Пікірлер
@イっぬ
@イっぬ 9 күн бұрын
謎野さん こんにちは。こういうところがきれいになると気持ちがいいですね。 自分は、SWではなく普通のパレットですので、作業的にはちょっと楽ですかね。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 9 күн бұрын
こんにちは😊 ご視聴、コメントありがとうございます🙏 古く見えてしまう箇所が綺麗になってすっきりした気分です☺ 普通のパレットだと形状がシンプルで少し楽かもしれませんね🤔 SWもこんな穴だらけのデザインにしなくてよかったのに...😂
@tarou62
@tarou62 10 күн бұрын
ケミカルだと数か月後には白っぽくなりますね。 塗装が綺麗で長持ちですね👍
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 10 күн бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます🙌 ケミカルは簡単施工ですが気付いたら塗っての繰り返しで大変ですよね💦 昔、いろいろ買っては泣かされました😂 今回は塗装なので長持ちするはずです!👍笑
@hまるた
@hまるた 13 күн бұрын
メチャクチャ丁寧で分かりやすい説明で助かります。 因みに自分はカバー忘れるタイプ。 しっかりと頭に入れておきます。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 13 күн бұрын
コメントありがとうございます🙌 そう言っていただけると励みになります😊 私も外している段階で忘れそうだったので作業中は意識してました🤣 二度手間にならないようご注意ください👍
@fujimuu
@fujimuu 15 күн бұрын
ちょうどフロント下からカタカタ異音が気になっていたところです。ボールジョイント丸ごと交換する前に、グリスを入れてブーツ交換でも良くなるか試してみたくなりました。ディーラー任せにするのではなく、メカニズムを知って対策を知るというのは大変興味深いです。自動車好きの素人には大変ありがたい参考動画です。ありがとうございます😊
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 13 күн бұрын
コメントありがとうございます☺ また、そう言っていただけると励みになります🙌 足回りから異音が出ているのは気になりますね💦 ボールジョイントのガタにもよりますが、手間でなければチャレンジしてみるのはいいですね👍 また、それ以外も原因の可能性があるので点検してみるといいかもしれないですね😊 作業頑張ってください🤞
@イっぬ
@イっぬ 16 күн бұрын
謎野さんこんにちは。カウルトップやワイパーアームがきれいだといいですよね。 樹脂部分がきれいになると新車になった気分です。(?) 自分もやろうと思ってはや何年 面倒くさいが勝ちますwww
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 16 күн бұрын
イっぬさん、こんにちは😊 最初は見ないフリしてましたがヘッドライトを綺麗にしたら気になりだしてしまい作業しました💪 こうして綺麗にすると改めて樹脂部分の艶って大事だなと感じました🤔 でも、次から次へと残りの部分が気になって...🙄笑
@yoshikatunakata
@yoshikatunakata 19 күн бұрын
何年も故障箇所の改善しないメーカー、ギヤを他の強度化した部品に変えない、ワザとらしい不正と詐欺部分。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 18 күн бұрын
ここのギア、ずーっと樹脂のままで改善する気はさらさら無いみたいですよね🙄 スズキのCVTオイル無交換推奨と同じで、10年もしくは10万キロ持たせればOKだからって感じの思想がはっきり表れていると思います🤔
@イっぬ
@イっぬ 24 күн бұрын
謎野さん。ご無沙汰しております。自分は、横浜油脂のHD-1 UVっていうケミカル材を使ってます。乳液みたいなクリームを塗ってふき取るだけですが、かなりきれいになりますよ。傷は消えませんが、1年ぐらいはきれいなままです。自分は塗ってからもう1年半くらいなるので、曇りが出てきてます。車検前に又施工しようと思ってます。以前はお試しがあって安く購入できたのですが、今はないみたいです。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 23 күн бұрын
イっぬさん、いつもコメントありがとうございます☺ 塗って拭き取るだけの簡単施工で1年くらい綺麗ならすごくいいですね😳 曇っていると夜暗くて走れないまででは無いので、正直車検が通過すればOKですもんね😂 手間が少ないし今度曇ってきたらHD-1 UV使ってみようかなと思います🤔
@hdpq2dvcpro15
@hdpq2dvcpro15 Ай бұрын
知らなかった。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
実は... 誰も読まないパレットの説明書に書いてありました🤣
@ji-max
@ji-max Ай бұрын
確かにそんなところかろ漏れてくるとはって思いますよね 私の車は初期のパレットですが、とりあえず乗れるところまで乗ろうと思ってますし、そろそろ予防整備的にホース類交換しようかと思っています パイプ類も気をつけてみないといけないですね
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
まさかの錆による金属パイプの腐食でした💦 あまりにも錆が酷い場合は気を付けて点検するといいかもしれないです。 オーバーヒートでエンジンブローしてからでは遅いので、予防整備大切ですよね😌 自分の場合、観察するとホースについては冷却水関係よりターボ関係の方が劣化が進んでいるような感じでした🤔 古いとはいえ、まだ廃車にするには惜しい良い車だと思います。まだまだパレットには頑張ってもらいましょう🙌笑
@timbertop2004
@timbertop2004 Ай бұрын
整備の参考にさせてもらっております。動画ありがとうございます。エンジン暖気の時に、サーモスタットを開けるとありますが、サーモスタットを開けるというのはどういう意味でしょうか?ラジエーターキャップを開けるということですか?
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 冷却水の温度によって弁が開閉するサーモスタットと言う部品が冷却経路内部にあります。 ジェンマの場合はエア抜きボルトの所にあります(3:00 外からは目視できません) エンジンを始動して暖気していると冷却水の温度が上がってきて、サーモスタットも勝手に開いてきます。 サーモスタットが開いたかの目安が4:30~クーリングファン始動になります。 エア抜きの際はラジエーターキャップは外しておいてください☺ 参考になれば幸いです😌 参考 kzbin.info/www/bejne/iKuVpYiJh91jp68si=cC1p57XFF4-QGkwK (5:57~ 他の車両ですがサーモスタットが映ってます) コミュニティにも写真アップロードしておきましたのでご覧ください。
@るめたけ
@るめたけ Ай бұрын
純正品に針金が付属してるのは、丁寧な取り外しが出来なくて再利用できなかった用に付属しているのでしょう。ディーラーのメカからも苦情のリングですから短時間で交換するならぶち切ってワイヤー縛りでしょうね。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます。 再利用を考えて丁寧にリングを外すのも面倒ですもんね。たしかに時間勝負のメカニックさんからしたら、ブチ切ってワイヤーが効率的ですね🤔 個人的には、タイロッドエンドブーツは全て圧入タイプでみんなハッピーかなと🙄笑
@daxkun110
@daxkun110 Ай бұрын
ここの塩味のソフトクリーム美味しいですよね。海を見ながら食べられて最高です😃
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます😊 自分も好きで行くとだいたい食べてます🙌 テラスで海を眺めながら最高ですよね!塩を作る時の薪を燃やす匂いも味が合って素敵です👌
@tarou62
@tarou62 Ай бұрын
面倒だけど下処理は大事ですよね!  今度チャレンジしてみようかな😅
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます🙌 綺麗にする系の作業は下処理が特に大事ですが、同時に一番面倒ですよね🙄笑 塗装と比べると楽なので是非やってみてください👌
@MARKEROVKA
@MARKEROVKA Ай бұрын
Привет, какой уровень масла у вас? Какое масло используете? Спасибо.
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
エンジンオイルの事ですか? オイルは3Lくらい入れてオイルレベルゲージを見ながら調整してます。 オイルはバイク用のエンジンオイルを使ってます。 Спасибо Вы про моторное масло? Я залил около 3 л масла и отрегулировал его, наблюдая за указателем уровня масла. Я использую моторное масло для мотоциклов.
@user-go-wan
@user-go-wan Ай бұрын
車両に保証が付いてましたが、部品代と工賃のみ無料で修理箇所を探す点検料が有料との詐欺的な保証だったので自力できて助かりました。とても参考になりました。ありがとうございました。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画がお役にたてて嬉しいです🙌 今回は保証とは?で災難でしたね💦
@tarou62
@tarou62 Ай бұрын
クーラント? 次回の動画決定ですねw
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
錆が侵攻してきてパイプからクーラントが噴き出しました😇 部品が届き次第修理しますが、タービン周辺なのでボルトが外れるか心配ですw
@チビちゃん-s7v
@チビちゃん-s7v Ай бұрын
よりによってパイプから😅まだホースからだったら簡単に交換できたのに😅 頑張って直してください😅
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
応援ありがとうございます!タービンへ接続されたパイプなのがいやらしいですよね🙄 部品注文しましたが1万円超えと出荷予定が26日で絶望している状態です🥺笑 応急処置はしましたが、月末まで持ってほしいです。 また動画にしようと思っているので、頑張って直したいと思います🙌
@アルミ-j8g
@アルミ-j8g Ай бұрын
昨年C型の現状車を直しながら乗ってる者です。 作業動画すごく参考にしさせて頂いてます!編集頑張ってください👍👍
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
@@アルミ-j8g コメント、励まし、ありがとうございます🙌 少しずつですが頑張って編集したいと思います😊 お互いにC型を直しながらバイクライフ楽しんでいきましょう🙋
@ZZRCub
@ZZRCub Ай бұрын
ZZRの走行動画はいいですね~
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
@@ZZRCub ありがとうございます🙌 ZZRで走り出すと気持ちも上がりますよね😊
@norinori2260
@norinori2260 Ай бұрын
今年の夏は暑いからって噴霧器搭載したん?
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
あま〜い香りがして、いい感じです👌 でも熱湯が出るので今回は失敗ですね😔笑
@sisiwakamaru884441
@sisiwakamaru884441 Ай бұрын
なぜかタイヤが入らないです😨 何がいけないか分からない…
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
タイヤを外した理由がわからのいので、何となく考えられる理由を羅列してみました🤔 タイヤ交換などで純正サイズ以上の外径にしているのでエンジンに当たっている。 (外径が大きくなり地面との隙間が無く入らないことも) ブレーキワイヤを緩める、または外してないのでシューが開いた状態。 (新品のシューに交換した場合などは特に注意) ブレーキカムの取付けが間違っている。 違う年式のホイールを入れようとしている。 ホイールと車両のスプラインが嚙み合っていない。 (車両側はフリーに回るので、ホイールを回すと一緒に回って合わない時があるかも) Rサスペンションやジャッキなど、当たらないようにしているつもりでも何かが邪魔していて入らない。 車体側の軸が歪んでいる。 ホイールの内側が変形している。(タイヤ交換の時などぶつけてしまってる) 暑いので、普段なら気付くちょっとしたことが原因かもしれません。 落ち着いて、どうして入らないか観察してみてください😊 解決するといいですね🤞
@sisiwakamaru884441
@sisiwakamaru884441 Ай бұрын
@@OrikasaGarage ご親切にありがとうございます!! ブレーキシューを交換するため外しました。 デイトナの物を購入し装着したはいいのですがタイヤが入らない… もう一度元のシューを着けたら入りました(爆) どうやら間違って購入したようです。 お騒がせしました💀
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage Ай бұрын
@@sisiwakamaru884441 どういたしまして。 なるほど...、部品間違いはたまにあるので辛いですね💦 でも原因がわかって良かったです👌
@edixb9129
@edixb9129 2 ай бұрын
謎野さんのおかげで整備が捗ります。 パレットの整備動画更新待ち望んでます。 宜しくお願いします!
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます🙌 パレット最近は不調も無く特に整備していなかったです💦 整備動画ではありませんが、長く乗っていると出てくる不満に思っていた箇所を改善したので今後動画にまとめる予定です。 動画投稿した際は見ていただけると嬉しいです😊
@TV-ew8ve
@TV-ew8ve 2 ай бұрын
コンプレッサーない場合は、ふぅーふぅwww😂
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
実は... たまにコンプレッサーのエアー溜まるまで待てなくて 「ふぅーふぅー」してるのは内緒です笑
@成金-i2j
@成金-i2j 2 ай бұрын
リアウィンカーに流れるウィンカーを付けたんですけど ハイフラの影響なのか流れないんですよ これってハイフラ対策したら流れるようになりますかね? 調べたら流れるウィンカー用の回路(信号を強制的に遅らせる何か)が必要って書かれてたんですけど どうなんですかね? (追記) kawasakiのKLX250です。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
LEDのウインカーに交換した場合はLED対応のリレーに交換する必要があります。 LEDが流れるタイプの場合はICリレーの電気を流している時間とウインカーの光が流れ出して最後まで発光する時間がピッタリ合えばリレー交換だけで問題ないと思います。 自分の場合はDトラXでフロントを流れるウインカーにした際、たまたま点灯時間がぴったりだったのでICリレー交換のみでした。 リレーと別で流れるウインカー用の回路が市販されてるかはわかりません。 リレー交換しても流れの途中で消えてしまうパターンの場合は、 ICリレーに点灯速度を調整できるタイプの商品があるので、そちらで点灯時間を長くしてあげるといいみたいです。 この調整でも最後までウインカーを点灯できない場合はコンデンサーを使って最後まで点灯させている方もおられました。 ※ほかの方のブログを拝見しただけなので実際に検証はしておりません 参考になれば幸いです。 暑い日が続きますが作業頑張ってください🤞
@成金-i2j
@成金-i2j 2 ай бұрын
@@OrikasaGarage 詳細に説明までして頂いてありがとうございます!!! 取り敢えずLED用のウィンカーリレー買ってみます!
@成金-i2j
@成金-i2j 2 ай бұрын
@@OrikasaGarageリレー変えたらしっかりウィンカー付きました! アドバイスありがとうございました!!!
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
@@成金-i2jおめでとうございます!🙌 うまくいって良かったです☺
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
そら君🐭登場シーン 0:00~ このシーンだけでもみてください 2:00~お手本てやんでい 6:21~ブランコに乗ったそら君
@siro-1215
@siro-1215 2 ай бұрын
そらくんとのオラぁーコラボにクスッとしました😊 GROMカッコよく生まれ変わりましたね❗️ こんな風に元気に走れる様になるなんて凄いです😲👏
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます🙌 オラァーコラボ笑っていただき嬉しいです🤗 本編そっちのけで冒頭のコラボ見てもらいたくてうずうずしてました🤣 おかげさまで無事に整備後の紹介ができてホットしました😊 また長く元気に走ってもらいたいです👍
@Sora-nichi
@Sora-nichi 2 ай бұрын
何をエンジンふかしとんねん。オルァですね🤗 いつもありがとうございます🙇‍♂️ やっとGROMの全貌が見えました。カッコよくなりましたね🏍️ 生まれ変わったGROMもそらも長く元気に走って欲しいですね🐭🏍️
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
ご視聴、コメント、出演ありがとうございます🙌 ぴったりとオルァ!がはまったなと個人的には思っていて、冒頭部分だけで動画8割は完成かなと🤣 そしてやっと全体を紹介できて自分もホットしました😊 そら君🐭の走りに負けないよう(壁キックターンは無理ですが)グロムも長く走ってもらいたいです🤗
@modydick7264
@modydick7264 2 ай бұрын
すごくいい動画なのに、再生数が伸びないのが不思議です。 応援しているので、これからも頑張って下さいネ❗️
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 2 ай бұрын
そう言っていただけると嬉しいです。また、励みになります😊 応援ありがとうございます🙌
@けい-w3f
@けい-w3f 3 ай бұрын
中古の車体なんですがヘッドナットワッシャーの向き逆についてました、そのせいかわかりませんが中に雨などで水分が入ってアンダーブラケット側のベアリング、シャフトが錆びだらけでしたこのワッシャーは使いまわししても大丈夫なんでしょうか、ステムナットの下のシールは生きてます あと自分の組み方ですがトップブリッジまで取り付けたらヘッドナットは締めずにフォークを取り付けヘッドナットを捨て締めしてから緩めてフォークのクランプボルトを締めてタイヤも取り付けアクスルナットも締めてフォークを上から押してストロークさせてアクスル、アンダーブラケットの関係を出してからトップブリッジのフォーククランプボルトを弱めのトルクで締め直しトップボルトを本締めフォークのクランプボルトを本締めのようにしてます、違和感があったらこの作業を繰り返して馴染ませてます
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 水の侵入がどこからかは断定できませんが、このワッシャーの形状から皿ばね座金なので緩み止めが目的だと思います。 もしかして逆さに取り付けたことで隙間ができ、雨天走行・洗車時などにヘッドナットの隙間から少しずつ浸水していったのかもしれないですね🤔 気休めですが自分ならシャフトが通るトップブリッジの穴に防水性グリス塗っておくくらいですかね💦 ワッシャーの使いまわしは、皿ばね座金として形状がしっかりしていれば再利用もできるのかなと思います。 ただこの部品、メーカー在庫僅少なので今後手に入らないリスクを考えると値段も安いので交換しておくと安心ですね「92200-0517」¥242 上側のステムベアリングが錆びてないのであれば、ベアリングのシールとステムナット下のキャップがしっかり機能しているようですね。 アクスルシャフト、ステムの平行出し。 まっすぐ走るか走らないかを決める重量な調整ですよね。補足していただきありがとうございます🙌 普段からしっかりと整備されていて素晴らしいです👌
@hirokitsujmura7256
@hirokitsujmura7256 3 ай бұрын
はじめまして! いっも視てます! 教えて下さい! フロントフォークスライダーのスティックパイプが 残り5センチ入らないのはどうしてですか? ケイハクです! はまってスライダー買いました😂
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます🙌 フロントアクスルスライダーのことでしょうか? C型を見てきたら純正でアクスルシャフトは中空になっているようなので、パイプの太さが合っていれば入ると思います。 ただパイプの太さがガタ無しのピッタリだと、少しでもパイプが曲がっていたり、アクスルシャフトか内部の中空部分が歪んでいると途中で入らなくなることもありますね。また、中空部分が途中で絞られている可能性もあります🤔 (アクスルシャフトとステムの平行がしっかり出ていないとタイヤ装着状態で若干歪むこともありますね) あと、C型とD型ではアクスルシャフト径がそれぞれ20mmと25mmなので中空部分の径も違うかもしれません。 C型に関しては一番厚い部分で7.7mmのマイナスドライバーが貫通しました。9mm前後の棒は全然入らないのでおそらく8mmくらいの穴だと思われます。 車両のアクスルシャフトを外して、どの程度のパイプなら通るか色々確認してみると答えが出てくる気がします。 取付け頑張ってください🤞
@miatamonster7055
@miatamonster7055 3 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。 私のZZRもツーリング中にセルが回らなくなり、中華バッテリー死す!かと思いきやジェネレータと繋がるハーネス部分が朽ちて充電できてませんでした😂
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
いつもご視聴いただき、ありがとうございます🙌 言われてみると、そこも案外見落としやすい場所ですよね🤔 いつの間にか腐食して....これも古いバイクあるあるかもしれません🤭 毎回ツーリング中に気付いていないだけで、意外と周りではトラブル起きてるのかもしれませんね💦 みなさんツーリング中のトラブル楽しんで?いるようで嬉しいです🤣笑
@ZZR1100GO
@ZZR1100GO 3 ай бұрын
私はツーリングで120km位走って腹減ったからラーメン食べて出てきたらバッテリーがご臨終になっていました。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
キーを捻っても反応が無いと思考停止ですよね😂 お腹いっぱい、満足しているところ落としてきますね💦 旅先でのトラブルは良い思い出と言いますが、お疲れさまでした
@ひじきちゃんた
@ひじきちゃんた 3 ай бұрын
抜く前にフィラーキャップ緩めとかないんですか?
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いったん緩めて軽く締めなおしています。 ドレンボルトを外した時にオイルが勢いよく出ないようにと思ってますが、効果のほどは?です。 たぶんLLC交換時の癖だと思います💦
@ZZRCub
@ZZRCub 3 ай бұрын
ZZRの動画が見たいです レストア終了後の全体像とか😅
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 最近ZZR全然出てきてないですよね💦 若干のアクシデントもありつつZZRは元気にしているので、動画にしてみたいと思います🙌
@Sora-nichi
@Sora-nichi 3 ай бұрын
いつもそらがお世話になっています。 いよいよGROMの整備も終了ですね。長い間そらを出演させてくれるために編集のお手間をお掛けしてすみませんでした。 安全に中古バイクは乗るまでに色んな整備や確認が必要なんですね。 次はカスタム→ツーリングと動画を楽しみにしています🎵
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
こちらこそお世話になっております😊 むしろ そら君と言う作業中の癒しが必要でした🤗 感謝感謝です🙏 納車整備としては少し過剰ですが、自分で乗るバイクなのでキッチリ確認しました。 今後もグロム動画など楽しんでいただければ嬉しいです☺
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
そら君、登場シーンは下記になります。 最近は こっそりというか、いつも出演してもらっています 整備動画なんてニッチな内容は置いておいて、そら君で癒されるだけでもしていってください 0:00〜 3:00〜 6:38〜 8:57〜
@DD-if4eo
@DD-if4eo 4 ай бұрын
わかりやすいです!!
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます☺ そう言っていただけると励みになります🙌
@eegiieegii3699
@eegiieegii3699 4 ай бұрын
どんな油を作りましたか?
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 CVTF(アイシンCFB+)を使用しています。
@unknown-ow1bf
@unknown-ow1bf 4 ай бұрын
動画見させていただきました! わたしもパッキンを変えようとしているのですが、液体ガスケットを塗布して乾くまで待ってからオイル漏れが無いか確認した方がいいのでしょうか?ガスケットの完全に完全に乾くのが24時間と書いてあったので完全に乾いてからオイル漏れがないか確認するか迷っているので教えていただければと思います!よろしくお願いします!
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます🙌 可能であれば仕様書の通り液体ガスケットの完全硬化を待ってオイル漏れの確認をするのが一番だと思います。 ただ、自分はあまり気にしないで1時間くらい放置してある程度固まっているのが確認できたらアイドリング状態でいったんオイル漏れ確認をしています。 翌日以降、走行してオイル漏れが無いかを最終確認。また、DIYなのでしばらくは走行後などにオイル漏れが大丈夫か確認するようにしています😌
@unknown-ow1bf
@unknown-ow1bf 4 ай бұрын
@@OrikasaGarage ご返信ありがとうございます! 参考になりました!m(_ _)m 今週末にやってみようと思っているのでこの動画を参考にしながらやってみますm(_ _)m
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
@@unknown-ow1bf どういたしまして😌 他の方も動画を出していますので、いいとこどりしてみてください😊 大変な部分もあるかもしれませんが作業がんばってください🤞
@大橋立
@大橋立 4 ай бұрын
こんにちは。 ジェンマ整備動画 いつも大変に参考にさせて頂いています。 今回、メーター球をLED化しようと思っておりますがメーターの脱着動画が見つかりませんでした。 メーター球の交換方法も合わせて動画作っていただけませんか?
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
いつも動画を見ていただいてありがとうございます🙌 現在ジェンマは車両入替えのため所有していないので動画を作れません。ご期待に沿えず申し訳ないです💦 ただ、今回サービスマニュアルを確認したところジェンマ250のスピードメーターはLEDと書いてありました。 現物を外して確認しておりませんが、おそらく既にLED化されていると思われます🤔 どうせならついでにウインカーなどもLEDにしておいてもらいたかったですよね😇
@Sora-nichi
@Sora-nichi 4 ай бұрын
いつもそらを出演させて頂きありがとうございます🙇‍♂️ 今日はリアホイールとチェーンの整備ですね。着々と進んでますね。自転車のチェーンも同じ原理なんでしょうか❓素人質問ですみません🙇‍♂️
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
こちらこそ出演とご紹介、ありがとうございます🙌 納車整備もあと1~2本くらいで終了するので、改めてグロムをご紹介できそうです😊笑 構造は少し違うかもしれませんが、自転車のチェーンも同じ原理です🙋‍♂ チェーン交換は経験ありませんが、伸びてくると変速時にチェーンがギアから外れやすくなるので張りを調整したりしますね👌 遠いですが、張り調整やタイヤ交換の時は是非 当ガレージに入庫ください🙏笑
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
そら君、登場シーンは下記になります。 最近は こっそりというか、いつも出演してもらっています 整備動画なんてニッチな内容は置いておいて、そら君で癒されるだけでもしていってください 0:00〜 1:50〜 7:44〜
@大-e6t
@大-e6t 4 ай бұрын
貴方の動画を参考に、ブレーキパッド交換、ピストン掃除しましたが… マジ面倒くせー構造 でした…
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます🙏 そして作業お疲れさまでした🍵 共感ありがとうございます!作業中は叫喚したくなりますよね😂 キャリパーだけボルト2本で固定してくれればイイのに、ダメだったん?って思います...
@柴田ひろ-y8n
@柴田ひろ-y8n 4 ай бұрын
今日、MK21S パレットのタイロットエンド・ブーツ交換しました。 もちろん本動画も含め予習して臨みました。 リング嵌めが何度やっても面倒ですよね。  キーリング(2ターン巻) が手持ちなく、本日はPPバンドで引っ張り入れました。  ブーツは私の検索では汎用品 Miyako ダストカバーブーツ TBC-013 バンドタイプ を使用。 袋には前の文字列に続けて DC-2523  48819-60600 と印刷されていました。    アルトとは組み合わせが異なるようですね。 分解整備は作業する場所の安全確保、平坦な駐車場、ジャッキアップしたら馬、あるいは外したタイヤ、その他として角材や丸太等で高さは30センタメートルくらい車体の下に入れておきたいですよね。 部品は200~300円くらい。修理工場では交換目安 0.5時間+技術料+消耗品など含めて、〇千円+消費税となるのですが、自信の無い、道具の無い方は絶対に手を出されない方が良いですね。  整備士さん等の知見・。経験者が隣で指導をしてくれるのであれば勉強を兼ねて挑戦はしてもよいかなと個人的には思いましたが、お決まりは自己責任です。 数百キロ走行後、ネジの緩みが無いか、油脂の漏れが無いかジャッキアップして目視点検することなどで安全点検をしながらカーライフを無楽しみたいですよね。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
コメント、品番の補足ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 交換作業お疲れさまでした🍵 リング嵌めは少し面倒ですよね...、いつもコツを掴んだ頃に交換終了です😅 おっしゃる通り錆が酷い場合などボルトナットを外すのに力が必要ですし、車両も揺れますし注意が必要ですよね。 安全対策、技術などプロには敵わないので無理な場合は途中で作業をやめる勇気も必要と思っております😌 私も同意見で、自分で整備後は特にボルトナットの締め付け再確認、その後も目視点検が大事と考えます。 オイルの焼けるニオイや甘い匂い、車両の下にできるシミ、ちょっとしたことで気になってしまいます🤔 これもカーライフの楽しみですね😂安全点検・運転でお互いに楽しみましょう🙌
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
そら君、登場シーンは下記になります。 最近は こっそりというか、いつも出演してもらっています 整備動画なんてニッチな内容は置いておいて、そら君で癒されるだけでもしていってください 0:00〜 3:12〜 4:52〜
@長左衛門
@長左衛門 4 ай бұрын
日本海イイですね。自分の田舎は山形なんですが、いつも山側のぶどう峠を通ってしまうので、次回は海側通ろうと思います。
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 時間に余裕がある場合は是非、通ってみてください🙌 ぶどう峠側も夏場は緑がすごく綺麗ですよね🤗 ツーリングの時は新潟から山形へは日本海側、山形から新潟へは国道7号で走るのが好きです☺
@ichieik103553755
@ichieik103553755 4 ай бұрын
拝見いたしました。タイロッドエンドプーラーしか持ってなくロアボールジョイント抜けませんでした。そのプーラー名教えてもらえませんかぁ?
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 4 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます☺ ロアアームもタイロッドエンドプーラーを使ってます。 アストロプロダクツで購入した工具で、たしか名前と品番は【タイロッドエンドリムーバー TL295】だったはずです。 ツメが薄いタイプを使わないとロアアームは工具が入らないんですよね😵 あとはフォークのようなプーラーもあります。 作業頑張ってください🤞
@ssl3020
@ssl3020 4 ай бұрын
セットハンマー2丁で叩けば抜けますよ 持ってないなら プーラー買ったほうが安いかも 数千円だし
@ssl3020
@ssl3020 3 ай бұрын
@@OrikasaGarage TL295って差し込み幅17mm程度のようですが 入ります???
@OrikasaGarage
@OrikasaGarage 3 ай бұрын
@@ssl3020 工具を確認しましたがTL295でした。 他にプーラーは持ってなく軽自動車はこれでやってました😊 私は問題なく使用できましたが、もしかしたらグレードによっては使えないのかもしれませんね💦
@ssl3020
@ssl3020 3 ай бұрын
@@OrikasaGarage ありがとうございます 自分もその後確認して OKでした