【鮎釣り】銀影AIR TYPE S
10:06
Пікірлер
@ashitahome
@ashitahome 12 күн бұрын
いつも楽しく拝見しております‼️頑張ってください! ところで、タイトルが3年後の2027年になってます!笑
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 10 күн бұрын
ありがとうございます😭 速攻直しました笑
@user-zf1jw7lf7p
@user-zf1jw7lf7p 12 күн бұрын
お疲れさまです。 実は、元気に動けるうちに想い出にしようと。 今回マスターズ応募しました、オススメS購入したし🐟️ どうせならと! タモ・ベスト・タイツ・シューズ・ロッドケース全て、スペシャル購入。 3日前に入り、川見しシミュレーション。 まさかの雨天中止……… 延期になりましたが、残念ながら辞退することにしました。 来年は晴れますよう☀️ (T-T) 来年は晴れますよう☀️ (T-T)
@NoritoshiTabuchi
@NoritoshiTabuchi 13 күн бұрын
いつも楽しみに拝見 させて頂いております🙇🏻‍♂️ ナダルちゃんとのコラボも👍ナイスですね。 中ハリスを友鮎の魚体に回すのは?意図をご教授くださいませんか。 背鰭やアブラ鰭に絡んで友鮎の泳ぎを妨げませんか? 錦川で楽しい鮎釣りしております。 ここ何期かは天然遡上不作ですが🐟🐟🐟
@user-xe5rd2ty9e
@user-xe5rd2ty9e 17 күн бұрын
実に勿体ない。もっとデカくなってから解禁すれば良いものを。 他よか一日でも早く解禁して客を集めよう、金を集めようの魂胆が見え見え。 群れてる鮎を釣って面白いのかね。 せっかくの水質、岩盤、ロケーション、魚の旨さ。全てが台無し。すべてが漁協のだらしなさでしかない。 30年前の秩父はこんなじゃなかった。
@user-yu7hy2ov2u
@user-yu7hy2ov2u 17 күн бұрын
フローティングベスト着用でどの位浮くのか、どんな風に浮いているのか、装備を重くしたら等を危険もあるかとは思いますが出来れば動画にしていただきたいです。
@user-zf1jw7lf7p
@user-zf1jw7lf7p 20 күн бұрын
何気に、中村君居る(笑)
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 17 күн бұрын
現場に行ったら釣ってました笑
@nao-mw8nr
@nao-mw8nr 22 күн бұрын
お疲れ様です。 自分の場合、水中糸はナイロン0.4号と、メタコンポヘビー0.1が信頼性が高く、トラブルも少ないので年間を通して使用しています。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 17 күн бұрын
お疲れ様です。やはり信頼できる仕掛けがベストだと思います‼️
@user-pl2xf1xc7n
@user-pl2xf1xc7n 25 күн бұрын
爆釣してる動画より厳しい状況での上級者の判断やイロイロは大変参考になり有り難いです😊。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 17 күн бұрын
爆釣したいのですが釣れないのです泣 色々試行錯誤して何とか囮を回してます😭
@TK-kx7ni
@TK-kx7ni 25 күн бұрын
鮎釣り2年目です。 名人にもこのような日があると認識させてくれた事に感謝です。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 17 күн бұрын
2年目ですか〜鮎釣り凄い楽しいですよね!?私はいつもこんな感じですよ💦 とにかく今年はバレひどくて色々試しています💦
@TK-kx7ni
@TK-kx7ni 17 күн бұрын
私、齢40半ばですが、何でもっと早くにやらなかったか!という気持ちが強いです。 ドハマリしています。 動画!参考にさせて頂いています😊
@user-ho3sn3hq3s
@user-ho3sn3hq3s 29 күн бұрын
糸は細いのが定番と言う釣り人多いです!勉強になりました!
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 26 күн бұрын
細過ぎると囮泳がない事が良くあったりしますよね💦ある程度抵抗が無いと色々と具合悪い事が起こったりしています
@nao-mw8nr
@nao-mw8nr Ай бұрын
TYPE Sから遂に、浮気してしまいましたね😜
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c Ай бұрын
どんな感じになるのか久しぶりに使ってみましたが大石河川は、やはりTYPESが使いやすいですね笑
@ikechi9999
@ikechi9999 Ай бұрын
アユイングでの針の号数 ナイロン フロロの使い分けありましたら 解説ください。 自分はナイロンで大針が釣れるので好きです。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 26 күн бұрын
私はフロロハリスで針はキープ7.5号3本がベストです。7号にはるとバレが出やすい感じを受けます💦
@ikechi9999
@ikechi9999 26 күн бұрын
@@user-gj6ve4ch9c さん ありがとうございます🙇‍♂️
@user-zf1jw7lf7p
@user-zf1jw7lf7p Ай бұрын
お疲れさまです。 シーズン入り、お忙しいと思います。 身体に気を付けて、仁淀のステージに上がることを心待にしてます。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 26 күн бұрын
昨年度シードを取得しているので仁淀川ステージに行けるようになりました〜!
@user-zf1jw7lf7p
@user-zf1jw7lf7p 26 күн бұрын
そうでしたね💧 KZbinで、LIVEあるなら。 画面越しから、声をからせて、応援してます✌️
@user-zx8tb3nd2d
@user-zx8tb3nd2d Ай бұрын
同意。ええアユですね。
@user-xg3it6nu1h
@user-xg3it6nu1h Ай бұрын
ユーチュウブ、DVDに限らず釣れたシーンはあまりきょうみがありません。それより釣り人(有岡さん)トーク大変参考になります.今釣っている川私ならエアーSL8メーターまたは波路6メーターでチャレンジしてみたい😮ちなみに私はナイロン派です余分なことですが。😅
@user-zh2fo7pb6q
@user-zh2fo7pb6q Ай бұрын
課長シブすぎます😆✨
@user-qk5jn6ep7c
@user-qk5jn6ep7c Ай бұрын
タモが白ということはプロトタイプなのかな?
@user-ho3sn3hq3s
@user-ho3sn3hq3s Ай бұрын
こんばんは!安田川出だし素晴らしいですね!中盤は数でなく型に今年はなりますかね!
@user-yk7lg3te6i
@user-yk7lg3te6i Ай бұрын
綺麗な水質で渓相も抜群、良い川ですね! 竿角と手の力感を映して下さってるので、私なりのイメージですが、テンション等がイメージでき、参考になります。ありがとうございます! 全然関係のない話題で申し訳ないですが、以前、有岡名人と瀬田名人で製品の説明をされてた際、着られてた、黒地にグリーンのスペシャルの鮎シャツはどこで売ってるんでしょうか?カッコいいなと思いずっと販売店探していますw
@hiroseyuki3
@hiroseyuki3 Ай бұрын
波路 超硬 60 は早瀬〜急瀬までもぎりカバーしてる感じでしょうか それはそうと、この動画が出たのが2021/09/10 「プライム アユ 63(早瀬抜)」 が出たのが2024年だと認識していますが、妙だな?🤔 お値段もお手頃ですし、お寿司。 改めて動画観にきましたが、何にせよ伏線がちゃんと回収されていたのですね!
@user-rg6bk5ml8p
@user-rg6bk5ml8p Ай бұрын
何時も楽しく拝見しております。 突然の質問で申し訳ありません。 有岡さんは腹張りを背中側に打つ動画を見たのですが、どの辺にどのように打つのでしょうか。 また、注意点はありますか。 どのようなシチュエーションで使うのですか。 お忙しいとは思いますが、気が向いたときに教えて頂けますと幸いです。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c Ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 脂ビレの前に浅く打ってます。浅場では針位置が低く鮎に層が合わなくなるので良く打ってます。
@user-qk5jn6ep7c
@user-qk5jn6ep7c Ай бұрын
岡ちゃんをあんまり いじめないで❤
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c Ай бұрын
岡ちゃんも楽しんでます笑
@user-rg6bk5ml8p
@user-rg6bk5ml8p Ай бұрын
何時も楽しく拝見しております。 突然の質問で申し訳ありません。 有岡さんは腹張りを背中側に打つ動画を見たのですが、どの辺にどのように打つのでしょうか。 また、注意点はありますか。 どのようなシチュエーションで使うのですか。 お忙しいとは思いますが、気が向いたときに教えて頂けますと幸いです。
@user-nh8rx3nr8p
@user-nh8rx3nr8p 2 ай бұрын
有岡さん! 福島の中3です! 質問したいことがあって、鮎竿はカーボン繊維にガラス繊維を少し入れて作っていると思うのですが、プラスチックなどでは作れないものでしょうか?プラスチック素材にすれば重さは多少あると思いますが強度は高く大鮎向きの竿になると思うのですがどうでしょうか? また関係なくなってしまうんですが、メタルのラインは比重が重い方がいいのでしょうか?伊南川がホーム河川なんですが昨年少し釣果が伸びなく囮の入りが少し変だった気がするので教えて欲しいです! よろしければ返信お願いします!
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
中3ですかぁ〜若い‼️ カーボン繊維はカーボン繊維のみです。樹脂でカーボン繊維をくっつけています。 大鮎竿の強度は十分あるはずですよ。鮎竿通常の使用で鮎が竿を曲げる重量ではまず折れないはずですよ。 ラインの重さよりも水切れを重要視しています。 大石点在であればコンポヘビーを使います。水流抵抗があるので。 小石底ではMステージを使います。川底への張り付きを重視するので。 今使っている仕掛けで釣果が伸びないと思っているのであれば逆の事をしてみてはどうでしょうか? シワリ系の針がダメであればストレート系とかにしてみては?
@user-nh8rx3nr8p
@user-nh8rx3nr8p 2 ай бұрын
@@user-gj6ve4ch9c さん ありがとうございます! 逆の事の発想がなかったです!今年は逆の事試してみます!
@user-yi3zd1kv6v
@user-yi3zd1kv6v 2 ай бұрын
高砂がお勧めです。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
次回はそこへ行ってみます‼️
@user-nb2tg8eg9u
@user-nb2tg8eg9u 2 ай бұрын
多忙の中での疲労回復はホルモンで一杯ですね。前日夜の〇袋より良かったと思います。鮎釣り動画と癒しの一杯の動画楽しみにしています。追伸 着替え中のワンショットありがとう御座いました。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
炭火焼きと串では、また違った雰囲気がありますよね。ホルモン最高‼️
@user-yk7lg3te6i
@user-yk7lg3te6i 2 ай бұрын
めっちゃうまそうですね😆 コリコリとしたASMRも入ってて、食欲そそりましたw
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
コリコリ軟骨系歯応え最高ですよね‼️
@user-ko2cf4ti6b
@user-ko2cf4ti6b 2 ай бұрын
やなぎ の 下 の どじょう。
@user-ko2cf4ti6b
@user-ko2cf4ti6b 2 ай бұрын
三味線のバックミュージックが最高!
@user-tx1mi3en9n
@user-tx1mi3en9n 2 ай бұрын
ベストに付けてるイカリケースの作り方動画あげて欲しいです
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
ですよね💦問い合わせ結構多いです💦 少しお待ちください💦
@user-tx1mi3en9n
@user-tx1mi3en9n 2 ай бұрын
@@user-gj6ve4ch9c めっちゃ気になります! シーズン中は忙しいと思いますのでオフシーズンになってからでも大丈夫です! 気長に待ってます!
@h.y9428
@h.y9428 2 ай бұрын
ルアーマンはマナー悪いのが多いですから。 スノーボードが日本で流行り始めた頃、スキーヤーから嫌われたのと同じ現象ですね。 メーカーの策略が大きいかと思いますが、 漁協も含めて、少子高齢化を考えると若い釣り人を取り込まないとしんどいのでしょう。
@user-ho3sn3hq3s
@user-ho3sn3hq3s 2 ай бұрын
今年高知やあちこちの川天然沢山上がって沢山釣れると良いですね!今年の高知はどうですか?
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
今年の高知は厳しいと皆んなが予想しています😭
@user-ko2cf4ti6b
@user-ko2cf4ti6b 2 ай бұрын
箸の持ち方が、幼稚園なみ、素晴らしい。
@user-ko2cf4ti6b
@user-ko2cf4ti6b 2 ай бұрын
小さな鮎を、掛けて大喜びするとは、なんと素晴らしい、流石マスターズチャンピオン、是非弟子入りさせて下さいお願い致します。
@user-zu9zv5gq2o
@user-zu9zv5gq2o 2 ай бұрын
今年も始まりましたか、俺もタイプs で頑張ります、良い動画楽しませてください、宜しくです
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
今年も始まりましたね〜今年はどんな釣りになるのか楽しみですね‼️ 今後とも宜しくお願い致します🤲
@user-zu9zv5gq2o
@user-zu9zv5gq2o 2 ай бұрын
僕は、山本高義さんと、同じ気田川のほとりでそだった鮎釣り大好きにんげんです少し年上ですけど、又大会頑張ってください
@hironabe9272
@hironabe9272 2 ай бұрын
今回、タイプRを使っていますがタイプSとの使い分けの基準を教えて下さい。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
Rを使った理由はフレ幅の差を見たくて使いました。TYPESよりはフレ幅少なく確実に狙うには適していると思いました
@hironabe9272
@hironabe9272 2 ай бұрын
回答、ありがとうございます。とりあえず解禁しましたが、まだAIRタイプSの性能が理解できていません😅もっと勉強します😅
@user-xn2tm9sb9x
@user-xn2tm9sb9x 2 ай бұрын
これだけ綺麗な鮎が、釣れると😃 囮屋さんはウハウハですよねッ。👍️ 天候次第ですよね、アカ、水量が安定すると良いですね👋😃。👍️\(^-^)/
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
有田川上流は今年良いみたいですよ‼️
@user-xn2tm9sb9x
@user-xn2tm9sb9x 2 ай бұрын
鮎の😃養殖技術は❗️目まぐるしいですね👋😃。👍️ 素晴らしい技術です😆🎵🎵。👍️\(^-^)/
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
本当ですよね‼️ 日本が世界に誇れる技術かも😁
@user-xn2tm9sb9x
@user-xn2tm9sb9x 2 ай бұрын
良い鮎の😃放流していますね🎵。👍️ 有田川の漁協さんそして、囮屋さん 感謝しています。‼️⤴️⤴️😉 《綺麗な鮎です😆🎵🎵》
@user-ho3sn3hq3s
@user-ho3sn3hq3s 2 ай бұрын
動画楽しく見てます。これ見て今年神奈川から遠征に行きたいと思います。天然ソ上はこの堰堤迄ですか?もう少し上流まで天然つれますか?
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。遡上は馬路村まで上がっています。
@turidojo
@turidojo 2 ай бұрын
同じ日に花園真裏に入ってました。お会いしたかったです🥺 入れ違いでしたね😭
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 2 ай бұрын
次回お会いできてら宜しくです‼️
@user-ko2cf4ti6b
@user-ko2cf4ti6b 2 ай бұрын
拙者開発のワイドアングル仕掛けを使えば、竿は選びません、いかなるポイント、鮎の大きさ、オールマイティな、仕掛け、釣果倍増して頂けます。
@user-ky6jv6lw8b
@user-ky6jv6lw8b 3 ай бұрын
私はチラシよく使いますが、針は下向きになるようにセットします。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 3 ай бұрын
下向きセットがナカナカ難しいですよね💦
@JohnSmith-lm1hq
@JohnSmith-lm1hq 3 ай бұрын
ほんまでっかTVで今、高知の茄子🍆が栄養価無茶苦茶高いとのこと
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 3 ай бұрын
やってましたね‼️皆んな言ってました笑
@user-zu9zv5gq2o
@user-zu9zv5gq2o 3 ай бұрын
凄いですよね、僕は、おおざっぱにしか、オトリをいれれなくて、ことしはも少し細かくオトリを、入れていこうと思います🙇
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 3 ай бұрын
少しだけ気をつけて囮入れすると割とポイント増えますよ‼️
@user-zu9zv5gq2o
@user-zu9zv5gq2o 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇
@kiyoshi.s1652
@kiyoshi.s1652 3 ай бұрын
地震、大丈夫ですか?
@user-ii3cf3xr8b
@user-ii3cf3xr8b 3 ай бұрын
農業も畜産も自由が有って無いような仕事だから大変ですね。自分も乳牛を飼っていて稲作もしていた家系に育った人間なんでご苦労わかります。もしあえたら宜しくお願いします。
@user-zu9zv5gq2o
@user-zu9zv5gq2o 3 ай бұрын
有岡さんタイプS.H90どのくらいまで抜けますか
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 3 ай бұрын
流速などにもよりますが22㎝ぐらいでしょうか
@user-zu9zv5gq2o
@user-zu9zv5gq2o 3 ай бұрын
有りがとうございます、ぼくは、岐阜の付知川か、白川へ、行くのですが、鮎のサイズ時期をきをつけながら楽しみたいと思います有りがとうございます🙇
@user-ii3cf3xr8b
@user-ii3cf3xr8b 3 ай бұрын
たびたびすみません。 藤田です。5月15日の物部川の解禁後に今年も行かれるのでしょうか?有給を使って金土日か土日月曜日に遠征に行く予定です。よければお会いできたらと思ってます。
@user-gj6ve4ch9c
@user-gj6ve4ch9c 3 ай бұрын
すみません。仕事量の関係で5月15日行けるかどうなのか直前にならないと分からないのですよ。。
@user-ii3cf3xr8b
@user-ii3cf3xr8b 3 ай бұрын
返信ありがとうございます。 感度の良さにびっくりしました。竿を降っている時に手元にことことと衝撃を感じました。ふしをばらして一本一本調べてみたら先端のガイドカバーほんのほんの少し、少しことことするのに気付きました。そのことことが手元になると結果な衝撃になっていることに気付きびっくりしました。早くおとりをつけて泳がせてみたくなりましたとさ‼️