Пікірлер
@よぶこ
@よぶこ 6 сағат бұрын
モル飼いです。 おちょぼ口のモル達がこんな笑顔っぽくなるなんて、かわいすぎて笑いが止まりませんでした😂
@tales0of0agriclture
@tales0of0agriclture 7 сағат бұрын
POWsの可愛さは言わずもがな、彼らにお土産をいつも持ってきてくれるりゅうせいくんさんにも、可愛い彼らに悶えるせっちゃんさんとはるおかさんにもはちゃめちゃに癒される神動画です。何度でも見ちゃう…
@sealselkie7682
@sealselkie7682 18 сағат бұрын
Все любят арбузик! 😂😊😊😊
@榊かいる
@榊かいる 18 сағат бұрын
人間の男女腕の骨格の違いも、抱っこのしやすさに関係あるかもしれませんね。
@akirarita
@akirarita 23 сағат бұрын
チビーバー、毛がほあほあでかわいい…!
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
お風呂入ってカメラ目線のぷるーんくん
@Weaver_Games
@Weaver_Games Күн бұрын
I would have used a roller on a pole
@まる-w1j2j
@まる-w1j2j Күн бұрын
かんぴょうはなかなか癖があるね😂
@まる-w1j2j
@まる-w1j2j Күн бұрын
デメタ、モモ足りないね…😅食べた感じしないね
@まる-w1j2j
@まる-w1j2j Күн бұрын
ジュランがガバッと起きたの珍しい🎉いつもうとうとしてるのに😂
@yayoiiyoda3725
@yayoiiyoda3725 Күн бұрын
喋らずに食べなきゃなのに、ちょっとムームー言っちゃうビーバーさん可愛い❤
@ぽん-p8d
@ぽん-p8d Күн бұрын
何でもおいしそうに食べて七草もキレイに完食のプーちゃん、トンちゃんかわいいです❤拍手👏
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
桔梗ちゃんずっとみつとくん見てるの可愛い
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
みつとくん見てる桔梗ちゃん可愛い
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
恵方巻き食べてるみつとくん可愛い
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
お風呂入ってあったまってる青葉ちゃんとぷるーんくん、くりーむちゃん可愛い
@琵琶湖おかん
@琵琶湖おかん Күн бұрын
手ぶれで謝る池田君😂 視聴者は気にしてないんですよ。 皆、大好き恵方巻😊 今年は長男一家に恵方巻巻いてもらい一緒に食べました。
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
池田さんが何で逃げるねって大樹くんに言ってるのが面白い
@oc9261
@oc9261 Күн бұрын
ダイチくん、喜喜ちゃん、ププくんも見たいです♡ よろしくお願い致します🙏
@いもたろ-y8n
@いもたろ-y8n Күн бұрын
手ブレ全然気になりませんでしたよー🫶 かわいい🐒
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 Күн бұрын
ライブ配信お疲れ様でした🥰恵方巻きのかんぴょうを残した子が結構いましたね😅
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Күн бұрын
恵方巻き食べてるモコちゃん可愛い
@ロクヨ
@ロクヨ Күн бұрын
いきなりの筋トレに吹いた。上長と一緒に休憩中だったから、恥ずかしかったです。😂バイオパーク油断大敵😂
@ぷん-h8p
@ぷん-h8p Күн бұрын
ぶたさんの鼻は最強です?
@LOVEBIRDS-wv7iz
@LOVEBIRDS-wv7iz 2 күн бұрын
今日もライブお疲れ様でした🎉 キャベツ恵方巻き、美味しそうで私も食べたくなりました😋 何故か干瓢は不評ですね(T . T)私はかんぴょう巻き大好きです💕
@ワンちゃんーまる
@ワンちゃんーまる 2 күн бұрын
❤❤❤
@あべじゅんこ-d8e
@あべじゅんこ-d8e 2 күн бұрын
池田くん頑張って〜😊
@kuma00kuma
@kuma00kuma 2 күн бұрын
フルーツやお芋も入って美味しそう❤カピバラさんと並んで一緒に食べたいな😊
@komainukomako
@komainukomako 2 күн бұрын
器用にバラして食べるオマキ、バナナだけ引っこ抜くキツネザル…お猿さんでも種類によって食べ方が違うのが興味深いです🐒 お持ち帰りしてじっくり堪能するテラス親方が可愛いですね🦫💕
@どーはん
@どーはん 2 күн бұрын
長江くんが食って微妙な顔する物は常人は生では食っちゃいけないやつ
@み典子
@み典子 2 күн бұрын
かんぴょうは匂いがするのかもしれません。乾物独特の。戻して使ってみたらどうでしょうか?
@HYセイテン
@HYセイテン 2 күн бұрын
恵方巻の動画が節分にアップされるとは!恵方巻を食べているカピバラさん達、本当に可愛いです!口元がいいですよね!大好きです。
@coboruku
@coboruku 2 күн бұрын
神近さんの、貴重な調理シーン😊
@fugubottyann88
@fugubottyann88 2 күн бұрын
恵方巻の起源は諸説あるそうですが、私は大阪船場の色街の説を信じてるので(以前ラジオで著名人の人が言ってた)、自分は食べないです。 関東は昔はなかったのに。動物達は、神近さんと春岡さんの作った恵方巻を美味しそうに食べているので、それを見るとほのぼのした気分に なりますね☺☺
@LOVEBIRDS-wv7iz
@LOVEBIRDS-wv7iz 2 күн бұрын
美味しそうな恵方巻き😆
@れっち-q1h
@れっち-q1h 2 күн бұрын
ヤギさんたちってお名前ありますか?
@biopark
@biopark 2 күн бұрын
あります! ただ、広場のヤギたちは担当者じゃないと分かりません…。
@kimi323
@kimi323 2 күн бұрын
あらま😮かわちぃ恵方巻き❤そんでもって美味しそうでよだれでてきますた🤤へー🤔😂かんぴょう食べなかった子達は意外でした~😮タイトル通りだったのめちゃくちゃおもろかった🤣ましろちゃんめちゃお洒落❤
@mizuhochin4325
@mizuhochin4325 2 күн бұрын
これ、昨日メンバーで愛でた恵方巻ですか? それにしてはやたらと早いアップだから、違う日のかしら。。。 かんぴょう、私は好きなんだけれどな〜 そして瓜科の植物だから食べるかな〜って思ったけれど、水を含んでふにゃふにゃになったら、お好みな子はあまりいなくなるのかしら。。。 みんな一年元気に過ごせますように〜
@sute-san
@sute-san 2 күн бұрын
カバに巨大恵方巻き(キャベツ1玉にニンジンやらきゅうりやら丸ごとイン)あげてみて欲しいw
@ran-88-ran
@ran-88-ran 2 күн бұрын
恵方は、その年の干支で決まります。 今年で言うと“乙巳(きのとみ)”の年ですね。 東洋思想の暦によって法則的に決まるモノなので、"今年の流行色"等のように、一部の人が勝手に決めてるモノではないですよ〜😊
@kyon_tsukushi
@kyon_tsukushi 2 күн бұрын
バイオでは珍しい季節物の先撮り🤣 いつもはその日に実施して動画はあとから編集になるのに珍しいですねぇ😆
@ラーメン延びちゃうよ
@ラーメン延びちゃうよ 2 күн бұрын
うちの母、ロールキャベツを「キャベツのロール巻き」って言うんですよ・・・
@赤き彗星の赤べこ
@赤き彗星の赤べこ 2 күн бұрын
恵方巻きもぐもぐしてるのみんな可愛過ぎる‼︎
@捨吉Sa-Yo-572
@捨吉Sa-Yo-572 2 күн бұрын
かんぴょうが苦手な子が多いですね😳 ムシャクシャ食べてるビーバーさんカワイイ😍💕 恵方をちゃんと向いて食べるヤギさんたち偉い😂
@ゆーこ-j7g
@ゆーこ-j7g 2 күн бұрын
デメタの無言の圧!面白かった😂 動物みんな、飼育員さん皆さんも今年も健康に過ごしてください!
@user-itrrr
@user-itrrr 2 күн бұрын
カピバラ達の食いつきが凄い良かった。
@ゆーこ-j7g
@ゆーこ-j7g 2 күн бұрын
毎年恵方巻きは、自分達で手巻きしてから食べますよ!カピのもっと欲しそうな姿が可愛かったです😊あと、かんぴょうはビーバーもカピも苦手なんですね〜
@umechan2003-k
@umechan2003-k 2 күн бұрын
かんぴょうは好み分かれそうですね~みんな美味しそうに食べてくれて良かったです!
@XIIIxDeath
@XIIIxDeath 2 күн бұрын
今年の恵方巻は人参シートじゃないんですね! かんぴょうに戸惑ってる?子も多いのも今年バージョンならではの発見でした 恵方巻という名前ではないけど習慣自体は江戸時代後期あたりにはあったとか聞いたことはあります 花街でのちょい下世話なお遊びが起源とか、関西方面で節分と恵方参りが合体した風習が広がったとか(なんなら戦国時代にはもうあった説も)