Пікірлер
@hicut1639
@hicut1639 25 күн бұрын
カナさん、おはようございます☀ 色々忙しく、やっと見れました💦 伊勢最終日も、いっぱいイイ景色見て、いっぱい美味しいもん食べて大満足の2泊3日の様子見れました😊 心もお腹も満たされただろうなぁ✨ このプランは2人で練りに練ったプランなんだろうなぁ❗ イケメンにも会えたし赤福ゲット出来たし最高👍️✨ 左カーブと逆立ちは練習しといてね😁 大人の林間学校行けないけどZEROPARKは行くので再会出来るの楽しみにしてます🎵
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 25 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます☺️ お互い行きたい所をまわるいい旅になりました(*'▽'*)♪ 今年会えないかー🥲って思ってた所に11月はスペシャルゲストですね😆 会えるの楽しみにしてまーす!
@yansu_CB190X
@yansu_CB190X Ай бұрын
飯テロに恥じない 美味しいものたくさん食べていい旅でしたね😊
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 29 күн бұрын
ありがとうございます😊 まだまだ美味しいものはたくさんあるなー😆と思いながら伊勢旅行楽しめました!
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv Ай бұрын
赤福GET良かったですね白餅黒餅食べた事ないので、食べてみたいです🤤 左カーブ頑張って練習して下さい💪 赤身ちゃんの右手でウィンウィンってやればの説明も笑いました😄
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
白あん、黒糖が好きな方は絶対美味しいと思います☺️ 餅も柔らかくて、赤福美味しかったです😋 1度も事故ってないのが不思議なくらい下手くそなので左カーブ練習しに峠走り回ります🏍³₃
@村田和彦-d4j
@村田和彦-d4j Ай бұрын
こんばんは!750㎞伊勢の旅お疲れ様でした(笑)まだ暑かったと思いますが天気には恵まれたようで良かったですね。今回もリアルトークとアフレコ説明トークの声色のギャップを楽しみつつ拝見させて頂きました。逆立ち罰ゲームは無かったようで何よりでしたね(笑)
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
3日間、雨降られず良かったです☺️ 逆立ちいつでもできるよう、筋トレしておきます🤣
@55RR
@55RR Ай бұрын
お疲れ様です🤗 海無し県民としては、海のそばに住んでるだけで羨ましいんですが😅 伊勢エビは美味そうっていう感想しか出ません🤣 ランチのビジュアルの破壊力がヤバい😍 左コーナーが苦手って初めて聞きました😅 白黒の赤福🥳💯
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
湘南は海が汚くて😅 唐揚げTKG最高でしたよ😆👍 そうなんです!右コーナーが苦手って人はよく見るんですが…。多分軸足?利き足?の違いのようです💦
@go-ss6ug
@go-ss6ug Ай бұрын
以前、かなサンが鶏の帽子被ってたような気がしたけど、この動画で納得した感じ😁伊勢行ってみたい〜
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
ニワトリの被り物をくれたhicutさんは先見の明があります🐔
@hareru_yumi
@hareru_yumi Ай бұрын
私も同じとこ走ったはずなのに、いろいろスルーしてたな😂イケメン鑑賞と赤福ゲットよかったね😃♥️
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
同じ道なのに、それぞれ違うことやってるのがツーリングの面白さよ😆 赤福食べたかったから、本当に良かった🥰
@mizumizuken1
@mizumizuken1 Ай бұрын
鶏焼き肉最高(*´Д`*)
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
めちゃくちゃ美味くて、行って良かったです🤤
@bulbul611122
@bulbul611122 Ай бұрын
道の駅道志の奥にあるワラジカツは厚くてうまい。 担々麺は平日しかやってない。
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
きく家さんですね😊 2枚ならペロリな美味しさですよね( * ॑꒳ ॑*) 坦々麺めっちゃ美味しいって聞くんですが、土日ライダーは永遠にお目にかかれないかもしれません🥲
@Yakata-Bch
@Yakata-Bch Ай бұрын
雪見大福 これは美味そうだ
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
もうちょっと近くだと名古屋にもお店ができたそうです!😆 また食べたいくらい美味しかったですよ🤤
@go-ss6ug
@go-ss6ug Ай бұрын
かなサンの投げキッスを期待してますね🤣 卵かけご飯旨いよね😊
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
人妻なので、誰彼構わず投げキッスはしません🤣
@ひろひろ-t9k
@ひろひろ-t9k Ай бұрын
また三重県に遊びに来て下さいね😊
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
是非!😆 時間的に行けなかった所がたくさんあるので、また行きたいと思います☺️
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto Ай бұрын
伊勢湾フェリーいいですね。自分は牡蠣が食べたいので、秋から冬にかけて行くことが多いです。
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
初めての長距離でフェリー選んで正解でした☺️(休憩できた) パールロード走れなかったので、次回は絶対行きます( * ॑꒳ ॑*)
@村田和彦-d4j
@村田和彦-d4j Ай бұрын
三重県上陸からの女性2人ツーリング前半編アップお疲れ様です(笑)暑かったと思いますが好天に恵まれて美味しいものを堪能できて良かったのではないかと思います。カナさんのまじめアフレコ説明トークとリアルインカムトークとの温度差にはギャップ萌えを感じてしまうのは私だけでしょうか?(爆)
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
あはは🤣 ギャップ萌えありがとうございます笑 実際のテンションが「( ᐛ👐)パァ」 アフレコ時は「(▭-▭)✨」と、真面目にやらせて頂いてます! アフレコまでアホっぽいと、何も話が入ってこないかなー?って🤣
@hicut1639
@hicut1639 Ай бұрын
あなたもKZbinrのカナさん、おはようございます😊 イイ旅だなぁ🎵羨ましすぎ✨ 伊勢神宮への参考になりま…あるとかないとか🤣 やっぱり飯テロ姉妹…(あれ?夫婦はw)らしく美味しそうなもの、しっかり見させてもらいました😊イケメン満足、女子ならでは😂 鹿にブチ当たらず帰ってこれて何よりです😆 次回また楽しみにしてます🎵
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
旅系KZbinrよく見るので、遠くに旅行行くと「あ!KZbinで見た!」ってなるんですよねー🤣 だださん、元気にしてるんですが一応救急車に運ばれた身なのでお休みしてます😂 近日中に夫婦モトブログ再開しまーす(●︎´▽︎`●︎)
@yansu_CB190X
@yansu_CB190X Ай бұрын
3部作なんですね☺️ 女子同士なら5部6部作と 楽しいことばかりで 動画に収まらない事ばかりやったんでしょうね😊 予告にそそられる👍🏼
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
長々動画にしても見る方が疲れてしまうので、かなり凝縮してます😂 後半はオススメのお店ばかりなので、お楽しみに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv Ай бұрын
赤身ちゃんのカメムシくせ〜からの‥え!私って流れ🤣なんでそーなるっ🫲思わずツッコミしてました😄
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
何この会話🤣ってなりました(記憶なし) 多分、風下にいる赤身ちゃんにウチの体臭が流れた?とかそんな感じです😂
@izu-tv5ui
@izu-tv5ui Ай бұрын
良い旅でしたね‼️鹿🦌にブチ当たらなくて良かったですネ⁉️😁👍
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
モトブロガー的には横から突っ込まれた方がオイシイですよね🤣 冗談は置いといて、無事に帰れて良かったです🤤
@55RR
@55RR Ай бұрын
お疲れ様です🤗 飯テロ夫婦じゃなくて、来てるのカナさんだけぇ🤭 赤福食べたいなぁ😘 伊勢神宮のパワースポット感はヤバいですよね💯🥳 大昔にお世話になったので、お礼参りしないとかなぁ😅
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
そうなんです🤣だださんお留守番で1人だけ🤣🤣🤣 色んな神社やお寺をまわったのでパワーたくさん貰いました☺️
@choitabi-channel
@choitabi-channel Ай бұрын
旅!って感じでよいですなぁ~😊 撮れ高沢山あって、充実した旅だったのが伝わってくるよ~
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
めっちゃ旅しましたー☺️ 3日間あっという間でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@go-ss6ug
@go-ss6ug Ай бұрын
だだサンの居ない動画、なんか新鮮🤣
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
夫婦モトブログだけど4回に1回は、だださんいません😂
@村田和彦-d4j
@村田和彦-d4j Ай бұрын
バイクで船旅はテンション上がりますよね(笑)伊勢うどんを食べ三重県上陸と食べツー満喫の予感がするので次回も楽しみですね。
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
フェリー楽しかったです😆 若干ネタバレですが、食べすぎて旅行中は毎日胃もたれしてましたー😇
@hicut1639
@hicut1639 Ай бұрын
カナさん、おはようございます☀ イイなぁ❗フェリー乗り継ぎツーリング🚢🏍️まだ、やったことないんだよなぁ😅羨ましい お出かけすると太るよねぇ~😆でも、せっかくの旅、我慢しちゃダメダメ😊美味しいもん食べてイイ景色見て、たっぷり蓄えなきゃ❗ で、帰ってきたら赤身ちゃんにブーストキャンプのトレーナーしてもらう🤣 次回もワクワク🎵
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
フェリー楽しかったです☺️ いつか北海道フェリーとか行ってみたいです🤭 しっかり筋トレしつつ、ダイエット頑張らねばー😭
@yansu_CB190X
@yansu_CB190X Ай бұрын
伊勢うどんフェリーで 食べれるんですね😋 バイクでフェリー乗った事ないので憧れます! 暑い時期にバイク乗る人は 変態(バイク好き)と言い 見てて楽しくなります😊 続きも楽しみ! ゼロパーク⛺️行く時に 赤身ズ ブートキャンプ やりながら行きます(笑)
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
時間的に伊勢でうどんを食べる時間がないかもしれないと思って調べたらフェリーで売ってるという情報が🥰 基本的に暑いと走れないので不安だったんですが、奇跡的に秋風感じる涼しい日にツーリングできました☺️ 是非是非!お腹に力入れながら走ってください🤣👍
@choitabi-channel
@choitabi-channel Ай бұрын
これは、なかなかの長編大作の予感! 1本目ですでに盛りだくさん フェリーのりたぁ~い! 船酔いはしたくなぁ~い
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
区切るタイミングが分からずフェリーまでで終わらせました😂 外見てれば酔わない!はず! 台風一過で船揺れました🌀
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv Ай бұрын
車両甲板の停車1速で間違えないです👍 カナさんの声届いてませんでしたね〜😆
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
タイヤが動かないようにするのに1速で正解ですよね!良かった😆 船とバイクの音で船内うるさかったです🤣
@izu-tv5ui
@izu-tv5ui Ай бұрын
旅行に行くと確実に太ります⁉️俺だけ⁉️😅
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
私は今回の旅、3キロ太って帰りました🥹 一応2キロ落ちましたが、確実に太りますよねー🤣
@きくた-d1i
@きくた-d1i Ай бұрын
暑い中💦頑張りましたね〜👏
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
これがビックリ!走ると凄く涼しくて秋を感じちゃいました😆 帰宅日は猛暑が戻ってしんどかったです💦
@55RR
@55RR Ай бұрын
お疲れ様です🤗 おかげ参りって江戸時代に爆発的に流行ったやつですよね🤭 一周回ってオシャレにすら感じますねぇ😘 考えてみようかなぁ🤭 30年以上前に伊勢うどん食べたけど、また食べたいです🥳
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
ツーリングラリーを知る前から伊勢に行く予定ではいたのですが 公式HPにツーリングスポットの紹介もされてて非常に有意義な旅になりました😆 焼き伊勢うどんなるものもあって、お土産で買ったので食べるの楽しみです🥰
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv Ай бұрын
凄い数グルグル🌀綺麗に泳いでますね〜😄
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
群れの真ん中に餌を落とし続けたらグルグル回りだしました😂 100円で両手から溢れる量の餌だったので、めっちゃ楽しみました😊
@go-ss6ug
@go-ss6ug Ай бұрын
アカペラでハモってる🤣
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
ハモリちゃう。私が音痴なだけ🤫
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv Ай бұрын
全種類入れたくなりますね〜😄
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
ちょっとずつ全種類🤭笑 春雨系も種類豊富なので、めっちゃお腹いっぱいになりました😋
@こいけん-e4s
@こいけん-e4s Ай бұрын
マーラタン食べたくなりました
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
入れる具材によって毎回味が変わるらしいです!٩( ᐛ )و 食べたことない食材がたくさん並んでて何度も行きたくなりました😁
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto 2 ай бұрын
あー、サムネは食べてるシーンに合わせたい。
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
ショート動画はサムネ変更できないんですよね…🥲
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto Ай бұрын
@@foodiesfu-fu スマホからのアップでできますよ。
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
KZbinアプリからやるんですね! スタジオから投稿してました🥲次回からやってみます!
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto Ай бұрын
@@foodiesfu-fu そうです。スマホアプリからだとアップロード直前に左上にある画像の鉛筆マークをクリックすると、サムネとするシーンを選べるページが開きます。
@choitabi-channel
@choitabi-channel 2 ай бұрын
おおぉ~ これは、ちゃんとグルメ専門動画ですね~♪(*゜Q゜*) これは素晴らしい !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu Ай бұрын
バイクで行けなかったお店はショート限定公開(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
@若葉喫煙者
@若葉喫煙者 2 ай бұрын
投稿休みの件 仕方ないと思いました💪 時間有る時に 利用して貰えたら嬉しいです🙇 喜作本店(ホルモンうどん定食) 追伸 開店1時間前に行かれたのが 良いと思いました😅
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
ホルモンうどん!美味しそうな響き🤤 しかし、ホルモン苦手で…🥲 ホルモン好きな方と機会あったら伺います☺️
@55RR
@55RR 2 ай бұрын
お疲れ様です🤗 二人でホンヤクこんにゃく楽しそうですね🤣 エリミまだ慣れませんか?🤔十分乗れてるから、気の持ちような気が😘 自分は2台目はハンターカブなので、結構乗ってます🤭 サイズを大幅に変えたほうが楽しめるかと🤗
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
エリミ、足が届かないんですよー💦 取り回しも、ちょっと重くて苦手意識あります😓 そうなんですよねー。次買うならカブとかちょい乗りタイプのバイク欲しいです🤫
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto 2 ай бұрын
リバティの焼きそばはボリュームあるので、サイドオーダー追加はヤバいです。赤身ちゃん今回は声の出演だけ?
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
以前頂いた時はペロッと食べたんですが、サラダ大盛りはやばかったです😂 今回は声だけです!次回の赤身ちゃんの活躍にご期待ください!笑
@go-ss6ug
@go-ss6ug 2 ай бұрын
俺は、高座豚の料理が気になってるけど意外と遠いんだよね〜
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
焼きそばと豚丼が、おそらく高座豚なんですよね😃 臭みとかなくて美味しいですよ🐷
@村田和彦-d4j
@村田和彦-d4j 2 ай бұрын
こんにちは!夏のお参り&ランチツーお疲れ様でした(笑)今回気が付きましたがサウスポーだったんですね?リバティさんでドクターペッパーは今度オーダーしてみようかと思います。
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
走ってる時は比較的涼しかったんですが、準備してる間に暑さで溶けそうでした😇 カメラが反転しててサウスポー化してますね🤣右利きです! ちなみに、だださんは左利きです☺️
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv 2 ай бұрын
寒川は新車の時にお祓いしに行った事があります(車) リバティはずーと行ってみたかったお店で最近やっと行けました😄
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
車のお祓いもして頂けるんですね😊 近所すぎて、あまりよく分かっておらず😅 そうなんですね!何か食べましたか?😋
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv 2 ай бұрын
@@foodiesfu-fu はい7月の限定食頂きました😄
@hicut1639
@hicut1639 2 ай бұрын
カナさん、こんばんわ🌙😃❗ 「ガハハ」笑いの赤身ちゃん、すぐ分かりました😂 二人とも本厄なんだぁ❗5千円で神様本気出してくれますように🙏😂 おいお~い😂ドレッシングで料理隠れてるよぉ💦と、しっかりフォロー入ってるところが、またイイ😊👍️ えっえっ❔カナさん次は何のバイクが欲しいんだぁ~い😆
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
本厄同士だからか、ツーリングの約束すると大抵雨で😇 しっかり撮れるようにカメラセットしたのに、店員さんの厚意が裏目に出たドレッシングたち🥲(反省) ふふふ🤭またサプライズ発表するかもしれません🤣笑
@choitabi-channel
@choitabi-channel 2 ай бұрын
おいらは、身の丈にあった250で十分でござる😅 近すぎてありがたみがなくなるのは、富士山近すぎててありがたみなくなった杖つきさんみたいですな~😂
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
扱いやすさはレブル超える物ないですね😂 そー!見慣れてしまって、全然ありがたみ無くなっちゃうやつです🤣 鎌倉の大仏も20歳の時に初めて見に行きました😅(近すぎて行く理由無し)
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto 2 ай бұрын
赤身ちゃんの回を見にきました。そしたら道志のはみ出しやばい。そしてそれよりヤバいのが肉!
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 赤身ちゃんと走ると色々やばいです😂 肉は400gありました🤣
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv 2 ай бұрын
カナさんエンスト恥ずかしくないです、自分もライダー歴長いですけど、たまにやります🤣
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
坂道とか2速発進したとか、理由があれば良かったんですが、何もなくて恥ずかしくなっちゃいました😂笑 しっかりアクセル捻って走ります!🏍³₃ブンブン!
@izu-tv5ui
@izu-tv5ui 2 ай бұрын
何事もなくって良かったですネ😉✨👍たまに自分もエンストしてビビります😅
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 2 ай бұрын
久しぶりのことだと驚きますよね😅 無事に家に着くまでがツーリング!と、気をつけて走ってます!🏍³₃
@hicut1639
@hicut1639 3 ай бұрын
カナさんダダさん、お久しブリーフ👋😃 「なんじゃこりゃぁ~❗」って叫んでじいそうなチャーシュー😂これは丼は食べられそうにないなぁ🤣チャーシューだけでお腹いっぱいになりそう😅 いつの間にか飯テロデカ盛り夫婦になりかけてるんですね😂 ってことで小浜にも「こだま」って、わらじカツ丼で有名なお店がありますよ❗毎週、土日はライダーさんでいっぱい🏍️🏍️🏍️ いつか食べに来て下さい😊 あれ❔デカ盛り夫婦じゃなかった🤣
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 3 ай бұрын
大迫力チャーシューでした🤣🤣🤣 わらじカツ丼調べました!めっちゃ食べてみたーい!😆 近いうちに絶対行きます!だださんの散髪の予約もしなきゃ😋
@syo-ex2nv
@syo-ex2nv 3 ай бұрын
飯テロ夫婦と言う大食いモトブロガーなのかと今日まで思い込んでました😁 いま、みんな大好きカプリコメロンクリームゾーダ味出てます🤤
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 3 ай бұрын
普通よりちょっと食べるだけなんですよー😂笑 クリームソーダ味!?😳見つけたら食べてみます!😋
@go-ss6ug
@go-ss6ug 3 ай бұрын
限定6食かぁ〜朝イチじゃないと難しいネ😅
@foodiesfu-fu
@foodiesfu-fu 3 ай бұрын
1人で食べ切れる量じゃないし、値段もそこそこするので 朝イチじゃなくても大丈夫だと思います😅 日曜日の朝イチ行きましたが、皆さん普通の豚丼食べてました😃