Пікірлер
@HX9JHCE_PONCHO
@HX9JHCE_PONCHO 3 күн бұрын
この子、ポンちゃんっぽい雰囲気で可愛いですね🧡💚
@PoppyLiner
@PoppyLiner 8 күн бұрын
1250Hz→27Pの標準的なsicですね
@鈴木博史-s5t
@鈴木博史-s5t 10 күн бұрын
リニューアル前とあまり変わらないが、高速時にサンダーバードとちょっと似ている感じが。
@Kanten8501
@Kanten8501 26 күн бұрын
先日のサイレント復刻を見て、 未更新のE217ってどんなんだろう? と調べていたら、めちゃくちゃ時代を感じさせるサウンドでビックリしました。 冒頭の津田英治放送からもピリピリと何かを浮かべてしまいます…
@limaemflightsimulator6843
@limaemflightsimulator6843 26 күн бұрын
Perhaps this train is shipping to Indonesia for complying the KRL Jabodetabek shortage fleet, i can't wait to hear the sound when the train is running at 100 km/h in Depok - Bogor Line
@limaemflightsimulator6843
@limaemflightsimulator6843 Ай бұрын
Perhaps this train is shipping to Indonesia for complying KRL Commuter Line Jabodetabek fleet shortage. In original place, the train could be replaced by newer 8300 Series
@mt0812szok
@mt0812szok Ай бұрын
B修車は歯車比が5.73なんですよね。
@Hinanchi
@Hinanchi Ай бұрын
インバーターが凄すぎて自動放送が田浦とかカズキにしか聞こえてないなんかね( ´-`).。oO(ナンカネ)
@たしか-k6t
@たしか-k6t Ай бұрын
初期の全電気ブレーキの音が甲高い頃の記録。貴重なものに感謝。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
収録したのが2008年1月で、 当時の全電気ブレーキがこのパターンでしたが、 後にソフト変更で聴けなくなるとは 思わなかったので、 収録しておいてよかった走行音です✨✨
@467_Rushia-neko
@467_Rushia-neko Ай бұрын
突然南海車と殆ど共通の車両増備をした辺り、南海への吸収合併を見据えての登場だったりするのでしょうか…?
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
泉北7020系の増備でもよかったのですが、 南海ベースの9300系として増備したあたり、 南海へ吸収合併された後、 南海8300系に編入するかもしれませんね。。 残念ながら、 この塗装が短命で終わることになりますが。。。
@limaemflightsimulator6843
@limaemflightsimulator6843 Ай бұрын
I just noticed there are TM 05 Series using Toyo Denki VVVF, i can't wait to see the same train serie using the same traction in Indonesia after refurbishment
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
Tokyo Metro used Toyo's VVVF on a trial basis, but unfortunately it has disappeared.
@Hanshin-uv6yh
@Hanshin-uv6yh Ай бұрын
今までは5000系や7000系といったオリジナル車両を作ってきた泉北でしたが、とうとう南海ベースのこの車両が出てきましたね。 南海に吸収合併されるのを見据えたものだったのかもしれません。 元々オリジナル車両だったが後に親会社と同一設計車両が登場し、やがて吸収合併されるという点では、新京成と状況が似ていますね。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
近々、吸収先の親会社である 南海8300系と同設計することにより コストが抑えられるのと、 共通の保守部品が使えるメリットが多いので、 泉北3000系以来の南海ベースの車両を 製造されたのでしょうね。 泉北高速鉄道だけでなく新京成電鉄も 来年春に消滅してしまうのが 残念でならないですが、 これも時代の流れなのでしょうかね。。 新京成80000形は、 京成3100形と共通車体ですが、 三菱製VVVFを採用するなど、 新京成としての拘りが垣間見れますね。
@sky_rose_red
@sky_rose_red Ай бұрын
うわああん最後の最後の貴重な5509fが最近見かけません(T ^ T) もうGTOさらばでしょうか泣泣
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
とうとう、泉北から日立製GTO-VVVFが 絶滅になってしまうのですね😭😭 あの甲高く伸びる磁励音が好みだっただけに 残念に思います。。 2022年元旦に収録した5509Fの 走行音が手元にあるので、 近々公開するつもりです✨✨
@user-gb8vq5yi9u
@user-gb8vq5yi9u Ай бұрын
やっぱ上越新幹線のE2系は1000番台より0番台ですよねー
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
0番台はVVVFの種類が豊富で、 狙って収録しに現地に行ったのが良き思い出です。 当動画では、上越新幹線に転籍したばかりの 三菱製IGBTのJ14編成狙いで 収録していました✨✨
@田中優-h6j
@田中優-h6j Ай бұрын
豊橋行熱海行新岩国行新大阪行博多行新下関行
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
意外にも色んな行き先がありますね✨✨
@KagizumeRituki
@KagizumeRituki 2 ай бұрын
高周波チョッパとジェット音が重なってる動画の中ではこの動画が一番音が良すぎて10年以上前から何度もリピートしていますw大好きな音なのでほんとにありがとう!
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
こちらこそ、10年前から定期的に 走行音を聴いて下さって ありがとうございます😊 03系や05系のチョッパ制御の 走行音が気に入って、 当時はよく収録していましたが、 ここまでのジェット音は なかなかなものでしたね😅😅 また、Hi-MDで収録していて、 音質が良くて重宝していたのですが、 残念ながら故障して使えなくなりました😭😭
@ここな-h5z
@ここな-h5z 2 ай бұрын
泉北7020で泉ヶ丘から三国ヶ丘まで行ってそっから三国ヶ丘からB快速乗って熊取まで帰ったよ
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
三国ヶ丘駅に、阪和線で快速が 停まるようになってから さらに便利になりました😊 乗り換えが、比較的楽な構造なので、 駅として機能的ですね✨✨
@Nagataka_Chiba
@Nagataka_Chiba 2 ай бұрын
先日ジャカルタへ行き、この音の編成乗りました いつの間に常磐線みたいな複々線ができていてかつ最高速度も95km/h出しており昔の常磐線を乗っているかのようで懐かしかったです まだまだ第一線で活躍しそうで安心しました
@saketsuyan699
@saketsuyan699 Ай бұрын
ジャカルタに活躍の場を移しても、 今も現役なのですね😊 線形が良い区間が多いので、 それなりに速度が上がるので、 乗っているだけでも楽しいでしょうね✨✨ あの独特の磁励音、 いい音でしたね〜😌
@鈴木博史-s5t
@鈴木博史-s5t 2 ай бұрын
高速走行音は阪急京都線5300系にそっくり😮
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@鈴木博史-s5tさん> 高速域の甲高い走行音が よりスピード感がありますね。 阪急5300系もこのタイプの走行音なので、 好んで乗車しています。
@よしのゆういちろう
@よしのゆういちろう 3 ай бұрын
上品な女性のようで、美しく素敵〜 平成9年3月ダイヤ改正以降益々ハマりまくった
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@user-fx4zw4ex7xさん> この走行音はいい音ですね~。 リニューアルで消滅寸前ですが、 それまでに収録することができてよかったです。
@新谷聡大
@新谷聡大 3 ай бұрын
ちなみにこれ2300系でも使われてる
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@新谷聡大さん> 2300系にフィードバックされたのですね。 これは乗りに行かなくては。
@奥村隆志-r2k
@奥村隆志-r2k 3 ай бұрын
名古屋線?
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@user-fx4zw4ex7xさん> 名古屋線です。 終夜列車の鳥羽行き特急を 収録していました。
@asokai2346
@asokai2346 3 ай бұрын
近鉄3200系で死ぬほど聞ける音ですね。小田急と近鉄は姉妹会社や。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@asokai2346さん> 小田急では消滅した走行音ですが、 近鉄3200系は、ソフト変更が行われたとはいえ、 三菱GTO-VVVFの初期タイプのままなので 当時を彷彿するような走行音が 楽しめるのがいいですね。
@asokai2346
@asokai2346 4 ай бұрын
小田急Hiseの音がする。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@asokai2346さん> 同じ三菱製の直流モーター車なので、 中速度以降の走行音がよく似ていますね。 しかも、乗り心地が優れているので、 ついつい居眠りすることがあります。
@399M_for_Choshi
@399M_for_Choshi 4 ай бұрын
00:10 02:55 VVVF 01:36? ビューチャイム 00:20 01:45 自動放送
@saketsuyan699
@saketsuyan699 2 ай бұрын
@399M_for_Choshiさん> 255系はいい車両でしたが、 惜しまれつつも引退になりましたね。 東芝GTO-VVVF時代の走行音を 収録しておいてよかったです。
@ごちうさ香風智乃-x8q
@ごちうさ香風智乃-x8q 4 ай бұрын
今はもう聞けなくなった
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@user-gochiusakafuchinoさん> 66系の初期タイプVVVF音は 好きな走行音でしたが、 割と早め絶滅したのが残念でしたね。。 もっと収録したかったです。
@asokai2346
@asokai2346 5 ай бұрын
音的に小田急HiseとかRSEとかの音と同じ音なんですね。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@asokai2346さん> 両車共に三菱製のモーターですが、 中速度域以降で走行音が 静かになるところが似ていますね。 デッキでの収録を試みたところ、 割とクリアに録ることができました。
@近鉄むーさん
@近鉄むーさん 5 ай бұрын
出だしだけ国鉄の381系に似てるような気がします
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@user-yj4ye7ok5iさん> 381系の特急「やくも」に 乗車したことがありますが、 高速域で後から高音で響くモーター音が かなり似ていますね。 昭和時代を彷彿させるような走行音が 聴けなくなるのがなんとも寂しいですね。
@吉久こしの
@吉久こしの 5 ай бұрын
近鉄1810系残り2本となり 京都丹後鉄道KTR001系も絶滅になってしまった
@サメおじ-i6s
@サメおじ-i6s 6 ай бұрын
近年のIGBTの中ではかなり重厚感があるね
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@user-tb8iu9fx5cさん> 非同期モードを抜けるあたりの爆音が 東洋IGBTらしさが出ているのがいいですね。 このタイプのVVVFが JR東日本以外ではなかなかないので 貴重な走行音ですね。
@yukkuritoneri
@yukkuritoneri 6 ай бұрын
歯を食いしばって加速してるみたいですこ
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@yukkuritoneriさん> この日は猛吹雪でしたが、 切り裂くような加速力でしたね。 重々しい走行音が国鉄らしさが 出ているのがいいですね~。
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 6 ай бұрын
津田さん放送の時代!
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@kirisamedg1252さん> 2014年元旦に収録した10年前の走行音ですが、 当時の車内放送は津田さんでした。 久々に聴きましたが、懐かしいですね~。
@Doragon-ch
@Doragon-ch 7 ай бұрын
高速時の走行音は更新しても変わってませんね。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@Doragon-chさん> 駆動装置が据え置かれたためか、 中速度域以降は界磁チョッパ時代と 同じような走行音ですね。 当時の名残があって嬉しいものです。
@mt0812szok
@mt0812szok 7 ай бұрын
名鉄車と同じ起動加速2.0、歯車比17/96
@saketsuyan699
@saketsuyan699 4 ай бұрын
@-St_saitamaさん> 起動加速が低く、高速性能に振っているところが、 名鉄車に通じるところがありますね。
@lailainolai
@lailainolai 7 ай бұрын
やっぱり500系といえば東芝gtoですね〜 この前人生初めて500系に乗った時のgtoの心地よさが忘れられない...! 話が変わるんですけど、この動画の音源をクレジットを必ずつけるという条件で使わせてもらえませんでしょうか?
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@ssssNumber2さん> コメント漏れしていました。 返信が遅くなり、申し訳ありません。 今動画の音源でよろしければ、 使っていただいても結構ですよ。 500系の東芝GTO-VVVF、 今でも色褪せない走行音ですね~。
@しおさいe257系
@しおさいe257系 7 ай бұрын
津田沼住んでる 😊😊
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@user-yn4co1yw2dさん> 私と近所なのですね。 津田沼までバイクで10分で通えるところに 住んでいるので、 よく利用しています。
@しおさいe257系
@しおさいe257系 7 ай бұрын
やっぱ昔はこの音だな
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@user-yn4co1yw2dさん> E217系といえば、 ゆったりと加速する三菱GTOですね。 収録しておいてよかったと思えるような走行音です。
@花-b8t
@花-b8t 8 ай бұрын
このE4系乗り心地良かった。この間上越新幹線乗ったら浮遊感がすごく感じた。速度が上がったからかもだけど...
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@user-xh4tj2sv5bさん> E4系は他の新幹線とアイポイントが異なる車窓が楽しめ、 新潟方面に行く時はよく乗車していました。 オールダブルデッカーの巨体な車体で240km/hで走行しても、 揺れが少なくて乗り心地が優れていました。 引退前に座ったグリーン席の快適さは 今でも忘れられません。
@鉄道模型建設公団
@鉄道模型建設公団 8 ай бұрын
山手線の205系を、特急電車にしたような音ですね。MT61だから当たり前ですけど(笑)
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@user-ey8yl1li6dさん> ギヤ比が小さいだけで、 走行音の雰囲気が結構変わるものですね。 高速域に入っても、余裕がある感じがします。
@yukkuri_maru9
@yukkuri_maru9 8 ай бұрын
1次車のアンテナも2個になりましたよね
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@yukkuri_hachigo-さん> 増備車と同じ仕様に合わせたのでしょうね。 10年落ちとは思えないほど 洗練された車両です。
@yukkuri_maru9
@yukkuri_maru9 8 ай бұрын
2:22 ここ少し墜落インバータみたい
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@yukkuri_hachigo-さん> 日立IGBTらしさが出ているVVVF音ですね。
@yukkuri_maru9
@yukkuri_maru9 8 ай бұрын
8000系を8000系で置き換えるってなかなかカオス
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@yukkuri_hachigo-さん> 8150Fをさらに古い8111Fで置き換えるとは 意外な動きでしたね。。
@yukkuri_maru9
@yukkuri_maru9 8 ай бұрын
60000系が出たのもこんな前か
@saketsuyan699
@saketsuyan699 6 ай бұрын
@yukkuri_hachigo-さん> 時代の流れを感じさせられますね。。 5両化や80000系への組み込みなど、 動きをみせつつありますが、 野田線の主力車両として 活躍を期待したいところです。
@河本悟志
@河本悟志 8 ай бұрын
泉大津→春木の空港急行か区急ですかね? 1051Fのモーター音最高です😆
@saketsuyan699
@saketsuyan699 7 ай бұрын
@user-qf9ip7ri3iさん> 乗車したのが、区急の みさき公園行きでした。 1編成しか聴けないVVVF音がいいですね。 一時期、高野線に所属していましたが、 方向幕がLEDに、車内案内表示がLCDに更新されて 南海本線に転属して戻ってきましたが、 大阪に行く機会があれば再収録したいですね。 高野線で1051Fの走行音を収録済みなので、 よろしければご拝聴下さい。 kzbin.info/www/bejne/rGrNqp2IjNVjsMk
@直樹三浦-c9d
@直樹三浦-c9d 8 ай бұрын
返信ありがとうございました。 先日(3月13日)、JR東日本の「旅せよ平日!キュン パス」で【こまち】【はやぶさ】、そしてE2系【やまびこ】で東京↔︎仙台を一往復と乗りまくってきました。もちろん日立IGBT狙いでしたが行きは、J68の東芝(2号車の台車付近で録音しましたがフラット音が酷くてガッカリ‥‥)。トンボ帰りで222Bを待っていたら運良くJ70日立!で、メチャ混みでしたが 2号車3番D席の床上で収録しました。しかし、帰宅して試聴したら空調(ヒーター)の音が異常に大きくて満足出来ないものでした‥‥😢 チャンスがあれば「なすの」で乗り納め収録したいと思っています。 貴殿の「東急5000系 回復運転」も以前、拝聴しました。スカイツリーラインでは、遅延していないときもノッチを頻繁にオン、オフする走りも気に入っています。 余談ですが、東横線の5050系も何編成か初期モーターを搭載した車両が結構いるようで各停でも直線区間では100km/h位まで猛ダッシュして急減速する激しい唸りを堪能出来て個人的に気に入っています。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 7 ай бұрын
@user-do8wt3ol4uさん> E2系の収録お疲れ様でした。 新幹線の客室内での収録は、 空調音などでVVVF音が掻き消されてしまうので、 難易度が高いですね。。 車両にもよるのですが、 デッキでの収録が最適かもしれませんね。 東横線の5050系に初期タイプのVVVF音が 楽しめるような編成があるのですね。 あまり乗車する機会がないのですが、 高速運転が望める区間を狙って 収録しに行きたいですね。
@Musashino_JM22
@Musashino_JM22 8 ай бұрын
概要欄の曳舟が曳船になっています 京成3700がSiCだと結構違和感がありますね〜
@saketsuyan699
@saketsuyan699 8 ай бұрын
@TS17_Dokkyoさん> 曳舟の駅名を訂正致しました。 ご指摘ありがとうございます。 GTO-VVVFの保守部品の確保が 難しくなってきたので、 機器更新に踏み切ったのでしょうね。 VVVF音以外3700形のままなので、 初めてこの走行音を耳にした時は 違和感がありましたね。
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 8 ай бұрын
@saketsuyan699 つまり東武10030系 東上線用の11032F・11639F+11443Fがチョッパ部品の確保が難しくなってチョッパからVVVFになったのと同じという感じ。
@ozawa1
@ozawa1 8 ай бұрын
別の動画でコメントしたら、ハイブリッドSiCであるとの事でした。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 8 ай бұрын
@ozawa1さん> やはりハイブリッドSiCでしたか。 おしえて下さってありがとうございます。 この車両を皮切りに 機器更新が進められそうですね。
@ozawa1
@ozawa1 Ай бұрын
@@saketsuyan699 さん この編成は脱線事故による編成組み換えにより、2代目の3788編成となり、駆動方式がWN駆動とTD駆動の2種類が混在したので、機器構成をしたというのを何かで見ました。駆動方式を統一するのが目的のようなので、他の3700形を機器更新するかまではわかりませんが。
@山内拓-b3n
@山内拓-b3n 8 ай бұрын
エポックメーキング!
@saketsuyan699
@saketsuyan699 7 ай бұрын
@user-ps1oc5bf5bさん> ソフト変更前の貴重な走行音を収録しておいてよかったです。
@Draconia111
@Draconia111 8 ай бұрын
Sounds like german GT6N tram
@saketsuyan699
@saketsuyan699 7 ай бұрын
I have never been on a German train, so I would like to ride it someday. Unfortunately, you can no longer hear the running sound in the video.
@特急エリザベス号
@特急エリザベス号 8 ай бұрын
日立後期GTOの高音verですね素敵です。私も聴きました。
@saketsuyan699
@saketsuyan699 7 ай бұрын
@user-ht7bk2mi4jさん> 東洋製とは思えないほど異質なVVVF音の印象ですね。 253系1000番台が細々と1運用となっていますが、 末永く活躍してほしいですね。