KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
とりからch
*注意
とりからチャンネルは、ミルワームやらゴキブリやら、いわゆる”不快害虫”と不名誉な枠にカテゴライズされてしまっている生き物の動画ばかりを扱っております。
うかつにチャンネル登録してしまいますと、ゴキブリ動画などがアップされたお知らせが届いたりしてしまいますので、その点はくれぐれもご注意下さい。
当チャンネルに出てくるミルワーム、チャイロコメノゴミムシダマシ、デュビア(アルゼンチンフォレストローチ)、ヨーロッパイエコオロギ、レッドローチは、ペットの餌用に、またペットそのものとしてアップロード主が飼育しているものです。飼育の日常風景に、飼育者だからこそ見れる面白い場面が沢山ありまして、それを動画に編集して投稿しております。
とりからチャンネル:鶏からあげとビールがあれば幸せなアラフォーオヤジの道楽動画。
1週間に1本、出来れば2本以上、なるべくコンスタントに動画を公開出来るように頑張っております。2018年9月より本業が忙しくなり、なかなか動画制作に時間を費やす事が困難になってしまっておりますが、地味に続けていきたく思う所存にございます。
ツイッターやインスタなどは時間が勿体ないのでやりません。作業時間が出来れば、全て動画制作に費やしたいです。
貧乏暇なしな自営業者で、趣味で動画制作を楽しんでおります。
40歳過ぎてもなお、少年時代の動物飼育趣味が続いてしまっております。
子供を虫取りに連れていくパパを演じて、自分が虫網持って走り回りたいというのが本音。
そして、休日は飼育生物を眺めながら、ビールと鶏の唐揚げを愉しむのです。
2022年11月 ゲームチャンネルを新設しました。
3:37
2025 今年もミルワーム殖やします。
Күн бұрын
3:35
【家G飼育2025】その01・・正月明けにGを捕獲したから飼育開始!
21 күн бұрын
3:42
2025新年!Gベビーがあらわれた!
21 күн бұрын
3:12
2025新年!今年も、とりからチャンネルをよろしくお願いします。
28 күн бұрын
4:33
アフリカツメガエルにミルワームのサナギを与える初冬2024・・ッ!!
Ай бұрын
4:38
ミルワームのサナギを回収する初冬2024・・ッ!!
Ай бұрын
6:01
【閲覧注意】レッドローチの脱皮を眺める初冬2024・・ッ!!
Ай бұрын
6:31
学研かぶとえび#50 最終回。
2 ай бұрын
4:29
マメアジをレッドラムズで白骨化させる初冬2024・・ッ!!
2 ай бұрын
4:08
ジャイアントミルワームを蛹化させる初冬2024・・ッ!!
2 ай бұрын
2:53
学研かぶとえび#49 孵化から推定29日目!・・まさに長寿!そしてカブトエビを釣る!
2 ай бұрын
3:51
学研かぶとえび#48 孵化から推定23日目!・・長生きを願う毎日。
2 ай бұрын
2:33
学研かぶとえび#47 冬が近づいてきましたので・・します・・それには理由があったりします。
2 ай бұрын
2:32
学研かぶとえび#46 実際の商品はパッケージ写真とは外見が異なります・・それには理由があったりします。
3 ай бұрын
2:54
学研かぶとえび#45 なんで1匹しか孵化しないの?・・それには理由があったりします。
3 ай бұрын
2:36
学研かぶとえび#44 緑のもにょもにょで、魔の一週間を突破!・・カブトエビ飼育はまだ続くのか・・ッ!
3 ай бұрын
4:38
学研かぶとえび#43 カブトエビ飼育はまだまだ続く!・・秋のカブトエビ飼育。
3 ай бұрын
2:36
学研かぶとえび#42 飼い主に懐いているカブトエビちゃん・・お肉を渡すッ!!
3 ай бұрын
2:31
学研かぶとえび#41 孵化から30日は経過してるカブトエビちゃん・・長寿ナイス。
4 ай бұрын
2:53
学研かぶとえび#40 緑の楽園の主、カブトエビちゃん・・今日もお肉大好き。
4 ай бұрын
2:53
学研かぶとえび#39 肉食カブトエビちゃん・・雑食だけどお肉大好き。
4 ай бұрын
2:50
学研かぶとえび#38 しっかり抱卵カブトエビちゃん・・部分的な掃除で環境維持。
4 ай бұрын
2:35
学研かぶとえび#37 丈夫なカブトエビちゃん・・新たな飼育法として確立可能か・・。
4 ай бұрын
2:33
学研かぶとえび#36 食欲旺盛で産卵期待・・このビオトープでベビーを育てたい。
5 ай бұрын
2:31
学研かぶとえび#35 この水質ならカブトエビベビーも・・あと何日かで産卵か。
5 ай бұрын
2:35
学研かぶとえび#34 カブトエビの必須栄養を考える・・ミネラルは要補充。
5 ай бұрын
3:01
学研かぶとえび#33 カブトエビ飼育の新方式・・このまま育てば革命的。
5 ай бұрын
3:46
学研かぶとえび#32 もう無理っしょ・・と2週間放置してたら・・
5 ай бұрын
2:50
学研かぶとえび#31 再再開6日目、育ってる??・・カブトエビ飼育わけわかめ。
6 ай бұрын
Пікірлер
@ミンキーモモ-p6i
8 күн бұрын
子供が小さい時からこのチャンネルをご飯を食べながら見ていました😂今年もありがたいです😂
@Ayakani947
9 күн бұрын
自宅で見つけたら叩き潰す対象なのに、とりからさんの動画だと可愛く見える不思議(´˘`*)すくすく大きく育って欲しい
@赤き彗星の赤べこ
9 күн бұрын
うまい‼︎
@puripuri-bba
10 күн бұрын
「超うめぇ」が癖になる
@ヨコシマクロ-u5c
10 күн бұрын
触角マジで長い子ですね!
@terurin-0427
10 күн бұрын
全国1000人のベビーGちゃんのファンの一人です✌️✨ 元気に育ってて良かったです😊
@user-sumire1223
10 күн бұрын
元旦生まれのベビーGちゃん長生きしてね♡ 今くらいやったら全然怖く無いのに~ 大人のGって何であんなに怖いんかな~😱 赤ちゃんの頃から見てたら怖くなくなるかも~www 今日も動画有難うございます♪
@かん-s6e4w
10 күн бұрын
まさかGと同じ誕生日とは。こっちの方が50年くらい先輩だけど。
@山田で花子
12 күн бұрын
ミルワーム見ながらディビア見ながらパスタ食えるまで教育されました
@ToriTori_w
12 күн бұрын
どうも全国デュビアファンNo.1000(1000人中)です。 デュビア供給助かります。
@赤き彗星の赤べこ
13 күн бұрын
今年もわんさかわんさか♪
@user-nono948
13 күн бұрын
いつも素敵な動画をありがとうございます! サナギを回収する作業のノーカット動画が見たいです… たくさん収穫されていくサナギちゃんたちをひたすら眺めていたい変態より🙏
@user-sumire1223
13 күн бұрын
サナギが美味しそうに見えてくるのよね、怖っ!!!😅 白い色ってどんな生き物もカワイイやん♡ Gですらカワイイってのが凄いよね(爆w) 今日も動画有難うございます♪
@JK-kb5kw
13 күн бұрын
いっときジャイミルが脱走しまくって、部屋のあちこちでデカめのツヤケシオオゴミムシダマシが闊歩しまくっていた時期がありました。 驚いたのは、電車で一時間通勤のあと社用車に乗った際、どこからともなくツヤケシオオゴミムシダマシが現れたこと。 お前今までどこおったねんと。一心同体かと。
@ychagama.
13 күн бұрын
奇遇ですね。私も殖やしている最中です🐛🐛🐛
@カリン-x9y
13 күн бұрын
えっ!終わり!? 私の気持ち代弁ありがとう❢🤣
@heribertolazcano3347
13 күн бұрын
なんか清潔感がある
@べにたる
13 күн бұрын
ジャイミルってこんなでかいんだ…
@yu-chu-bu7428
15 күн бұрын
うちも先日Gベビー見ました! えーーこんな時期に生まれちゃったのーー💦って心配になりますね。 主様のように保護して育てるスキルはないのでそっと見守る(見捨てる?)ことしかできないのがもどかしい(^-^;
@tori0320
15 күн бұрын
温度管理はづされてるんですか?ゲージの下にヒーターを設置されているんでしょうか?
@akpjmuj
21 күн бұрын
付属の餌がなくなったら何をあげれば良いですか?
@赤き彗星の赤べこ
22 күн бұрын
メチャクチャ贅沢な生活が約束されたG
@unabooon
23 күн бұрын
とりからさんに捕獲されるとはこの幸せ者め グラブパイとか超うめぇして大きくなるんだぞー
@user-sumire1223
23 күн бұрын
元気で良かったです😄 今度はおデブにならないように気をつけて下さいね Gの♂とか︎︎ ♀とか分かるのかな?卵からかえして育つGを見てみたい気もします 他人事やから言えるんですけどね(*^□^)ニャハハハハハハ!!!! 今日も動画有難うございます😊
@lagkoma9664
23 күн бұрын
新年早々、スカウトなんて幸先いいですね。
@園崎魅音-n9p
23 күн бұрын
時期的に茶バネっぽいけど関東じゃないんですもんね
@ドンドム
23 күн бұрын
なんかフナムシみたい。 人の匙加減だから幸運ってのも変な話だけどラッキーだったなぁコイツ。
@rionchannel7294
23 күн бұрын
このGは主の元に嫁いで良いゴキ生になるのでしょうな。
@terurin-0427
23 күн бұрын
飼育確定&お引っ越しおめでとうございます🎉✨ BABY-Gちゃん、これからの成長が楽しみです😊
@ychagama.
23 күн бұрын
これからの成長記録、楽しみですね🤗✨️
@unabooon
25 күн бұрын
遅ればせながらあけましておめでとうございます 今日のデュビア何気に楽しみにしていますw
@からやし
25 күн бұрын
元気のGは ゴキ〇リのG~
@fate0890
25 күн бұрын
成長が楽しみ😊
@MTan-qn5sh
26 күн бұрын
あけましておめでとうございます! 2024年はとりからさんの動画で楽しませてもらえました。今年も楽しみにしています!
@これもうどうしようもねぇな
26 күн бұрын
Baby-G(G-SHOCKの女性用?)みたいな言い方で笑う
@赤き彗星の赤べこ
26 күн бұрын
Gベビー、保護される
@user-sumire1223
26 күн бұрын
出た~www G~ この寒い季節に何で生まれてきたん!? エサ食べてくれたし暖かくしてれば育っちゃうんじゃないの💦 前は最初はおっかなびっくりやったけど最後は慣れちゃってたもんね😆 何匹も飼ったし、卵も産んでたし~生まれてこなかったけど・・・ いつか卵から飼ってくれる日を楽しみにしてます (*^□^)ニャハハハハハハ!!!! 新年早々G動画有難うございます🤭👍
@terurin-0427
26 күн бұрын
おおっ! ベイビーG💖 これは久々に楽しみです💕
@on_noji
26 күн бұрын
画面上だと冷静に見てられるのに、自分の部屋で見かけると◯狂せんばかりの騒ぎになるのはなんでだろう?
@ぽっちゃり-e8o
26 күн бұрын
可愛いG❤
@ducati0080
26 күн бұрын
プリズンブレイク対策ならケースの内側上部にワセリンを塗っておいたらどうでしょうか? ウチのハロウィン達は豊満ボディなので動きは遅いけど壁登りは得意な種ですが、ワセリンのおかげで脱走皆無です。
@アシュレイ-j2c
26 күн бұрын
とあるKZbinrさんの動画で知ったんですが、飼育ケージの入り口の裏側(つまり生体が入ってる側)にワセリンを塗るとPrison Break対策になるらしいです。 まぁ自分は家G飼育する度胸ありませんが;
@金子さん-i1w
22 күн бұрын
(´・ω・`)それって生物観察の何とか
@h1t-r2l
28 күн бұрын
あけおめです〜!🎉 2025年もナイスキモス楽しみにしてます!😊
@赤き彗星の赤べこ
28 күн бұрын
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします♪
@yoshiyoshi9768
28 күн бұрын
とりからさんのキモキモ動画はそのままのスタンスでよろしくお願いします😂❤
@user-sumire1223
28 күн бұрын
(*^□^)ニャハハハハハハ!!!! 年末年始は忙しかったのかと思いきや無気力状態でしたかwww まぁそういう時も有りますよね デュビアはまだマシかな~ 白いのは全然OK カワイイくらいやわ♡ 新しい事にチャレンジですか~楽しみですけど、今いる子達のお世話も大変でしょうからムリされませんように~ 今年も動画楽しみにしてますね😊
@ToriTori_w
28 күн бұрын
今年も超うめぇの供給をよろしくお願いしますm(_ _)m
@ぐんたま大王烏賊
28 күн бұрын
あけおめ!でーす 今年も楽しく見させてもらいます 本年も宜しくでーす
@おりく-p4r
28 күн бұрын
梅雨とかコナダニわかないですか?もし湧くようなら対処法をお聞きしたいです🥲
@MTan-qn5sh
19 күн бұрын
あーそれ私もやりました😂 自分の場合除湿機フル稼働+床材のふすまを短いスパンで交換し続けることで上手く出来ましたよ
@おりく-p4r
6 күн бұрын
@@MTan-qn5sh なるほど!やっぱり除湿と元を根絶やしにするしかないですね!ありがとうございます!
@とうかず-c5y
28 күн бұрын
純白デュビアの黒い瞳が…は!これは白雪姫!