Пікірлер
@トニービン-y8l
@トニービン-y8l 3 күн бұрын
中山競馬場に行く時は、総武緩行線を利用して西船橋で乗り換えて突激したざんす。幕張本郷に車輌基地がある。
@トニービン-y8l
@トニービン-y8l 3 күн бұрын
潮騒の浜の岩影に立って 潮騒の浜に涙を捨てて 思い切り呼んでみたい 果てしない海へ消へ 僕の若い力呼んでみたい♪
@トニービン-y8l
@トニービン-y8l 3 күн бұрын
車掌の声、エコー掛かってるら?単純に音響が良いだけか! 高知県は平野より想像以上に山地が占めている事がわかった。
@さとちゃん-e7f
@さとちゃん-e7f 7 күн бұрын
運転士の許可云々より列車番号と発駅発車時刻を明記せよ 不合格
@さとちゃん-e7f
@さとちゃん-e7f 7 күн бұрын
運転士の許可云々より列車番号と発駅発車時刻を明記せよ 不合格
@RiUd-d3n
@RiUd-d3n 16 күн бұрын
女性運転士かっこいい
@小倉弘-v9h
@小倉弘-v9h 17 күн бұрын
アーバンライナー「大阪難波行」 近鉄名古屋 → 桑名 → 近鉄四日市 → 白子 → 津 → 名張 → 大和八木 → 鶴橋 → 大阪上本町 → 近鉄難波 🌰
@urasunCH
@urasunCH 19 күн бұрын
よく見ると名鉄も参戦してて草
@キハ40-t8o
@キハ40-t8o 20 күн бұрын
山陰本線、西と東で格差が凄いな・・・東は短い間隔でさらに快速がある。西は間隔が長く、普通列車のみ。
@JR_East_Nagoya
@JR_East_Nagoya 20 күн бұрын
発車ベル国鉄やんw
@yukinojo3765
@yukinojo3765 22 күн бұрын
停車駅 粟ヶ崎 蚊爪 北間 大河端 三ツ屋 三口 割出 磯部  上諸江 七ツ屋 北鉄金沢
@Saphir-ODORIKO
@Saphir-ODORIKO 26 күн бұрын
これ、いいね〜 ずっと見てられる〜 ありがと〜
@南薗健太
@南薗健太 27 күн бұрын
女性の車掌さんやな。
@すずちゃん-v2c
@すずちゃん-v2c 27 күн бұрын
競合私鉄が無いからやっぱり315系は10両編成固定で中央線専用車として使えば良かったんじゃ無い?昼間の本数は少なくなるけどそれでも関西線よりはマシだと思う。
@しろとら-j6d
@しろとら-j6d Ай бұрын
全然危なくない。 箱乗りやってたときの京急なんてみんなこうだし。 皆さん言う通り、ただ慣れててスムーズなだけ。 こういう煽るテロップは、鉄道界隈全てを敵に回すだけ。
@大知桒原
@大知桒原 Ай бұрын
この315系の武豊線の区間快速めっちゃ速いです 311系や313系の時は必ず共和駅で特別快速の通過待ちをしていたのですが315系に代わってから武豊行きはそのまま大府に先行して到着するようになりました
@therealsoul11
@therealsoul11 Ай бұрын
A perfect rail train trip.thank's for sharing your film.take care and keep up with the good work.👍👌✌😊
@user-oo6cc6cj1t
@user-oo6cc6cj1t Ай бұрын
トンネルかなりありましたよね。明科には県立こども病院の赤い屋根見えます。田沢から青木湖へ行きます。こんな山道初めてでしょ?右手奥が北アルプスです。
@you-kid-selfmade
@you-kid-selfmade Ай бұрын
桃太郎線はディーゼル
@柄本貴人
@柄本貴人 Ай бұрын
日和田の次は郡山だ😢 駅名表示には、読みがなもつけてくれ もっと良くなる。これからも頑張ってくれ😊
@和人-x3v
@和人-x3v Ай бұрын
日光線に、乗ってください。
@therealsoul11
@therealsoul11 Ай бұрын
Great rail train trip tour👍✌✌😊
@二乃推し鉄道チャンネル
@二乃推し鉄道チャンネル Ай бұрын
新型やくもってMHあったっけ?
@minatetsu373
@minatetsu373 Ай бұрын
また2人で行く件笑
@岡崎のマッサ
@岡崎のマッサ Ай бұрын
誤 大道町→正 大同町 駅名の表記が間違ってます。
@秀策岩村
@秀策岩村 Ай бұрын
知多半田停車,大江通過MHフル2連続かなり鳴って満点ですね。
@まるやな棒人間
@まるやな棒人間 Ай бұрын
運転席はどこにありますか?
@211系大好き
@211系大好き Ай бұрын
長坂−小淵沢駅間の踏切に俺映ってて草(僕は未成年なので親にもきてもらいました) 2:55:05
@ファントム-f5d
@ファントム-f5d Ай бұрын
不破一色~竹鼻間竹鼻駅手前に珍しい区間がありますニチアス企業線を名鉄架線で併架している滅多にみられないレア区間ですぐにニチアスに供給ちゃっかり名鉄にも電気を供給する面白い場所があります竹鼻駅から目と鼻の先で見れますので注目してください
@日比野光宏-y1w
@日比野光宏-y1w Ай бұрын
約30年前の三河線は、現在以上のロ-カル線で、車両は3730系HLが主力 運転ダイヤは、日中は1時間3本で20分間隔 架線柱も木製が多く、当時の瀬戸線以上に設備投資が遅れていた事に愕然としました
@tomo8776
@tomo8776 Ай бұрын
使います‼︎
@MK-ks9vy
@MK-ks9vy Ай бұрын
ホームにも撮ってる鉄がいますね
@L-iuopr
@L-iuopr 2 ай бұрын
なんか変数短くないか?
@秀策岩村
@秀策岩村 2 ай бұрын
1200系 新安城通過フル 今回もかなり良く鳴って満点ですね。
@片山雄貴-q7q
@片山雄貴-q7q 2 ай бұрын
1:02 福山出発後 1:56 つぎは備後本庄 2:32 まもなく備後本庄⭕️ 2:53 備後本庄駅 3:47 つぎは横尾 8:17 まもなく横尾⭕️ 8:42 横尾駅 10:21 つぎは神辺 12:03 まもなく神辺⭕️ 12:33 神辺から先はICカード利用不可 12:44 神辺駅 14:06 つぎは湯田村❌ 15:53 まもなく湯田村 17:41 つぎは道上❌ 18:23 まもなく道上 20:03 つぎは万能倉❌ 21:36 まもなく万能倉 21:57 ATSアラーム⏰ 22:33 反対列車入線 25:02 つぎは駅家❌ 26:06 まもなく駅家 27:32 つぎは近田❌ 28:47 まもなく近田 29:56 つぎは戸手❌ 30:44 まもなく戸手 31:53 つぎは上戸手❌ 33:23 まもなく上戸手 34:56 つぎは新市❌ 35:49 まもなく新市 36:09 新市駅 37:44 つぎは高木❌ 39:15 まもなく高木 41:13 つぎは鵜飼❌ 41:52 まもなく鵜飼 43:42 まもなく終点府中⭕️ 44:05 ATSアラーム⏰
@片山雄貴-q7q
@片山雄貴-q7q 2 ай бұрын
35:03 電車待ち合わせ 35:50 対向電車入線
@Kaito.sr1kei100bandai
@Kaito.sr1kei100bandai 2 ай бұрын
特急しなの何号?
@multiguyghq3123
@multiguyghq3123 2 ай бұрын
この手の動画でいつも思うのだが、「編成」の意味から勉強してきた方がいい。 一人しかいないのに集団とか団体とか言っているような違和感を感じる。
@春名行男-e2p
@春名行男-e2p 2 ай бұрын
昔は快速で姫路から津山迄通ってたんですけどね有人駅しか止まらないが むかしはキハ40・キハ48 でした。高速化したので現行の車両になりました。
@春名行男-e2p
@春名行男-e2p 2 ай бұрын
地元民です 14:41西栗栖三日月の間の村? 正午以降の編成でしょ? 午前中は行き違いとかあるんですが 午後からは時間によっては運転士しか乗ってないから
@alma0820
@alma0820 2 ай бұрын
まあ昔はよくありましたね。 JRでは東日本以外はブザー発車になりましたね。 箱乗りが危ないかどうかは車掌の技量もあると思います。いろいろ指導はされているでしょうから、素人は何も言う必要は無いかと思います。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 2 ай бұрын
父親が岡山県出身なので、岡山県の路線を取り上げてもらえるのは嬉しいですね。 子供の頃は 「この列車は総社行きですか?」 「そうじゃ」 なんて下らぬシャレを従兄弟とよく言ってました。 岡山駅、吉備線と津山線のホームには架線が無いので孤立した感じですね。 姫路駅では何故か非電化の姫新線ホームに架線が有るのですが…
@片山雄貴-q7q
@片山雄貴-q7q 2 ай бұрын
2:23 関空チャイム
@片山雄貴-q7q
@片山雄貴-q7q 2 ай бұрын
1:03 つぎは千本 5:02 まもなく千本 5:50 千本駅 7:08 つぎは西栗栖 9:15 まもなく西栗栖 10:15 西栗栖駅 12:16 つぎは三日月 13:26 トンネル 16:36 まもなく三日月 17:32 三日月駅 18:11 🌙 19:16 つぎは播磨徳久 23:43 まもなく播磨徳久 24:03 トンネル 24:43 播磨徳久駅 25:58 つぎは終点佐用 26:34 トンネル 28:15 まもなく終点佐用 28:46 ATSアラーム⏰ 29:31 佐用駅
@片山雄貴-q7q
@片山雄貴-q7q 2 ай бұрын
0:13 接近音声 0:40 入線メロディー 1:55 京橋出発後 2:11 優先座席について 2:53 まもなく桜ノ宮 4:36 まもなく天満(地下鉄堺筋線扇町駅と接続) 6:37 まもなく大阪 8:29 大阪駅停車中 9:32 大阪出発後 10:00 まもなく福島 11:33 混雑時の優先座席付近は携帯電話電源オフ📴 12:10 まもなく野田(地下鉄千日前線玉川駅と接続) 13:52 まもなく西九条 15:48 西九条出発後 17:59 まもなく安治川口 19:30 まもなくユニバーサルシティ 22:01 まもなく終点の桜島 22:34 桜島駅
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 2 ай бұрын
❤315系静か、神領駅に神領車両基地、神領運輸区あります。中央線名古屋ー塩尻、特急しなのを含めて神領運輸区、中津川運輸区が担当です。神領運輸区には女性運転手、女性車掌がいます。最近中津川運輸区にも女性車掌います。❗️❗️時々神領女性車掌にゴルファー小祝さくら(全英オープン、全米日本代表)似車掌を見掛けます。あと畑岡奈紗似の車掌も見掛けます☺️
@廣史の郷土史研究
@廣史の郷土史研究 2 ай бұрын
綺麗な映像、ありがとう御座います! ミュースカイの車内チャイム最高です!!
@N-channel2
@N-channel2 2 ай бұрын
51:20〜56:19 鳴らしっぱなしw
@user-tn2841jdwXs
@user-tn2841jdwXs 2 ай бұрын
特にラッシュ時の次金山で、共和駅に降りる乗客に伴い満員状態になり、共和駅まで我慢していますので宜しく。 僕は、名古屋駅に乗り゙、大府駅まで行きます。😊✌️
@藤沢つえ子
@藤沢つえ子 2 ай бұрын
❤明日も教えてほしい