有機化学の書籍紹介
5:49
3 жыл бұрын
Пікірлер
@ニャーニャー-n4h
@ニャーニャー-n4h 8 сағат бұрын
3年前の大学入試の際もお世話になりましたが、今は模擬授業を作る際の参考にさせてもらってます!山本さんのように分かりやすい授業作れるように頑張ります!
@yuuuko4608
@yuuuko4608 2 күн бұрын
解説しながらやっても余裕に終わるのさすが・・・
@sekakiku6444
@sekakiku6444 2 күн бұрын
革命的すぎる
@圧倒的ひよこ
@圧倒的ひよこ 2 күн бұрын
俺は分かるよ。ドン💥
@Oreoreooon
@Oreoreooon 2 күн бұрын
これくらい出来れば戦えるってセリフえぐい
@randtorut4628
@randtorut4628 3 күн бұрын
完成度たけーなオイ
@aaami-nt5pz
@aaami-nt5pz 4 күн бұрын
ちょっとの間やってなかっただけで内容結構抜けてて辛すぎた山本先生の動画で復習し直します🥲一般まで走りきるぞーーー🔥🔥
@ナカ-b6p
@ナカ-b6p 4 күн бұрын
38‐46
@mmm_370
@mmm_370 5 күн бұрын
40:55
@はや-c7z
@はや-c7z 5 күн бұрын
神です
@ふる-s1e
@ふる-s1e 5 күн бұрын
13:09
@ネコミミ32-u8g
@ネコミミ32-u8g 5 күн бұрын
いや,感慨深いですね。 理論,無機,有機と最後まで丁寧にありがとうございました! ここからは演習祭りです。途中の雑談含め動画内で言っていたこと一つ一つを思い出しながら,”論理的に”,頑張って解いていこうと思います。 本当に,ありがとうございました!!
@ネコミミ32-u8g
@ネコミミ32-u8g 5 күн бұрын
後一コマぁ~! んぅ,がんばるぅうよ!(本番1か月とちょっと前)(半狂乱)
@jば0167
@jば0167 7 күн бұрын
14:35 フェノールに、H(2)CO(3)ではなく、CO(2)を加えたら反応が起こるのですか? その理由は、水が用意されているという条件がそもそもあり、二酸化炭素を水に入れると自動的に炭酸が生まれるというところからきているのでしょうか? 教えていただけると助かります。
@amainatto
@amainatto 7 күн бұрын
pdfに水柱0.10mmって書いてあって困惑したけど水溶液0.100mmね
@rosedream-u6r
@rosedream-u6r 7 күн бұрын
めっちゃわかりやすいです😭
@oshun-s7t
@oshun-s7t 7 күн бұрын
内容は分かりやすいけど計算での単位の扱い方が間違っているというか、気持ち悪い🤮 普通に単位を掛け算として扱えばいいのに、、、
@みり-d9n
@みり-d9n 8 күн бұрын
1:16:06
@たいせいまつした
@たいせいまつした 9 күн бұрын
プラチナは塩素が発生するところでは使えないと思う...
@ざわ-i1h
@ざわ-i1h 10 күн бұрын
あと20日諦めてた計算問題もしっかりとって8割目指します!!
@PC-pl2qw
@PC-pl2qw 10 күн бұрын
7:00
@大葉健二-m5b
@大葉健二-m5b 11 күн бұрын
死ぬほどわかりやすくて嬉しい
@ifithadnotbeenfor
@ifithadnotbeenfor 11 күн бұрын
めちゃいい問題
@mi82let
@mi82let 11 күн бұрын
いつも参考にさせてもらってすごい助かってます!! ビニロンのところなんですけど水酸化ナトリウムを使ってけん化させてしまったらナトリウムアルコキシドと酢酸ができるような反応になりませんか??なんでビニルアルコールができたのか教えて欲しいです
@reval_ll
@reval_ll 11 күн бұрын
なんでこれ無料で見れてるの?助かりすぎる、化学得意になるように頑張ります
@漆黒の白米
@漆黒の白米 11 күн бұрын
亜硝酸ナトリウムと塩酸の反応は弱酸遊離の反応じゃないんですか?
@user-iy7sl1yd4r
@user-iy7sl1yd4r 12 күн бұрын
この方教えるの上手いし、科学嫌いな私でも理解できるしで救世主すぎる。何度も見返します〜
@向惠-f3l
@向惠-f3l 12 күн бұрын
❤❤
@reval_ll
@reval_ll 12 күн бұрын
化学一通り勉強したから見てみたら最高の動画でした!来年から受験生なので頑張ります
@tomakino10
@tomakino10 14 күн бұрын
第二問目の⑵ってボイルの法則でやっちゃいけないんですか?
@k.1210
@k.1210 14 күн бұрын
実況解説すごくためになります!ありがとうございます😭
@Sei-0804
@Sei-0804 14 күн бұрын
5:22 中和のとこ詳しく分かる人いますか
@Sei-0804
@Sei-0804 14 күн бұрын
8:19なんで個体が溶けることができないんですか
@ヴィニシロドリゴ
@ヴィニシロドリゴ 14 күн бұрын
わかりやすすぎて感動してる
@Doremy-s9s
@Doremy-s9s 15 күн бұрын
重要問題集でやったとこだ!
@Doremy-s9s
@Doremy-s9s 15 күн бұрын
重要問題集でやったとこだ!
@sin592
@sin592 17 күн бұрын
2:07:03 ふうううううううう。。。。
@あさか-f1h
@あさか-f1h 17 күн бұрын
バイヤー法と何が違うのでしょうか?
@bigbaby1135
@bigbaby1135 17 күн бұрын
ジャイアン反応みたい
@勉強次郎-r3z
@勉強次郎-r3z 17 күн бұрын
独学で、参考書に書いてあることを丸暗記してよくわからないまま問題を解いていたのですが、この動画のおかげでようやく酸化還元反応の反応式で何が起こっていて、結果どうなったのかがよくわかりました。感謝です
@勉強次郎-r3z
@勉強次郎-r3z 18 күн бұрын
文系の参考書だと、覚えるべき事項の羅列になっていることが多く、理系向けの教科書などだと、内容が詳しすぎて文系の学生が読み込むには時間と労力がかかることが多かったので、その橋渡しをしてくれるような山本さんの動画は本当にありがたいです。共通テストまで残り少ないですが、理解が深まったおかげで化学基礎の点数も安定してきました。本当に感謝です。
@____._.imomgmg
@____._.imomgmg 19 күн бұрын
結合エネルギー→結合切るだけ 結合エンタルピー→結合切って定圧状態に戻る
@mmm_370
@mmm_370 19 күн бұрын
めっちゃ分かりやすい……解説唸りながら読んで理解してたので助かります( ߹꒳​߹ ) 一瞬1時間長いなーとか思っちゃったけどいや解説入れて1時間だけで解けるのバケモノすぎて尊敬すぎましたありがとうございます 頑張ります……
@じぇんてぃるどんな2012
@じぇんてぃるどんな2012 19 күн бұрын
今度から行為中はポリイソプレンに感謝しないと早く受験終われ、、、
@勉強次郎-r3z
@勉強次郎-r3z 19 күн бұрын
文系だから仕方なく化学基礎勉強していたけど、このチャンネルの化学基礎の動画見ているうちに基礎じゃないほうの化学も勉強したくなってきた 受験が終わったら山本さんの動画で勉強してみようと思います
@マカロンベリー-c7w
@マカロンベリー-c7w 19 күн бұрын
分かりやすすぎる!!ありがとうございます‼︎!
@mono1084
@mono1084 20 күн бұрын
学習指導要領の改訂により水酸化鉄(Ⅲ)の化学式 Fe(OH)_3 の表記は廃止され、代わりに FeO(OH)(酸化水酸化鉄(Ⅲ))などと表されるようになったっぽいです。
@鳳翔嶺月桜雪龍華
@鳳翔嶺月桜雪龍華 20 күн бұрын
11:08の「ほぼカービィ」で笑ってしまった
@____._.imomgmg
@____._.imomgmg 20 күн бұрын
✎︎__memo__ ○脱水反応 低温(130~140)→ゆっくりだから2分子のエタノールで脱水(分子間脱水) 高温(160~170)→早いから自分で脱水(分子内脱水) ※150℃はどっちも起こる
@bigbaby1135
@bigbaby1135 22 күн бұрын
これプレ共テの物理で出ました😂