Пікірлер
@Sweetsmeganai
@Sweetsmeganai 7 күн бұрын
また新たに名曲を色々アップされていて、ありがとうございます。私はフィデリオが大好きで、我流でファーストバイオリンを練習しています。フィンガリングやボーイング、よく映されているので、真似してみようと思います。 オケの皆さんはこれがいつも揃っているのがすごいです。
@山田太郎-q5h7z
@山田太郎-q5h7z Ай бұрын
清冽でダイナミックなこの曲、素晴らしかったです。最後、音が「クックックッ」と鳴ったのも御愛嬌で、好感が持てました。
@morry_youtube7494
@morry_youtube7494 Ай бұрын
徳島県のテレビ局「四国放送」で放送されている「徳島新聞ニュース」のオープニングで、鳴門の渦潮をバックにこの曲の最初と終わりが続けて流れます。
@柳橋忠
@柳橋忠 Ай бұрын
❤ToYAMAまちなか音❤本日はハイドン名曲🌈🌈弦楽四重奏曲🌈🌕️真心込め楽しい素晴らしい表現力演奏で平和願い✈️✨世界の皆様に楽しい元気な幸福お心平和お届け有り難う御座います❤富山シテイ管弦楽❤来年も宜しくお願いしますいつも元気で幸福にア一メン
@篠原貴子-o8w
@篠原貴子-o8w Ай бұрын
荘厳につきます
@hanshoning9529
@hanshoning9529 Ай бұрын
真心覺得二胡的聲線,更能表達出東方的愛情觀,嬌羞而含蓄。 第一次聽時,總覺得二胡在高音上表現不如小提琴!小提琴高音真的宇宙無敵,尖銳而鮮明(這也反應出西方哲學重視個性的突出)。大家仔細聽,孫凰老師的高音處理,故意弱化了高音的尖銳性,聽起來非常含糊!這真的是血淋淋東方愛情性格啊,嬌嗔而害羞。
@MakotoKishida-m6z
@MakotoKishida-m6z Ай бұрын
冒頭の主題は日本人なら一度は聞いたことがある曲ですが全体としても楽しげな部分と愁いに満ちた部分との対比が効果的な名曲だと思います👍👍👍👍👍
@Sweetsmeganai
@Sweetsmeganai Ай бұрын
富山シティーフィルハーモニー様、たくさんの曲をKZbinにアップされているので、感謝いたします。数有るアマオケの中でもこんなに惜し気もなく真面目にたくさん出されてるのは初めて見ました。ゆっくり視聴させていただきます。
@Sweetsmeganai
@Sweetsmeganai Ай бұрын
今日KZbinで丸山さんの演奏を初めて知りました。 タイトでダイナミックで鮮明な音に、それに綺麗な方なので、いっぺんにファンになりました。皇帝も良かったです。アップされている曲、全部聴いて見ようと思います。
@ivanigorpollick6690
@ivanigorpollick6690 2 ай бұрын
absolutely perfect
@高山佳朗
@高山佳朗 4 ай бұрын
良い演奏なのにピアノ出しっぱなしは頂けない。
@Sweetsmeganai
@Sweetsmeganai 4 күн бұрын
一回のコンサートで曲によってピアノの移動など出来ないと思います。
@ボントロ富山
@ボントロ富山 4 ай бұрын
富山シティフィルはアマチュアの市民オケですよ、このコンサート聴きに行きましたが、良く頑張っていたと思います。
@小林浩-t4x
@小林浩-t4x 4 ай бұрын
プロ?
@ふーらいボー
@ふーらいボー 5 ай бұрын
素人オケに素人指揮者
@菊地優樹-s4z
@菊地優樹-s4z 5 ай бұрын
演奏がバラバラで聞いていられなくなってしまった。
@Sweetsmeganai
@Sweetsmeganai 4 күн бұрын
一流オーケストラと違い、アマオケはアマオケらしい身近で人間的な良さが有りますよ。自分には出来ない演奏に私はリスペクトを持って、いつも聴きに行っています。
@柳橋忠
@柳橋忠 5 ай бұрын
富山シテイフィルハーモニー管弦楽団第50周年記念演奏会誠にお目でとう御座いました世界の皆様に幸福とお心平和お届け有り難う御座いました💓♥️❤️ベリイgoodです
@櫛原洋祐
@櫛原洋祐 5 ай бұрын
皆さん良く頑張って、素敵な演奏ですね。 唯一惜しいのは、楽譜に指定されているコルネットを使っていないこと。 トランペットで代用しちゃえ、という風潮がオケにも指揮者にもまだあるのが、残念でなりません。 ましてや、この曲ではコルネットのデュオ・ソロがありますから。
@田上政輝
@田上政輝 5 ай бұрын
新町君がいる!
@櫛原洋祐
@櫛原洋祐 5 ай бұрын
折角いい演奏なのに、大太鼓の存在感が全くありません。マエストロの意向?
@bemolartaria
@bemolartaria 5 ай бұрын
Parabens pela execução sensível e acurada da Sinfonia Pastoral. Na sua aparente simplicidade, é complexa em suas inteções. Bravo, maestro, bravo aos músicos. Saudações do Brasil 👋👋👋
@べんぜざ
@べんぜざ 5 ай бұрын
演奏はとっても良いのに、カメラと録音が残念……
@ragoji
@ragoji 6 ай бұрын
正直に言っていいものやら。。。 オケの弦楽器以外の方、もっとプロ意識をもって臨んでほしい。名曲なんだから。
@櫛原洋祐
@櫛原洋祐 6 ай бұрын
力演。マエストロと皆さんの意気込みが、良く伝わって来ます。 ただ残念なのは、指定通りコルネットを使って欲しかった。 私はN響でサヴァリッシュ(2回)、シュタイン、ワルベルグとドイツ系指揮者でこの曲を聴きましたが、皆トランペット4本。フランス系のまろやかさがなくなってしまうんですよね。 後は、もっと色付けの差が欲しかった。 でも、各パート熱演が素敵です。
@jasg7550
@jasg7550 7 ай бұрын
Muy buen sonido, una obar maestra , se puede distinguir los timbres de los intrumentos muy bien, gracias or subir esta interpretación. esde Chile mis saludos a esta orquesta .
@__-bj8ny
@__-bj8ny 11 ай бұрын
オケがイマイチ
@ツンベアー-h5n
@ツンベアー-h5n Жыл бұрын
エンペルト❗️
@user-hc7yn5he8d
@user-hc7yn5he8d 2 жыл бұрын
第四楽章は戦争への怒りを表現するのにぴったりですね!
@sonyan54
@sonyan54 2 жыл бұрын
冒頭のトランペットソロ、プロ並に上手いですね.。完璧!
@育愛恵
@育愛恵 2 жыл бұрын
丸山美由紀さんの力強くなおかつ繊細に奏でる皇帝が大好きです。ライブでもっと感動したい!!
@baoh08-b1p
@baoh08-b1p 2 жыл бұрын
サタデーナイトワルツがいいですよねえ(*´∀`*)
@人間-k5l
@人間-k5l 3 жыл бұрын
ここってプロオケなんですか??
@hitoshiitou8163
@hitoshiitou8163 3 жыл бұрын
"本音を言えばあと30回くらい本番で演奏しないと、別れ難い気分です…" との事。 是非とも次の機会にはLive...で拝聴をさせて頂きたいと存じます。
@iruca12345678
@iruca12345678 3 жыл бұрын
力強く熱の入った演奏、素敵ですね。勇気をいただきました。ありがとうございました。
@三音羽響
@三音羽響 3 жыл бұрын
ホルン 少し音程 ズレ?
@claudiaochoacruz
@claudiaochoacruz 3 жыл бұрын
What a great concert! Thank you for sharing!
@タマゴタケ-v4r
@タマゴタケ-v4r 3 жыл бұрын
コロナ騒ぎ直前の演奏、貴重な映像。もしかして最初で最後の演奏か。