米米CLUB「STYLISH WOMAN」(1996)
5:07
米米CLUB「Peeping Tom」(1991)
6:04
米米CLUB「PARADISE」(1987)
4:44
2 жыл бұрын
米米CLUB「MATA(C)TANA」(2006)
5:44
米米CLUB「Shake Hip!」(1986)
3:53
Пікірлер
@moonlitnight777
@moonlitnight777 2 сағат бұрын
この頃、決して裕福ではなかったが明るい未来しか考えられなかった 747チャーターしてサイパンとか行ったし うーん、日本にこんな時代はもう来ないんやろか
@michitakanewmikado61
@michitakanewmikado61 11 сағат бұрын
個人用  0:45
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 11 сағат бұрын
いまでも溢れるパワーは色褪せない🌿
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 11 сағат бұрын
いまでも溢れるパワーは色褪せない。それが何だかホッとするw🌿lovely
@1026maro
@1026maro 16 сағат бұрын
この撮影日現地で見てましたが、ホントこのパフォーマンスかっこよかった!! 間奏(JO着替えタイム)のシューク&コータローのダンスがステージと逆光になっててめちゃめちゃカッコよくて! このセトリはJO大活躍で大好きな公演だったなぁ!しかもわりとJOの代表曲を見事に外しててレア曲や新曲のみで構成されてるのにどれも物凄くカッコよくてノリも良くてJO祭りでした!Foever.94もサイコーでした!✨
@sea87177
@sea87177 17 сағат бұрын
いいな、今日はシュークリサイタルあってる🫨今日行けてたら、マリさん、美奈子さん、金子さんと握手してサインしてもらえたのにな🥲一度だけ、美奈子さん、マリさん、金子さんにサインして会話して握手してもらったのは忘れない🙂また、来て下さい😃
@user-pl1xu5ei3r
@user-pl1xu5ei3r 19 сағат бұрын
若い時よりも今の方が音楽と声質が良く音楽も的を得ておりますね😊素晴らしい音楽を有り難うございます😊🎉🎉
@911tuka
@911tuka 20 сағат бұрын
てっぺいちゃん変わらんね。
@user-cw9fh3mu1u
@user-cw9fh3mu1u Күн бұрын
今まですぐそばにいてくれたから そこにいるのが当たり前のことだと 思い始めていたよ 君のことを もう少し 優しくできたのに 逢えないことだけでも辛い日々を ただ自分の思い通りに 愛 ひとすじになれないから君の思うような 夢はいつのときも捨てずに生きてゆきたい 愛だけ見つめていてほしいと あの夜君に言われたとき なぜだか 心の奥のほうの古い傷が 痛みはじめた気がしてた うまくこの気持ちさえ 伝えられないよ 意味のない季節 夢も見えない 愛 ひとすじになれないから君の思うような 夢はいつのときも捨てずに生きてゆきたい 細い指先を見つめている 君の目は遠く 思い出に漂う 愛 ひとすじになれないから君の思うような 夢はいつのときも捨てずに生きてゆきたい 愛 ひとすじになれないから君の思うような 夢はいつのときも捨てずに生きてゆきたい 軽く"愛しているよ"なんて言えないから 俺のほうがわるいんだね そうレイディー 君の思い出は記憶の中 愛 ひとすじになれないから君の思うような 夢はいつのときも捨てずに生きてゆきたい (自分用)
@user-sf6yh4mp6k
@user-sf6yh4mp6k Күн бұрын
竜也さん芸術家でもあるから、この衣装のデザインも手がけたんですね❤
@user-yn8yh8ry7q
@user-yn8yh8ry7q Күн бұрын
お衣装懐かし肩パットガッツリ☺️👍懐かし❤石井さんと、メンバーさんの作詞作曲構成最高❤🎉復活嬉し❤🎉#米米CLUB#日本語表現力美し❤
@user-fw5bn9xk3p
@user-fw5bn9xk3p Күн бұрын
いいね
@simanao6725
@simanao6725 Күн бұрын
石井さんのスーツ姿がセクシー過ぎます💓
@memem
@memem Күн бұрын
私はまだ17歳。。穢れたなぁ。
@user-qn6kw8ll8l
@user-qn6kw8ll8l 2 күн бұрын
このバイブよな
@user-yn8yh8ry7q
@user-yn8yh8ry7q 2 күн бұрын
大好きです❤
@kobatetsu2260
@kobatetsu2260 2 күн бұрын
今、思い詰まってしまって急にこの曲が聴きたくなりました。なんだかわからないけど「まだ大丈夫」って思えます。コメント欄を見ると30年以上経った今でも年齢・国籍問わず多くの人を明るく元気にそしてなんだかちょっとおセンチに(年代)させてくれる、本当に色あせない名曲ですね。
@user-pe3jl7io9c
@user-pe3jl7io9c 2 күн бұрын
名曲!
@user-wi8rf8se3h
@user-wi8rf8se3h 3 күн бұрын
自分用 逢いたいと思うことが何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに眼を向けて 夢をみてよどんな時でも 全てはそこから始まるはずさ 君と出逢ってからいくつもの夜を語り明かした はちきれるほど My Dream トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart Wow Wow Wow… Wow Wow Wow… そこから逃げだすことは誰にでも出きることさ あきらめという名の傘じゃ雨はしのげない 何もかもが知らないうちに 形を変えてしまう前に いつか その胸の中までも くもらぬように Right Away おいかけるのさ My Friend トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart Wow Wow Wow… Wow Wow Wow… 忘れないであのときめき 一人じゃないもう一度空へ その胸の中までも くもらぬように Right Away おいかけるのさ My Friend トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart 時が流れて誰もが行き過ぎても You're Just A Friend! この胸に トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart Wow Wow…
@user-zk2kx5pw4l
@user-zk2kx5pw4l 3 күн бұрын
米米と同じ時代に生まれてよかった。 ぴあアリーナ2連日、一生覚めたくない夢のような時間でした。 また遊んでくださいね~ヽ(^。^)ノ
@user-ur2gc8po6p
@user-ur2gc8po6p 3 күн бұрын
この時代のような明るさを取り戻すためにはまず次の都知事選で蓮舫と小池を当選させない事だ!
@user-qo4wt2nk4e
@user-qo4wt2nk4e 3 күн бұрын
いつも店でこの曲リクエストするがカールスモキーなれない。JALのCМ曲でしたか?知りませんでした!
@aetas3327
@aetas3327 4 күн бұрын
なつい😂
@user-ks1xu6dc5k
@user-ks1xu6dc5k 4 күн бұрын
ヤッターマンの実写版には、アニメの方で声を担当した小山乃梨子さん、たてかべ和也さんらか出てます
@user-yi1od6sw4w
@user-yi1od6sw4w 4 күн бұрын
一人ひとりのパフォーマンスがスゴすぎる!
@user-yi1od6sw4w
@user-yi1od6sw4w 4 күн бұрын
これぞ米米クラブ ❤
@user-ui6ws7vu3s
@user-ui6ws7vu3s 4 күн бұрын
コメコメ海賊団
@user-yd7yv3il8g
@user-yd7yv3il8g 4 күн бұрын
スマホもネットも無い時代、沖縄旅行に行ったらお店も洗練されてないしローカルなお店も沢山。何処に入ってもワクワクしたし想像も出来ないような事が毎日起こって人々も優しくて…冗談抜きであの頃に戻りたい。今は旅行といったらスマホで調べて消化試合してるみたいであまり楽しくない
@user-lx1zn7bj8z
@user-lx1zn7bj8z 4 күн бұрын
米米CLUBの曲だと大体この曲が印象に残りますね。因みにニコニコで見た限りだと〆の4分01秒辺りで「JAL」というロゴが出てくるそうです。
@keitaclub1468
@keitaclub1468 4 күн бұрын
石井竜也さん☆長生きして下さいね😂
@MK-iy2nl
@MK-iy2nl 4 күн бұрын
世の中にお金が溢れて、右肩あがりの成長が見込める世の中の方が、アーティストのドーパミンが開放されて芸術に関してはクリエイティビティが開発される感じ。不景気のアートにはそれはそれで侘び寂びはあるけど。
@user-vs6st6hk3z
@user-vs6st6hk3z 4 күн бұрын
この曲好きです。 生で聴くと色んな楽器の音や声が押し迫ってきて胸にドンドンって響いて、訳もわからず涙が出ます😂
@dragonk765
@dragonk765 4 күн бұрын
米米CLUBメンバー 劇団四季😆 カールスモーキー石井さん FBIの手帳 の写真 若かりしイケメン
@skapara3102
@skapara3102 4 күн бұрын
再結成後出した曲で一番好き❤️
@user-so8bb6wj6w
@user-so8bb6wj6w 5 күн бұрын
人気とか流行って、高さじゃなくて、どれだけ長く続くかなんだよね。大ヒット曲ってわけじゃないのにファンの耳に馴染んでる歌がたくさん有るのが米米の良さだと思う。
@user-zv1hd5qs9c
@user-zv1hd5qs9c 5 күн бұрын
元気がいっぱいになります ありがとうございます😊
@04261071606
@04261071606 5 күн бұрын
IN THE SKKY
@vulcub_470
@vulcub_470 5 күн бұрын
「なんでお前米米聴いてんの?気持ちが悪い」と言う父親の発言から、今の自分と同じ歳の時聞いてた事が発覚したw 親父からすると歌詞の「トランク1つ」が、当時散々持ち歩いたビリヤードケースと被って感慨深いらしい 良い事聞いた
@user-xf1xd3cs4c
@user-xf1xd3cs4c 5 күн бұрын
好きな曲❤️
@shimukumi
@shimukumi 5 күн бұрын
米米 続けてくれて ありがとうございます❤ この時も楽しかった♪ また遊ぼうぜぇ〜🌾🌾
@user-ws6ck4zz8s
@user-ws6ck4zz8s 6 күн бұрын
逢いたいと思うことが  何よりも大切だよ  苦しさの裏側にあることに  眼を向けて  夢をみてよどんな時でも  全てはそこから  始まるはずさ  君と出逢ってから  いくつもの夜を語り明かした  はちきれるほど My Dream  トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky  飛びまわれこの My Heart  Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow  Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow  そこから逃げだすことは  誰にでも出きることさ  あきらめという名の傘じゃ  雨はしのげない  何もかもが知らないうちに  形を変えてしまう前に いつか  その胸の中までも  くもらぬように Right Away  おいかけるのさ My Friend  トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky  飛びまわれこの My Heart  Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow  Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow  忘れないであのときめき  一人じゃないもう一度空へ  その胸の中までも  くもらぬように Right Away  おいかけるのさ My Friend  トランク一つだけで浪漫飛行へ  In The Sky  飛びまわれこの My Heart  時が流れて誰もが行き過ぎても  You're Just A Friend! この胸に  トランク一つだけで浪漫飛行へ  In The Sky  飛びまわれこの My Heart  Wow Wow Wow Wow Wow Wow  Wow Wow Wow Wow Wow Wow
@dragonk765
@dragonk765 6 күн бұрын
sorry music 思い出す 好きだ!
@nekowhite4064
@nekowhite4064 6 күн бұрын
ユニオンジャックかと思いきや米だった
@dragonk765
@dragonk765 6 күн бұрын
初期のfunkライブを 今の形でやったら 見てみたいなぁ~
@user-lm8jd8se8m
@user-lm8jd8se8m 6 күн бұрын
再結成後の名曲ですね。何回聞いても飽きないので毎回これは歌ってほしい。
@user-tj8zc7sn7v
@user-tj8zc7sn7v 6 күн бұрын
今はコマーシャルから名曲が出づらい時代
@user-uo8bf7sm7c
@user-uo8bf7sm7c 6 күн бұрын
最高すぎる
@1980hugh
@1980hugh 6 күн бұрын
何なんですか、この多幸感は😂😂 90年代初頭の雰囲気なんですかね。
@norineko40
@norineko40 6 күн бұрын
「そこから逃げ出すことは誰にでも出来ることさ」「あきらめという傘じゃ雨は凌げない」って今の社会でも充分通じる言葉。 が、しかし、映像はなぜか沖縄リゾートでの撮影だし、キンキラキンな船のオブジェが出てくるし、金の鎧を纏った意味不明なマッチョが出てくるしで(笑)、お金が余りまくったてバブル時代に潤沢な予算使いまくって制作しました感が、いかにもバブル時代っぽい感じで、当時は万事そんな感じたったなと懐かしく拝見しました。 歌詞の重みと映像の軽さのギャップがすごい。
@user-xg4zx6mq2b
@user-xg4zx6mq2b 6 күн бұрын
娘が高校卒業して渡航費用バイトしながらアメリカの大学に一人で行ってしまい、そこで知り合った男性と昔で言う国際結婚。今は東京で二児の母親しながら英会話の先生してます。そんな娘が一人渡米した時ラジオにリクエストした曲が浪漫飛行でした。ありがとう浪漫飛行