KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 53
カツエ
投稿者の買い物の感想を上げていくチャンネルです。
5:16
【JBL WAVE BUDS2】性能十分、使い勝手不十分
Күн бұрын
3:31
【DAISO】どんなコンセントでも困らない電源タップ
28 күн бұрын
5:25
【Soundcore VR P10】ゲーマー向けだけどゲーマーは満足できない【ワイヤレスイヤホン】
Ай бұрын
5:27
【届いた】アリエクで購入したGalaxy S23はちゃんと届くのか?
Ай бұрын
4:09
ASTRO ミックスアンプからヤマハ AG03に変えてみた感想!【MPM1000】
Ай бұрын
8:37
【中古iPadPro】一般人向けiPadの最適解はコレ!!【Apple】
2 ай бұрын
3:08
【他人の気持ちを分かろう】髪を白くしたら巨乳の気持ちが少し分かった
2 ай бұрын
5:04
【ラピトリキーボード】Magger68レビュー!性能は確かに良い。だけど。。。【Luminkey Magger68 HE Performance】
2 ай бұрын
Пікірлер
@user-kl3lk6ko8f
Күн бұрын
こんにちは今現在も押しっぱ現象出てますか?
@katze-j6j
Күн бұрын
@@user-kl3lk6ko8f コメントに書いている設定にしてからは押しっぱなしの現象は出ていないです ファームウェアを最新にしたら治ったというコメントも頂いていたのでもしその現象が起きても恐らく対策可能かと思います
@san-san-san-n1e
8 күн бұрын
手袋付けてたら出しにくそうだなー。
@katze-j6j
8 күн бұрын
取り出し口が狭くて素手でもイヤホン本体が取り出しづらいので、おっしゃる通り手袋をしていたらなおさらだと思いますね 蓋なしでもイヤホンが落ちないためだと思うんですが磁力強めで、それもさらに取り出しづらさを加速させてるという...
@japan-man
28 күн бұрын
4口1mで¥1100ならリーズナブルで悪くないな。 現実には5~6口2mにUSB充電ポートも欲しくなるから、10~20cm延長コードを買って終わらせそうだけどw
@ラッキーなな
28 күн бұрын
アイデアは良いが4個口は少ない。ネットで10個口が送料無料、税込み1400円ぐらいで買える。 並列8個口+半個口で、どのように詰めて差し込んでもOKの奴なら1100円ぐらい。
@ジャングル-m7k
29 күн бұрын
へぇ~こんなのあるんだ。まさに欲しかった商品です。
@sakuya-u8w
Ай бұрын
すみません自分LUMINKEY Magger 68 HE Performanceを購入したのですがソフトフェアが自動でダウンロードされなくてどうしたらいいか教えていただけると助かります
@katze-j6j
Ай бұрын
Luminkey公式ホームページにgoogleDriveもしくはOneDriveへのリンクがあるのでそこからダウンロードできます。 一応リンクも貼っておきます。 www.luminkey.com/blogs/magger68-user-manual/magger68-quick-start-guide
@MIKAN311
Ай бұрын
初コメ失礼しますこの2つのキーボード買うならどちらが良いと思いますか? LUMINKEY Magger 68 HE Performance Ano-Champagne Gold DrunkDeer A75 Pro
@katze-j6j
Ай бұрын
@@MIKAN311 ラピトリの性能だけならMagger 68の方が上のようなのでメインでやるゲームがVALORANTのようなラピトリの性能が重要なものなら私ならMagger 68を選びます。そうでなければファンクションキーがあるA75Proの方が利便性が高いのでそちらにしますね。
@MIKAN311
Ай бұрын
@ 返信ありがとうございますヴァロラントメインでやるのでMagger 68を買いたいと思うます!
@Hamuninaritai
Ай бұрын
私も同じものを最近購入しました! イオシスCランク4.6万でした!
@steamupbeat-s5d
2 ай бұрын
今から買うならルミンキーか新しく出たパルサーのPCMK 2HE TKLならどちらがいいのでしょうか?
@katze-j6j
2 ай бұрын
単純なラピッドトリガーの性能だけならMagger68の方が上かと思います。ただPCMK 2HE TKLの方が日本語配列で使いやすいのとメーカーの信頼度が個人的には高いので、その辺りをどう判断するかでしょうか。 ゲームをする時のことだけ考えるならMagger68、普段使いも考えるならPCMK 2HE TKLになると思います。
@nihontou0901
2 ай бұрын
自分はファームウェアアップデートしたら直りました
@Riyakana
2 ай бұрын
ちょうどブラックセールでこれとapex pro mini で迷ってたから助かる
@lIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlllI
2 ай бұрын
人の買い物にケチつけたくないが、今の時代にapexpro買うやつはまじで情弱しかいないと思う。高いのは知名度と価格だけ
@katze-j6j
2 ай бұрын
ソフトウェアにて底部デッドゾーンを0.00から0.02に変更して1週間ほど使用したところ、今のところは動画で紹介していた症状は出ていないです。 性能は少し下がってしまいますが、これがこのキーボードを使用するにあたって最適な設定かと思います。
@aspia-o3e
2 ай бұрын
僕の環境ではRT0.02で、デッドゾーン0でも問題なく動作するので個体差ですかね? ウェブサイトで結構な頻度で新しいファームウェアが公開されてるので、最新版試してみたら改善されるかもしれないです!
@りそな-w9s
2 ай бұрын
3:48このままの設定で行っているのであればrpを0.02にする場合底部デットゾーンを0.00ではなく0.01もしくは0.02にする事で入力され続けることは無くなると思います。ちなみにmagger68はボトムデッドゾーン(底部デットゾーン)0.1より低い値は動作保証外とメーカーが公表しているので自分自身の環境で設定を見直す必要があります
@katze-j6j
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 恐らくおっしゃる通りでボトムデッドゾーンの数値を上げることで今のところ症状が出ることなく使用できています。 ボトムデッドゾーン0.1以下は動作保証外なんですね、それは知らなかった。。。
@みそ-h1t
2 ай бұрын
うぽつです。 キーが入力されたままになるとありましたが、こちらはラピッドトリガーやAPの値を最低値より少し高い値にした場合でも入力されたままになりますか?
@katze-j6j
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 現在少し設定を変えてみて試しているところです。 設定を変えてから4、5時間しかゲームをプレイできていませんが、ドライバーのパフォーマンスにある「底打ち時に常にトリガー」をオンにしてから今のところはその症状は出ていないです。 もう少し長い時間をプレイしてみて大丈夫そうなら、また情報を更新します。
@みそ-h1t
2 ай бұрын
ありがとうございます 今後の更新も楽しみにしています