2024年 桜
4:10
2 ай бұрын
Пікірлер
@user-uv3tl8dp6v
@user-uv3tl8dp6v Ай бұрын
3.0はほんとポロリだらけで糞キットだった。マジでゴミ・・・
@reofuku
@reofuku Ай бұрын
デザイン好きなんですけどね、まあそうゆう時は接着に限ります
@user-qe3qt3ov8u
@user-qe3qt3ov8u 2 ай бұрын
エアーリベッター⁉️😮
@reofuku
@reofuku 2 ай бұрын
エアースクリュードライバー エアーのビス打ち機です
@user-bd8gm3zq6j
@user-bd8gm3zq6j 2 ай бұрын
三茶です。徳島巡りは大峯、お遍路と並ぶ、ライフワークです。徳島の延喜式式内社の数は多く、まだまだ足を運ばなくてはなりません。そしてこの剣山、その先の三嶺もまだ未踏です。しっかり予習させていただきました。ありがとうございます🙇ちなみにですが、八経ヶ岳は古くは八剣山とも。
@reofuku
@reofuku 2 ай бұрын
見ていただき、ありがとうございます 初めて四国遠征登山の記念の山です  四国は何故か神聖感じの場所ですね 剣山、石鎚山と西日本でも高峰、かつ神聖な山なんでイイ山ですね しかし、少し残念なのは、ロープウェイ、リフトなどが山に付けられてるのが、ちょいと気になりましたが… まぁ三茶さんやと 剣山〜三嶺往復一気にしてしまいそうです それにしても、お遍路もやってるなんて凄いですね それも自分の足で回るってのが凄い過ぎです
@MountainTrip-ch
@MountainTrip-ch 3 ай бұрын
お疲れ様でした。スリリングなコースのようですね。私は2011年にロープウェイ利用のピストンで登りました。小雨の降る中滑る鎖を使って一の鎖だけ省いて三の鎖でビビりながら登った記憶があります。一泊すると楽しそうですね。当時を思い出しながら楽しませていただきました。
@reofuku
@reofuku 3 ай бұрын
ありがとございます 3の鎖がやはり怖かったですね、あの鎖場が濡れてると怖さ倍増ですね、凄い勾配と高さ、でも景色の良さが最高でしたね、 石鎚山は一泊してゆっくり満喫出来ました、行きたい所が何ヶ所かあったので、ちょうど土小屋で泊まるといい感じに回れました
@user-cl3lr9jt5v
@user-cl3lr9jt5v 3 ай бұрын
九州の山は どっちかてぇーと やわやわなので、登頂したら 縦走する方が良かばぃ😆 モノ足らんと思うよ。。
@reofuku
@reofuku 3 ай бұрын
確かにそうですね、標高自体がまぁまぁなんで、どうしても、もう少しってなりますね、今回の九州最終日やったので、レンタカー返却、新幹線時刻等で、ちょっと余裕がなかったのもあり、笹岳で、撤退になっちゃいました、もっと色々行きたかったのですが、残念です
@kilooscar7342
@kilooscar7342 4 ай бұрын
宮之浦岳…3日とも晴れってすごいですね! 天狗岩の迫力すごかったです! まだ登ったことがないのでぜひ行ってみたくなりました!😊
@reofuku
@reofuku 4 ай бұрын
ありがとうございます 屋久島は凄いラッキーでした 登山初心者の息子と登ったので、天気が心配で心配ででもとても晴れたので、凄い良かったです 祖母山の天狗岩は絶壁の絶景でした また、本編もリンク貼ってますので、時間ある時見てもらえたら嬉しいです
@MountainTrip-ch
@MountainTrip-ch 4 ай бұрын
同じ山を発見したので視聴させてもらいました。 GoogleEarth、最近の動画でVOICEBOXを活用しているのが同じで、登山口近くでたぶん同じ木を見上げているのを見て思わず笑ってしまいました。加えて登録者数も近いので親近感湧きます(笑)。 四国一美しい山と呼ばれているんですね。納得です。
@skynozomi0910
@skynozomi0910 5 ай бұрын
私が、登ったのは、夏のシャクナゲ登山で、白谷雲水峡から入ってすぐそばの🛖小屋泊して次の日宮之浦岳登頂して淀川小屋泊して縄文杉やウィルソン株を見て下山した記憶が、あります。行き帰りは、タクシーを予約してて民宿みよしやに、帰った記憶🚕=꒱‧*が、あります。ソロで、縦走は、初めてで楽しかった記憶が、あります。 次の日は、バスで千尋の滝を見に行きましたね。😂😂😂天気も快晴でしたね。 縄文杉辺りから雨が降り苔が綺麗でしたね。 動画を見て思い出しました。
@reofuku
@reofuku 5 ай бұрын
ありがとうございます 今回、高校の息子と二人で登りました とにかく天気が心配でしたね 出発前日、屋久島では強風、雪で船、飛行機欠航になってまして どうなる事かと でも当日は天気に恵まれ 最高の登山になりました 本当は荒川登山口から宮之浦岳までのピストンで行く予定でしたが、前日レンタカーの店で花之江河が神秘的ですよって、聞いて急遽このコースにしました 大和杉も気になってたので、良いコースになりました
@user-ox8vi9rg6e
@user-ox8vi9rg6e 6 ай бұрын
ゅき😊頑張れかつこいいな
@reofuku
@reofuku 6 ай бұрын
ありがとうございます
@user-jd4hk6kb2j
@user-jd4hk6kb2j 7 ай бұрын
寂地山、数回登った。最後に登って30年たつた。あの時のメンバー皆元気にしているかなぁ。 それにしても、少し道が荒れたなあ!大雨でも降ったか?
@reofuku
@reofuku 7 ай бұрын
この行った時なんですが、寂地山の南側 渓谷の登り口がどうも何箇所か行けない所があったと思います それでこちらの登山口からに変更した様に思います
@user-jd4hk6kb2j
@user-jd4hk6kb2j 7 ай бұрын
@@reofuku なるほど、私はいつも寂地峡(五龍の滝)から登り、林道経由して下山していました。 五龍の滝までは、最近もよく行きますが、その奥が気になっていました。近年雨がひどいから
@reofuku
@reofuku 7 ай бұрын
寂地峡が通行出来ないってなってまして、どうしたものかと冠山登山口にしました ちょうど次の日、恐羅漢山だったので意外とこちらが移動が近くて良かったのかもしれません
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 10 ай бұрын
j自分も昔良く作ってました。RCのものを買ったけど2ヶ月放置状態です。これを見て再会してみようと思いました。
@reofuku
@reofuku 10 ай бұрын
なかなか、仕事が詰まってしまうと、遊びって仕事が気になって集中出来ませんね 困ったものです
@user-bi4wn2gq9h
@user-bi4wn2gq9h 11 ай бұрын
現場がとても綺麗で、素晴らしい👍ですね。 見習いたい時思います。😊
@reofuku
@reofuku 11 ай бұрын
片付けが非常に苦手です たまたまちょっと片付いてますね
@dumchin
@dumchin Жыл бұрын
自宅から2時間で行けるからありがたい。おかげで上手くなりました。
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
そう、近いのはイイですね ゆっくり出ても大丈夫なのが良いですね
@omochi-of-shiratama
@omochi-of-shiratama Жыл бұрын
変形できるなら見てみたいです
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
マスターグレードちまちまで、見ててわかりにくいので、パーフェクトグレードのバンジィあるんで、そっちどうです?
@omochi-of-shiratama
@omochi-of-shiratama Жыл бұрын
(*^^*)︎👍🏻
@takeru2702
@takeru2702 Жыл бұрын
すごい!
@takeru2702
@takeru2702 Жыл бұрын
素晴らしい
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-bc4ql4gg5o
@user-bc4ql4gg5o Жыл бұрын
東鉢なんて俺はシーズン中ほぼ毎週、かれこれ20年以上通ってる、
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
いいですね 羨ましいです 昔 東鉢は早朝、ナイター、早くからスノーボードの受け入れ、色々斬新なゲレンデでしたね 今はちょっと古い感じですが、良いゲレンデに変わり無いですね
@user-bc4ql4gg5o
@user-bc4ql4gg5o Жыл бұрын
​@@reofuku  俺このスキー場で23年前のシーズンにスノーボードデビューしました。 当時は隣りのスカイバレイスキー場とはリフト券が共通では無かったけどリフト乗り場は今のハチ・ハチ北と同じようにICチップのリフト券でしたからね。
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
@@user-bc4ql4gg5o さん 自分は28年前に万場でしたね 確かに東鉢は最新でした
@user-bc4ql4gg5o
@user-bc4ql4gg5o Жыл бұрын
東鉢のこのコース滅茶苦茶好き
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
景色が特に良いですね
@user-bc4ql4gg5o
@user-bc4ql4gg5o Жыл бұрын
ちなみに2日前に自分がこのコメントをしたのは東鉢スキー場の1号リフトの乗り場前の無料休憩所からです(笑) この日は調子に乗ってというか何を血迷ったのか2号リフト降り場下の急斜面のコースをスイッチスタンスで滑ってしまって死にかけました(笑)
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
@@user-bc4ql4gg5o さん あそこ結構急です 注意
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Жыл бұрын
東ハチ懐かしいです。尾根のほうからスカイバレーには行きましたか?ママス&パパスというロッジが懐かしいです。
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
はいスカイバレイも回って来ました スカイバレイの方はまあまあ、人入ってました ママス&パパスって、下の方にあるログハウスみたいなロッジでしたっけ 1度食事した記憶がありますね
@mima3087
@mima3087 Жыл бұрын
カッコよく仕上がってる感あるけど見にくいです!パノラマ?がすごい邪魔!
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
広角ですね 広く全体的見えるようになります、 ヤッサだけ取る感じでは無く、ヤッサ中心にその周りの人達の感じも解るかと思います 祭りに関わる人の動きも感じでして貰えたら良いかなと思います カッコ良い感が出たのは、ヤッサ担いでる人達が盛り上がってるからでしょう
@user-le5uc9me9k
@user-le5uc9me9k Жыл бұрын
境内で全然上がってなくって練りも全くダメで挙げ句の果てはまさかの駒入れ早くって残念。やっぱり3年ぶりとなるとこんな下手になるのか
@reofuku
@reofuku Жыл бұрын
@@user-le5uc9me9k さん まぁ、そう言のもあるかも知れませんね 体力も落ちてるでしょうし、強いに越した事無いですが、みんなで怪我無く楽しむのも祭りの楽しみの一つかも知れませんし
@reofuku
@reofuku 4 жыл бұрын
雄滝は72m落差あんねんて