「吹けば風」展紹介映像
1:35
髙橋節郎紹介ビデオ
1:58
2 жыл бұрын
機能と装飾のポリフォニー
0:44
鑑賞上のご注意
1:15
2 жыл бұрын
220501 TALK SWout
1:42:24
2 жыл бұрын
寺内曜子 講演会
2:03:22
3 жыл бұрын
Пікірлер
@丹羽達也-l5c
@丹羽達也-l5c Ай бұрын
楽茶碗の高さが不揃い呑み口に侘び寂びを感じますね。後半は同意しますね。
@otaru17
@otaru17 Ай бұрын
パンデミックのあの頃を思い出す大切な資料だと思います 5年、10年単位でぜひまたやってほしいです
@ファイヤー-l8v
@ファイヤー-l8v 5 ай бұрын
中山さんの作品、すごく惹かれます。
@JK-xf1dw
@JK-xf1dw 5 ай бұрын
この人凄いね 専門分科した大半の歴史学者とは違って、常に現在という視点を忘れずに喋ってくれるから、どんな聴衆も先生の話に惹きつけられる
@ruiooh9343
@ruiooh9343 8 ай бұрын
に.をーをね🎉の「て、」やりめ😢❤ちて
@ggcg6201
@ggcg6201 8 ай бұрын
(「キャッチャー・イン・ザ・ライ」の意味(内容)をはじめて知りました(しかしもしそのような話なんだったらそれを「ライ麦畑でつかまえて」という邦訳(邦題)にするのはなんかあまりぴったりしないですね(?)))
@田中たろう-o1b
@田中たろう-o1b 9 ай бұрын
大変面白かったです。 美術館の学芸員さんがきっと深い所まで千葉氏の著作を読み込んでられて、私も聞きたいことが聞けた感じです。要は、人間とは?どう生きるか?人間の尊厳とは? 対人援助の仕事をしているのでタイムリーでした。何度も繰り返し見ました。
@shinnakamura5789
@shinnakamura5789 10 ай бұрын
神様に祈りましょう。内緒で。
@wata_rumba
@wata_rumba Жыл бұрын
27:58 責任
@kentarouiijima3907
@kentarouiijima3907 Жыл бұрын
52:14 人が生きていこうと思ったら何らかの形で喜劇を作り出さなきゃいけない
@dropkick743
@dropkick743 Жыл бұрын
野村仁先生のご冥福をお祈りいたします。2023/10/3
@AI-el1ru
@AI-el1ru Жыл бұрын
千葉さん
@iruka4634
@iruka4634 Жыл бұрын
動画の撮り方美しすぎます!
@MiyukiKawada-db6ws
@MiyukiKawada-db6ws Жыл бұрын
トヨタ美術館には、訪問ささて頂くと、昔の町並みが展望し、また、豊田市駅の再開発での駅やトヨタスタジアム迄展望できて、美術に触れながら、美術館の玄関すぐの噴水や水のアートに鑑賞できて、ミニ森林浴もできて、私にとってとても癒やされる場所です、また、レストランでのコーヒーがほっとひと息できて、嬉しいです、アートポストカードも、安価に購入できて、我が家のリビングに飾らせて頂き、ありがとうございます。
@iruka4634
@iruka4634 Жыл бұрын
猫の視点から始まるのクールすぎる さすが豊田市美術館さまです
@斎藤清美-h3k
@斎藤清美-h3k 2 жыл бұрын
シーレの事がよく理解できました。
@rovo904
@rovo904 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ綺麗☺️
@2012hiro2525
@2012hiro2525 2 жыл бұрын
エゴンシーレを知るにはとても良い資料でした。けっこう日本にもエゴンシーレがあって凄い!
@道の駅ちゃん
@道の駅ちゃん 2 жыл бұрын
とても参考になりました
@taekoasano8735
@taekoasano8735 2 жыл бұрын
予知能力について知りたい
@hikariofficial4744
@hikariofficial4744 2 жыл бұрын
世界に対しての理解を深めていくと、それは病気ですねと言われることがある。 何をもって病気なのか。 病気とは社会的なものであり、個人からしたら病気は自分自身であるリアリティそのものだ。 世界に対して理不尽な迷惑をかけない中で自由に生きることは、すべての生き物にある権利であり、神に約束された喜びの源泉である。 その観点で見ると、この社会の中で健常者と言われる人の多くが、心を病んだ病人に見えなくもない。
@秋山輝一
@秋山輝一 2 жыл бұрын
大鴉…A.ポーが云う never-more 一回性… 永遠へと流れる音が聞こえる…
@谷あ-u1j
@谷あ-u1j 2 жыл бұрын
すごくおもしろいです。