Пікірлер
@user-so4ku4ez1f
@user-so4ku4ez1f 2 ай бұрын
ラチェットよりTバーハンドルのほうが楽だと思います。😊
@user-iy7qb7uo6i
@user-iy7qb7uo6i 2 ай бұрын
楽しそうに🎉作ってますねー。いいなー😃
@user-nb7bt3ep5d
@user-nb7bt3ep5d 3 ай бұрын
こんばんは 私もこの作業自分でやりました 現在36万キロです 数日前にエンジンが初爆せずまたタペットまでとはいかないけど原因特定のため分解したりしています(^-^; タペットカバーとか作業ホントに大変ですよね(^-^;
@groovecue
@groovecue 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 36万キロとは恐れ入ります(^_^) 初爆がないとはなかなか大変そうですね!頑張ってください!!
@yosiro-zk9yf
@yosiro-zk9yf 4 ай бұрын
Z33、リアクランクシールも漏れている見たいなので次は、是非交換動画を見て見たいです、お疲れ様でした
@groovecue
@groovecue 4 ай бұрын
あーーー😮‍💨見て見ぬふりをしてたのですが…細かいところまで見ていただきありがとうございます😊 リフト無し・ミッションジャッキ無しなので今後の課題として考えてみます 若い時は馬噛ませて腹ジャッキで平気だったのですが今となっては腹筋トレから始めないと^_^
@yosiro-zk9yf
@yosiro-zk9yf 4 ай бұрын
Z33に乗ってます、エンジンチェックランプが点いて無いけど、僕も同じ症状でした、原因は、プラグコイルです
@groovecue
@groovecue 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そーでしたか 純正のコイルだと診断でしっかり失火のエラーが出るんですけど社外コイルによってはエラーが出ないみたいです
@junya-valvetrb
@junya-valvetrb 4 ай бұрын
毎回楽しみに見てました!復活おめでとうございます❤ イグニッションコイルだったのですね…後学の為にどちらのイグニッションコイルを使ってらっしゃったか教えて頂いてもよろしいでしょうか?
@groovecue
@groovecue 4 ай бұрын
コメントありがとうございます 嬉しいです 元々付けていたイグニッションコイルは株式会社MSIが運営しているエムズ部品というところの お安い社外品です
@junya-valvetrb
@junya-valvetrb 4 ай бұрын
​@@groovecue丁寧なお応えありがとうございます! そろそろコイルとプラグを交換しようと思ったので参考にいたします!
@user-lx8ev1op8b
@user-lx8ev1op8b 4 ай бұрын
コイルが怪しい感じですね。最近交換したと言うコイルは純正ですが?社外品コイルだと早く逝ってしまうことがあるみたいです。 私も同じDEで同じ症状になり、コイル交換して直りました。(^^)
@groovecue
@groovecue 4 ай бұрын
コメントありがとうございますm(__)m 大変参考になります 社外品コイルなので探ってみますコイル変えて1年半なのですが怪しいですね
@user-xr1hj7dp6d
@user-xr1hj7dp6d 4 ай бұрын
イグニコイルが原因じゃない? コイルへのケーブルを1個ずつ抜いてエンジンをかけて、調子が変わればそこはOK。調子が変わらないならそこのイグニコイルかプラグの問題の可能性があると思われ、イグニコイルのほうが確率は高いでしょう。 不良を疑われるイグニコイルの抵抗値を比較してみてはいかがですかね?
@groovecue
@groovecue 4 ай бұрын
コメントありがとうございますm(__)m 的確な ご説明ありがとうございます大変参考になります
@iron-wheel3259
@iron-wheel3259 4 ай бұрын
ロータリーエンジンOHする程度のDIYメンテ人ですが、今回の失火症状の場合は、エンジンを動かしたまま1気筒ずつイグニッションコイルを抜いたりしてわざと失火させてダメ気筒を特定する「パワーバランスチェック」を行います。失火させたのに変化が無ければ、その気筒にトラブルが。プロ整備士が動画上げてくれてるので参考にしてください。しかし!この手のエンジンだとパワーバランスチェックは不可能に近いっぽいので(点火系のアクセスにインマニとスロットル外すから)、私ならイグニッションコイルと点火プラグを1気筒ずつ抜き、セルを回して点火プラグの先から火花が出ているか目視で確認しますね。そのままやるとエンジンかかっちゃってえらいこっちゃになるので、インジェクタのコネクタは6気筒分抜くか燃料ポンプのヒューズ抜いてください。 その他、パワーバランスチェックで問題なければ、インジェクタの動作音を聞く、コンプレッションゲージで圧縮計ってバルブが欠けていないかってのも。エンジンチェックランプが点灯しないけどトラブるのは、探求は大変ですが見つかった時の感激はひとしおです。修理は推理だ!
@groovecue
@groovecue 4 ай бұрын
コメントありがとうございますm(__)m大変参考になります 修理は推理だというお言葉 まさにその通りで 機械いじりの醍醐味の一つだと思います
@user-py7ny9mg9e
@user-py7ny9mg9e 5 ай бұрын
なんでも、道具揃ってるんですね🎉❤
@9upauto943
@9upauto943 6 ай бұрын
うおおおお!いたー!42
@or9348
@or9348 7 ай бұрын
レッカーたいへんでしたね。 しかしハレーの知識もゴイスーですねー!
@groovecue
@groovecue 7 ай бұрын
ホントまいりました ありがとうございます^_^
@fujio.to.kurasu
@fujio.to.kurasu 7 ай бұрын
僕のは89年のflhtcですので大変勉強になります。
@groovecue
@groovecue 7 ай бұрын
ありがとうございます 励みになります^_^
@or9348
@or9348 8 ай бұрын
乗り姿かっちょえーっすね!ハンドル高ッ!ツーリング編も楽しみ😁
@groovecue
@groovecue 8 ай бұрын
本当に❗️ありがとうございます😊
@sei5747
@sei5747 9 ай бұрын
はじめまして、足付きの参考にさせて頂きたいのですがひげおじさんは身長はなんセンチほどですか?差し支えなければ教えて頂きたいです。
@groovecue
@groovecue 9 ай бұрын
はじめまして^_^何年も測ってないですが身長165cmくらいです 宜しくお願いします
@or9348
@or9348 9 ай бұрын
ハンドルより他の備品の方が高くついちゃいましたね。。自分でできるって素敵!
@user-ez1pt4ou3u
@user-ez1pt4ou3u 9 ай бұрын
参考になりました。 ありがとうございます。 セパレーターと油圧プレスを買う必要がありそうです。
@or9348
@or9348 9 ай бұрын
ハーレーにマッチするかっちょいいブーツとか履いたらバッチリっすねw 450円ハンドルも楽しみ!
@groovecue
@groovecue 9 ай бұрын
ありがとうございます^_^宜しくお願いします
@kotetu-fj3du
@kotetu-fj3du 9 ай бұрын
4速エボ乗ってますd(≧▽≦*)
@groovecue
@groovecue 9 ай бұрын
4速エボ良いですねー^_^
@user-ou1ww4dw9o
@user-ou1ww4dw9o 10 ай бұрын
Amazonで3000円逆輸入ありますよ
@TakeyoshiUchiya
@TakeyoshiUchiya 10 ай бұрын
私も参考にさせていただき、同じ症状が改善しました! ありがとうございます😄
@TakeyoshiUchiya
@TakeyoshiUchiya 10 ай бұрын
あー冷たいぃ!冷たいぃ!がおもろかったです🤣 同じZ33乗りとして応援してます!
@mitsusecycle6569
@mitsusecycle6569 Жыл бұрын
素晴らしいです‼️ 👍
@user-ex2kr2mb3q
@user-ex2kr2mb3q Жыл бұрын
全く同じことが起こりました笑 やっぱ緩めやすいんですかね?
@karoll_take2023
@karoll_take2023 Жыл бұрын
中から開けずにドア開ける方法はないんですか?
@papakoume6202
@papakoume6202 Жыл бұрын
ボディとフレームの間にパンタグラフジャッキ入れたら簡単に上がりますよ
@papakoume6202
@papakoume6202 Жыл бұрын
給油口を下げれば、ホース延長は不要なのに。
@silverback2906
@silverback2906 Жыл бұрын
こんなことあるんですねー!症状的に凹みますね、けどまだ早期発見で良かった♪カバーがやたらと面倒なんですね。
@user-zv6lk4ji8r
@user-zv6lk4ji8r Жыл бұрын
自作スペーサーでも 40mm以下なら構造変更は必要無いでしょうか?
@groovecue
@groovecue Жыл бұрын
コメントありがとうございます 今回の動画で使用した自作スペーサーで車高変化±40mm以内でしたら構造変更なしで大丈夫です。
@aiuv3n
@aiuv3n Жыл бұрын
パネルが小さ過ぎる。最低50w必要。
@msugawara4639
@msugawara4639 Жыл бұрын
あとはステムベアリングかフォーク部のよじれかな
@msugawara4639
@msugawara4639 Жыл бұрын
自分の42も同じでしたがタイヤが古かったので新品にしたところ殆どブレが出なくなりました、あるサイトで溝があってもタイヤが古くなるとシミー現象が出ると載っていたサイトがありました
@user-db3qs2er8u
@user-db3qs2er8u Жыл бұрын
重りつけたのがホイールのど真ん中じゃないからってことでしょうか??もしくはディスク側にしてみるとか??5gを左右に??
@hdcemwebmail
@hdcemwebmail Жыл бұрын
ご安全に。KY活動に使用できる動画ですね。サンダーにカバー付けないと目ん玉やっちゃうよ。
@user-cd9ur6pj3v
@user-cd9ur6pj3v Жыл бұрын
TIG溶接機が在れば
@user-wk3gz3rx6o
@user-wk3gz3rx6o Жыл бұрын
先日、我がフェアレデイ33の助手席の外から開けれなくなりました。ドアノブの引いた感触が軽いのでアウターハンドルの故障だと思い見させていただきました。動画では、交換後、針金のようなものをアウターハンドルに取り付けてはめているように見えます。私にも出来るでしょうか?
@groovecue
@groovecue Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 差し込んで樹脂のロックをカチャッと止めるだけなのでその部分は簡単だと思います(*^-^*)
@charles-rc3ic
@charles-rc3ic Жыл бұрын
質問失礼します!異音がする側だけ交換すれば大丈夫でしょうか?反対側がまたすぐ異音してくることはないでしょうか?
@groovecue
@groovecue Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 出来れば左右両方の交換が安心かと思います。 一概には言えませんが以前AE86で片側だけ交換して1年くらいで交換しなかったほうから異音がでて交換したことがあります。
@TRXTrain
@TRXTrain Жыл бұрын
すごい! スカイウェイブ250 BAJAとは素晴らしい!また、流行るかもしれませんねー♪オフロードのブロックタイヤとかするとまた、カッコイイと思います。やられましたー!次が楽しみです!
@user-nc9nx6lx5y
@user-nc9nx6lx5y Жыл бұрын
オイルエレメントのパッキンにせっかく新油塗ったのに取付側もパッキン貼り付いてないかも兼ねて拭いて奇麗にしたほうが良いと思います。
@kazpuuta3324
@kazpuuta3324 Жыл бұрын
モーター組むとき軸逆に入れてるから逆回転してないか?
@groovecue
@groovecue Жыл бұрын
コメントありがとうございますm(__)m 見事に逆回転しておりました・・・ ご指摘に感謝です!ありがとうございます(*'▽')
@yk1179
@yk1179 2 жыл бұрын
ブーム等々すべて溶接固定ですね、折り畳みできませんね 不都合ありませんか
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^_^) この構造(ブーム出しっぱなし)はこちらの港辺りでは多いです。沖でパッと張れてパッと片付けられるので気にいってます。 風の強い時期ではまだテストできていないのですが、この季節の風ではよい感じです。 船が大きくブームが長いため係留時の風対策(台風の時など)はブームとヤードを簡単に取り外しが出来るようにしていますので外してたたんでデッキにくくっています。
@doluckmotorcycle
@doluckmotorcycle 2 жыл бұрын
ネコちゃんかわいい😍🐈😍
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
ほーでしょ(*^^)v
@user-vq1sg1tk3h
@user-vq1sg1tk3h 2 жыл бұрын
自宅で、オフグリッドソーラー発電をしている者です。 私は、クルーザーを所有しているオーナーの方から、休日にしか 乗らないので、バッテリーが上がると云う相談を受け、ソーラー 充電を提案しクルーザーに取り付けをしました。その後は充電も 順調にいき、かなり喜ばれています。 その時に初めて船の仕組みを見たのですが、メインバッテリーと サブバッテリーは繋がっています。ですからメインバッテリーに ソーラー充電すればサブバッテリーも充電されます。エンジンの オルタネーターからも、メインバッテリーまでしか配線されてい ないと思います。 でももう別々の系統で動いてますので、このままでも問題はあり ませんが、チャージコントローラーが故障したときは、パネルを 並列接続し、メインバッテリーに供給すれば大丈夫だと思います。
@user-fm6eg1pm6b
@user-fm6eg1pm6b 2 жыл бұрын
経年劣化して結束バンドが切れないか一応点検はしたほうがいいと思います
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 一年毎に点検しようと思います^_^
@user-fm6eg1pm6b
@user-fm6eg1pm6b 2 жыл бұрын
スリングワイヤーは何メートルの使ってますか?
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 太さ5mmの8mです。ちょっと固いのでナイロンロープに変えたいなー・・・とも思っております(´▽`*)
@tlc79_pickup
@tlc79_pickup 2 жыл бұрын
作業お疲れ様でした👏👏✨💯
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 お疲れ様でした^_^
@user-kq3uv1rf8u
@user-kq3uv1rf8u 2 жыл бұрын
とってもカッコいいのができましたね。頭いい。
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 嬉しいです😆ありがとうございます。
@user-xp7lu8lu5z
@user-xp7lu8lu5z 2 жыл бұрын
立派なプライベート桟橋できましたね☺️ 海に出るのに良い季節になりましたね。 行きましょう🎣
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 また動画でアップしますが、こののちテスト出港で大変な事になったんです。夏までには色々改善しますので釣り遊びおねがいします^_^
@user-fm6eg1pm6b
@user-fm6eg1pm6b 2 жыл бұрын
親切丁寧さはある。ジャッドん品性がなかwwwジャッドん大好きジャッドww❤ このオープニングの曲はなんていう曲ですか?
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*^-^*) ジャッドんケツの下りですよねwwwすいませんでしたっ編集の時に生では出せないと思い。ああいうことになってしましました。 オープニング曲はWe Ride! - Reed Mathisという曲を使用させてもらっています(´▽`*)
@gorita69ggg
@gorita69ggg 2 жыл бұрын
最初どうせサスだけ変えると思いながら見ました やられた❗ めっちゃめんどくさい事してる(笑) 作るとは面白いです 苦労はあるかと思いますが楽しそうです 怪我はしないようにまた見に来ます
@groovecue
@groovecue 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 嬉しいです。宜しくお願いします^_^