KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
佐藤優先生をナマで見に行くch
自分だけは「本物の情報」に触れたいというあなたへ。鈴木宗男先生と佐藤優先生による珠玉の空間です。
1:42:29
佐藤優 鈴木宗男 🎙【日本国民、メディアが間違えている世界各国の情勢分析をひとつひとつ正してくれる師走の神回。そして自分達の仕事と存在を全否定した「関西検察」】 令和6年12月18日
Ай бұрын
1:53:09
佐藤優 鈴木宗男 🎙【トランプと兵庫県知事が勝った意外な理由と在ワシントン日本国大使館の犯罪的無能。そして東アジアで絶対に戦争を起こさせない為の技術について】 令和6年11月20日
2 ай бұрын
1:44:38
佐藤優 鈴木宗男 🎙【ベラルーシ日本人スパイ事件から学ぶ「玄人情報世界の怖さ」と超有能な2人の官邸官僚。そして自民党総裁選への思いと野田佳彦という男】 令和6年9月18日
4 ай бұрын
1:34:44
佐藤優 鈴木宗男 🎙【佐藤優と鈴木宗男が見たロシアの驚くべき現実と、いま核兵器を使用する国の末路。そして次の総理に選ぶべき政治家】 令和6年8月21日
5 ай бұрын
1:38:27
佐藤優 鈴木宗男 🎙【トランプ暗殺未遂事件と佐藤優イスラエルからの帰国報告。そして我々が盲目的に信じる民主主義について】
6 ай бұрын
1:38:26
佐藤優 鈴木宗男 🎙【世界がナメている北朝鮮のゴミ風船と金持ちしか政治家になれない国へと向かう日本。そして戦争を起こさない事によって得る莫大な利益について】 令和6年6月19日
7 ай бұрын
1:46:32
佐藤優 鈴木宗男 🎙【蓮舫・共産党連合軍の都知事選とイラン大統領死去後の迅速な対応。そして東アジアの平和という偉大な課題について】 令和6年5月30日
8 ай бұрын
1:37:13
佐藤優 鈴木宗男 🎙【イランによるイスラエル攻撃の内実とアメリカの弱体化。そしてヤングケアラーの君に教えてあげたいこと】 令和6年4月17日
9 ай бұрын
1:44:24
佐藤優 鈴木宗男 🎙【世界一変の可能性をはらむモルドバ情勢と北朝鮮外交行き詰まりの決定的要因】+賢明な国民に知って欲しい優秀な外交官の仕事のやり方 令和6年3月6日
10 ай бұрын
1:33:54
佐藤優 鈴木宗男 🎙【プーチンが世界の各業界のトップエリートだけを意識したタッカー・カールソンインタビュー分析と怒り爆発する「埼玉県強制共学化」と「とにかく逃げる政治家」】 令和6年2月21日
11 ай бұрын
1:44:38
佐藤優 鈴木宗男 🎙【クローズアップ現代延長戦。ウクライナ戦争の展望と小泉・真紀子時代の信じられない蔵出し話】 令和6年1月24日
Жыл бұрын
10:30
【君を忘れない・鉄の結束は永遠に】ムルアカくんと宗男くん・ともに戦った2022年真夏の参院選のワンシーン
Жыл бұрын
1:39:28
佐藤優 鈴木宗男 🎙【警察はリーク検察官を逮捕出来るのか・激動のキーイヤー2024が遂に来る。そして鈴木宗男先生の㊙エピソードの数々】 令和5年12月20日
Жыл бұрын
1:52:51
佐藤優 鈴木宗男 🎙【池田大作創価学会名誉会長逝去の影響と最新中東ガザ情勢分析】 令和5年11月29日
Жыл бұрын
1:52:10
佐藤優 鈴木宗男 🎙【鈴木宗男ロシア訪問からの維新離脱・そして中東ガザ情勢と核兵器使用の可能性について】 令和5年10月25日
Жыл бұрын
1:33:41
佐藤優 鈴木宗男 🎙【ワグネル創設者プリゴジンの死と日本人にとってメリットありすぎの移植という選択】 令和5年8月30日
Жыл бұрын
2:06:36
佐藤優 鈴木宗男 🎙【佐藤優先生完全復活の大地塾スピンオフ対談】 令和5年8月17日
Жыл бұрын
1:27:16
佐藤優先生のお体の現状報告。鈴木先生の多様な話題の講義。東郷和彦先生の貴重な人道支援についてのご意見。 令和5年7月26日
Жыл бұрын
1:36:39
※7月9日(日)の産経新聞掲載【佐藤優・世界裏舞台】に佐藤優ファンは注目です❗(滝田敏幸・ちば自民党政調会長のブログより)
Жыл бұрын
1:33:22
佐藤優 鈴木宗男 🎙【G7広島サミット分析と戦争を終わらせることが出来る唯一の男】 令和5年5月24日
Жыл бұрын
1:49:56
佐藤優 鈴木宗男 🎙【アメリカ情報最強伝説の終焉と鈴木宗男先生ロシア訪問か】 令和5年4月26日
Жыл бұрын
1:45:26
佐藤優 鈴木宗男 🎙【岸田総理のキーウ訪問と佐藤優先生が飛び上がった衝撃のニュース】 令和5年3月22日
Жыл бұрын
1:47:30
佐藤優 鈴木宗男 🎙【佐藤優・魂のウクライナ戦争最新分析と驚異的なロシアの教育改革】 令和5年2月22日
Жыл бұрын
1:41:14
佐藤優 鈴木宗男 🎙【誰も指摘しない最新ウクライナ情勢と許せない3人の男】 令和5年1月25日
2 жыл бұрын
1:51:47
佐藤優 鈴木宗男 🎙【2022年・今年最後の東京大地塾(佐藤先生の熱が凄い・・・)】 令和4年12月14日
2 жыл бұрын
1:54:14
佐藤優 鈴木宗男 🎙【質問権(憲法違反)への怒りから報じられないウクライナ情勢、更に話題てんこ盛りの東京大地塾】令和4年10月26日
2 жыл бұрын
1:47:59
佐藤優 鈴木宗男 🎙【近づく第三次世界大戦の足音とメディアの宗教報道の在り方を斬る】令和4年9月21日
2 жыл бұрын
1:25:23
佐藤優 鈴木宗男 🎙【管理されたウクライナ戦争のリアルとトモダチが消え始めた岸田日本】 令和4年8月17日
2 жыл бұрын
1:40:13
佐藤優 鈴木宗男 🎙【巨星墜つ・安倍晋三元総理凶弾に倒れる】 令和4年7月27日
2 жыл бұрын
Пікірлер
@TokyoScram2025
19 сағат бұрын
【佐藤優は、トロツキー著「レーニン」を読んだことがない。】佐藤優によれば、職業革命家のレーニンが、労働者や大衆を先導した。そのように動画で、佐藤優が述べたけれども、実際、レーニンの横にいて、レーニンと一緒に活動していたトロツキー曰く、「私が、どれだけ、レーニンに決断を促しても、レーニンは、いつもはぐらかすばかりで、リーダーシップを取ろうとしなかった。」そのような記載が、トロツキー著「レーニン」にある。実際、都市労働者を先導して、封建体制の崩壊、つまり革命を導こうとしたのは、レーニンというより、トロツキーだった。レーニンは、トロツキーの主張に対して、「地方の農業従事者が革命に参加しなければ、ソビエト革命は、徹底されない。」と言っただけだった。職業革命家としての性格を持っていたのは、トロツキーで、そのトロツキーは、帝国ロシアの公安警察、テロリストに終始追われ、ノルウェーに逃亡したところで、暗殺して殺された。帝国ロシアが恐れていたのは、レーニンではなく、トロツキーだったことが分かる。しかし、ソビエト連邦を「完成」させたのは、スターリンだった。つまり、レーニンは、事をなすことができなかった。
@TokyoScram2025
Күн бұрын
アメリカが、日本の捜査機関に命令することはない。事実として、ブッシュ・ジュニア大統領は、佐藤優に対して、「素晴らしい仕事をしてくれた。」と感謝した。佐藤優を逮捕させたのは、親米ポチ保守の、日本の政治家、霞が関の役人、東京大学の大学教授、フジテレビ、読売テレビのような奴ら。「日露関係が上手く行けば、これでは、日米関係が悪くなる。鈴木宗男と佐藤優を黙らせろ。親米ポチ保守こそが、日本の国益を守ることになるんだ。」と考える政治家たちが、役人たちが、検察機関と捜査機関を私物化した。
@TokyoScram2025
Күн бұрын
【やはり、国策捜査は、政治家によって行われた。】ライブドア事件の堀江貴文、日露関係問題の鈴木宗男と佐藤優、森友学園問題。いずれも、検察の国策捜査と言われたけれども、自由民主党の議員が、創価学会=公明党の議員と一緒になって、特定の目的のために、検察機関と捜査機関を動かした。例えば、ライブドア事件も、フジテレビの日枝久が、自由民主党の議員に忖度を依頼した。森友学園の問題も、財務省の文書が非公開にされて、政治家の関与が隠蔽された。安倍晋三は、議会において、「私が、内閣総理大臣として、国会議員として、森友学園の問題に関与したことはない。」と断言した。しかし、その事実は、大阪高裁によって覆された。こういう事実があったとすれば、日露関係をスキャンダルで無理矢理潰された鈴木宗男と佐藤優も、自由民主党=創価学会=公明党=フジテレビの目的によって、葬られたと考えても無難である。
@TokyoScram2025
Күн бұрын
【どうして安倍晋三が悪いのか。】北朝鮮が、日本に、拉致被害者を返さない。だから、拉致被害者が返ってこない。この命題は、完全に間違えている。そもそも、日本と北朝鮮は、安倍政権時代、ストックホルムで、北朝鮮拉致被害者について会談した。その際、北朝鮮は、安倍政権に対して、「とりあえず、2人の拉致被害者を日本に戻す。」と提案した。しかし、安倍晋三が、北朝鮮に対して、「即時に、全員、一人残らず、拉致被害者を日本に戻さない限り、今回限りで、日本と北朝鮮の会談は終わりにする。」と答えた。これは、北方領土に関する日本とロシアの交渉も同じ。プーチン大統領が、「とりあえず、2島を先行に返還する。その後は、再度、交渉を繰り返しながら、検討していく。」と述べたにも関わらず、安倍晋三は、その時も、「即時に、北方領土を全島返還しなければ、日露交渉は終わりにする。」と述べた。自称リアリスト、岸信介由来のリアリストを自称する安倍晋三は、世界のリアリストの政治家を相手にして、幼稚な理想論を振りかざして、弱小国、敗戦国の立場でありながら、自称イギリス貴族のように、第二次世界大戦の戦勝国であるかのように、サッチャー総理のように、偉そうに振る舞った。こういう非常識な存在が、安倍晋三だった。ストックホルム合意においても、安倍晋三は、北朝鮮の調査報告書を一切受け取らず、それを見ることもなく、北朝鮮の外交団に対して、「そんなものは、持って帰れ。」と言ってしまった。こういう幼稚な政治家が、自由民主党の議員であり、創価学会=公明党の議員であり、霞が関の役人であり、外務省の役人であり、東京大学の大学教授であり、京都大学の大学教授であり、東京のマスメディアの連中である。このような存在こそが、敗戦利得者であり、同胞を簡単に見捨ててしまうような国賊である。だからこそ、憲法上の主権者=日本国民=日本人様が、怒りの鉄槌として、すべての敗戦利得者、つまり、自由民主党の議員、創価学会=公明党の議員、霞が関の役人、東京大学の大学教授、京都大学の大学教授、東京のマスメディア関係者を一人残らず、叩き殺していく。棄民政策には、「敗戦利得者を処刑する。」で対抗する。安倍晋三を見つけ次第、必ず、日本人の手によって、殴り殺す。絶対に、国賊、売国奴、敗戦利得者を許さない。殺す、殺す、安倍晋三を殺す。
@TTT-ij5iv
Күн бұрын
シェールは原理的に高コストなので、トランプ大統領の中東への原油価格引き下げ要求と米国での原油採掘の増加方針は両立しません。
@tsaito4822
Күн бұрын
精神疾患の件、Trumpは少なくとも一年前から不法移民の中に精神科施設から来た人が居ると言っていました。就任演説が初めてでは有りません。彼の意味は処罰の対象として言っている訳では無く、無審査で入って来ていて、異常な行動をする可能性が有りケアが必要であることを誰も知らない事が問題だ、と言う事です。精神疾患者と犯罪者を同等に扱っている訳では有りません。
@竹安啓太
Күн бұрын
渡邉恒雄氏が瀬島龍三を批判している話、とても興味があります。
@公子伊東-r5f
5 күн бұрын
佐藤サンが、宗男さんにと思うと…よくわからないけど、そう言う事でしょうね。この2人のご縁って…いつか教えて頂きたく思います。^ ^
@公子伊東-r5f
5 күн бұрын
2人ともカッコイイ!its.cool
@公子伊東-r5f
5 күн бұрын
佐藤サン、身体心配ですが、良い医者にご縁がありますように…私は看護師、三井記念病院の星地先生…あー整形外科😩とにかく、良い医者にご縁がありますように。大切な人、良い医者にご縁が有れば皆んなの大切な人、命を守ること出来るから笑
@公子伊東-r5f
5 күн бұрын
難しい事わかりませんが、私はロシアのプーチン様を信じ今私なりに前にと思ってます。頼りにしてます。宗男さん、佐藤サン。上に意見しても良い人間達はわかっているけど…上に潰されますから
@ぴんたん-s1e
7 күн бұрын
鈴木宗男さんは日本のトランプです。 優しくおおらかな国民の父。 佐藤優さんはさしずめイーロンマスクか? 並はずれた見識、知識があり、事実しか語らない賢明さ、どんな質問にも誠実に答える優しさ。 お二人とも日本の宝です。 いつまでもお元気でお過ごしいただきたいと思います。
@masukoniimi4794
7 күн бұрын
米国はまるで鬱から躁状態に入ったかのよう。米国は双極性障害なのか?
@blacktsar
7 күн бұрын
親露派コンビw
@unakame
7 күн бұрын
初めてこのチャンネル見て、久しぶりに佐藤優氏の話を聞いたけど、やはりこの方の分析は超一級だとしみじみ感じたわ。 でも、残念ながら、私も含めてこれをきちんと理解できる日本人がほとんどいないところが相変わらず酷い。 だからこの方の貴重な時間にアレフやとんでも勘違い質問してしまう人間が出て来る😢 でも、これにも、きちんと深いところで回答できてしまうし、相変わらず、理解出来ずに納得できる質問者がいるのが悲しい😢
@osugachan
7 күн бұрын
52:42 村上正邦さんの名前、久しぶりに聞いたなあ。弱者に優しい右派というイメージだった。
@suketibi7994
8 күн бұрын
当初の動画ではモスクワは日本より豊かで、しかもロシアのウクライナ侵攻以降は経済は絶好調!ウクライナのクルスク侵攻は特別軍事作戦なんてものではなく、単なるテロだから2~3週間もあれば簡単に奪還出来る。という佐藤優の「モスクワ報告」はなぜかカットされ、どうでもいい話に編集されていますが、このような佐藤優の願望を打ち砕く動画があります。↓ 【モスクワついに陥落へ!インフラ崩壊・攻撃被害…絶望する市民の声をご覧ください】 また、プーチンはクルスク奪還も出来ないまま「停戦協議に協力したい」ってトランプの足元にすり寄っていますが❓❓ プーチンの「トランプ次期米大統領が就任する来年1月20日より前に全域の奪還を!」と軍に厳命したハズなのにどうしてでしょうか❓❓ …これらの話は佐藤優の「モスクワ報告」とは全く逆の結果(=事実)ではないでしょうか❓❓ 鈴木宗男や佐藤優の話を無邪気に信じる信者さん達の感想を聞かせてね‼😁
@8o_chan
8 күн бұрын
ボソボソ話して聞き取れねーよ。主張に芯があるのにもったいないわ。
@codeblueline
8 күн бұрын
太陽黒点からアメリカのロシア化までの話の流れには、正直震えましたw
@mcqueen206
8 күн бұрын
もう自民党はウンザリだよ、鈴木の話なんて聞きたかね~よ・・
@tkgfathson
8 күн бұрын
もう少し佐藤先生のお話に関連している質問をして欲しい。
@keison1616
8 күн бұрын
自分は温暖化は代用フロンではないかと思う
@TT-rt2zy
8 күн бұрын
質問をもっと簡潔に! 動画自体の質を下げている。
@Hidechic0503
8 күн бұрын
いつも思う。日本人は質問するが本当に下手な人が多いなぁ、と。「意見」が言いたいのか?「質問」をしたいのか?この両方を簡潔に述べる機会をきちんと学校で与えなかった「教育」のせいだ。
@ぴんたん-s1e
7 күн бұрын
同意です。 アークタイムズ望月、尾形、フリーの横田をはじめとする極左系事象ジャーナリストにこの傾向が強く出ていると思います。 記者会見を自分のお気持ち表明と勘違いしている。 日本は対話と会話の違いもわかっていない人がほとんどだと思います。
@mokatin2004
9 күн бұрын
グスタフ・ランダウアーで『カントとマルクス』探したら,カール・フォルレンダー著ってことだった。佐藤さんでも言い間違いをするのだと、ちょっとほっこりした(^^)
@柳原浩人-u4r
9 күн бұрын
トランプ、プーチン、周が何を言おうが、今日本に必要なのは、自主防衛と財政出動だと思う次第です。総理が決断すれば、前に、進むでしょ?
@柳原浩人-u4r
9 күн бұрын
そんなに、まともな外交をしてるなら、何故未だに国民の生活は疲弊の一途をだどってるのですか。にほを強くするなら、緊縮せずに、さっさと財政出動しろよって感じですよ。
@クヒオ小佐
9 күн бұрын
石破首相がトランプと同じ長老派に属していることをアピールするたむに石破氏はクリスマスに教会に行くことを官邸がすすめたそうですが、トランプは長老派をやめており、長老派を強調するのはかえってマイナスになるのでは?という意見もあるみたいです。まあ、長老派とまで言わなくても同じプロテスタントですねとぐらいにやるのは効果的かと思いますね。kzbin.info/www/bejne/ZpXapop_oJuHnq8si=lmZIYkou1vHxXSSC
@israfilraguel8365
9 күн бұрын
最近ラジオでないのでこちらに来ました。時間制限がない分中身が多く今後楽しみです。
@yuki-u9l9
9 күн бұрын
たくさんのコメントに対して、同一人物が批誹謗中傷と取れるコメントをしていますね。通報しますね。
@クヒオ小佐
9 күн бұрын
ドイツの失敗から学ぶことはロシアにエネルギー依存し過ぎるとリスク画高いということ。なのに逆にロシアへの依存を高めろとは、アベコベだ。
@ai5893
9 күн бұрын
鈴木さんは苦労人の政治家のわりに、キリスト教の愚かさの本質を見抜いていない。
@ai5893
9 күн бұрын
なんでこの佐藤氏はいつも遅れるの、ほんと大物政治家気取りだよね。いろんな自説を述べてるが、あくまでも自分勝手なイメージの域を出ていない。 要は話は割引して聞かないといけないよね!
@ss144hs
9 күн бұрын
北朝鮮の極超音速ミサイル配備が事実なら、在韓米軍即撤退
@ny-pb1tp
9 күн бұрын
いま重要なのはともかく撃ち方やめ、停戦平和であると、親露派の宗男氏も盛んに言っていた 隣国に軍事侵攻したことはロシアも悪いと非難していた、今こそ停戦平和と言うべきだ
@umakura8102
9 күн бұрын
20:32 説得力があるね。偶然によって命を救われた人間が神をおもわないはずがないんだ。本当に。田舎で農家やってるおじさんでさえ、ギリギリで命が救われたら神に祈りたくなるんだから。人間ってそういうもんです。 21:28 武士の情だ。オレが貧困にあえぎ乞食の真似事をするのを無視して見捨てた鈴木宗男と鈴木貴子のお仲間に力を貸す義理はないんだが、シレッと暗示するくらいはしておくよ。
@tomosmile128
9 күн бұрын
先日石破さんと会っていたし、安倍さんもそうだけど 鈴木宗男先生も佐藤優先生も評価されているのだろうね 必要無いのなら定期的に会ったりしないのだから
@nd-ok2ws
10 күн бұрын
ゴジラ対自衛隊のくだり、小泉 悠か(笑)
@赤目-s9f
10 күн бұрын
トランプちゃんが、ロシアが停戦に応じなければロシアに関税と経済制裁を追加するとよ、 お仲間と思ってたトランプに見事に裏切られるバカロシアが惨め過ぎてワロエナイ。 残念だね、宗男くん、笑
@クヒオ小佐
9 күн бұрын
トランプは原油価格を下げて戦争を終わらせるとも言ってますね。今、原油価格下げられたらロシアは戦争を続けられなくなります。これが一番だと思いますね。
@Kiki-nt8be
10 күн бұрын
ロシアは凄い国と思います.戦争が始まった時 国が広いせいか 全然 国民は影響を受けて居ませんでした.そして 庶民は 黙って 庭に 玉ねぎ じゃがいもを植えて居ました.凄い国民です.日本人は見習うべきです。
@Kiki-nt8be
10 күн бұрын
トランプを 応援して居て 就任式も無事終わって ホッとしました。が😊 ケネディが今度 厚生大臣をやる予定でしたが そのケネディが仕事やる上で必要な❷名の重要な人を ビルゲイツと食事したあとにかいこしたのです。まして この間のコロナで失職した軍人を戻してる一方 次のコロナにお金を出したのです.ましてお金をだして ソフトバンクの孫さんを呼び出し 基金をだしたみたいです.何が何だか 政治は分かりません
@Kiki-nt8be
10 күн бұрын
確かに 有り得ますね!
@Kiki-nt8be
10 күн бұрын
ダメだ ダメだ!の石破政権も佐藤先生の解説を聴くと 少し わかる気がします.民族的に見ると 日本は ロシア人と民族的に合うのではないかと思いますが ロシアをよく知る 先生はどう思いますか?
@小嶺幸昌
10 күн бұрын
あ~あ~創価学会の勉強会を思わせる。
@小嶺幸昌
10 күн бұрын
貴方達の、プーチンもう少しで北方領土、返還するぞ、の話し以外何の興味が有りません、何の影響力無い人のカルト的な話しにわ嫌悪感を感じます。北方領土返還がロシアとの最優先課題、アメリカ、ヨーロッパ、と共にロシア、中国の影響力を削ぐのが先。
@suketibi7994
10 күн бұрын
全くおっしゃる通り‼‼それでも信者さんには受けるんですね。 上には「プーチン・宗男会談を!」とかいうおめでたい人もいますね😰 削除されましたが、去年の宗男の訪露でロシア側の対応を見ればわかりそうですが、信者さんたちには見えないようです。
@masamiyamauchi4619
10 күн бұрын
@@小嶺幸昌 佐藤優、鈴木宗男、両氏の話しは高度な人間哲学ゆえに迷人には難しいでしょうね❕ハア❓❓の返信ついでに!
@マルヤママコト
10 күн бұрын
いしばって、自分の恩師を「あの右翼ね」よばわりでしたからね。
@Chalarge4635
10 күн бұрын
トランプさんと精神疾患者の件ですが「people from mental institution 」という言葉を使っていた、米国内演説会の定番のネタですね。個人的には「真剣に精神疾患と闘って生活している人」を指すのではなく、「治療の難しい厄介な人を外国が勝手に不法移民として放り出して送り込んでいる」の意だと解釈していました。 そして、これはファクトチェッカーに「事実ではない」と指摘されたりしていた事かと。1期目の選挙戦における「日本は基地代を全然払っていない!」というフレーズと似たよう使い方でしょうね。危機感や支持を集結させるための。 上記を踏まえつつも、佐藤優さんの指摘する「精神疾患患者に対する彼の考え方はどうなんだろうか?」というデリカシーある問いは共有致します。
@Tsukuba48
10 күн бұрын
これまでトランプは常にprisons and mental institutionsをセットにして語ってきましたよ。過去のトランプラリーを見てください。 彼が言ってるのは外国の刑務所・精神病院から放出された人たちが不法移民としてアメリカに来ているということです。 その真偽は分かりませんが、精神病院は常に彼の主張の一部でした。
@吉田諭敏
9 күн бұрын
なるほど!
@rosegreen8671
10 күн бұрын
質問コーナーで本日のお題のトランプとアメリカについての質問が一切ないのな だいたいネッシーはいますか?宇宙人は存在しますか?的な小学生の疑問ぽいオカルトみたいな質問ばっか 貴重な講義のレベルと会場で聞いてる人の質のレベルが合ってない
@nglima2-w8y
10 күн бұрын
いつも楽しみにしているけれど、最後にフジテレビについての質問をした人はバッサリ斬られてちょっとかわいそうだった😅