Пікірлер
@zigzag6281
@zigzag6281 9 күн бұрын
これくらいの見た目の差だと、交換後は劇的、感動的なものだろな。
@Miya-f5k
@Miya-f5k 19 күн бұрын
ホント余計なシステムを組み込んで付加価値をつけ、値を釣り上げる。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
@Miya-f5k
@Miya-f5k 19 күн бұрын
う~ん<(・・; 下回りの防錆処理、シャーシーブラックが良いか、チッピング塗装のほうがいいのか。。。迷うところ<(==;
@重-r2p
@重-r2p 21 күн бұрын
メンテナンスパック5年に入りましたので、新型アクア0W-8を入れています。ディラーには0W-20しか無かったので、0W-8を特別に入れてもらっています。0W-8は摩擦低減の添加剤を強化いるようです。メンテナンスパックが終了したら、走行距離も伸びますので、エネオスXプライム0W-16にしようと思います。モービル1の0W-16が発売されたら、それにするかもしれません? しばらくは0W-8で行きます!0W-8は0W-16に比べて、1万Km走って70Km分燃費が良くなるとの事?
@kk-ue2mv
@kk-ue2mv 26 күн бұрын
こちらの修理の結果が気になりますね。
@as_k1
@as_k1 25 күн бұрын
@@kk-ue2mv コンプレッサー焼付きによる摩耗粉が配管全てに回っていました。今回はお車のお乗り換えとなりました。
@kk-ue2mv
@kk-ue2mv 26 күн бұрын
お疲れ様です。応急処置でしたらコストも掛からずお客様も助かりますね。
@ヤクルト400-v9k
@ヤクルト400-v9k Ай бұрын
こんにちは。こちらの店舗さんはリフトを上げて下回り洗浄やっていただけるんでしょうか?シャーシコートはクリアタイプなど指定はできますか?
@as_k1
@as_k1 27 күн бұрын
リフトで持ち上げて作業ですね、クリアタイプもあります。
@ゼルダの伝説-s4o
@ゼルダの伝説-s4o 2 ай бұрын
ブッシュが亀裂入ったりヘタれると、段差でカランカラン音したりしますか?
@as_k1
@as_k1 2 ай бұрын
カタカタやギュギュなどいろいろな音がすることが多いですね
@ゼルダの伝説-s4o
@ゼルダの伝説-s4o 2 ай бұрын
返信ありがとうございます!ですよね、ちょうど私の車がブッシュのへたりで異音がするので見てもらいます! ありがとうございました⭐︎
@甲八山田
@甲八山田 2 ай бұрын
ツイてない ですねッ!😂🎉
@non_catchannel
@non_catchannel 2 ай бұрын
エアコンはノーメンテだという人多いですよね🥲
@ruke0222
@ruke0222 2 ай бұрын
ふつうにやらかしやろこれ
@裕次原田-p2e
@裕次原田-p2e 3 ай бұрын
16が表示されましたがそれの消去方法を教えて頂けますか?
@山田だろう-y2w
@山田だろう-y2w 4 ай бұрын
KZbinって本当に為になるし、いろいろとヒントに成る映像もたくさんあってマジで助かります。この映像もその一つ…もうテレビ局なんか要らないとさえ思ってしまいます。
@straymouse
@straymouse 4 ай бұрын
自分の車はプリメーラワゴンなので、この映像と全く同じで、同じ症状が出ています。日産ディーラーの方が言ってましたが、この車種はステップモーター不良で変速できなくなる事例が多発していたそうですね。ですので、自分の車もステップモーターを交換しようと思っているのですが、ストレーナーと別のところにあるCVTフルードフィルターの交換もするべきか考えています。特にCVTフルードフィルターは結構高いので迷っています。ストレーナーだけの交換でも良いでしょうか?
@svx0597
@svx0597 4 ай бұрын
こうなる前に ガスの補充、コンプレッサー添加を入れましょう〜
@ferocklok
@ferocklok 4 ай бұрын
説ありがとうごさいます。
@大ちゃん-m8n
@大ちゃん-m8n 5 ай бұрын
解決しました。ありがとうございます😊
@木村聡司-m5v
@木村聡司-m5v 6 ай бұрын
以前L350タントカスタムに乗っていました。
@岡崎博
@岡崎博 6 ай бұрын
なんだこの映像外しました着けましたハイ終わりわざわざ出す必要無いやろ
@masopiyo
@masopiyo 6 ай бұрын
異音が出てくれたから良かったですが、何も症状が出なく急に逝っちゃうパターンが1番ダルいですよね😢
@tamapiyon
@tamapiyon 6 ай бұрын
他の方が やっている動画を見ると全部抜けきれない人がいますが、やり方が悪いのでしょうか?
@as_k1
@as_k1 6 ай бұрын
@@tamapiyon 抜き取りパイプがうまく入っていなかったのですかね?
@ウンチャン
@ウンチャン 7 ай бұрын
0-100に1日かかる車だ
@sainnothwind
@sainnothwind 7 ай бұрын
IAIのペンダントみたいだな
@nonejg123
@nonejg123 7 ай бұрын
バルブからだよー😂
@ch-mh9to
@ch-mh9to 7 ай бұрын
ここまでひび割れるまで使うもんなのか?
@ちょび-h4f
@ちょび-h4f 7 ай бұрын
古くなってくるとエアバルブが劣化してゴムの部分がひび割れてそこからエアーが抜けるんだね
@しろびー
@しろびー 7 ай бұрын
自分もこれある。個人の自動車屋がスタッドレス付けてくれたけど、ホイールが鉄チンの中古で、バルブの根元がひび割れでダメになってた。まさに動画と同じ状態。
@mark-ls6xk
@mark-ls6xk 8 ай бұрын
2017年式に乗ってます。参考になりました。
@norichan0701
@norichan0701 8 ай бұрын
言うことは同じ 石鹸水かけ、エアバルブの根元、ムシの部分も確認すればいいだけ
@ミツオ-e9r
@ミツオ-e9r 8 ай бұрын
放電😅
@高野真人-o9v
@高野真人-o9v 8 ай бұрын
これは 最新トラクションコントロール そしてタイヤの開発 そしてドライバーの飛ばし 原因はいっぱいあります
@yoshim6107
@yoshim6107 8 ай бұрын
あるあるよね
@wasato5120
@wasato5120 8 ай бұрын
これでパンク直してまだ履きつづけようとしてるお客がおるとは…
@先生封印を解きし
@先生封印を解きし 8 ай бұрын
空気圧画面で確認出来るの羨ましい
@namezuruful
@namezuruful 8 ай бұрын
無数のヒビが、濡れた路面走ったらアウト。
@sannanno-daibouken
@sannanno-daibouken 8 ай бұрын
バイクも然り…特に中古車…劣化気味タイヤがスローパンクしてるときはビンゴです‼️
@5910
@5910 8 ай бұрын
そこ〜‼️ヒビ気にしないんや・・・
@松本俊治-v8m
@松本俊治-v8m 8 ай бұрын
ヒビと補修アトが 即交換
@pico6447
@pico6447 8 ай бұрын
リズムきざんでらぁw
@ほおずき-j4s
@ほおずき-j4s 8 ай бұрын
タイヤの保護の為にも「タイヤ艶出しスプレー」をお勧めします😅……ヒビ割れし過ぎて「コワい」です😢
@わず
@わず 9 ай бұрын
本題よりも窓に反射して映ってるパルサーGTI-Rの方に目がいった。
@user-totuzentai
@user-totuzentai 9 ай бұрын
簡単に交換出来るんやね。
@shinji6916
@shinji6916 9 ай бұрын
バルブのムシからエアー漏れした事ある
@hakotokouji6291
@hakotokouji6291 9 ай бұрын
経年劣化でエアーバルブからのエアー漏れ!良く気が付きましたね😊
@TV-qk2le
@TV-qk2le 7 ай бұрын
このタイヤの状態だとまず最初にバルブみるね。
@katsutetsu9222
@katsutetsu9222 9 ай бұрын
劣化漏れ
@優斗-l5w
@優斗-l5w 9 ай бұрын
煽り運転仕様ね
@naitokurasux
@naitokurasux 9 ай бұрын
エア漏れ原因探す必要ないくらいやばい状態
@loveloveoshiri
@loveloveoshiri 9 ай бұрын
なんで石鹸水かけないの?
@ねこきん-q9u
@ねこきん-q9u 9 ай бұрын
このヒビ割れタイヤは危険です、バルブも一緒に交換して下さい、事故してからでは遅いです。
@青木起世男
@青木起世男 9 ай бұрын
タイヤとセット交換 😊