Пікірлер
@ようこ-w9c
@ようこ-w9c 20 сағат бұрын
告訴した勇気尊敬するありがとう
@ぴのこ-z7n
@ぴのこ-z7n 21 сағат бұрын
稲村支持表明だけならまだしも、稲村以外はありえないって発言はダメでしょ。
@him2237-b9q
@him2237-b9q 21 сағат бұрын
金融資産課税30%についてどう思いますか
@kantoku-tb2iq
@kantoku-tb2iq 21 сағат бұрын
安住のパフォーマンス。 慣例と言う名の思考停止。 喜んで書いてるのが毎日新聞なんだから、言わずもがな。
@奈緒-s3l
@奈緒-s3l 22 сағат бұрын
兵庫県市長会としての声明発表なら大問題。有権者が自身の住む市の長が、反斎藤候補と印象付けたことは、有権者に少なからず斎藤候補が悪と言う影響を与えたと思う。個人が稲村候補や他の候補の応援演説に行くことは肩書きを捨てることは出来ないので、単なる応援となるものの、22人が勢揃いして会見まで開き、放送させたことは、一線を超えたと言わずるを得ないと考えます。
@tomemen484
@tomemen484 Күн бұрын
仰る通り。。 石丸氏の線引き会見が正しかったと言わざるを得ないですよね。。自分で首絞めてるとしか思えないすよ
@いさお-b2d
@いさお-b2d Күн бұрын
納得、勉強になりました!
@mpn9190
@mpn9190 Күн бұрын
結局、鍵をかけ忘れた部屋に不審者が入ったのではなく、何者かに対して事前に許可を伝え入室させたんでしょ。 丸山さん含め多くの方が問題と指摘しているのに、なぜうやむやになりそうなの?
@カムカムドンドン
@カムカムドンドン Күн бұрын
議員たちは愛人もしくはデリヘルを呼んだりしているか知りたい。
@9太郎-l4h
@9太郎-l4h Күн бұрын
数年前、アメリカ諜報局が発表した、中国人、潘氏からカジノ賄賂、合計三億円というのはガチっぽいですねぇ。弱み握られまくりの、開き直りまくりの外相ですね😅
@ZeroDragon-r6p
@ZeroDragon-r6p Күн бұрын
安住に匍匐全身教えたら!😮腕立て100回!😮 この国守ってんの誰だよ!😮ふざけんな!
@ZeroDragon-r6p
@ZeroDragon-r6p Күн бұрын
早く立憲共産は崩壊しないかね!😮この国にはマジで要らん!
@user-us3hr2nf2h
@user-us3hr2nf2h Күн бұрын
市長がではなくて、市長会がってのが告発内容
@鵯越
@鵯越 Күн бұрын
直接国会で発言することのほうが公平でクリアであり、非公開でやるほうが危険。
@Gsan65
@Gsan65 Күн бұрын
危機管理意識ゼロ😱こんな人間に国家を任せてられるってのも危機管理意識ゼロ🤔 更迭するに十分な理由です☝️ 盗聴は絶対にされない🤔盗聴するまでもなく求められたら渡してるから☝️
@myship-hl1bk
@myship-hl1bk Күн бұрын
安住委員長は権威に溺れている。いかにもフェアな態度を示そうとするが、予算委員長の権限に陶酔していると感じる。会議中ほとんどの時間腕組をしている。質問者にプレッシャーをかけすぎ。以上感想でした。
@pekotaro6617
@pekotaro6617 Күн бұрын
若者に耳打ちを揶揄されたことで頭に血がのぼって、変な論理組んで高圧的な態度をとっただけ。これまでの安住さんの振る舞い見てると余計にそう思う。
@坂口博臣
@坂口博臣 Күн бұрын
丸山さん、良いなあ。 日本保守党から出馬して欲しい。
@be-ht9qj
@be-ht9qj Күн бұрын
国民民主党から出馬して欲しい。
@megg734
@megg734 Күн бұрын
少し関係のない話ですが、外国人犯罪の不起訴について解説していただけないでしょうか。日本人でもたくさん不起訴になっているのは知っていますが、外国人は不起訴になった後どうなるんでしょうか? 「どうなってんだ!!!」と怒っている人がたくさんいますが、この決定の後どうなっているかはっきりと誰も知らないのです。検索してみてもよく分かりません。いらぬ不満を持たないために解説をお願いします。
@pieceoffuture
@pieceoffuture Күн бұрын
「古代日本にも渡来人が‥秦氏が‥云々」とのお話。歴史的に2000年の間に渡来人がたくさんいましたよ、という話と、今、日本の経済や社会福祉目当ての単純労働移民を低賃金労働者が欲しい企業の為に審査ガバガバで数万人入れ、十数年後には人口の一割が移民になる話は、まったく筋の違う話ではありませんか。人口の半分が中国人になった田舎町もあるし、外国人参政権を通そうとしている活動家も山ほどいる。丸山氏はとても頭のいい人だと思って好きだったので聞いてみたら、こんな立憲みたいなフワフワお花畑だったのでがっかりしました。
@ronー-x8w
@ronー-x8w Күн бұрын
小池都知事の違反を叩け。
@外内健
@外内健 Күн бұрын
丸山さん応援しています!いずれ日本を代表する保守議員になってくれる事を期待しています!頑張れ!
@黒ずっちぃ
@黒ずっちぃ Күн бұрын
起訴はされないだろうねー 当選してないし これがもし都知事になってたら起訴はされてたでしょ
@抱一-t6h
@抱一-t6h Күн бұрын
財務省の解体が必要です
@stahlgruber2000
@stahlgruber2000 Күн бұрын
不祥事で更にファンを増やしてしまう石丸さん。圧巻の答弁でした。石丸さんの凄さを再認識した回でした。 少し口下手な事務方トップの方も、実は凄腕。誠実、且つ、口下手が石丸さんの凄さを引き立たせていた。
@tghrm-v2q
@tghrm-v2q Күн бұрын
詳しい説明 感謝です。 安住氏 もう 委員長なりきり君オラオラで……! 大臣 官僚がお決まり通りの答弁しかしないから 現場の声を聞こうと言う事!いつの時代を引っ張ってるのか?!せっかく平成生まれの若い議員が 新しい風穴を開けようとしてる事を 削ぐこと やる気を無くすことをするべきではない!正論を言ってる。パンドラの箱がどんどん開いて 老害ご退場のこの世の中に合わせ ご退場してほしい!若い政治家を潰さない為にも 丸山さんは政界に戻ってほしいです。
@水沢孝史
@水沢孝史 Күн бұрын
告発は受理されても、その先の警察の動きが非常に遅い、百条委員会のおバカ議員が、どれだけ無能ぶりを晒しても、警察が動くことはなかった。知事選挙前後で、この違和感は確信近いものになりました。警察だけは正しく動くと思いたかったが、共産国家の言論弾圧、暴力支配が現実になりそう。兵庫県人会の元会長は、元警視総監の・・ とか・・どこまで どす黒い力が働いているのか、元県民局長 元県会議員の 自〇とか 本当に自〇なのか? 自〇ほう助とかいろいろあります。
@ぱぱルー
@ぱぱルー Күн бұрын
元自衛官の方がKZbinで言われている内容なんか、待遇の改善の事は、やはり現場の人が述べることでよく分かるのでは?と思います。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 Күн бұрын
どこが斉藤知事と酷似なんだか。品格、教養、ビジュアル、すべてが段違い。
@古田真-h7u
@古田真-h7u Күн бұрын
kzbin.info/www/bejne/hH3WfmBobrSHq8Usi=MXzJEFgYKYoMEK32 へい 疑惑か? 微妙 買収 払った側の意図があったのか? 裁量 選官 97万 キャンセル料 ボランティア 機材は使わない 同様の事 実態で見る
@zettonz1
@zettonz1 Күн бұрын
石丸氏は信用創造すら理解できていない。大阪維新の底が割れたので、第2維新という受け皿だろう。 レントシーキングネオリベ構造改悪勢力の新たな看板、みこし。
@sparky2010333
@sparky2010333 Күн бұрын
小池さんは、こんなもんじゃない明らかに問題な事盛りだくさんしても未だに何にもおとがめない、未だになに事も無かった様に居座る事のほうが、問題です。
@kazuakigabychan8147
@kazuakigabychan8147 Күн бұрын
プロジェクションマッピングの費用がパリの200倍!
@鯱-t3b
@鯱-t3b Күн бұрын
県庁まで使って会見をしてるのに 駄目でしょう 市長が推薦 支持は 県民市民に投票を促すものだと 思いますよね!
@トベハイ
@トベハイ Күн бұрын
兵庫県の22市長が、徒党を組んで弱い者いじめをするのと同等です。 これは、公職に就くものが行うようでは世も末です! 何らかの処罰が必要でしょう!
@モモンガゼロ
@モモンガゼロ Күн бұрын
公職選挙法が複雑すぎて検察、警察が時間を無駄に消費していて税金の無駄使いでは?年間いくら無駄にしているのか知りたい
@山本弘-e7q
@山本弘-e7q Күн бұрын
ヤバいやないかい。どう考えても斎藤とダブルお縄頂戴やないか。
@大盛りチャンポン
@大盛りチャンポン Күн бұрын
安住さんは職業野党政治家なので、安定した野党議員の立場を守るためバカのふりして努力されているのです。
@てリャン
@てリャン Күн бұрын
お互い様だけど、「それは違反だろ!」って騒ぐ人がいた時って大概、お前サイドもやってるやんって事が確かに多い
@himaneraaze1591
@himaneraaze1591 Күн бұрын
キャンセル7月5日 支払い7月30日
@dorachan1357
@dorachan1357 Күн бұрын
SAKISIRUの新田さんが、石丸氏の件に関して丸山穂高さんの解説がフラットな視点で素晴らしいと褒めておりました。
@パヤパヤ-q8m
@パヤパヤ-q8m Күн бұрын
11:40 この訴えの内容では無理ですが、この記者会見会場へ公用車を使って行った市長が数人確定されていますので その内容で訴えられたら完全にアウトですねw
@カツカレー博士
@カツカレー博士 Күн бұрын
ボランティアに金を渡すことで票を買った。ってこと?すでに起きた現実だとして、言い訳なんてできるの?
@カツカレー博士
@カツカレー博士 Күн бұрын
古舘はちゃんと援護してやれよ
@界陽
@界陽 Күн бұрын
分からん話を分からんまましてんなよ、くだらねえ。
@らくほうは
@らくほうは Күн бұрын
このチャンネルだけ見てたら足りる オールドメディアは必要ないよ