Пікірлер
@sin5897
@sin5897 Күн бұрын
例え海水浴であってもしっかりとした離岸流(周りに比べて海水が冷たい所)は必ず有りますからね。
@user-gg4mi4gm7t
@user-gg4mi4gm7t Күн бұрын
この曲アップして欲しいです!
@user-hn3js9tc6l
@user-hn3js9tc6l Күн бұрын
去年オホーツクで鮭メス一匹釣りました〜。今年も行きたいけど…老犬の犬の心配あるため遠出できず札幌からの近距離を考えてます。 この曲いいですね〜。 釣れないエンドレスって笑えますが。 釣りも気になるけど…ファイターズも気になり仕事も忙しいので行った時は絶対釣りたいです🤭 釣れますように☺️鮭お待ちしてます。
@user-od6ww4kt5n
@user-od6ww4kt5n 2 күн бұрын
この歌最高
@abechannels
@abechannels 2 күн бұрын
ありがとうございますm(__)m 釣り人の気持ちですww
@user-ky8ix7er3p
@user-ky8ix7er3p 2 күн бұрын
釧路で今年初2本釣りました、調子良さそうだったんで遠いですが行けたら今時期釣れる確率高そうです😏
@abechannels
@abechannels 2 күн бұрын
おめでとうございます! 釧路・・・ハズした時の、『何しにいったの?』という家族のセリフが怖いですww
@むらさん-z7f
@むらさん-z7f 2 күн бұрын
いつも見てます! 毘沙別の駐車場は入ること出来ましたか?いつも止めれていた場所は立ち入り禁止になってました、、、
@abechannels
@abechannels 2 күн бұрын
いつもありがとうございます😊 河口の側のところ、砂利の坂登ると禁止看板と単管で囲まれた禁止スペースあり、その横に普通に車で行きました。前から単管部分はあったような気がするのですが…看板に突き当たって右に行く感じ…ダメなのかな😅
@abechannels
@abechannels 2 күн бұрын
あっ、知人からの情報で、私とめたところ、ダメかもです😅私有地可能性あります…
@むらさん-z7f
@むらさん-z7f Күн бұрын
@@abechannels 了解しました! 参考にさせていただきます!
@sakuramasu8742
@sakuramasu8742 2 күн бұрын
夜間の気温はだいぶ下がって来たのですが日本海側はまだまだ水温が極端に高くてシャケは水温下がらないと無理っぽいですね
@abechannels
@abechannels 2 күн бұрын
鮭も水温大切なんですね!だから東から連れ始めるのか…ありがとうございます😊
@user-zw7og2sn9w
@user-zw7og2sn9w 3 күн бұрын
日本海はルアーの方相性いいです!
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
イメージではルアーがよさげと思ってます。 そもそも私、浮き釣りが苦手だったり・・・イメトレしときます
@user-zw7og2sn9w
@user-zw7og2sn9w 3 күн бұрын
@@abechannels 僕もどっちかと言うと苦手の部類でした!一昨年に入れ食いを経験してそれ以降はもう手慣れたものです!身体で覚えましょ!
@abechannels
@abechannels 2 күн бұрын
いーなぁ😆 キッカケ・コツがある感じですね。身体で覚えたいです
@sin5897
@sin5897 3 күн бұрын
やはりこういうとこには雀蜂先輩達が集会してますよね!?たまに事務所が近くにあったりと…😱最近は羆もウキルアーで鮭釣りしてるって話ですし。(嘘)
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
はい、宿敵の蜂が・・・これがあるから渓流釣りには手を出せないのです(-_-;) 熊は、熊パンチで鮭を岸に飛ばしてるイメージがありますww
@user-gl6iv9km7p
@user-gl6iv9km7p 3 күн бұрын
アキアジ、オホーツク海遠征、期待してます! 初めのアキアジは銀ピカで油が乗ってますよ!!
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
フーレップへ行ってみたいなと思いグーグルマップで距離を見たら・・・すでに心が折れてしまいww なぜか鮭は、みんな釣れてても私は釣れないというマイナスイメージがあり・・・悩み中です(^-^;
@1385nanamimana
@1385nanamimana 3 күн бұрын
新港ですか??
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
札幌近くですが違いますね(^^;)
@chiyuuuu-v1z
@chiyuuuu-v1z 3 күн бұрын
行方不明の人は隠れていたそうですよ。理由はこの動画の最初に…
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
コメントありがとうございますm(__)m え~っ!?隠れてた!?( ゚Д゚) ・・・まさか川で・・・
@GSpunch
@GSpunch 3 күн бұрын
気になる
@ezo4708
@ezo4708 3 күн бұрын
サクラマスシーズンに地元の方に聞いたら別の場所で見つかったと聞きましたよ!
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
気になりますよねぇ(^-^;
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
なんですと!?いろんな噂があるようですね(^^;)
@B-b-nbn
@B-b-nbn 3 күн бұрын
チャンネル登録しました! 情報提供ありがとうございます。
@abechannels
@abechannels 3 күн бұрын
登録ありがとうございます。 何かの役に立ったのであれば、嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
@user-sj2gs4vj1c
@user-sj2gs4vj1c 3 күн бұрын
これ東港?
@judgex9861
@judgex9861 5 күн бұрын
小樽港は今もサバ釣れてますね、コマセカゴ付きサビキとルアーで誰でも釣れてますよ。
@abechannels
@abechannels 4 күн бұрын
釣れ続けてるのですね。サイズは小さめになりましたか? コマセカゴつけると強いですよね。 フクラギは釣れてませんか?
@user-yu9od2lh4r
@user-yu9od2lh4r 5 күн бұрын
しばらく小樽で釣りしてなかったんですが、 全然アングラーズに釣果上がらないと思ってた南防波堤… いつの間にか釣り禁になってたんですね👼 サクラ・ヒラメ・ブリなど夢に溢れる釣場だったのに…😢 エギングやロック好きも悲しんでるでしょうね⤵️ タコの密漁?? してる人も見受けられてうーん"(-""-;)"と思う所もありましたが、 釣り愛好家としては残念です😵
@abechannels
@abechannels 4 күн бұрын
元々・・・な場所でしたが、アングラーズでは表記されなくなりましたね。他の漁港も一部表記されなくなったようですね。オフィシャルに釣りOKな漁港ってかなり少ないので微妙な問題ではあるのですが(^^;)
@user-yu9od2lh4r
@user-yu9od2lh4r Күн бұрын
@@abechannels 確かに… 元々マナーは良い方だと思いますけど、 グレーゾーンを行儀良く攻める事増えました💧 サーフの釣りをメインに変えていかなければならないかなぁ🌀 とも思い始めてます😅
@hokkai-komono
@hokkai-komono 10 күн бұрын
お疲れ様でした フクラギに始まってアナゴまで色々釣れてコレは楽しいですねえ!😊 ルアー釣りで青物は一度やってみたいです!
@abechannels
@abechannels 9 күн бұрын
魚種豊富ですよね。 同サイズのサバの上を行く元気な引きなので楽しいです。 その上を行く、ショアブリは、とてつもない引きなんでしょうね・・・
@user-jj2cr7ee3x
@user-jj2cr7ee3x 11 күн бұрын
積丹沖・・今悪く無いよ☺️連絡を待つ🎵(笑)ジギングのあのバイトを息子に~アレは絶対嵌まるぞ(笑)
@abechannels
@abechannels 9 күн бұрын
了解ですよ~。釣らせてくれ・・・食べたいしww 息子は短時間船を体験してからでないと、絶対来ないわ(^^;)船酔いを恐れてる
@user-iw7yo8cm1w
@user-iw7yo8cm1w 11 күн бұрын
なんだ苫小牧か
@sin5897
@sin5897 11 күн бұрын
そこに入ってるならもう道東以外の太平洋と噴火湾もきっと入ってますね!?毎年同時期ですし♪ 突っ込み具合的にバラしたのは紛らわしいショゴかもしれないですね!?(^^;
@abechannels
@abechannels 9 күн бұрын
噴火湾も期待できるのですね! ショゴ・・・釣って食べたいです。あのサイズのフクラギでもパワーあって楽しいですねぇ♪
@sin5897
@sin5897 9 күн бұрын
@@abechannels 更に磯周りではヒラゴサイズですが、ヒラマサも居るみたいなので日本海側も全然ワンチャンありますしね。(*´∀`) 他の2種の引きがバケモンってだけで、しっかり青物ですからね。楽しいですよね!?w
@user-qs1tk6xr9u
@user-qs1tk6xr9u 11 күн бұрын
ここってどこてすか?
@user-pu9fg5kx2c
@user-pu9fg5kx2c 13 күн бұрын
小樽はシャコに漁業権設定されてたはずですが、大丈夫なんですか?
@abechannels
@abechannels 12 күн бұрын
@@user-pu9fg5kx2c コメントありがとうございます。漁業権がわかる図を見て、後志振興局に確認した上で釣りしてました😅漁業権あるエリアとないエリアがあるようです。例えば北浜・厩町等はないエリア、勝納・南防等はあるエリア。混在してる感じの港のようです。私・振興局の方が間違ってたらすみませんm(_ _)m
@sin5897
@sin5897 13 күн бұрын
あ、ジグよりダイソーVJは大サバにかなり人気です。手返し考えるとフックはシングルにしたい所ですが。 最初からルアーのみの人と餌釣りから入って基礎固めてルアーマンになった人とじゃ全然釣果が変わりますからね。いろんな釣りやるのは本当に凄く大事ですよね!?(^-^)
@abechannels
@abechannels 12 күн бұрын
人気なんですね!?小鯖は何時か釣りましたが。 ダイソーVJのフック錆びてきてたし、シングルフック、今度つけてみようかな🎵 はい、いろんな釣り方してると幅が広がり楽しめますしね
@sin5897
@sin5897 12 күн бұрын
@@abechannels ダイソーVJの時だけフリーフォールすらさせて貰えないのとただ巻きだけで何度バイトあるので大人気ですね。因みに、ジグだと何度も綺麗にフォール決まりました!w
@abechannels
@abechannels 12 күн бұрын
@@sin5897 やはりプルプルは優秀なんですね(笑)
@user-ct1um7ih9m
@user-ct1um7ih9m 13 күн бұрын
そこ、釣り禁じゃなかったでしたっけ??? 動画上げて大丈夫なんですか?
@user-vk4qo1pk1l
@user-vk4qo1pk1l 14 күн бұрын
ダイソーのエアーポンプとか良いかなとか思ってたりしますが、石狩にいたマメイカ釣り師さんが使ってたゴム製の大きなカゴ型のスカリなかなか良いなと思いました、シャコは石狩ばかりですが小樽もいいですねぇ
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
まさに本日、息子がダイソーのエアーポンプ購入してましたww。シャコに限らず、泳がせ釣り等に利用したいみたいで。おそらく、シャコは石狩の方が濃くて釣れてるかと思ってます。足元とかちょい投げはこちらの方が釣りやすいかもですが。そろそろ脱皮時期で釣果落ちる頃でしょうか・・・秋冬に大きなシャコが食べたいです
@user-uv8mq3pw3x
@user-uv8mq3pw3x 14 күн бұрын
初心者じゃなくてもテトラ上は、やめましょう 長万部で今年亡くなってますよね? それが教訓だと思いますよ
@sin5897
@sin5897 14 күн бұрын
酸欠ですかね??それか表層の水温が高いかもですかね?…だとするとスカリも何とも言えなくなりますが。(^^;
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
う~ん、どっちなんでしょう・・・以前は水の入れ替えだけで生きたまま普通に持ち帰っていたので、息子とは酸欠だねって事になったのですが・・・息子、本日ダイソーでエアーポンプ購入してましたww
@sin5897
@sin5897 14 күн бұрын
@@abechannels あまり密集すると酸欠なりやすいですからね。 おっ!購入したんですね!?イカにも使えたりソイとかアブラコにも使えるので汎用性はなかなかですよ。w
@abechannels
@abechannels 13 күн бұрын
はい、入れすぎ注意・・・学びました(^^;) おそらく息子の事なので、ヒラメ狙いとかの泳がせで使用したいのではないかと思います
@user-jg1si4df8c
@user-jg1si4df8c 14 күн бұрын
そちらは釣り物の種類が豊富ですね、オホーツクは今サバとチカしか釣れません😅カラフトマスはぼちぼち始まってますがそれだけです。 アナゴにシャコ、ハゼにワタリガニ、オホーツクには全部おまへん😂1種類の資源量が異常に多いので爆釣はするのですが。
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
こちらは種類が多いですね。 でも、毎年たくさん釣れてるコマイ・サンマ・カラフトマス、そして鮭は魅力です。 毎年、コマイとサンマ狙いで行ってみたいと思うのですが、いまだに行けてないです・・・ 久しぶりにガリンコ号にも乗ってみたい・・・15年程前、初めての流氷・ガリンコ号、とても壮大で感動したのを覚えています
@user-fn9ze5pg8s
@user-fn9ze5pg8s 14 күн бұрын
潮祭りの音が聞こえる
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
はい、ずっとお祭りミュージックを聞きながら釣りしてましたww
@nyandebell
@nyandebell 14 күн бұрын
こんにちは 今年は小樽のシャコ釣り解禁ですか? 昨年までは漁組の回答が曖昧だったから釣らないのが暗黙の了解だったみたいですが?
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
コメントありがとうございます。 昨年、漁業権のわかる図を見て後志振興局に確認してみました。 港内は漁業権設定エリアとないエリアが混在してるようで・・・ だから昔から、シャコダメ、OKの2つの意見があったんだなぁと理解したのですが・・・ 違うのかな・・・間違ってたら私と息子は過ちを犯しています(;^ω^)
@nyandebell
@nyandebell 13 күн бұрын
@@abechannels なるほど 第三埠頭から北側は共同漁業権が無いという事ですね ありがとうございます😊
@abechannels
@abechannels 13 күн бұрын
確か、北浜・厩町界隈は漁業権なかったと思います(去年見た感じでは) 違ってたらすみませんm(__)m
@user-py1sq3vt3c
@user-py1sq3vt3c 14 күн бұрын
事故が原因で禁止にならないといいですね 白老みたく禁止になってほしくない😅
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
そうですね、大好きだった白老・・・懐かしい 毎年のように転落事故っておきますよね(^-^;
@user-yn8rq3nt2p
@user-yn8rq3nt2p 14 күн бұрын
こんにちは😃ハゼも海水に氷ペットボトルでお持ち帰りですか?
@abechannels
@abechannels 14 күн бұрын
ハゼは生命力が強いのでお持ち帰り前まで海水バケツで生かしておいて(途中水替えとかしながら)、帰る時にジップロックに入れて凍らせたペットボトルの横に入れておくか(帰宅すると亡くなってる事が多い)、冷たい海水(凍らせたペットボトル利用)に入れて持ち帰ります(生きてる事も多い)。生きたまま持ち帰ることも多いですが、生きてると少し捌きずらいです。
@user-ud5mu3bb7c
@user-ud5mu3bb7c 16 күн бұрын
8:53 あっ、ってなる瞬間ありますよね😅 前にとなりにいた人に 巣穴に持ち帰るまでイメージしろ ってアドバイスいただきました
@abechannels
@abechannels 15 күн бұрын
コメントありがとうございますm(__)m はい、『あっ』ってなる事頻発します、そして声が出ますww 口にかかるまで待てって感じなのでしょうかね・・・ 奥が深くて面白いですね・・・・それにしても、ずいぶん釣れる年ですよね~
@sin5897
@sin5897 17 күн бұрын
やっぱりヒトデ付くくらいの放置かドラグ緩々にして針呑ますかですかね? ルアー慣れしてると当たりあったら我慢出来ずに即合わせしたくなるでしょうけども。w
@abechannels
@abechannels 15 күн бұрын
はい、私は放置して待つ方がよかなぁと感じました。息子は誘い・アタリ取りながらやってましたが。 おっしゃる通り、すぐアワセ入れたいです・・・そしてハズレますww
@indoorboys6323
@indoorboys6323 19 күн бұрын
ここはどこの漁港ですか〜?
@abechannels
@abechannels 17 күн бұрын
すみません、場所明記は控えてましたm(_ _)m
@user-lu3sc2ic4e
@user-lu3sc2ic4e 20 күн бұрын
ヒラメ釣りのプロですね。
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
ありがとうございます。ボーズ期間が長かったですよwww そして、一度の釣行がえらい長いです・・・粘るんで(^^;)
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 20 күн бұрын
なんまら長編の動画でしたね😂 ヒラメのぶっこ抜き(笑)から始まり…今ではすっかりハンターになりましたね😊 タモを使う習慣を身につけなければ…と教訓になりましたね😁 鮭ロッドは万能ロッドで使いなれている感じですが、もうかなり使い込んでいる感じで…そろそろNEWロッド考えた方がイイかも⁉️と私個人の意見です🙇 寿命ではないですが、いきなり来ますからね😂 丸物は頭から入れた方がイイって聞きますが、平物はどうなんですかね😔 タモ枠は規定とかありますが、釣れた魚の大きさの事を考えると大きい方が楽だと仲間が言ってます💡 会う度に仲間から言われ続け、私は一回り大きいのを買いました😁 まだ使ってないですが、使う機会が来るのか?と不安もあります🤣 ダイソーから1,000円で購入出来る折り畳み式のバッカンが発売されましたね✨️ 確かサイズは35×22×20だったかと思いましたが、予備で持っておいた方が何かと便利かもです😊 お疲れさまでした😌
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
鮭ロッドは最近車のトランクに挟んでしまい、ガイド負傷中です(^-^; Hのロッド、別にありますね。座布団釣ったのはクロスフィールドのMですが、Hを持ってます
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 20 күн бұрын
なんか久々な日本海ですね💡最近は太平洋ばかりなので、もう帰ってこないのかと思いました🤣(ウソ) そこでもシャコが良く釣れるのなら…8~9年前に何処でも爆釣れだったアタリ年なのかも知れませんね✨️ メゴチは20年くらい前に高島豊井の船釣りでめっちゃ釣た事がありましたが…旨いんですよね?知らないで全てリリースしたり、針外してお亡くなりになったメゴチさんはカモメにあげてました😂 ハゼもめっちゃ釣れてますね😆 シャコがメインで外道のハゼが掛からないようにするには、イカを使えばハゼを軽減出来ますよ💡 イカを米粒くらい(2~3ミリ)にカットして針に付けますが、それでもハゼが掛かるなら全ての針にイカを付けず、1つか2つに付ければOKです😁 でも喰いはイソメの方が良いかもです😂 タコでも釣れるみたいですが、今は高級なので使えませんね😱 普通にイカを買えば高いので、春に釣れたマメイカを冷凍して置けばOKです💡 ない人はコンビニで売ってるイカの塩辛やダイソーに置いてあるイカの身エサでも代用出来ます😁 そこは手のひら~ソゲのヒラメが居ますよ😊マメサバが来る頃たまに釣れるようです💡ハゼは動きがイマイチなので、マメサバでエレベータ式なら可能性あるかも⁉️ヒラメハンターのパパさんならルアーの方が良いかもですが😆 あれですね💡ふと思いましたがヒラメは断然、しんや君よりパパさんの方が上手いですね😁唯一、しんや君に勝てる釣りですね😆 お疲れさまでした😌
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
イカですか、それは知らなかったです、ありがとうございますm(__)m ヒラメはジグで釣れる感覚ついたので泳がせは欲求が・・・息子なら泳がせやるかもですね
@sin5897
@sin5897 20 күн бұрын
尻で尻に入れるとは…勉強になります!w 自分は最近、最低限の根掛かり回避と結局丸呑みなのとシングルフックのバレにくさとで『静ヘッド』とか安めのジグヘッド使ってますがなかなかいいですよ。堤防ヒラメ全体通すとウエイトは25gぐらいがやっぱり万能かな。
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
静ヘッド?知らないアイテムでした! 25gくらいのが着底スピードとか扱いやすく感じてます。 ただ、最近、遠くまで飛ばして探るのも好きになり・・・気分的なものなのですが(^^;) ジグスプーンとか気に入ってきてます・・ヒラメは一度しかジグスプーンで釣れてないですが(^-^;
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
あっ、調べてみたら静ヘッド、昔ソイ狙いで使ったことありますね。 これにカーリーテール?のワームつけたら・・・釣れる気がしてきました♪
@sin5897
@sin5897 19 күн бұрын
@@abechannels 25gならある程度の浅場や室蘭みたいな深場でもじっくり探れますからね。 これから暫くはグフも増えてきてるのでワームよりジグ系メインになってきますし、シルエットが小さくなる分細かく探ればいいだけで決して釣れないルアーではないですからね。(^-^)
@abechannels
@abechannels 17 күн бұрын
扱いやすい重さですよね。潮きいてない時の40gの着底の速さといったら(笑)
@sin5897
@sin5897 17 күн бұрын
@@abechannels 30でも深場で結構ギリギリなので、キツいですね。w
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 20 күн бұрын
オープニングとエンディング変えたんですか💡 違うチャンネルかと思いました(笑) トイレは間に合いましたか?🤣私も強烈に便意が来る時結構あるので同情します😂 しんや君…パパさんの楽しみ取っちゃ…パパさん悲しみますよ😆自分の竿使いましょうね(笑) 日本海と太平洋は全く違うって聞きますが…そんなに違うんですね💡 お疲れさまです😊
@user-xb2mu6vi8k
@user-xb2mu6vi8k 20 күн бұрын
upお疲れ様です。 座布団おめでとうございます! ヒラメ釣るならやっぱり噴火湾とか行かないときついですかね?
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
ありがとうございますm(__)m 比較したら噴火湾の方が釣れてるのかもですが、日本海側も普通に釣れてるようです。 岩内とか増毛方面とか普通に釣れてるようですね。岩内、大好きだけど釣れた事がないのです(^-^; 私は噴火湾の方が相性よいですが・・・
@user-xb2mu6vi8k
@user-xb2mu6vi8k 20 күн бұрын
@@abechannels そうなんですね!情報ありがとうございます!暇があれば行きたいと思います!
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
@@user-xb2mu6vi8k 釣れますように🎵
@ottojya-yomejya
@ottojya-yomejya 20 күн бұрын
おはようございます☀ ハゼたくさん釣れてますねー😊 高級魚なので釣れたら「やったー」と思ってしまいませんか?😂 私は釣った魚の中で…実はハゼが一番美味しくて好きです✨
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
毎年この時期は数が期待できますよね! はい、ハゼを調べた時に、美味い&売ってない を知り、やったーと思うし、リリースしない魚に格上げしましたww 天ぷら選手権では、ハゼは第2位です。チカよりワカサギより美味い♪ 一位は、アナゴの天ぷらです♪ まっ、好みによりますよね! シャコも結構いたと思います。ハゼがすぐ食いついてくるからシャコは息子と20くらいでしたが・・・
@sin5897
@sin5897 21 күн бұрын
ハゼにメゴチまで居るならヒラメチャレンジも出来るかもしれないですね。w
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
このポイントでヒラメ釣るの、実は目標の一つですww 絶対、いるはいますよね?近くのポイントでは昨年釣れてたし・・・
@isometalu
@isometalu 21 күн бұрын
お疲れ様です!メゴチ釣れたんですね〜😅私釣り歴40年でメゴチ一回しか釣った事ありません😅
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
あの小さいメゴチを息子は大好きで・・・・そして一昨日、ハゼの天ぷらを食べたのですが、私がハゼと間違って一番最初にメゴチを口にしてしまったという・・・息子ショックですww 岩内とかだと西防破堤の内側とかでメゴチ釣れますね、たま~にですが。今年はマゴチも釣れたんだとかww
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 23 күн бұрын
ダニエル君に魂が入魂されて一軍の仲間入りルアーになりましたね😆 しかも落ちパクで釣れるなんて…さすがフィッシュイーターと呼ばれるだけありますね😊 1人でのタモ入れは難しいですが、数をこなせばパパさんなら出来るようになりますよ😁 私はほとんどボッチなので毎度不安です(笑) 昔はタモ入れ慣れていましたが、ここ数年はタモすら使わない魚しか釣れないので…多分下手になってます🤣 18時間も寝ないで立ちっぱなしなんてタフですね😂 次の日、廃人確定ですな😆 そう言えばダイソーからデカいメジャーが発売されましたね💡300円でしたが、思わず買ってしまいました😂 私はシャコ仕掛け作りで毎日その作業に追われています😂 次から次へと注文入って…そんなにイイ仕掛けだとは思わないのですが(笑) お疲れさまでした😌
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
遠投できる優秀なルアーという位置づけに昇格しましたww ヒラメ相手でこれだから、暴れるサクラとかブリとかは、一人でタモは無理でしょうね(^-^;
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 23 күн бұрын
リベンジ成功ですね😆 ナイっス~👏🎵 日本海に比べると安定しているようですね😊 こちらはまたデカサバが現れたようですよ💡 この間まではD3とD2の間が良かったようですが、今回はD2とD1の間が良いみたいで、品粗なサビキだと簡単に切られるようです😂 まぁ常に対策練っているパパさんとしんや君は大丈夫でしょうけどね😁 お疲れさまです😌
@abechannels
@abechannels 20 күн бұрын
サバの時は、数あまり求めてないので太めのラインの仕掛け選んでますね、針も大き目で。 デカサバの引きを楽しむ感じで。 ニシンなら気の済むまで釣りますがwww
@sin5897
@sin5897 26 күн бұрын
マツカワは深場であればクロガシラパターンみたいに内海側で釣れちゃう事が多いですが、そこはサーフ並みに浅場なのでガッツリ外の方がいいかもです。釣れなくても笑顔でエンドレス♪
@abechannels
@abechannels 24 күн бұрын
浅いのですね?向かい風で底もよくわからない状態でした(;^ω^) さらに外側か古い防波堤を想定してたのですが、先客がいたのでここをチョイスしてみました。 常に笑顔でエンドレス♪
@user-sp2ir8ql5o
@user-sp2ir8ql5o 28 күн бұрын
こんにちは! ここの漁港毎週通ってるのですがおすすめはそのもうひとつ奥の長い防波堤のL字の角です! 外海ではヒラメも今年上がっていますよ! 頑張ってください💪
@abechannels
@abechannels 27 күн бұрын
コメントありがとうございますm(__)m お~、奥のところよいのですね!? 先客がいたので行きませんでしたが、どっちがいいのかなぁと思ってました。 隣の古い防波堤も候補だったのですが、先客いたのでこちらにしました。 ヒラメもいるんですね。また通りかかったら行ってみたいと思います(秋か来年かと思いますが)。 ありがとうございますm(__)m
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 28 күн бұрын
大サバ残念でしたが、貴重な1尾でしたね😂 ドンコは見た目がキモいですが、美味しいみたいですね💡 ヒトデなまらデカくて竿が折れそう(笑) 昔は小樽勝納にそんなのがたくさん居ました😱 竿を放ったらかしにしていたらダブルトリプルで付いてしまって、タモで掬わないと竿が折れそうに🤣 今は見かけなくなりましたが😁 じゅっ釣さん…旬なポイントに何処にでも居そう感が😆お疲れさまです😌
@abechannels
@abechannels 24 күн бұрын
結局、私達が移動した数時間後、群れが来たらしいです(^-^; じゅっ釣さんは、動画のまんま、とても良い方でした♪
@user-no6ty8dw7y
@user-no6ty8dw7y 28 күн бұрын
突っ込み処満載でコメントが長文になりそうなので手短に🤣 カスベは私の彼女が大好物ですねぇ🎵因みに捌けるみたいですよ😁でも広いキッチンでないと面倒くさいそうなので、テーブルの上で捌くそうです(笑) 彼女は良くカスベの切り身を購入し、煮付けで食べますが繊維質で身がポロポロ取れて食べやすく、初めて食べた時はこんなに旨いんだと感動しました😂 珍魚ハンターしんや君居なくて良かったですね(笑) 中古釣具のビッグバンはイイですよね😊私は配達途中、時間に余裕ある時や昼頃近くを通ったら必ず寄って物色します😆 スピンパワー並継、サーフリーダーやバイオマスターのリールなど欲しい物がたくさん✨️でも孫が誕生日に机付きベッドが欲しいとかで、10万くらいするので彼女と折半するので、当分の間は買えないと思います😂 パパさんも何十年か後はそうなるので、それまでには釣具揃えておかないと大変な目に逢います(笑) アナゴはクネクネとキモいですが、それも彼女の大好物😂息子の車使ってイイから行って釣って来れば?と言われますが…ガソリン高いし満タンにして返さないと私の面目が😂 また長くなりそなのでこの辺で😆同僚と息子さん抜きで、これはまた違った意味で楽しい釣行でしたね😁 お疲れさまです😌
@abechannels
@abechannels 24 күн бұрын
カスベ、見た目NGでしたww 一瞬迷ったのですが、一睡も寝ないで帰ってからヒラメ・アナゴ・カレイ、アブラコ・・・そして未経験のカスベを捌くという地獄絵図を想像し断念した感じですww