Пікірлер
@SURRERU
@SURRERU 2 ай бұрын
学童保育と地域貢献のコラボの構想、わくわくします。ホールでシェルボーンどやさ!\(^_^)/
@オハ0808
@オハ0808 2 ай бұрын
@@SURRERU ショルボーン…実践から離れてしまい…😓 ホールの活用と、一階喫茶スペースの活用を思案中で、一つはマイクロライブラリーとして取り組めないかと…そん時は、不要な本があれば引き取りますので✌️
@SURRERU
@SURRERU 3 ай бұрын
それわかります~身に染みます~ 職場のトイレに貼り紙して無臭のファブリースかなんかを置いておくのも一考かと…(^^;
@オハ0808
@オハ0808 3 ай бұрын
なるほど。即採用します!😁
@のんの-l2q
@のんの-l2q 3 ай бұрын
介護職なので、タイトルでドキッ❤として、来てしまいました😂めっちゃ分かります!気をつけてますが。。中々ナイーブな問題ですよね
@オハ0808
@オハ0808 3 ай бұрын
@@のんの-l2qさん✨ コメントありがとうございます❗️ 僕も介護分野で仕事しているのですが、僕みたいに中年になると気づかないウチに利用者さんや周りのスタッフに不快な思いをさせてないか気にするようにしています😓 ただ、周りのスタッフのニオイ問題は、中々言えないんですよね〜😅
@SURRERU
@SURRERU 5 ай бұрын
左肩が張ったり痛いのは、心臓の不調の関連痛のことがあるので、不整脈や血圧は注意しておきましょう。って人ごとではないけどね。睡眠が一番ですよ。奥様お大事に!
@オハ0808
@オハ0808 5 ай бұрын
@@SURRERU ユパ教授✨五十肩かと思っているのですが…心臓の可能性もあるんですか…こわっ❗️ 睡眠と休養が大事ってことですね、お互いに😗
@Sei-lc3de
@Sei-lc3de 6 ай бұрын
ポメラって印刷できるんですか?
@オハ0808
@オハ0808 6 ай бұрын
テキスト入力のみに特化した「ポメラ」は、印刷ができないです。なので作成したデータをSDカードやUSBケーブルでパソコンに移動し印刷するか、スマホ専用アプリ「pomera Link(ポメラリンク)」を使い、「ポメラ」で作成したデータをQRコードに変換してスマホで読み取り、スマホと連携させたプリンターから印刷することになると思います。
@dm200_bot7
@dm200_bot7 6 ай бұрын
▼ポメラ登場 9:23
@SURRERU
@SURRERU 6 ай бұрын
なんと朝4時起きとは!ほんまにご苦労様です
@オハ0808
@オハ0808 6 ай бұрын
@@SURRERU 最近、なぜか早くに目が覚めるんです…でもなんかその方が体調はいい感じです❗️
@sacalyo
@sacalyo 7 ай бұрын
お子さんとの手帳タイム素敵ですね☺️
@オハ0808
@オハ0808 7 ай бұрын
さかりょうさん✨コメントありがとうございます!いつまで続くかわかりませんが…親子の趣味ができました ^^;
@rantan1
@rantan1 7 ай бұрын
素敵な手帳ですね!手帳の中身をもっとよく見てみたいです!これからも頑張ってください!!
@オハ0808
@オハ0808 7 ай бұрын
らんたんさん✨コメントいただきありがとうございます❗️とても嬉しいです✨ 手元のアップとかをした方がいいと思うのですが、pcのwebカメラで撮影しているので、ズームすることもできず…小遣いをためて、機材を準備できたら中身の紹介を…😅
@オハ0808
@オハ0808 8 ай бұрын
ユパさん✨いつもありがとうございます❗️ 音質についてですが、正直あまり詳しくはないのでわからませんが、仕事上リモート会議が多く、回線の不安定や音声の遅延だけは、気をつけようと、無線ではなく有線で繋いでます。 マイクはオーディオテクニカの安いタイプのもなを使用しています。 が、もう少し音量を上げたいのですが、迷走しながらやっています😅
@acthouse-club
@acthouse-club 8 ай бұрын
愛聴者のユパです。いつも面白く見せてもらってます。このチャンネルには合わないですが、KZbin録画環境のセッティング機材を教えてください。とくにマイクの音がきれいのでどこのマイクかも知りたいで~す
@user-assah
@user-assah 8 ай бұрын
ボソボソ話してて何言ってるかわからない マイクの音量を上げるか、ハッキリ言うか、テロップをつけるか改善した方がいいと思います 少なくともテロップはつけといた方がいいと思われます
@オハ0808
@オハ0808 8 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@pon_aooo371
@pon_aooo371 10 ай бұрын
初めましてこんにちは😌 動画から数週間経っているのでもしかしたらもうご存じかもしれませんが、アシュフォードさんという会社からM5用のキーホルダーリフィルというのが出ています。 ただかなり人気なのか公式でも取り扱いがなく、再版されるかどうかもわかりませんが、もしどこかで見つけることができたらこういうのもありかなと思います😌 でもブライドルはリング経が小さいので重さに耐えられるかという心配もありますね…🤔
@オハ0808
@オハ0808 10 ай бұрын
pon _aoooさん✨️ こんにちは!コメントありがとうございます! アシュフォードさんのキーホルダーリフィル✨️探してみます❗️ 情報感謝です❗️
@SM-io1dd
@SM-io1dd 11 ай бұрын
お財布ツヤツヤでかっこいいです!
@オハ0808
@オハ0808 11 ай бұрын
ありがとうございます✨ 実際見るとボロボロなんですよ〜😅 でも気に入ってます❗️