まぁ-r3t3z 24 күн бұрын
親が子供の変化に気づかなかったのか?というコメントやお偉いさんの力を使ったのか?というコメントあるけどさ この子がガマン強く家で愚痴はいたりしなきゃ、学校での子供の様子はわからないよ そしてお偉いさんの力を借りたのは散々校長や担任に言っても何もしてくれなかった…というクラスメイトの声があってこそ、親が言っても一方的に自分の子だけが悪いとされ理不尽さに対するものだと思うよ なんだかんだ言ってるけど、そもそもいじめた奴らとそれを知っても何もしなかった校長や担任が発端なんでしょ? 私だってこの状況なら使える手は使ってでも我が子を守るね!
@soracava
@soracava Ай бұрын
約束もしてないのに弁当作って凸とか アンケート取って勝手に見積もりとか 何もかも自分の都合のいいように考えて身勝手に行動する地雷ですやんw 学年主任は御愁傷様ですな……
@山崎節子-t7i
@山崎節子-t7i 2 ай бұрын
いじめの加害者にはシッペ返しが来ますからね。加害者の味方をした教師も!!
@韓ドラ大王
@韓ドラ大王 2 ай бұрын
アルバイトしようと思っていたけど辞めます。
@スカルメモリ
@スカルメモリ 2 ай бұрын
校長と教師がいじめに加担してたも同然。肥溜めみたいな学校ですね‼︎‼︎
@tantan4834
@tantan4834 13 күн бұрын
廃校にすべき
@KU-hf9ge
@KU-hf9ge 2 ай бұрын
自分もありました(笑) よくあることかもね
@bochibochidos
@bochibochidos 2 ай бұрын
本当か嘘か分からんけど政治家がからむと本当に嘘みたいなこと起こるからねぇ例え理不尽でも
@ピーチガール-b1y
@ピーチガール-b1y 3 ай бұрын
私も高校の時から仲良しグループと思って来た人達に 似たような事された スッパリ切ったけど、何年か後にそのウチの1人が自○した時の葬式の連絡が来たわ。 出席したけど、皆んな仲良かったはずなのにまるで原因が分からないとか…女って友達にも弱味を見せたく無い生き物なんだなと思った
@ake8455
@ake8455 4 ай бұрын
子供の時は頻繁に万引き見つけて付けたりしたな。今はなくなったな〜と思ったけど、ただ自分の要件終わったらすぐ帰るからだと気づいた笑
@黒ネコ-l1j
@黒ネコ-l1j 4 ай бұрын
婚約してるだろ! 婚約って結納とか関係ないぞ、結婚しようって合意したからこそ式場予約したんだろ。 十分なほど婚約成立してる。婚約してからこれやったら慰謝料請求される。 仮に女性が支えるって意志表示してから、実はクビになってませんって種明かししても 信頼関係が寸断されるレベル。
@user-hl9pq7tokusoutai
@user-hl9pq7tokusoutai 5 ай бұрын
そんな連中を親友と思っているのが解らない
@DORAYAKROLL
@DORAYAKROLL 5 ай бұрын
イジメ加害者はイッチにボコられて当然 校長・教頭・教師は自分の子供・孫がイジメにあったらダンマリを決め込むのか? イジメ加害者の親は(自分の子供はイジメしてない!遊び相手になってやっただけ)と認識に違い無い
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 5 ай бұрын
仕返しで一番安全で効くのは、それぞれ進学した先、就職先、伴侶などに文書を送りつけること。動静を追う努力は必要だが。事実だから罪にも問われない。今現在虐めを受けてる人は臥薪嘗胆で証拠集めておけ。
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 5 ай бұрын
「いじめがなくなってよかったね」今まで傍観して助けてくれなかった奴らが、一番腹立つんだが。
@ルルレン-v2o
@ルルレン-v2o 5 ай бұрын
悪意100%の女の苛め😮😮😮😮天罰下るから安心せよ🎉🎉🎉🎉
@sasuraino-g-san50
@sasuraino-g-san50 5 ай бұрын
私もいじめられましたよ。 【復讐は何も生まない】 それはね、復讐をやりきった人が悟るもので、他人が言っても綺麗事でしかない。 私は復讐をやりきった立場なので、確かに、復讐は何も生まない、そうだなあ、と思う訳です。
@九戸政実-z6p
@九戸政実-z6p 4 ай бұрын
復讐は何も生まない……。 だが、晴らさなくては前に進まない怨みもある……。 (某動画の七三分けのソムリエさん)
@ホリエモンひろゆき-f9z
@ホリエモンひろゆき-f9z 3 ай бұрын
じゃあ「いじめられる方に原因はない」も立派な綺麗事っすね😂
@norianoria3976
@norianoria3976 5 ай бұрын
突然ひっぱたくのは母親もどうかと・・・
@aku-o8y
@aku-o8y 5 ай бұрын
スレ民にアマビエがいる。
@香かおり-v6x
@香かおり-v6x 5 ай бұрын
私の弟は発達障害と軽度知的障害もあり、やはり言動が変わっているからか、小学校や中学校の時は特にいじめられていたそうです。 関西の県です。かなり昔のことですが。鉛筆を折られたり、ジャンパーを後ろの席の子Hにカッターで切られたり。その他もろもろ。また、よくいじめメンバーの一人として名前を聞いていたKが、数年前ある競技🏊のコーチとして取材を受けているのをテレビで見ました。教え子は、コーチのそんな過去なんて知らないんだろうな。あと、小学校の進級の時に弟の担任になるのを拒否した教師Y。ややこしいことに巻き込まれたくなかったのでしょう。今は某市で保育園の理事長みたいなのしてる。にこやかで子供達みんなから人気のある先生でしたが、裏の顔なんてそんなもん。この動画の話のいじめっ子達はちゃんと報いを受けていて羨ましいです。
@禅-u2i
@禅-u2i 5 ай бұрын
ちょっと作った感がねえ
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 5 ай бұрын
苛めてる奴らへの警告と読もう!
@天草陛下
@天草陛下 6 ай бұрын
正に因果応報ってやつだね❗ 悪い事はしたらダメだ(笑)
@ののこナコナコ
@ののこナコナコ 6 ай бұрын
うわ〜〜😮怖かったです😢 良かった良かった😂
@yamadatarou1517
@yamadatarou1517 6 ай бұрын
他のいじめと違う点は、政治家の圧で押せたってのもあるけど、なにより友達が傍観者タイプじゃなかったことが大きいと思う
@release9988
@release9988 6 ай бұрын
結局、力や地位のある人間と知り合いで親しいと社会的抹殺という仕返しが出来るんだよな。  そんな事は滅多に無いから、たいていイジメられた側がズタボロにされて、学校行けなくなって、何にもしない担任も校長もそのままのさばり続けるのが世の中。
@森山大介-q9c
@森山大介-q9c 6 ай бұрын
まずは加害者たち(校長・教頭・担任教師を含む)は被害者側に謝罪させるべきだ、被害にあっている方は何年たっても覚えていることが多い
@akh4295
@akh4295 6 ай бұрын
俺も3年間いじめられてた。今でも復讐したい。うらやましい
@wataken8527
@wataken8527 6 ай бұрын
中国事例ではイジメられた者がマイトを腹に巻きイジメた奴らの集団内で点火し報復爆〇に成功、佐賀事例ではイジメられた者が爆薬と毒を準備したが親に通報され失敗。 秩序とモラルの有無・高低云々は両国で比較されるが、サレた側が一方的に服従を強いられ黙らされる状況を見ていると「こういうのは秩序と言わない。私的制裁を法で禁じるならば加害側を法に則り確実にム所に送ってから正義秩序を言え。」とサレた側からの醒めた気持ちになる。 向こうは法曹がアテにならないから実力行使に出、コチラは法の下の平等が未だ信じられているから親が通報するのだ、とも思うが。 旭川の大麻警察や埼玉の害人跳梁に関西首長どもの無軌道ぶりを眺めていると「もう限界かな、実力行使が偽装政党・エセ法曹・忖度法執行機関に向けられてもおかしくない。」と観ている。
@ホリエモンひろゆき-f9z
@ホリエモンひろゆき-f9z 3 ай бұрын
「犯罪やいじめをするな!」 「でも自分達は法律を破ってもいいんだ!」 🤭
@福井悠生
@福井悠生 6 ай бұрын
いじめをするのは時間のムダ使い。小◯田圭吾がいい例。
@陸斗青木
@陸斗青木 6 ай бұрын
中学生になって婆ちゃんをママってキッツ激痛
@スルスミ
@スルスミ 6 ай бұрын
もう40年程前、私が小学校高学年から中学生の頃に母が人から借りた宝石などを質屋に流して借金返済に充てていました。借金取りの相手やら宝石の持ち主の相手をさせられて精神的にきつかったです。最後は父が全て解決しその数年後に母は蒸発。5年程前に死亡したことを昨年しりました。
@伊藤美紗子-u5m
@伊藤美紗子-u5m 6 ай бұрын
いじめや嫌がらせを受けたら先ずは日記を書いておきましょう。そしてポケットにはボイスレコーダーをしのばせこっそり録音し学校や教育委員会に持っていくより法務局か法律事務所を頼りましょう。
@mvart-j9v
@mvart-j9v Ай бұрын
他にマスコミとか。
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 6 ай бұрын
旭川なら自殺で終わってた
@Yushui0309
@Yushui0309 7 ай бұрын
フランスみたいにいじめた奴が内申付きで転校させた方がいいよね。地区で1ついじめをしたやつの専門校作るとかさ
@ホリエモンひろゆき-f9z
@ホリエモンひろゆき-f9z 3 ай бұрын
なんで?ここ日本ですよ😂 死刑に反対してるタイプかな?
@三宅勝子
@三宅勝子 7 ай бұрын
冗談抜きに弁護士になったエリートをやとい虐めっこ連中をつるし上げてます。教師に反抗して授業潰していた女の子たちのその果てを家族とも潰して当然ですよ。
@fayama7191
@fayama7191 7 ай бұрын
中途半端な復讐ならしない方が良い。徹底的にやったから、その後の学校生活で手を出されることは無くなった。
@しゃおろん-e9h
@しゃおろん-e9h 7 ай бұрын
新婦が、その結婚式を通して「あなたは友達じゃないよ」というメッセージを送りたかったのかな?
@Tsuppy-lf1ju
@Tsuppy-lf1ju 7 ай бұрын
いじめを受けられた身から言うと、もみ消すような教員は、失格と言うと一般的な意見になるけど 自分からすると、末代まで呪ってやりたいよね もし自分が子供を持ったら「やられたらやり返せ!目には目を歯には歯を!」って言いますね〜(自分もそういうふうに言われて育ったので) その時の常識とか関係なしに
@糸田浩昌
@糸田浩昌 7 ай бұрын
最後いいね
@juntaka5239
@juntaka5239 8 ай бұрын
後日談や別視点の話も聞きたい。
@Dクエスト
@Dクエスト 8 ай бұрын
旭川市に行って頂きたい。😅
@松本幸夫-l7z
@松本幸夫-l7z 8 ай бұрын
いじめを揉み消す学校なら、報復も揉み消す。
@ハオハオ-p9n
@ハオハオ-p9n 8 ай бұрын
たしかに!やりたい放題やん
@そーすたるたる-w8j
@そーすたるたる-w8j 8 ай бұрын
虐めっこが死んだって言う話も何処から聞いたんだろ?どれなんだろ?県外に逃げた奴か?行方不明の奴か?貧乏暮らしした奴か?
@うううう-q1t
@うううう-q1t 8 ай бұрын
いじめられてたことだけ本当
@DELLSEEKA
@DELLSEEKA 8 ай бұрын
教職員組合も教育委員会も、所によってはPTAもロクな組織では無い。 馴れ合いで自らの立場を擁護する事だけに全力を尽くすと言うどっかの政党そのまま。
@鹿島高穂
@鹿島高穂 8 ай бұрын
ウチと似たりよったり
@桜-m3s
@桜-m3s 8 ай бұрын
主人公をイジメてた人達が、みんな不幸になって超ザマー見ろ❗️(怒)
@田島雅之-c2h
@田島雅之-c2h 8 ай бұрын
校長ざまあみろ職務怠慢でクビになったんだろう教職員免許も取り上げられ妻に離婚叩きつけられ子供孫に絶縁されたんだろう良いきみだ担任の先行も同じ校長と。