Пікірлер
@Himokawagawa
@Himokawagawa 8 күн бұрын
7年ぶりにエントリーした動画を7年ぶりくらいに見にきたのびっくりしてる。
@ヒデ-o8n
@ヒデ-o8n 15 күн бұрын
児玉さんのセミナーはどこで うけれますか?
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 12 күн бұрын
@@ヒデ-o8n たまにノーリミッツ三土手さんと合同セミナーを開催しているので、ノーリミッツ情報を定期的にご覧いただくと良いかと思います!
@bloggeraf5950
@bloggeraf5950 16 күн бұрын
軟体動物選手権は見てて気持ちいいものではなかったのでルール改正は大賛成です
@sss-ch2nv
@sss-ch2nv 22 күн бұрын
凡人には縁のない世界ですが、才能のある方々の活躍は普通に羨ましく思います。
@mitakanokyon1
@mitakanokyon1 27 күн бұрын
自分も2023年の前半は肩痛でシャフト持つだけでも痛かったです 世界ベンチ(南ア)の時は やっと80㎏って感じでした 鍼や整体 の日々で真面にトレ出来ず 忸怩たる思いを経験しました その後 ダンベルプレスで可動域 や角度を変えて 痛くないポジションで 3ヶ月くらいベンチは休みました その結果 徐々に痛みが消えました その時はナローベンチを真剣に考えていました 今日の動画凄く参考になりました
@足立区役所すぐキレる課独
@足立区役所すぐキレる課独 28 күн бұрын
松永さんピンク以外も着るのかっ
@握力坊主
@握力坊主 28 күн бұрын
ブルのラック高さは違いますか?
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 27 күн бұрын
@@握力坊主 ブルはラック高が異なる新旧ラックを使用したことがありますがそれぞれ11と8でした(今の手幅換算) ただ、大会で使用されてる現行品がどちらの数字か忘れてしまいました、、、
@握力坊主
@握力坊主 25 күн бұрын
ありがとうございます😊
@ch-py7lw
@ch-py7lw 28 күн бұрын
グリップ 10:41
@坪井春子
@坪井春子 29 күн бұрын
試合頑張ってください。ここまで推されるとパワーライン触ってみたくなる
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 29 күн бұрын
文字数30000以上&写真約40枚を使用した“200kgベンチプレッサーが贈る絶対ベンチプレスが強くなるパーフェクトバイブル”を公開中! ベンチプレスを伸ばしたい方は是非観てください! note.mu/harry0720/n/n7dd1c520929b
@加藤清次郎-d1i
@加藤清次郎-d1i Ай бұрын
どの台がいいと思いますかパワーラインmbcの台158am 64k 74歳22歳で全日本パワーから出ています74歳まだだ120くらいまだやっています全日本ベンチでます予定でいますもちろん出る時は全て 1番狙って余すちなみに名古屋です
@加藤清次郎-d1i
@加藤清次郎-d1i Ай бұрын
ベンチは81c180cmの人160cmの人同じ160cmの人は70cはどうですか180cmの人は81cm短いと思いますこれから子どもも180cmの身長どっちいいかな私は158cm親子とんでもない腕の長さの違いがありますどっちが平等
@どてどて
@どてどて 2 ай бұрын
児玉「あー、ベンチやりテェなぁ。」
@bypassG3
@bypassG3 2 ай бұрын
要するに、初速が有ると挙げ易いって事ですよね。(完全に止めると初速は0になる) 腹を沈ませて持ち上げる時の力で初速を付けている事だと思います。 だったら、腹に接触しただけで挙げてる人は何?→足を使って初速を付けている。
@bypassG3
@bypassG3 2 ай бұрын
2024/11月現在、ルール変わっても旧記録が日本記録になっている。 どう見てもおかしいので日本協会に確認したら世界協会に準ずるとの事。(10月確認) 旧記録が残ってると、もう日本新記録が出ないクラスも有るな🤣
@タフ-u3q
@タフ-u3q 2 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすい!最高です。がんばります!
@BoinnioB
@BoinnioB 2 ай бұрын
胸の柔軟性もテクニックの内だったから基本的な筋力が弱い人は篩に掛けられるよね。
@ranran2069
@ranran2069 2 ай бұрын
自分もスクワットデッドやるたびに腰に違和感が3日くらいのこるけど タイ古式や鍼なども頻繁にしてるのとスクワットデッドはそれぞれ月4回しかしてないからまだもってるのかな😁
@禍福同門
@禍福同門 2 ай бұрын
この動画すごいな。ベンチの教科書みたい。
@あっくん-t2k
@あっくん-t2k 3 ай бұрын
ハリーさんレベルでも効果ありなんですね! 私はパワーリフターですが、スクワット、デッドリフトとこのプログラムの併用のやり方がうまくいっていません ベンチは10/8/5 スクワット、デッドリフトはサイクルトレーニングでやっていますがイマイチで どんな感じで組んでいますか?
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 3 ай бұрын
@@あっくん-t2k やはりベンチの強度が高くなるので、デッドリフトとのバランスはかなり難しいと思います! スクワットにおいては独立しているので、ベンチのトップシングルマックスに合わせると、スクワットも出力出やすいとは思います!
@bypassG3
@bypassG3 3 ай бұрын
主審が目の高さをベンチの高さと合わせてないから、 ルールを適応してるか疑問が有る! 目がその高さで分るの?
@hh960896
@hh960896 3 ай бұрын
なんて鍛錬 スクワット120キロをおやつ感覚で始められる余裕が凄いです。
@athanasenasko7149
@athanasenasko7149 3 ай бұрын
何で名字じゃなく名前呼び?大谷を"ショウヘイ選手"と呼びますか?😂
@blind2465
@blind2465 3 ай бұрын
ハリーさん こんにちは デッドリフトやスクワット、OHPなどは別の日に行っているのですか?
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 3 ай бұрын
@@blind2465 ベンチは週3なのですが、その内の1回はノーリミッツでベンチ+デッドになることが多いです! 肩全般は重量至上主義の場合、個人的にはいらないと思ってるので一切行いません❎
@blind2465
@blind2465 3 ай бұрын
@@パワーリフターハリー 返信いただきありがとうございます! 度々すみません、スクワットはどうされていますでしょうか?
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 3 ай бұрын
@@blind2465 スクワットは週1で大半はハリージムでの単独です! (サイクルラストのみノーリミッツなので、ベンチやデッドとセットになることも)
@blind2465
@blind2465 3 ай бұрын
@@パワーリフターハリー 返信いただきありがとうございました。
@get1freebuy134
@get1freebuy134 4 ай бұрын
パリ五輪を見てフランスってそういう国なんだなって再認識
@しゃる_716
@しゃる_716 4 ай бұрын
プリシラ見て私もクレイモア思い出したんでなんか感動しました笑
@masahiroigawa9220
@masahiroigawa9220 4 ай бұрын
ベンチプレスだからな。美学がある人は負けても自分が理想とするベンチプレスをしますよ。シャチホコは恥ずかしくてヤル気しなかったもの。
@masahiroigawa9220
@masahiroigawa9220 4 ай бұрын
競技してないので、もともとナローが筋トレでは適正だと思ってます。ワイドはズルです。可動域最強だと思ってるんで。
@ろひさま-y1e
@ろひさま-y1e 4 ай бұрын
すごい、レベル!やっぱり継続する事の素晴らしさをいつも教えていただきます
@剣-w9i
@剣-w9i 4 ай бұрын
ゼノブレイドのほうがやりたいは笑ったww
@剣-w9i
@剣-w9i 4 ай бұрын
ハリーさんのおかげで目標達成できそうです。 ガッチャ! ありがとうございます!
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 4 ай бұрын
@@剣-w9i 楽しいベンチプレスだったぜ!
@SA-vw7vc
@SA-vw7vc 4 ай бұрын
A1が脇を開くのは理解出来たのですが、リストラップを外巻きにする理屈ってありますか? 脇を開くなら、前腕回内、肩内旋という認識で、だとすればリストラップは内巻きの方が正しいような?気が勝手にしています。 開きすぎないように制御する…みたいな?そもそも回内、内旋の認識が間違っている? ご教授いただけると幸いです!
@SA-vw7vc
@SA-vw7vc 4 ай бұрын
実感としては外巻きの方が乗せやすいので、外巻きにする理由を言語化したいです。
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 4 ай бұрын
@@SA-vw7vc 文章だと非常に難しいのですが、A1は上腕を内旋、前腕を外旋させると最も肩腕周りの可動域が増すという特性があるので、それを意識したものです!
@SA-vw7vc
@SA-vw7vc 4 ай бұрын
@@パワーリフターハリー ご返信ありがとうございます! そうなんですね!なんとなくわかりました。 これからも動画の更新楽しみに待ってます!
@YJin-zi3fj
@YJin-zi3fj 4 ай бұрын
ハリーさんは動画のメニューを週何回されるのでしょうか?
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 4 ай бұрын
@@YJin-zi3fj 週3をベースに行ってました!
@ちゃんぽてたっぽい
@ちゃんぽてたっぽい 4 ай бұрын
ハリーさんはナローなんですね😮
@masa-lee4659
@masa-lee4659 4 ай бұрын
同じa1タイプ(多分)でうつベンチさん考案のプログラムを実践中の私には 刺激と励ましになりました❗ 老体故に直ぐに伸びる事は厳しいですが(笑) ありがとうございました✨
@今日はパプリカ
@今日はパプリカ 4 ай бұрын
全然話変わりますけど、BGMがパワプロみたいですねw
@kkkking6009
@kkkking6009 4 ай бұрын
遊戯王
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 4 ай бұрын
@@今日はパプリカ パワプロ9の恋恋高校BGMが好きです!
@africanrastars443
@africanrastars443 4 ай бұрын
体重96kgのところを、字幕ON で観てたら、96㎞って出てマジかっ! って話。
@犬キャット-o4f
@犬キャット-o4f 4 ай бұрын
リフターがアームカールや三頭の長頭鍛えるのって理由はなんなんだろう?
@ulfang
@ulfang 4 ай бұрын
Hi Harry, could you also provide English subtitles? Best regards
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 4 ай бұрын
文字数30000以上&写真約40枚を使用した“200kgベンチプレッサーが贈る絶対ベンチプレスが強くなるパーフェクトバイブル”を公開中! ベンチプレスを伸ばしたい方は是非観てください! note.mu/harry0720/n/n7dd1c520929b
@ジェズスガブリエウ
@ジェズスガブリエウ 4 ай бұрын
補助できないのなら構えるな笑
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 4 ай бұрын
なんかもっと頼りになりそうな補助がいいよね
@ぬん太郎あああ
@ぬん太郎あああ 5 ай бұрын
83kg級見たいです
@Himokawagawa
@Himokawagawa 5 ай бұрын
ここに出てくる人たちベンチプレス以外牛山さんの方が強いね。
@胸椎
@胸椎 5 ай бұрын
自分はナローだと逆に肩が痛くなる。 何ででしょうか。 距離が長くなりボトムが深くなるからでしょうか。
@user-lx9xw2xf7e
@user-lx9xw2xf7e 5 ай бұрын
A1です。 16:50の握り方だと手首痛めそうで怖いですね。 今日軽い重量で試してみます。 動画ありがとうございます。
@勇者ワタナベ
@勇者ワタナベ 6 ай бұрын
最近肩が痛くて81に人差し指から薬指にしたところラックアップが楽なことと体幹部を使いやすい気がしてやりやすいです! 普段81cmラインに薬指の人でも指1〜2本分内側にするナローベンチを取り入れるのは効果あると思いますか??
@パワーリフターハリー
@パワーリフターハリー 6 ай бұрын
@@勇者ワタナベ もちろん今の状態から指1-2本狭めることも非常に有効な戦術かと思います!
@伊豆の関西人60代のガチ筋
@伊豆の関西人60代のガチ筋 6 ай бұрын
56歳の時に五十肩になったのを機会に81㎝中指からナローに転向しました 以来、肩の大きなトラブルは無しで、ナローは肩に優しいことを実感しています 因みに、僕はイバンコの内側56㎝ラインに中指でやってます 今59歳ですが、165㎏のタッチ&ゴーまで到達しました 81㎝中指時代は170kgタッチ&ゴーがMAXだったので、 ナローでも続けていれば強くなれる実感です
@gorifitness6389
@gorifitness6389 6 ай бұрын
81小指は明らかにワイドなんだが
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- 6 ай бұрын
女性??
@やっぱりラジオ
@やっぱりラジオ 6 ай бұрын
わかる。
@TT-gv4ci
@TT-gv4ci 6 ай бұрын
同感 ナローの方が腕の自然の角度に曲がっていくからワイドに比べて肩の負担が減る あと肩を痛めない方法としてはrep重ねる場合は毎repで腕を伸ばしきらずに60-70%のところで挙げを止めてやると肩の負担が減ってなお良い気がします
@素人プレッサーK
@素人プレッサーK 6 ай бұрын
ハリーさんの解説好きです!もっと動画出して欲しいです!!