KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ぎんなん女子部
東大卒の女子4人(みなみんとん、なのちゃん、えりか、りこぴん)によるKZbinチャンネルです!
約1年間の活動休止期間を経て、2023年1月から活動を再開しました!!
約2週間に1回の頻度(不定期)で動画を更新します🙌
Twitterも随時更新しているので、そちらもぜひフォローお願いします😃
Twitterのリンク:twitter.com/ginkgonutgirls
6:29
【近況報告】東大女子、卒業後の進路は!?超高難易度の就職先に内定!?【えりか・みなみんとん編】
Жыл бұрын
9:05
【1年ぶり】東大卒業生、共通テストで東大の合格点まだ取れる説!【分担して解きました】
Жыл бұрын
9:18
東大生は高校時代どんなことしてた?〜休み時間編〜
3 жыл бұрын
10:25
東大生には高校時代どんな友達・先生がいた??
3 жыл бұрын
10:15
【東大生の過去②】高校時代を振り返る会!【部活編】
3 жыл бұрын
15:31
【東大生の過去】高校時代を振り返る会!【勉強編】
3 жыл бұрын
1:07:25
なのちゃんみなみんとん勉強耐久動画!お久しぶりです!
3 жыл бұрын
7:56
【知らなきゃヤバい】TOEIC受験時の注意点!【体験談】
3 жыл бұрын
6:13
【東大生が】ノー勉でTOEIC L&R解いたらまさかの〇〇点!?
3 жыл бұрын
9:31
【超ニッチ】渋谷教育学園あるある!【意外と面白い】
3 жыл бұрын
12:24
【国数英】東大生が実際に使ってた参考書大公開!!【鉄壁が全てじゃない】
3 жыл бұрын
4:59
【実体のないものだけ】概念絵しりとり対決!【リベンジマッチ】
3 жыл бұрын
9:21
東大生がレポートの裏技教えます!!!
3 жыл бұрын
12:54
【東大日本史】東大生、未履修の教科の二次試験解ける説!!【ためになる解説付き】
3 жыл бұрын
12:46
【ドラゴン桜2】ドラマ脚本監修に聞く、㊙️裏話!【あの人気キャラのモデルは〇〇?!】
3 жыл бұрын
14:09
なのちゃんの物忘れディオ #3
3 жыл бұрын
8:46
【東大生が選んだ】この脱毛すごいwww【脱毛するか迷ってる人必見】
3 жыл бұрын
13:25
【ゆる雑談】東大生は高校時代の夏休みどう過ごしてたん?【コンビニスイーツを添えて】
3 жыл бұрын
20:15
【底辺高校から】リアルドラゴン桜な東大生を探せ!【現役合格?!】
3 жыл бұрын
4:30
【ナイトルーティーン】現役東大女子、大学帰りの夜の過ごし方
3 жыл бұрын
10:08
【課金企画】現役東大生みんなMENSAレベルのIQ持ってる説
3 жыл бұрын
54:12
なのちゃんの物忘れディオ#2
3 жыл бұрын
9:11
【難易度MAX】無地のパズル、東大生は何分で揃えられる?【予想外の結末】
3 жыл бұрын
2:48
【再現VTRシリーズ】踊る!ぎんなん御殿【ハイクオリティ】
3 жыл бұрын
7:27
【必見】東大女子が就活必勝法解説してみた【内定確実】
3 жыл бұрын
3:21
【某番組の再現VTRパロディ】踊る!ぎんなん御殿【東大生の爆笑エピソード5つ】
3 жыл бұрын
1:36
私たち、〇〇な東大生を探しています。
3 жыл бұрын
14:56
【東大生が】「意味が分かると怖い話」ガチ分析してみた【激ムズ問題あり】
3 жыл бұрын
10:44
【意外と知らない】MacBookの便利な使い方紹介!【㊙︎裏技も】
3 жыл бұрын
Пікірлер
@MultiYUUHI
3 күн бұрын
132.128.135
@堀口伶王
12 күн бұрын
僕も聖光学院大好きです
@ポップコーン-q8n
22 күн бұрын
努力家ばかりなんやな。自分は努力嫌いやな
@典厩昌澄
Ай бұрын
4:18 当たり前の感覚が違う。これくらいの自信を持って試験に臨めるだけの実力をつけたい。
@rupin7308
2 ай бұрын
渋幕落ちてから見る渋幕のビデオは最高だ
@板崎喜内人
2 ай бұрын
2:13 3:26 参考になります。(笑い)
@板崎喜内人
2 ай бұрын
宇野さんが以前出てたどこかの塾の動画に、誹謗中傷でもなんでもない、単にラサール中退した何とかいう人の言ってる事のおかしさや自分を大きく見せようと無理している点を根拠を挙げて淡々と指摘しながらコメントしたら非表示にされたわ。(笑い)2回(笑い) ところで宇野さんが物理の本を紹介する中で難系についてコメントしてる時のりこぴんさんのあくび(のように見える場面)は良かった。(笑い)宇野さんの「化学の新演習は親御さんに買ってもらったが殆どやらなかったからメルカリで売れそう。」とのコメントには納得だ。(笑い)あの著者は問題の解き方がのっぺりし過ぎてるからな。
@liz.xey0
11 күн бұрын
笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い
@わわわ-p8y
3 ай бұрын
サイサンかっけぇ
@デイム-w1w
3 ай бұрын
塗り絵の傾斜の話ほんまなん?
@moscobium
3 ай бұрын
内積0チャンネル
@na1053
4 ай бұрын
右の方ってもしかして水曜日のダウンタウン出てましたか?
@ReiwaIltuki
4 ай бұрын
ゆうなちゃんは可愛い。
@やなまりやまなし
4 ай бұрын
二人ともかわいすぎる。ビキニ水着をみたいな。
@UNCLI-p3x
4 ай бұрын
あれ?やっぱりそうだったんだ笑 リアタイしてなかったから知らなかった
@UNCLI-p3x
4 ай бұрын
水曜日のダウンタウンのってここの人だよね?「トンビがタカを生むの限度ある説」で出てた人東大&容姿の雰囲気全部同じだったけど、登録してないけど昔見てたから覚えてた。どちらの話も初めて知った。
@中森泰樹-d6d
4 ай бұрын
右かわいすぎてえぐい 声も可愛すぎ
@qwert5462
5 ай бұрын
何これ
@右脳も左脳も天才人間
5 ай бұрын
えりかちゃんガチ強者すぎ笑
@脇田徹-e8d
5 ай бұрын
昭和52年東大理1現役合格です。私も学校の授業と参考書と問題集の独学と通信添削だけでした。❤
@脇田徹-e8d
5 ай бұрын
昭和59年卒業の東大OB❤です。懐かしいです。若い人に期待します🎉🎉
@脇田徹-e8d
5 ай бұрын
昭和59年卒業の東大OBです。懐かしいです。若い人に期待します。❤
@kemmochi3
6 ай бұрын
就活なんてしてる暇ないでしょ~
@yunohoslow5537
6 ай бұрын
2:35
@ジェイビー-f8y
7 ай бұрын
せっかく近況報告したのにまた1年以上空いたので次の動画も近況報告になりそうな予感😂
@ドイツ-c6h
7 ай бұрын
相手にされないと始めからわかっているので、男子からすればある意味、”気楽に付き合えていいのでは”と思います。相手にそれほど突っ込まなくてもいいから。
@fatos_ygtano01
7 ай бұрын
俺は化学が1番好きで、毎回💯取れた。molや構造式、物質名を覚えるのが楽しい。
@佐々木保廣
8 ай бұрын
なのちゃんは、八戸出身なんですね〜🙂。 聖ウルスラ中学から八高☞東大 凄いデスね🐾〜。 ワカッテTVからいだチャンネルを経て やっと 辿り着けました。🎉 ありがとうございます〜😊。
@NARAMOIIYO
8 ай бұрын
古典単語の考え方は初めて知った。ありがとう。
@孤独可可乐
8 ай бұрын
もっと早く見たほうがよかったです😢😢
@孤独可可乐
8 ай бұрын
物理の方が好きなのに、物理の先生が合わないという理由で生物選択にしちゃって、おまけに志望校の幅もだいぶ狭まって本当に後悔しています。
@せーてー
8 ай бұрын
いや病院のでやれや
@しゅー-p5x
8 ай бұрын
みんなきれい
@abe8722tm
8 ай бұрын
京大に比べれば、変人少ないよ、だいぶ。
@otin_tin
9 ай бұрын
帰ってきてたの今気づいた また投稿しなくなっちゃったけど😅
@名前はまだ無い-j6n
10 ай бұрын
高3時の模試の英語の偏差値だいたい65ぐらいだったから、 5回受けて最高390点の俺、、、、
@jealsteven1500
10 ай бұрын
皆んなは素敵ですが!えりかさんはエクボが可愛くてめっちゃタイプです↗️
@staynswerken
10 ай бұрын
理III、イケメン、高身長、スタイルいい、顔小さい、オシャレ、コミュ力高い、そして努力家 この人なら日本国民全員着いていくやろ
@みんく-k4m
10 ай бұрын
かわいい💕
@user-nm2pu6pd7f
10 ай бұрын
私大志望は地理あまりおすすめしないです^^ 使える大学や日程が少ないです^^ 楽しいから好きだけど、共テだと点数安定しにくいとも言われてます^^
@komakiyui
10 ай бұрын
一点でも…って知らんなぁ❤面白そう❤大学への数学なかったか❤ 進学校で、定番の英文法書を学校から配られたことない❤単語と長文と総合問題集(英作やら和訳やら)はある❤ネクステとか解いてみたい❤
@komakiyui
11 ай бұрын
英語の授業は高校の延長やけど、数学系の授業まじで意味不明すぎてついていけなかった💗
@komakiyui
11 ай бұрын
英検1級対策で英文要旨要約やってみようかな💗後半に出てきた参考書全部面白そう💗 えりかちゃんはリスニング満点取ってそうだけど何やったんやろ💗
@komakiyui
11 ай бұрын
渋幕のトップクラスすごすぎるけど、それでE判は怖いな💗 渋幕は受験に適してる?動画作って欲しい💗
@komakiyui
11 ай бұрын
L9割近くとって400ちょいだったら泣くわ💗ちょっとでもボーっとしたり聞き逃したら9割なんてすぐ切れるからね💗 間をとって780だとしても高得点💗東大生で初見で780出す人はそうそういない💗 対策して850で褒められるレベル💗
@komakiyui
11 ай бұрын
進振りで医学部行けたんじゃね?って言ってる奴めっちゃ叩かれててかわいそう。別に変なこと言ってなくね? 難系と新研究、調子乗って買ったら難しすぎてそっ閉じしたわ💗よし生物始めるか💗 渋なんだ💗好き💗
@komakiyui
11 ай бұрын
理系で世界史も日本史も地理もやってみたけど地理好きでセンター9割超えて余計好き💗 世界史日本史は8割にも満たなかった💗 地理は理論やから暗記量は少ない💗解いてるうちに考え方が勝手に身についていく💗 世界史日本史は知らないと終わる、頑張れ💗 倫政選べたら圧倒的に楽…らしい💗 文系は基礎選べるのうらやましい💗
@komakiyui
11 ай бұрын
3人に1人テニサー💗 三鷹寮の動画ある?
@nainaiprivate
11 ай бұрын
ぎんなん女子部の受験勉強指導がyoutubeで一番まとも。
@Dragonfly-cd3bi
Жыл бұрын
単語(熟語)、文法(構文含む)の習得状況は、その後の学習者の英語力の伸び等を大きく左右するものと、私も考えております。 【1】「英語の構文150」は、出版初期の頃より私もよい参考書ではないかと感じておりました。その理由はオーソドックスな構文が選ばれているといった印象を受けたからです。 また単語帳を2冊は使うというご指摘にも納得です。もっとも医学部入試等を想定している場合には、医学関連単語に対応可能な単語帳を新たにもう1冊(計3冊)加えた方がよいかもしれませんが…。 【2】また「英単語ターゲット1900」が、その中の一冊に選ばれていてよかったと思いました。「速読英単語」等他にも素晴らしいものはございますが、この英単語ターゲットは、東大や阪大等の難関入試記述問題に解答する上での「カギ」となっているのではと考えられる単語を含んでいるようであり、また高密度に収録されているようであるとも個人的には感じておりましたからです。あと「英熟語ターゲット1000」は、訳語の網羅性等の観点から国公立の記述問題への対応度が高いのではないかと感じております。 【3】英文法書は「エバーグリーン」もよいとは感じますが、「チャート式・基礎からの新々総合英語」もよいのではないでしょうか。チャート式と言えば数学で有名かと思われますし、また実際大学受験数学用の「青チャート」の例題や類題には、学んでおくべきよい問題が選ばれている印象を受けておりますが、「基礎からの新々総合英語」は頻度の高い事項を中心にしっかりと記述されており、また読み物としての文法書としても、使いやすいのではないかといった印象を受けました。あと「ロイヤル英文法」も名著かと思われますが、これは網羅性が高いので辞書的に使うといった感じでしょうか。 他の教科にも当てはまることでしょうが、英語も英字新聞を教材にした本を使うなどして、通常の入試問題より難しい英文にも取り組んでおけば、読解力にも余裕が生まれるかもしれませんね。 このような実力派の方々からこのような発言して頂きましたことで、私自身も確信が深まりましたのでお礼を申し上げたいと思います。
@haruru5871
Жыл бұрын
親世代だと東大女子は1学年100人(3000人の中で)。半分の50人は文科三類で理科一類だと数人しかいなかった(理一は一学年1000人)。今は東大女子600人(3000人の中で)。これだけいればミスコンレベルの女子も珍しくない。この4人、皆かわいいねぇ。