KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 14 М.
津田ユウキTSUDAYUKI
津田ユウキ
1984年11月11日大阪出身
主にフォークソング、ロックから影響され
人生観溢れる歌詞を表現し
あと一歩の勇気を踏み出せる音楽を届けている。
経歴
日本マクドナルドCM歌唱
NHK番組テーマソング担当、
吉本興業主催音楽オーディション優勝
ギター1本で周る47都道府県ツアー完走
音源は現在シングル7枚、アルバム7枚をリリース。
ライブ活動は、現在1500本を越え
その他、企業タイアップソングや楽曲提供など
音楽スクールTrue Happiness創業
Webサイト
www.tsudayuki.com/
■体験レッスンフォーム
ボイトレ、ギターレッスンオンラインも受付可能)\u2028
www.truehappinessschool.com/blank-6
■マンツーマン音楽スクール[True Happiness]\u2028
公式HP : www.truehappinessschool.com/
13:19
【CHAGE&ASKA】ASKA歌唱特集Part2〜YAH YAH YAH編〜
Күн бұрын
31:09
【津田ユウキの音楽雑談】エレファントカシマシ【はじまりは今】1998.TAKE
14 күн бұрын
14:51
【歌分析番外編】ASKAさん超絶歌唱集を観る!!
21 күн бұрын
21:31
【津田ユウキの歌分析】エレファントカシマシ【翳りゆく部屋】
Ай бұрын
23:20
歌の表現力UP!!!CHAGE&ASKA【river】
Ай бұрын
35:58
2024FNS歌謡祭コラボ!宮本浩次、渋谷龍太(SUPER BEAVER)【今宵の月のように】
Ай бұрын
28:39
CHAGE&ASKAさん【なぜに君は帰らない】CHAGE&ASKA LIVE IN KOREA 韓日親善コンサート Aug.2000.take
2 ай бұрын
37:36
エレファントカシマシさん【何も無き一夜】おそらく音源かな.take
2 ай бұрын
25:45
【歌分析】 玉置浩二さん【JUNK LAND】Concert Tour 1997 JUNK LAND.Take
3 ай бұрын
29:35
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【BIG TREE】CONCERT TOUR'91~'92 “SAY YES”.Take
3 ай бұрын
28:12
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【SAILOR MAN】1987年6月14日 @国立代々木競技場第一体育館.Take
4 ай бұрын
29:30
【歌分析】 エレファントカシマシさん【ふわふわ】1988/09/10 渋谷公会堂.take
4 ай бұрын
24:02
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【MOON LIGHT BLUES】MV.Take
4 ай бұрын
31:43
【歌分析】 エレファントカシマシさん【おはよう こんにちは】1988/09/10 渋谷公会堂.take
5 ай бұрын
24:17
【歌分析】 エレファントカシマシさん【俺の道】ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003.take
5 ай бұрын
37:02
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【Mr.ASIA】史上最大の作戦 ASIAN TOUR1994.Take
5 ай бұрын
37:39
【歌分析】 エレファントカシマシさん【やさしさ】エレファントカシマシ デビュー25周年記念SPECIAL LIVE さいたまスーパーアリーナ.Take
5 ай бұрын
35:01
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【恋人はワイン色】10 years after.Take
6 ай бұрын
30:35
【歌分析】 エレファントカシマシさん【やさしさ】1988年渋谷公会堂.Take
6 ай бұрын
28:16
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【狂想曲(ラプソディ)】1988年夜のヒットスタジオ.Take
6 ай бұрын
39:47
【歌分析】 エレファントカシマシさん【傷だらけの夜明け】エレファントカシマシ デビュー25周年記念 SPECIAL LIVE さいたまスーパーアリーナ.Take
6 ай бұрын
33:04
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【LOVE SONG】CONCERT TOUR 2004 two-five.Take
7 ай бұрын
37:05
【歌分析】 エレファントカシマシさん【悲しみの果て】エレファントカシマシ デビュー25周年記念 SPECIAL LIVE さいたまスーパーアリーナ.Take
7 ай бұрын
26:06
【歌分析】 ASKAさん【Girl】ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- in 日本武道館.Take
7 ай бұрын
34:45
【歌分析】 エレファントカシマシさん【リッスントゥザミュージック】エレファントカシマシ デビュー25周年記念 SPECIAL LIVE さいたまスーパーアリーナ.Take
7 ай бұрын
26:53
【歌分析】 CHAGE&ASKAさん【Something There】ASIAN TOUR IN TAIPEI.Take
8 ай бұрын
32:29
【歌分析】 エレファントカシマシさん【No more cry】LIVE from 日比谷野外大音楽堂 concert 2023.Take
8 ай бұрын
23:58
【歌分析】ASKAさん【迷宮のReplicant】Live at ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 SCENE Take
8 ай бұрын
35:55
【歌分析】 エレファントカシマシさん【愛すべき今日】ROCK IN JAPAN FESTIVAL2015.Take
8 ай бұрын
Пікірлер
@chiiiha3269
Күн бұрын
いつも観させて頂いております! えっ、この次のお題を迷ってる感じですか?リクエストして良いのでしょうか! 真夏の革命とか、イージーとか、色っぽい歌特集やっていただけないですかね!!
@chiiiha3269
Күн бұрын
面白い楽曲いっぱいあるのですよー ハローニューヨークも凄くカッコいいし、ディンドンなんか耳元で囁くから足元カックンなるし。 でも歌詞が面白いので😂なかなか取り上げ辛いと思います。
@chiiiha3269
Күн бұрын
あ、あと、真夏の革命は1.5倍速で聴いて頂きたい!です!(カッコいいんです!!)
@monakatomaron
Күн бұрын
41年振りに出場した紅白歌合戦のお陰で 「THE ALFEE」桜井賢様の凄さが広く認知された事がうれしいです😊
@ds.a9499
2 күн бұрын
日本ナンバー1のような気がします💡 初めて聴いた時に上手すぎて鳥肌たちました
@kiyomis7159
3 күн бұрын
悲しみの果ては、エレカシ トリビュート アルバムで manakaが歌ってます!
@zaesa-s6p
3 күн бұрын
ココロに花を 最高ですよね。ありがとうございます。 そろそろ「待つ男」from live Blu-ray & DVD 35thバージョンの歌分析お願いします。死ぬほどかっこいいです。
@がじらがじら
4 күн бұрын
塾長、本当に鋭い方ですね。 いつも本質を言い当てると言うか。 流石です!
@加奈江田中
4 күн бұрын
玉置浩二さんは本当に素晴らしいシンガーですね💕 『キ・ツ・イ』すごい声量で、 もう鳥肌モノ👏
@曽我真紀子-x8i
4 күн бұрын
情報入れてないのに様々な流れを言い当ててらっしゃるので伝わるのだなーと嬉しくなります。 このLive、30周年記念のベストアルバムのデラックス版(完全受注生産)の特典映像のLiveで契約が切れてた頃Liveしてたシェルターの再現としてやったものだったと思います。 特典には当時のLive映像も入ってます。 激レアチケットでしたね😢 信じて頑張っていた当時出来た曲には特別な思い入れがあると思います。
@hananano1846
4 күн бұрын
エレカシは名盤揃いなんですが、私の中では東芝EMI期のアルバムこそエレカシ最高峰だと思ってます。売れなかった時期ですが、日本にエレカシあり! と言える名曲揃いだと思っています。
@yim2423
4 күн бұрын
宮本さん 耳の病気の後、声の出し方が変わったと思っています。 ソロではまた新境地を開かれていますね。 塾長の分析が深まっていて感激です。
@一色幸恵-d2o
4 күн бұрын
エレファントカシマシの素晴らしさと魅力が伝わってくる熱いお話をありがとうございました💐✨ 熱く燃える音楽から熱く優しくなっていく✨一緒に歌いたくなる作品が増えていっているお話、エレファントカシマシの歴史の面白さ、ライブアーチストの素晴らしさのお話が心に響きました💓 そして、また聴きたい曲が増えました✨ 全力の宮本さんの素晴らしさとエレファントカシマシのカッコ良さが伝わってきて胸が熱くなりました💓 ありがとうございました✨
@一色幸恵-d2o
4 күн бұрын
ありがとうございます🥰💖✨
@一色幸恵-d2o
3 күн бұрын
ありがとうございます🥰💓✨
@民雄原
4 күн бұрын
流石ですねー
@さとう-n1x3l
5 күн бұрын
このシェルターはたしか、30周年の記念の企画のうちの一つだったと思います。私も絶対行きたくてもちろん申し込みましたが、落選でした。 ただ、2015年くらいのZeppツアーで前から3列目くらいで見られたので、それは一生忘れません✨ 全員カッコよかったですし、迫力ある演奏でした。宮本さんは私には半透明の神様のように見えました😳
@ハズキルーペ-s7p
5 күн бұрын
次のアルバムは個人的に、明日に向かって走れ、赤い薔薇、月夜の散歩、恋人よが好きです!
@ハズキルーペ-s7p
5 күн бұрын
今宵の月のようには最初レコーディングの時に宮本さんがアコギで弾いていたのですが、宮本さんがこれは違うと思って、佐久間さんにお願いして土方さんにアコギを弾いてもらったという経緯があるんです。結果的にこのおかげで最大のヒット曲に繋がったと本人が言っていました。
@memeko5657
5 күн бұрын
ココロに花をは、宮本さんにとって一番印象に残っているアルバムとミュージックフェアでもおっしゃられてましたね。次の明日に向かって走れも2つになっちゃうと言っていましたがw私はソロから入りましたが私もKZbinでエレカシのアルバムを聴き塾長さんの言葉にうんうんと頷きニヤニヤ。やはり専門家の視点は鋭いなーとっても楽しかったです🎉
@緑の風-d4m
5 күн бұрын
『酔っ払ってフラフラ歩いてるかと思ったら、剣術の達人だった』😂 いつも私がどう表現して良いかわからない宮本さんの魅力を、ユニークかつ的確に言語化してくださる、塾長の言葉のセンスが大好きです😊
@ヒトちゃん-t4x
5 күн бұрын
コメントできるほど、エレカシをまだ知らないことに気付きました。お二人の話は最後まで聞きました😅ありがとうございました。
@tsudayuki
5 күн бұрын
KZbinご視聴ありがとうございます! ファーストアルバムから8枚目まで聴かせてもらって 僕の感じることを語らせていただきました。 みなさんの思いもたくさん聞かせてください!
@ドラゴンドラえもん
8 күн бұрын
チャゲさんの90年代前半の、上ハモは、凄いすぎますよね
@t11282o
9 күн бұрын
高校生のCHAGE&ASKA、CHAGE、ASKAファンです。もっとstayさんの〜集やって欲しいです!お願いします!
@lomeright.
9 күн бұрын
ファンを辞めて30年近く経ちますが…… 中学生の時聴いた音楽がいい歳になってもふとした時に口ずさんでしまって心に染み込んでしまったものは絶対に残ってしまう事を実体験しています。それがこの「砂時計のくびれた場所」そして名盤のアルバムPRIDEでは7曲目8曲目(天気予報の恋人)と曲の合間がほとんど無くてどちらも澤近さん編曲。闇から光へ導かれるような流れに当時中学生(SAYYES以降にファンになったのでこの曲が出た当時はチャゲアスを知らず…。)だった私も聴き惚れていました。この曲の中毒性は一体何なのだろうと思っていたらこちらに行きつきました!
@ドラゴンドラえもん
9 күн бұрын
たしかに、あの部分のハモリは凄いと思ってました
@チャンネルまままんま
10 күн бұрын
いかん💦私も笑うてもうた🤣そんな特集みたいなのあったとわ🤣 でも年数でこう違うとは!でも迫力ありますねー凄い
@kana-j7k8d
10 күн бұрын
いつもエレカシ歌分析ありがとうございます。歌声がとても素晴らしかった2019野音の旅立ちの朝の歌分析リクエストします。素晴らしい高音と声の響きに感動しました。
@yuki-vl7vv
10 күн бұрын
何回もコメントすみません🙏 最高のロングトーン集見つけたので貼ります m.kzbin.info/www/bejne/gJ69iomjhZqLpdE
@yy84-d4q
10 күн бұрын
「僅かな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる」 ⇧この部分に何度救われ、奮い立たされたか。。なんかもう理屈じゃないですね!ASKA最高!! trip集も、お待ちしております✨
@nuno.4n
10 күн бұрын
ASKAさんの声はホンダのVTECエンジンのように高回転に切り替わると音が変わります