Пікірлер
@tetsu1213ya
@tetsu1213ya 4 сағат бұрын
美味しそうです😊
@katosougyo
@katosougyo 3 сағат бұрын
@@tetsu1213ya てつやさんありがとうございます😊ぶどうをかなり久しぶりに食べたので尚更美味しかったです😂
@user-pippu
@user-pippu 9 сағат бұрын
安全装置その日に壊れて開きっぱなし、っでちょっと太枝切ろうとしたらジョイント開いてまともに切れなくなっちゃった😂
@katosougyo
@katosougyo 7 сағат бұрын
@@user-pippu ピップさんこんばんは( ^ω^ ) 変わり果てていくハサミの姿を想像しましたがズタボロですね😂 怪我にも繋がりかねないんで太い枝に100均はダメですね😮‍💨
@にゃなし
@にゃなし Күн бұрын
かとちんさんお疲れ様です テレ朝『人生の楽園』でぶどうやってますよ😊‼
@katosougyo
@katosougyo Күн бұрын
にゃなしさんお疲れ様です😃 情報ありがとうございます😂群馬県沼田市ですか!今から見ます😊💪
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e Күн бұрын
ぶどうを期待して見てる人は都市伝説と一蹴するような阿呆が多そうですが、ドンドン発信して欲しいですね🙏
@katosougyo
@katosougyo Күн бұрын
非魔神さんおはようございます( ^ω^ ) そうですね、冬はぶどうもやる事がなかなかないですし、今の若者が政治的な関心を持つ人が少しでも増えてくれるといいのですが😃 ありがとうございます😊🤝
@okuto777
@okuto777 2 күн бұрын
このブドウは苦しんで土に根を張らしたと思う。水を吸いたくて吸いたくて、やっとの思いでルートラップを突き破って根が畑に辿り着いた。こう見ると枝のエネルギーよりも根のエネルギーに力を入れた感じです。
@katosougyo
@katosougyo 2 күн бұрын
okutoさんこんばんは( ^ω^ ) そうですね、非常にかわいそうな思いさせました😨反省点を踏まえて来年は是正して仕立て直そうと思います😃💪 雨水を根に送る様にしようと計画してます😊
@tsunekawayouji7594
@tsunekawayouji7594 2 күн бұрын
スカーレット苗木・・台風塩害で枯れたので・・今年再度購入ロザリオロッソとシャインマスカット交配ですよね。楽しみです。
@katosougyo
@katosougyo 2 күн бұрын
tsunekawaさんこんばんは( ^ω^ ) マジっすか😨昨今の異常気象はほんと参りますね、私も4年前にクイーンセブンとバイオレットキングからしてます😮‍💨でも早速新しく買われたんですか!新たに仕立てるの楽しみですね(^^)💪
@tyao1111
@tyao1111 3 күн бұрын
かとちんさん、こんばんわ🌙 やっぱり根っこ逃げ出してましたか(*ノωノ) 根域制限で雨だけでは生きていけないので、仕方ないですね。 植替え、上手く行くと良いですね〜(っ´ω`c)
@katosougyo
@katosougyo 3 күн бұрын
チャオさんこんばんは( ^ω^ )うちもなってましたね😨 水くれてる自宅の方は全く穴が開かないですね😳 根域制限は施設栽培ありきですね😮‍💨 ありがとうございます、来年頑張って移植します😊💪
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 3 күн бұрын
その剪定バサミってどこのメーカーです?
@katosougyo
@katosougyo 3 күн бұрын
@@非魔神-q4e 昨日動画で解説した100均ハサミですよ😃副梢専門ハサミです(^^)
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 3 күн бұрын
@ イヤ😅 その電動のです😅
@katosougyo
@katosougyo 3 күн бұрын
@@非魔神-q4e 電動の方も使ってたのを忘れてました😵‍💫 マキタの10.8Vの剪定バサミですよ、マキタ電動剪定バサミ10.8vで検索すれば出てくると思いますよ😃
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 3 күн бұрын
@ マキタたっかいんで、バッタモンで大丈夫そうだったら同じの買おうかなーと思ってたんです😭
@katosougyo
@katosougyo 3 күн бұрын
@@非魔神-q4e マキタバッタもんシリーズは割とタフですよ、ハンマードリルを使ってる方がいましたが1年もったみたいですね😃 剪定バサミならもっと長持ちしそうな気はしますが、当たり外れがあるのも中華ですよね😅
@たけピィー-w7b
@たけピィー-w7b 3 күн бұрын
なんて可愛いんだ😂
@katosougyo
@katosougyo 3 күн бұрын
たけピィーさんありがとうございます( ^ω^ ) 一度触ったら最後ですよコイツは😵‍💫離すのが怖いです😂
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 4 күн бұрын
それ!最初から切れへんかった!
@katosougyo
@katosougyo 4 күн бұрын
やっぱり最初っからでしたか😅 途中からじゃなくて最初からだったのでビックリしました😢
@城所貞夫
@城所貞夫 4 күн бұрын
20年前の100均の剪定バサミ 一発で切れるどこか、ハサミが壊れた、ゴミ買ったと思いました 切れるだけ増しになりましたね、
@katosougyo
@katosougyo 4 күн бұрын
@ 城所さんこんばんは( ^ω^ ) ハサミなんで壊れ方によっては怪我しますよね💦恐ろしいです😨 そう思うと現代のはまだ切れるだけマシですね😂日進月歩されましたかね😃
@chikah6778
@chikah6778 4 күн бұрын
私も公園の許可をもらって、どっさりもらって帰りました お爺ちゃんお婆ちゃんがグランドゴルフしてるのに誰も持ち帰ってません 何ででしょうね?美味しいのに 捨てる方の実は手が荒れる、と言います (素手なんですね笑) だから肥料にしても良いのか迷ってました アレロパシーとかはイチョウは無いのですかね? 堆肥化すれば大丈夫なのかな? ギンナンのことは動画でもたくさんありますが、捨てる方の実の話をする人がなかなかいないので迷ってます 栄養価は高そうですよね
@katosougyo
@katosougyo 4 күн бұрын
chikaHさんこんばんは( ^ω^ ) いいですね、宝の山ですよね😃 確かに最近イチョウや、山栗拾っている人見ないんですよね、もったいないですよ😨 私は基本的にアルカリのボルドーまで素手でいっちゃいますから😂 アレロパシーまでは気に留めてなかったですがあるみたいですね!葉っぱに多いんでしょうかね?調べたら土壌中の線虫を死滅させてくれるようですが、ぶどうの根へのダメージがある可能性はありますね😨 ポイポイ捨ててましたよ😂
@藤村敬憲
@藤村敬憲 4 күн бұрын
いつもかとちんさんのぶどう動画めっちゃ楽しみに見てます! 初めて質問します。 ルートラップにえん麦の動画見て、すげーって思ったんですけど、わからないことがあります。 えん麦の根っこは抜くんですが? 抜く時にルートラップの中でぶどうの根っこと絡んでたら、抜いても大丈夫ですか?
@katosougyo
@katosougyo 4 күн бұрын
@@藤村敬憲 藤村さんいつもご視聴いただきありがとうございます😊🙏 ルートラップにエンバクなんですが、根詰まりを起こすかも知れないとはコメントで頂戴しましたので途中で抜いてしまいました😃 ただぬかなければ良かったかも知れません、ぶどうは1年目から根が詰まる程生育しないのでエンバクを10個ぐらい残しておけば土壌が下の方までふかふかになっていたと思います。エンバクの根が土を耕してくれていたはずですね😃 役目を果たした根はそのまま残しておけば微生物に分解されて無くなりますし、引っこ抜けばその分土壌がほぐれてくれると思いますね、すんなり抜けないようですと根っこは残した方がいいです😊
@藤村敬憲
@藤村敬憲 4 күн бұрын
そーなんですね! ご丁寧にありがとうございます!動画の通り優しい方なんだなぁーと思いました。 ありがとうございました。
@しぶ-e5w
@しぶ-e5w 5 күн бұрын
かとちんさんこんばんは。早速かみさんと拝見しました。かとちんさんが居る首塚の場所ではなく一段下から頭だけが周りを囲っているらしいです。ただ悪い気はしないそうです。かとちんさんのギターの音色癒されます。かみさんも上手と言ってました。
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
しぶさんこんばんは( ^ω^ )いつもご視聴してくださりありがとうございます😊🙏 読んだ瞬間一瞬で背中がゾワゾワってしました😨💦頭だけってきみが悪いですね。゚(゚´ω`゚)゚。ちなみに、上にいる時に一段下からは足音みたいな音が頻繁にしてました、奥様の霊視は非常に助かります。考察にもなるのでありがたいです(^^)🙏 良かったです悪い気がしないならば安心しました😮‍💨 失敗だらけのギターではありましたが、お褒めの言葉ありがとうございます😊 奥様にも宜しくお伝え下さい(*^_^*)
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 5 күн бұрын
どうでもいい事ですんません。いつも気になるんどけど、隣の空き地は他人様の土地です? カトチンさんの土地です?
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
@@非魔神-q4e 非魔神さんこんばんは( ^ω^ ) 隣の空き地は山林登記ですね、うちの土地ではないですが、以前地主さん【ご近所さん】から事業用に使わないか?って聞かれた事がありますが断りました😅 農地てんようはしたくないみたいですよ😃
@chikah6778
@chikah6778 5 күн бұрын
藁が身近に無くて、探してました 先日、あるホームセンターで藁が一束320円でした〰〰 案外高いのですね 以前飼ってたモルモットにチモシーをあげてましたが、チモシーだとダメなのかな? ホームセンターで同じ値段くらいで売ってます 藁に代わる資材は何でしょうかね?
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
@@chikah6778 chikaHさんこんばんは( ^ω^ ) うちは藁や籾殻に関しては知り合いから頂いてますが後々ぶどうあげてお返ししてますので物物交換みたいな感じでお付き合いしてますよ😃それでしたら庭の隅に麦を植えたらいかがでしょう?簡単ですし麦わらとして冬に重宝しますのでうちのオヤジはそうやってますよ😊 チモシーですか!無論、大丈夫ですよ! 藁にだけ枯草菌がいるわけではくて空気や土壌の中など自然界には元々沢山生息してます、いい糸状菌などもです😃 チモシーが分解する工程で自然に、様々な有用菌が繁殖していきます(^^) 藁に変わる物は【稲科】の雑草マルチがオススメです(^^)昨今の自然栽培ブームでは雑草マルチは当たり前の用に使われてます😂 しっかりと乾燥させて冬越しに使うのはオススメです😊
@TAKAMI-ph5to
@TAKAMI-ph5to 6 күн бұрын
うわ~~実生(種から育てた)アボカドw、、これは、、罰ゲームですねぇ。実生苗わぁ~何十年経っても結実しないヤツとか超ラッキーだと3年で結実するヤツとか、宝くじみたいなモンで~す。結実狙うならば、発芽して、芽が30センチくらいに成長したら1発目の摘芯で3本くらい横枝を確保して、その後も摘芯を繰り返して枝を増やしまくって、かつ、できるだけその枝を地面に水平になるように誘引することで奇跡的に3年目くらいで結実?ラッキーでも5年~7年くらい必要かなぁ~、しかも開花パターンの違いでAとBに分かれていて、どちらか1種類しか株が無い場合は、事前に花粉を集めておいて人工授粉せなアカンです。だからガチなアボカド栽培者はAタイプBタイプ品種を「複数品種」で育ててますw。アボカドの性格は根が弱くて貧弱なので地上部に比べると根鉢が小さいです。だからハウスを使った商業栽培では不織布鉢を使って根域制限して自動灌水で(水と液肥散布)結実を早めますが、その辺りが不織布鉢を使った葡萄の根域制限栽培と似ています。実生苗は品質も性質も謎なので商業栽培家は品種が明確な「接ぎ木」苗を入手して栽培しています。実生はガチで博打なのでw、耐寒性もマイナス5℃よりも弱い可能性もありますし。。。実生では「多胚性種子」だと枝が何本か発生するみたいで、親と同じ性質になりやすいらしいですが、スーパーなどで買ったアボカドの皮がゴツゴツザラザラしたワニみたいな果実だったら「ハス」なので耐寒性は成木でマイナス2℃、苗だと0℃でダメージ受ける個体やマイナス5℃でも平気な可能性もあって、、、、まぁ、、罰ゲ~ム ♪ 夢が広がるぅ~???あと土壌は酸性寄りが好きだったかな?一般的に塩分と風に弱いです。いやぁ~罰ゲ~ムだわぁ~~~(@家庭菜園アボカドキラー、、一応育てていますが過去も現在も枯らしまくり(^_^;) へへへへ )
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
TAKAMIさんアボカドキャリア相当ありますね😳! まんまと実生アボカドだしやらかしまくりですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 罰ゲームですか〜😢 プロの方々は品種が分かる接木苗で栽培するんですね、何本かで雄花の花粉を冷蔵庫かなんかに保管して人口受粉するよなかたちですね!さくらんぼみたいで物凄い手がかかりますね😨 春から不織布に変えて液肥自動灌水するとなると、ほんとにぶどうみたいです😅 酸性土壌だとブルーベリーよりの土壌ですか。 わたしもとりあえず一年生は枯らさないように頑張ってみますね、ありがとうございます😊🤝
@TAKAMI-ph5to
@TAKAMI-ph5to 5 күн бұрын
@@katosougyo 可能だったら、苗押し付けた人に今年発芽した小さな苗と、そのどデカい青い鉢の苗を交換してもらうとイイです(^_^;) アボカドって摘芯しないとひたすら1本棒のように上ばっかり伸びますんで。。。 でも自分も含めて殆どの人が摘芯するのが怖いんだよね~~~だ~から3年経った青い鉢の苗が電柱成長で2メートルwwwヤラカシます。 高さ30センチ位でダメ元でバツン!と切り落とした方が後々良さげ。 高さ30センチの位置で切って、新芽がでなかったら、品種名がわかっているアボカド枝を「接ぎ木」します。その時は更に実生苗(台木)を短く切り落として接ぎ木です。充実した穂木だったら、接ぎ木後3年目くらいから花が咲きますぜw 品種名が明確なアボカドの穂木が入手可能ならば、台木として越冬させて春に接ぎ木したほうが合理的かなぁ~未知のアボカドに出会う夢は失いますが🤣 因みにアボカドの挿し木は90%以上成功しませ~~ん。枯れたら近所の池に贈呈で😁
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
@@TAKAMI-ph5to そしたら今度通りかかったら貰ってきますよ😃🤝 なるほどそう言う事ですね、既に縦に伸び切った状態ではやらかしてるじゃないですか(>人<;) ホムセン行ったらアボカドみてまわります、品種みた上で買えますよね、なかったら来年ネットで買うかですかね、接木なら確かに間違い無さそうです😃って接木失敗りつ高いとは、アボカドなにから何まで難儀しますや〜ん😢 非常に勉強になります、ありがとうございます😊🤝
@TAKAMI-ph5to
@TAKAMI-ph5to 5 күн бұрын
@@katosougyo 何度もシツこくコメント書いていますが、苗くれた人に「種はどこで入手したのか?品種名は知っていますか?」って、質問したほうがイイで~す。2年くらい前からイオンでアメリカ産のアボカド「ズタノ」や「フェルテ」「ベーコン」「エッティンガー」等は品種を明記して売っていますが(この4品種はハスよりも耐寒性ありますが、なにせ実生は雑種なので種子ガチャ)、品種明記せずに売っているメキシコ、ペルー、豪州、NZ産の、皮がゴツゴツして茶色に変化したら食べ頃になるアボカドは「ハス」という品種で耐寒性が弱いので台木に使っても寒さに弱いことと、あとビョーキに弱いんですよぉ~~~茶色くなってから食べるアボカドの場合は「ハス」確定です。 数年経つと株元の幹が黒褐色になって枯れるリスクが。。。ハスを台木にしたアボカド苗を某オークションで落札しまくりましたが、程なくビョ~キで弔いまくりのアボカドキラーでございまする~😁 ごくマレに強者にも出会いますが(^_^;)種子ガチャ。 経済栽培な生産者は「接ぎ木苗」でも「ハス台木の苗」は、買いませ~~~ん。とにかく根が弱いんですよw根鉢崩すとご機嫌を損ねて最悪THE END 用土は鹿沼土とか が お好きみたいです。
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
@@TAKAMI-ph5to ありがとうございます(^^) そうなるとアメリカ産の4種であればラッキーですね、ハスだと寒さで枯れる可能性ありありですね😃 って品種まで様々あったとは、、😵‍💫 品種の選択がいかに重要かがわかりました、ゴツゴツして茶色になってから食べ頃になるのはハスですね!TAKAMIさんまさにアボカドキラーですよ😂🤝 KZbinはやられてないですよね? 酸性土壌っておっしゃってましたよね、だかはブルーベリーみたいな鹿沼土ですね😊 これは難易度相当高いですよアボカドは😵‍💫
@darkmogwai1581
@darkmogwai1581 6 күн бұрын
アボカドまともに食べた事ないな〜💦味が思い出せない🤣 バナナを育ててみたい今日この頃、耐寒性のある品種もあるみたいだし イチジクも庭に植えるのは良くないと聞いた事ありますねぇ
@katosougyo
@katosougyo 5 күн бұрын
@@darkmogwai1581 もぐさんおはようございます( ^ω^ )私も久しく食べてないので忘れかけてます😂💦 アボカドを単体で食べないから味が覚えずらい気がします😃 だからですか、バナナの苗木やたらホムセンで見かけるようになりました、ここ最近です! マジっすか💦イチヂクも庭に植えたらダメなゆえんがあったとは知らなかったです😨
@けるひ
@けるひ 6 күн бұрын
うちも種から育てた三年か四年生のアボカドがあります😅   玄関で冬越繰り返していますが、分枝しにくいぽくて難しそうです。 アボカドに醤油たらして食べると物凄く美味しくて、メインおかずとして大好きなのですが。。。  意外とアボカド栽培試している仲間が多くて嬉しいです😊
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
けるひさんこんばんは( ^ω^ ) 種からですと水耕栽培からですね! マジっすか😨脇芽がなかなか吹かない性質があるんでしょうね、そうなると成り枝が仕立てずらくて花を咲かせる事も難しそうですね😵‍💫 貰う前から難儀しそうな予感はプンプンしてました😂汗 醤油は合いそうですね!やってみますね😋私もきゅうり抜きサラダにアボカドトッピングはクリーミー感が相まって大好きです😋 アボカドはフルーツと言うかおかずですよね(^^) 皆様アボカド栽培されてて自分もビックリしました😅せっかくなので頑張って収穫目指します😊
@mylife7286
@mylife7286 6 күн бұрын
うちにもアボカド7本あります。 冬は毎晩玄関に入れて越冬させてます😂 樹高が10mくらいになるらしいので、地植えにする決心がつかないんですよね〜
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
mylifeさんこんばんわ( ^ω^ ) 凄いですね7本ですか💦 そうなんですよね、毎回玄関に入れるにも摘心しないと長すぎで入らないんですよあのアボカド😰 樹高10メーターじゃ3階建て並みですね😂 恐るべしアボカドですね😂 そうなると摘心かけて脇芽から結果枝仕立てる感じがいいんでしょうね😃
@mylife7286
@mylife7286 6 күн бұрын
@ イチジクみたいに横に広げるといいでしょうね!
@tyao1111
@tyao1111 6 күн бұрын
ウチも種から3回くらい育てましたけど、3回とも冬越し失敗してます… ウチは最低-8℃なので、加温しないと無理なんですけど。 でも種から育てると結実する可能性はかなり低いらしいですね(*ノωノ)
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
@@tyao1111 チャオさんこんばんは( ^ω^ ) さすがチャオさん、既に栽培されてましたかっ😳 そうなると設備したりで大変な栽培になってしまいますね😰 マジっすか(´⊙ω⊙`)?種からですしヤバイじゃないですか😵‍💫汗💦 玄関で趣味の観葉植物をやってるのですがそのうち横に並んでるかも知れません😂
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 6 күн бұрын
アボカド魅力無いよねー 食糧危機用に栄養価の高いモノって考えて大切に育てる
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
@@非魔神-q4e 非魔神さんこんばんは( ^ω^ ) やはり生食で甘いフルーツがいいですね😅 それはいいですね、いつ何があるかわからないですし食糧危機なんかの時に備えとけば脂質系ですしかなり重宝しますよ😃🤝
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto 6 күн бұрын
アボカド、ご近所さんも観葉植物みたいな感じで植えられています〜 うちも庭に1本と鉢植え1つあります。テレビか何かで一時期、流行ったような。意外と多くの方が植えていたりして😅
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
@@山本新一-Sinniti-Yamamoto 山本さんこんばんは( ^ω^ ) そ、そうだったんですね💦実は一昔前に既にブーム到来してだ感じですね😂💦汗だく 山本さんも既に栽培されてましたか!冬の寒さもありますし観葉植物としてですかね😃
@peerl4262
@peerl4262 6 күн бұрын
心霊検証おつかれさまです😊 私もこたつさん時代好きでよく見てました👍 このテイストの動画も独自色出しながら作れちゃうの凄いですね マルチな才能ほんと素晴らしい👏
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
peerlさんお疲れ様です( ^ω^ ) こたつさんご存知だなんて嬉しいです!私もこたつさん時代が好きでした(^^)🤝 ありがとうございます😊🙏そうおっしゃって頂けて幸いです、好きな事をごちゃ混ぜにして制作された動画って感じになってますよね😂💦
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 7 күн бұрын
かとちんさん、1番のオススメは?! 味では 育てやすさでは
@katosougyo
@katosougyo 7 күн бұрын
@@非魔神-q4e 非魔神さんこんばんは( ^ω^ ) む、む、むむむむ難しい質問ですね🤨 味なら黄玉ですね!マスカット系ならアレキです😋とはいえ、他のぶどうも美味しいのがありすぎて僅差です。 育てやすさはシャインマスカットが1番かもしれません😃
@zunko-ac
@zunko-ac 7 күн бұрын
ペール缶頑丈ですのでいろいろ使い道ありますよね。 自宅で余ってるペール缶とばあちゃんの家の倉庫に転がってたステンの煙突1メートルもらってきて合体させて、もみ殻燻炭器を作り作業しましたが、家の中が煙臭でがすごかった。
@katosougyo
@katosougyo 7 күн бұрын
@@zunko-ac ずんこさんこんばんは( ^ω^ ) それはいい組み合わせですね!もみがらくんたんは私もペール缶で作る動画を見た時にやりたいと思いました😃ただ、同じく煙が住宅に蔓延しそうでやれずじまいでした。買うと高いですしペール缶で作っちゃうのは羨ましいですね😊
@Rose-o9o8s
@Rose-o9o8s 7 күн бұрын
やったー🎉 今から見まーす😀
@katosougyo
@katosougyo 7 күн бұрын
chocoさんこんばんは( ^ω^ ) ありがとうございます😊今回もヒヤヒヤしながら頑張って収録してきました😵‍💫💪
@Rose-o9o8s
@Rose-o9o8s 7 күн бұрын
​@@katosougyo いやー面白かった!! ブドウあげたからお願い聞いて とか最低ですねー(笑) 田舎者の悪い癖も、同感😂 どこ行ってもクヌギやニレを見ると 車停めて探検しますもん😅 気になりますよねー田舎もんは😁 マスカットもメッチャ美味しそうー❤ 高価なお供えだもん、きっと百倍返し聞いてくれますよ ガハハハ〜😂 暗闇の落ち葉は危険だから 転けて怪我しないようにね🙋 また楽しいの待ってます💓
@katosougyo
@katosougyo 7 күн бұрын
@@Rose-o9o8s 怖かった〜じゃなくて(´⊙ω⊙`)?笑 最低ユーチューバー代表格ですから🥲 chocoさんも田舎もんですね〜共感していただけると嬉しいです、親近感がわきます😂 お供え物にネオマスカットでは効果が薄そうですしやっぱりシャインマスカットですね😂100倍返しは常識クラスですよ(๑>◡<๑)💪 ご心配までありがとうございます😊本当に転倒しますね落葉😰💦 ならば、次は楽しむ余裕がない位の本気で怖い映像を撮ってきますから覚悟しといてくださいね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
@Rose-o9o8s
@Rose-o9o8s 6 күн бұрын
@@katosougyo 心底恐ろしい 心霊動画 期待してますよ〜毎回🤩 楽しみ楽しみ🥳
@katosougyo
@katosougyo 6 күн бұрын
@@Rose-o9o8s ありがとうございます😆 👻←撮ってきます😊💪
@名古屋ミーチン
@名古屋ミーチン 7 күн бұрын
アレキいいですねえ😆自分も植えたいです🤣シャインが2年目なのに一つも成らなかったので来年はシャインに全力を尽くします🥰
@katosougyo
@katosougyo 7 күн бұрын
名古屋ミーチンさんこんばんは( ^ω^ ) アレキはようやく来年から収穫を目指します😆 好きな人には鼻が曲がる程の強烈なアレキ臭がたまらないですよ😂 来年3年目じゃシャインは化けますよ!きっと収穫できますよ、楽しみですね😆
@okuto777
@okuto777 8 күн бұрын
カインズで梨の苗木2本、半額で売ってたので購入。芽が6カ所くらいでて成長すると思いきや2本とも枯れてしまいました。太い根が数本、根元で切られ細根5センチほどでたのが2本、最初はひどいと思っても問題ないと思いきや最悪の結果。後からKZbin動画を見ると、植えたときの根の量と成長する芽の数が同じにして葉から吸い上げる水の量と根から吸い上げ量のバランスが崩れと枯れてしまう。結果として、どう考えても枯れてしまう運命にあったという話です。紅伊豆6:05の根と比べると10分の1の根、ブドウの場合、この根の量で生育にどのように影響あるのか興味あります。
@katosougyo
@katosougyo 8 күн бұрын
@@okuto777 okutoさんこんにちは( ^ω^ ) okutoさん梨までとはビックリしました😅色々栽培されてるんですね(^^) ホムセン苗木は酷いものですよね、売り捌いたら関係ないので、枯れて下さいと言わんばかりのずさんな根切り具合ですね😤根っこを切らずにクルクル巻いて入れればいいんじゃないかと思います😤 昨年の桃の苗も同じく根っこが酷い有様でしたがなんとか今年スクスクと成長してくれました。 そうなんです、春先に立ち上がりの芽の数と根の量がアンバランスだと枯れこむ恐れがあるので非常に不安ですね😢 春になったらどうなったか動画あげますね😊
@Rose-o9o8s
@Rose-o9o8s 9 күн бұрын
見ましたよ〜😊 心霊動画なのに、終始笑ってしまいました😂 面白い🎉 残念ながら、霊の確認は出来ませんでしたが😅 幕張の動画も有るんですね?! 楽しみに視聴します 怖いでしょうが、又楽しい心霊動画お持ちしてますね〜🤩😁🥳
@katosougyo
@katosougyo 9 күн бұрын
@@Rose-o9o8s chocoさん今回も見て頂きありがとうございます😊🙏 楽しんで頂けたなら幸いです😆おじさん芸人目指してる訳ではないですからね〜(´⊙ω⊙`)笑 友だちは目指してるやついましたけど笑 幕張の動画はとっくに完成してますが12月半ばあたりにアップロードしようかと思っておりました(^^) それが終わったら次は一家○殺があったオレンジハウスって最強心霊スポットに撮影予定です(o^^o) 楽しみにしてて下さりありがとうございます 近々あげますね\٩( 'ω' )و /
@Rose-o9o8s
@Rose-o9o8s 8 күн бұрын
@@katosougyo ワーイ🤩楽しみ!! 最恐なんですね😂
@peerl4262
@peerl4262 9 күн бұрын
紅伊豆いいですね植原さんの販売順位ページでスペック一覧になってて比較できるのですが、耐病性「強」で比較的大粒、デラに次ぐ最早生ということで一番欲しいと思っていた品種です。おそらくお盆前収穫確実で、それだけでも価値が大きいかと😍
@katosougyo
@katosougyo 9 күн бұрын
peerlさんこんばんは( ^ω^ ) 盆前収穫の極早稲は非常に魅力的ですね😊早い品種でブラックビートなんかは飽きる位食べてきたので紅伊豆には惹かれましたね(^^) 耐病性【強】非常に助かります、売っていた房も赤くて綺麗な房でしたが、自分がちゃんと色を付けられるかが勝負ですね😆💪
@mylife7286
@mylife7286 11 күн бұрын
バイクの50ccも無くなりますね。 トヨタのVOXY とノアは5ナンバーが廃止され3ナンバーのみとなり、どんどん税金が上がります😢
@katosougyo
@katosougyo 11 күн бұрын
@@mylife7286 mylifeさんこんばんは( ^ω^ ) そうなんです!50ccのネタももそのうちやろうかな?って思ってました😂 ほんと5ナンバー廃止も都合がいいですよね😰軽自動車に関しては63馬力以内の自主規制を解除すればいいだけなんです、普通に作ったら80馬力出る車を無理矢理コンピューター制御で63馬力に抑えさせる規制が理解ができません😤
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 11 күн бұрын
債゛務省 自衛隊の憂国の志士がクーデター起こさないか、いつも願ってます🙏🙏
@katosougyo
@katosougyo 11 күн бұрын
非魔神さんこんばんは( ^ω^ ) ですね、そうでもしてくれないと本当に良くならない国ですよね😨
@ぐでたま072
@ぐでたま072 11 күн бұрын
何なんでしょうね! 原因ポイのありましぁ
@katosougyo
@katosougyo 11 күн бұрын
ぐでたまさんこんばんは( ^ω^ ) なんらかの生理障害かも知れませんが成長が途中で止まってしまったような感じでしたね😰
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto 11 күн бұрын
資源のない国なのに、何やってるんだろう~と思ってます^^; よっぽど新車を売りたいのでしょうね。まあ鉄等は再利用するのでしょうけど。 除草作業する程度の服(靴下も含む)は、穴が開いても多少なら縫って使います。 物を大事にしてくれる政治家さんいたら、応援したい。お金は大事にするのにね(笑) そろそろアップグレードできる車が欲しい。 旧型にも安全装備を搭載できる構造にして欲しかった。 パソコンは、パーツを交換して長く使える。
@katosougyo
@katosougyo 11 күн бұрын
山本さんこんばんは( ^ω^ ) 資源がないなりに資源を大切にする事が1番環境にいいですよね😤 そう言う所ですよね、穴が空いたら縫ってあげればより長く使えるわけですし、自民党の犯罪者集団みたいに楽して裏金で豪遊してるような奴らにはわからないですね! にしては石破と村上総務大臣のだらしなさは問題ですね😅 車の進化は日進月歩ですね、おそらく今の車は安全装置など電装系が高いんでしょうね😰 パソコンの知識は皆無ですが安く治せるなら治したいです、あちこち壊れてます😵‍💫既存バッテリーもダメでコンセント抜いた瞬間電源落ちます🥲
@tyao1111
@tyao1111 12 күн бұрын
かとちんさん、こんばんわ🌙 冬準備の土作り、お疲れさまですー ウチは今年は暖かいので、もう少し寒くなってから…と思ってズルズルいってます… このままだと来年になりそうな予感w というか、名前出ると、めっちゃ恥ずいです〜(〃ω〃) サラッと流して結構ですよ。 愛菜華は確かにオススメですけど笑
@katosougyo
@katosougyo 12 күн бұрын
@@tyao1111 チャオさんこんばんは( ^ω^ ) ありがとうございます😊 割とうちもズルズル派ですね、やる時は気力が必要ですよね😂 来年のんびりやりましょ😊 そうでした、何も躊躇せずサラッと普通に話してましたね😂 愛菜華は本当にいい資材ですよ、是非とも皆様にも使っていただきたいですし、おかげさまでうちも元肥でも使わせていただきます(^^)💪
@スープマグ
@スープマグ 12 күн бұрын
土の外回りの根切りはしないんですか?
@katosougyo
@katosougyo 12 күн бұрын
@@スープマグ スープマグさんこんにちは( ^ω^ )鉢植えなんかだと2.3年位で根切りするなんてききますね、以前コメントからも頂戴した事があります😃たしか昨年はBKだけハンマードリルを回転にして根切りしながらAgフミンを入れた動画をあげましたね。不織布ポットだとポットの外周の根は勝手に枯れて微生物の餌になるので外周は根切りは必要ないかと思います、以前ピオーネの不織布ポットを破って根を公開した動画を上げたのですが水が蒸散するので根が枯れまくって有機物になってました😅
@にゃなし
@にゃなし 13 күн бұрын
かとちんさんお疲れ様です プチご無沙汰です 自分も仮剪定始めました😌 AGフミン=アヅミンですよね? 自分も何年か前に入れたな〜 効果は、よく分からないっす😂 はー、それにしても今年は晩腐病に参りました 巨峰とシャインで計1000房位落としたかも😰 あと、後半はかすり症、ハスモンヨトウも結構酷かったですね~😢 春先のツマグロアオカスミカメ対策だけは奏効したんですけどね😌
@katosougyo
@katosougyo 13 күн бұрын
にゃなしさんご無沙汰しております(o^^o) 仮剪定など冬の繁忙期お疲れ様です😃💪 年末年始の休暇に向けて頑張ってください(^^) そうです、アズミンです😂 既に腐食になってしまってる事もあり、春と夏にも入れてますが、1回じゃあまり効果が持続しないイメージありますね😅 1000房ですか?💦 やはりぶどう農家さんはレベチで難易度高いですね😨自分だったら全滅する可能性だって間違いなくあるので浅はかな気持ちではなかなか手をだせません😅ハスモンヨトウの被害ヒデさんの動画でも見ましたがうちは出てなかったと思います、多少はいるのかもしれません。 カメムシはウララなど効果てきめんでしたか、うちは半分ほったらかしぶどうが葉っぱが壊滅的でした😰ほんとに心が折れました😅
@にゃなし
@にゃなし 13 күн бұрын
@katosougyo さん 自分もヒデさんのハスモン動画観ました☺️ 巻きヅル取りとか、耕種的防除も去年結構やったんですがねぇ😔 来年は、晩腐病特化薬剤のナリアwdgとセイビアーを散布してみますは😌 って、去年も言ってた気がします😂
@katosougyo
@katosougyo 13 күн бұрын
@@にゃなし あの巻ヅル取りなんかも結構な手間なんですよね、硬くて容易に取れないですし😰 ナリアやセイビアーはよく防除暦にも見かけますが良さそうですね😃 以前にもにゃなしさんおっしゃっていたかもしれませんね😂 たしかセイビアーは中山さんがアミスターに混用して薬害の動画を以前に上げられてましたよね😊
@katosougyo
@katosougyo 14 күн бұрын
Agフミンは腐食酸のバイオスティミュラントです。土壌中の保肥力を高めてくれて根を活性化する効果があります。また、リン酸の固定化を防ぎます。 不織布ポットですと肥料分の流亡は当たり前ですので保肥力を高める上ではAgフミンがいいので使っております。
@モモ-i8c
@モモ-i8c 14 күн бұрын
愛菜華は何処で買えますか? 昔、先代がEMぼかし作っていましたが大変でした。私達はもっと簡単にしたくて。 宜しくお願いします。
@katosougyo
@katosougyo 14 күн бұрын
モモさんこんばんは( ^ω^ ) 自分で何でも作られちゃう方は感心しますね、自分はおうちゃく者です😅 愛菜華はジョイフル山新というホームセンターで買いました、ジョイフル本田やビバホームには愛菜華よりも安くて違うシリーズのも売ってます、そちらは塚原農園さんが以前に使ってましたのでうちも使っておりますが中身は愛菜華と同じような物でした😃当時は240円で鶏糞に毛が生えたみたいな安さで買いましたよ😊
@モモ-i8c
@モモ-i8c 13 күн бұрын
詳しくありがとうございました。私も使ってみたくなりました。いつも動画拝見しています。 参考になることが沢山ありますので、今後も宜しくお願いします。
@katosougyo
@katosougyo 13 күн бұрын
@@モモ-i8c 是非使ってみてください😆 こちらこそいつもありがとうございます、とても励みになります😊🙏
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 14 күн бұрын
よし!虫がガッツリ湧いた米ぬか使おうかな! もうそろそろ虫も死ぬよね😅
@katosougyo
@katosougyo 14 күн бұрын
@@非魔神-q4e 非魔神さんこんばんは( ^ω^ )米ぬかはなかなか使い切らないですよね、うちも保管中に虫が湧きます😅ノシメマダラメイガが成虫になって飛び回っておりましたが、12月ですしそろそろ大丈夫そうですよね😃
@なかっち-u7h
@なかっち-u7h 14 күн бұрын
お久しぶりです。 いやー、動画を定期的にあげてるかとちんさんすごいっす。ホントマメな方だなと感心しています。 さすが職人だなーと感心しています。
@katosougyo
@katosougyo 14 күн бұрын
なかっちさんこんばんはお久しぶりです( ^ω^ ) ありがとうございます😊🙏ぶどう触る時はカメラをまわす癖をつけてますが、どうしても前にあげた動画と似たような内容ばかりになってしまいますね😅コメントなんかで頂いた情報で簡単に実践できる内容でしたらちょいちょいやってみてカメラ回して行きます😃
@井上浩一-c5u
@井上浩一-c5u 15 күн бұрын
移設をするんだったら、ゲージ付けてポンプダウンしないと。処分リサイクルだったら良いけど
@katosougyo
@katosougyo 15 күн бұрын
マニホールド繋いだバージョンも撮っときます😢
@TaI-y8k
@TaI-y8k 15 күн бұрын
すごい量ですよね!ぶどう何種類やってるんですか?土地広くていいな〜
@katosougyo
@katosougyo 15 күн бұрын
Ta lさんこんばんは( ^ω^ ) うちはシャイン、アレキ、ノワール、ニーナ、パープル、ピオーネ、巨峰、グロースクローネ、ウインク、黄玉、クイーンマスカット、の11品種ですよ😃バイオレットキングとクイーンセブンは4年前に苗木から枯れてないです😰 庭の土地はもう限界ですね、離れた所にポツンと借りてもズボラなので水やりになかなか行けない気はします😅
@TaI-y8k
@TaI-y8k 15 күн бұрын
昨日バイオレットキング届いて、棚増設して来年からやるんですよねー!平棚で3種やってるんですけど、バイオレットキングはY字棚やろーかなーって!どっちがいいのかなー?かとちんさんは全部平棚ですか?
@katosougyo
@katosougyo 15 күн бұрын
Ta lさんこんばんは( ^ω^ ) バイオレットキング羨ましいです、うちは4年前に買いましたが枯らしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 接木苗に根っこがなかったです😅 うちは極端に直角過ぎるYじぶどう棚もありますよ😃誘引の稔枝がやりやすくて平棚が好きです、Yじの誘引は苦手ですね。 棚作り楽しいですよね〜頑張って下さい😆💪
@okuto777
@okuto777 15 күн бұрын
志村葡萄研究所HPみていて注文しようかと思いつつ植える場所が無いこと気づき断念。今、注目されているサンシャインレッドも注目してます。他県で植えられる解禁日まで数年先と思います。解禁日関係なく購入できる志村葡萄研究所、植原葡萄研究所で開発したブドウは国内であれば誰でも買えますので来年、新種が発売されるかもしれません。去年購入した苗2本がウイルス病なのかわからない状況の木があります。ウイルス病なら最終的に1年で全て枯れてしまいます。しかしなが枯れないで育ち、葉全体が正常でなく異常な形をしてる、ありえない形(楓の葉に似てます)でイマイチ育ちが悪い。いろんな苗木屋から購入してましたが、購入先2本が同じ病気で違う品種です。
@katosougyo
@katosougyo 15 күн бұрын
@@okuto777 okutoさんこんばんは( ^ω^ ) うちは場所無いのに買ってしまいました😅💦 ナガノパープルは解禁まで14年くらいかかりましたしサンシャインレッドがどれだけ解禁まで年月を要するかですよね、私もサンシャインレッドはずっと気になっております😃 志村さんも日進月歩で日々開発されてますよね、追いつかないです😅 苗木もあたり外れは絶対あると思ってます、台木のウィルス病なんか生育制限がかかってしまい太らず根も生えずでした😰葉の形が奇形なのはうちのマスカットノワールがそうでしたね、2年待ってダメだと先々影響しそうな気がしますが損をした気分になりショックが大きいです(-.-;)y-~~~
@gM-ll4xs
@gM-ll4xs 15 күн бұрын
ダイソーのワークグローブコスパいいですよ🙆
@tyao1111
@tyao1111 17 күн бұрын
かとちんさん、こんばんわ🌙 冬取りブドウは高糖度なので、色付き良くなかったクイーンニーナをぶら下げてますが、やはりちゃんと熟さないと甘くならない様です(^^;; シャイン美味しそうですね! アイスワインみたいに雪が降る頃までぶら下げて味見お願いします(*ノ∀`*)
@katosougyo
@katosougyo 17 күн бұрын
チャオさんもまだぶら下げてましたか(^^)!確かに遅くなると逆に味がボヤけて来るような気はしますね。ピオーネやBKなんかも早い時期の方がコクがありましたね😃 シャインも久しぶりに食べたら美味しかったです😋 シャインを凍らせるとなると1月位までならないと厳しそうですね😂試しに一房残してみます😂
@tetsu1213ya
@tetsu1213ya 17 күн бұрын
こんばんわ! 自分も面倒くさがりでやろうやろうとは思うのですが後回しにしてしまいます😂 そろそろ家も仮剪定頑張ります😅
@katosougyo
@katosougyo 17 күн бұрын
@@tetsu1213ya てつやさんお久しぶりです(o^^o) てつやさん同じですね😂何事も行動力は必要ですよね😵‍💫笑 極力年内迄には仮剪定位は片付けておきたいですよね、頑張って下さい😊💪
@allumerkei0
@allumerkei0 18 күн бұрын
エンジニアグローブお試しいかがですか?
@katosougyo
@katosougyo 18 күн бұрын
@@allumerkei0 こんにちは( ^ω^ ) エンボス加工の使い捨ては非常に重宝しますね😃グリップするので使いやすいです😊 ただ、想定よりも早く破れてびっくりしましたね、今日も仕事で使いましたがエアコンを外してたら既に破れました😰指先を使う繊細な作業や軽作業には向いてると思いました😊
@allumerkei0
@allumerkei0 18 күн бұрын
板金の角のエッジには切れますよね😂😂
@katosougyo
@katosougyo 18 күн бұрын
⁠@@allumerkei0allumerkei0さん、板金の角のエッジは一瞬で行きます😵‍💫😂
@okuto777
@okuto777 19 күн бұрын
まさに同じことをかんがえているとは・・・これは来年の雪解けにやろうと思ってます。穴を開けてそこに肥料と米ぬか、籾殻を入れようと思ってます。最初から籾殻を入れると根の育ちは異常に早いので2年目まで土をふかふかにして肥料入れまくって幹を太くさせる。ほんとは穴を開けて細かい網の筒を入れて、そこに肥料入れようと思ったのですが、思うよな物が無く断念。今年は100リットルのルートラップ、肥料が少なすぎて思うような幹の太さにならずブドウの玉張りが小さく最悪でした。但し200リットルのルートラップは玉張りがよくいいものが収穫できました。
@katosougyo
@katosougyo 19 күн бұрын
okutoさんこんばんは( ^ω^ ) 同じですね(^^)網の筒はいいですね、やがて土で分解する有機物で作られた網の筒なんかあると助かります。 やはり籾殻や米ぬかも使われてるのですね、スクスクと根張りするので使わない手はないですね😊ルートラップは肥料が少ないと幹が太らず玉張りが小さくてうちも同じ症状でした。灌水の回数もかなり重要ですよね😃 200リットルのルートラップ玉張り抜群でしたか!うちも来年こそは玉張りするよう頑張りたいです(*≧∀≦*)