お知らせがあります
2:45
3 жыл бұрын
Пікірлер
@EXILE第一章
@EXILE第一章 5 күн бұрын
動画が投稿されてないけど何かあったかな?
@ienashifufu
@ienashifufu 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。何もないですよー 今も変わらずトレーラー生活をしています。 動画にするようなイベントがなくてサボっています💦
@みさ-d9t
@みさ-d9t 2 ай бұрын
初めまして ぽーたぶるのエアコンを見て興味を持ち一番初めから見ています☺️ 理想の暮らしですね 凄く楽しく見ています➰
@ienashifufu
@ienashifufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️
@みさ-d9t
@みさ-d9t 3 ай бұрын
初めまして りばーぷろの720でもインバーターなら使えますか❓ いきなりですみません 犬が居てて もう、エンジン3日かけっぱなしで
@ienashifufu
@ienashifufu 3 ай бұрын
インバーターエアコンでも通常モードでは消費電力600Wを超えると思うのでリバープロ720だとX-Boostを使ってギリギリ動いても1時間もつかどうかだと思います。エアコンをパワーセーブモードにすれば消費電力300W程度に落とせるのでもう少し使えると思います。
@フォートナイト好き-aruto
@フォートナイト好き-aruto 3 ай бұрын
ジャックのお散歩シーンとか出してみたらいいんじゃないですか?
@kuma8
@kuma8 4 ай бұрын
こんにちは。素人で申し訳ないのです😅現在、トレーラー内のコンセントでポタ電の電力を使うのに、わざわざ車体側面の外部電源口に挿してます。車内からトレーラー内の電源に繋ぐのはディーラーなどに依頼した場合簡単にできるもんでしょうか?
@ienashifufu
@ienashifufu 4 ай бұрын
こんにちは。どのような仕様になっているかわかりませんが、トレーラーにサブバッテリーとインバーターは装備しているでしょうか?我が家の場合はインバーターからトレーラー内のコンセントに電源を供給しているプラグを抜いてポータブル電源に挿しています。 EF DELTA PROには直接トレーラーの外部電源に電力を供給できるソケットが装備されているのでディーラーなどに頼めば室内で接続できるようにしてもらえますよ。
@kuma8
@kuma8 4 ай бұрын
@@ienashifufu なるほどです。ありがとうございます。サブバッテリーはあります。 サブバッテリーでつかえるのは、ライトやステップや3WEY冷蔵庫のバッテリーモードだけで車内のコンセントには給電できないので、インバーターないということでしょうか? 外部からAC電源をつなぐとバッテリーは充電されます。ちょっとディーラーに確認してみます。
@ienashifufu
@ienashifufu 4 ай бұрын
外部電源から給電する場合とポータブル電源から給電する場合で回路を切り替える必要がありますが業者に頼めば比較的簡単に出来ると思いますよ。その際にポータブル電源の電力をサブバッテリーには行かないようにしてもらうとポータブル電源が長持ちすると思います。もしくは外部電源に繋ぐときは一旦ポータブル電源を通すという方法もアリだと思います。ニーズによっていろんなやり方があると思うのでディーラーで相談してみてください。
@kuma8
@kuma8 4 ай бұрын
@@ienashifufu ありがとうございます😊
@地球連邦軍総司令官
@地球連邦軍総司令官 4 ай бұрын
まあハイエースなら割と楽に引っ張れるだろうなw トラックだし タイヤが座席の下にある分曲がり安い  中々見ない組み合わせだからなw ハイエースワイドスーパーロング➕トレーラーも見てみたかったがw
@shalybune
@shalybune 4 ай бұрын
このインバーターエアコンの型番コメントで書いていただけますか?宜しくお願い致します。
@ienashifufu
@ienashifufu 4 ай бұрын
CS-259CF-Wです。
@RieslingTree
@RieslingTree 4 ай бұрын
EFすごい音ですね
@ienashifufu
@ienashifufu 4 ай бұрын
はい、ハイパワーで充放電するとファンの音が凄いです💦
@フォートナイト好き-aruto
@フォートナイト好き-aruto 7 ай бұрын
2:02 笑顔で見てるの可愛い😍
@kcjim7042
@kcjim7042 9 ай бұрын
こんにちは。 長らく動画のアップが無いですが、まだ動画アップする予定は無いのでしょうか?
@ienashifufu
@ienashifufu 9 ай бұрын
こんにちは。長らく動画をアップしていないのに覚えていてくださりとても嬉しく思います。 私たちにとってこの生活はあまりにも普通になり過ぎてしまって、どんな動画を撮れば良いのかわからなくなってしまったのです。「こんな動画を観たい」なんてリクエストがあれば教えて欲しいです(笑)
@kcjim7042
@kcjim7042 9 ай бұрын
返信ありがとうございます。 私も持ち家を処分してトレーラー生活を考えて居ます。 長期でのトレーラー使用でのメンテナンスや、ちょっとした工夫など生活しないと分からない部分等のリアルな動画を見たいと勝手ながら思っています、日本で日常的にトレーラー生活使用している方の動画、貴重だと思います。
@Shingyou1970
@Shingyou1970 9 ай бұрын
ジャックは地中に居るモグラに反応してますね。
@ienashifufu
@ienashifufu 9 ай бұрын
モグラに反応してるんですかね?
@さっほー推じさん
@さっほー推じさん 9 ай бұрын
今日、前の道を通りかかったらご健在で安心しました。最近、更新されていないので、どうかなって思っていました。
@フォートナイト好き-aruto
@フォートナイト好き-aruto 9 ай бұрын
そうですね、あるかなと見にきたんですかありませんでしたね 動画の主が何も無いといいですか……
@ienashifufu
@ienashifufu 9 ай бұрын
ちゃんと生きてますよー😅
@ienashifufu
@ienashifufu 9 ай бұрын
しかし、ついに3頭目のオスのピーターも同じ病気で入院手術になりました😭
@さっほー推じさん
@さっほー推じさん 9 ай бұрын
それは、たいへんでしたね。大丈夫ですか。
@ienashifufu
@ienashifufu 9 ай бұрын
@@さっほー推じさん いままだ入院中なんです😢
@Days-vk6vi
@Days-vk6vi Жыл бұрын
このサイズだと、ディーゼルじゃないと牽引不可ですかね? 2.7ガソリンじゃ無理そうですかね
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
ディーゼルじゃ無いと厳しいと思います。ガソリンでは余程の大排気量じゃないと常に全開走行になると思います。ちなみに3000ターボディーゼルなら牽引時通常走行で2000回転以下、登り坂でもかなり粘りますよ。
@Days-vk6vi
@Days-vk6vi Жыл бұрын
@@ienashifufu やはりディーゼルのトルクは桁違いですね
@Days-vk6vi
@Days-vk6vi Жыл бұрын
@@ienashifufu ミラー普通のハイエースのミラーで後ろ見えますか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
ミラーはあまり見えないです。バックカメラで常時後方が見えるようにはしていますが、 車線変更などは道路がカーブしている時に済ませるようにしています(笑)
@Days-vk6vi
@Days-vk6vi Жыл бұрын
@@ienashifufu なるほど、難しそうですねやはりナローボディだと横幅が狭いのでミラーは見えないですね
@badboy-qt4lk
@badboy-qt4lk Жыл бұрын
軽しか乗った事ないんですけど、どうすれば運転できるようになりますか? カーブとバック。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
練習あるのみですよ。少しずつ慣れていけば大丈夫。きっと運転できるようになりますよ。
@badboy-qt4lk
@badboy-qt4lk Жыл бұрын
軽しかのったことないのが、いきなり公道で乗るのは事故るリスクしかない気がします⤵️ どのように練習せたらいいですか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
軽でも牽引できる軽カーゴのようなトレーラーで練習できると思います。そのサイズなら牽引免許も要らないので手軽に始められると思いますよ。
@badboy-qt4lk
@badboy-qt4lk Жыл бұрын
ありがとうございます🙇 まずは軽のトレーラーを購入してって事ですか? 教えていただきたいのですが、牽引されているトレーラーが9mですよね? 9mのトレーラー、7mのトレーラーは新車購入価格は800〜1000万くらいでしょうか? また、支払い方法はどのようにされてますか? 質問攻めですみません🙇
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
まずは牽引免許の要らないサイズで練習するのが良いと思いますよ。 自分が購入した時は為替が1ドル110円台だったので7mは400万くらいで9mは600万くらいでしたがいまは600〜800万くらいするみたいですね。 最初は10年ローンで購入しましたが2台目は家を売ったお金で買ったのでキャッシュです。
@ニャンコ-b7s
@ニャンコ-b7s Жыл бұрын
トレーラーはどこからかいました?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
東京のボナンザですよ。
@ニャンコ-b7s
@ニャンコ-b7s Жыл бұрын
自分も見て感動しました。現在はどうしています?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
現在も元気に草を食べていますよ!
@william31544
@william31544 Жыл бұрын
👏👏👏👏
@officekoda252
@officekoda252 Жыл бұрын
はじめまして、完全オフグリット素晴らしいですね 可能であれば 作り方を動画撮影お願いします
@遠藤孝太郎
@遠藤孝太郎 Жыл бұрын
突然ゴメンと失礼いたします このキャンピングトレーラーの車両情報を教えていただけないでしょうか??
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
このトレーラーはJayco Jay flyght SLX 245RLSWというモデルですが、今は生産していないようです。
@ttdjapap
@ttdjapap Жыл бұрын
初めまして! 自分もトレーラーにエアコンを付けようと思っています! 参考までにP社の型式を教えてください🙇‍♂️
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
初めまして! コメントありがとうございます。 型式はCS-259CFです。
@よっしーまみさん
@よっしーまみさん Жыл бұрын
こんにちは 今回の大雨は大丈夫でしたか? その辺りも冠水したんでは無いでしょうか? ご無事なら良いよですが😥
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
よっしー&まみさん、こんにちは。 今回の大雨は凄かったですね。近所では立ち往生してる車が結構いてびっくりしています。 幸い我が家は無事でした。よっしー&まみさんはご無事でしたか?
@よっしーまみさん
@よっしーまみさん Жыл бұрын
@@ienashifufu 良かったです 今回は酷かったですね うちは海抜15m有るので水害は無縁な感じです
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
ありがとうございます。海抜15mは安心ですね👍
@moriyatenko5228
@moriyatenko5228 Жыл бұрын
汚水処理ってどこかで捨てさせてもらえない場合はどうなるんですか? キャンピングカーライフは汚水を捨てさせてもらうが大前提の生活なんですか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
近くで処理出来るところが無い場合は販売店か、もしくはダンプ設備が有るRVパーク等を利用する事になると思います。 キャンピングカーライフをしている人の中でもトイレは使わない人もいるみたいなので大前提では無いと思いますよ。
@森の熊さん-b3e
@森の熊さん-b3e Жыл бұрын
良い場所ですね! 停泊料金は、かかるのですか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
ココは漁港なので料金はかからないです。泊まりの釣り人がたくさんいますよ。
@kenji-sn2nz
@kenji-sn2nz Жыл бұрын
初めて見ました。 屋根の断熱がほとんど なさそうなので いくら発電しても 効率悪いんじゃないかなって思います。 でも見入ってしまいたした。楽しませていただきました。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 屋根の断熱はヨーロピアンよりはしっかりしているんじゃないかなと思います。 エアコンは普通に良く冷えますよ。
@森の熊さん-b3e
@森の熊さん-b3e Жыл бұрын
あ、そういうことだったんですね! 省エネ、自然エネルギー活用、 大賛成です!🎉
@森の熊さん-b3e
@森の熊さん-b3e Жыл бұрын
誰もが憧れる生活、 羨ましいです。 電柱があるので、 電気を引いたらって、 思いました。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 以前の場所では電気を引いていたのですが、移動することになって電気工事をするか悩んだ結果、 この先いつまた移動するかわからないし、その度に電気工事をするならいっそのこと電気を自給出来るようにしてしまおうという結論に至ったのです(笑)
@tetetete-o3h
@tetetete-o3h Жыл бұрын
憧れます! 家賃払ってずっと住んでるのも良いけど、リアルにキャンピングカーを購入して住みたいと思案中です。 いろいろと大変?な現実もあることでしょうが、楽しい方が大きいかもとおもいつつ^^ スナフキンみたいな生活、ロマンがありますが・・。 物も多いので、断捨離もがっつりと出来そうですし^^
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊この小さなトレーラーでは3年暮らしましたけど面倒なことはあっても不便なことは無かったですよ。キャンピングカーで暮らすには水とトイレが重要なポイントです。アメリカンの車両なら普通に暮らせると思いますよ。
@tetetete-o3h
@tetetete-o3h Жыл бұрын
ありがとうございます。そうなんですね^^ ”面倒はあっても、不便なことが無い”っていいですね^^
@バンビ角突き-d4g
@バンビ角突き-d4g Жыл бұрын
けん引免許いります?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
牽引免許は必要ですよ。
@takak4574
@takak4574 Жыл бұрын
12時間の使用ですよ。四年も動けばコスパ良い。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
そうなんですね。コメントありがとうございます😊
@iidapan
@iidapan Жыл бұрын
とても参考になる動画ありがとうございます! 私もキャンピングカーで完全自立型を考えていて、まさに同じような組み合わせを考えていました。 流石にソーラー1100wまで載せるスペースはないですが(笑)、700wぐらいまで拡張出来そうなので、晴天時はなんとかソーラーでエアコン回せるかな?と考えています。 ちなみにソーラーパネルは熱に弱いと聞きましたが、真夏の発電量に影響はなさそうですか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
1050Wのソーラーパネルで真夏の晴天で日中900〜1000Wくらい出ますよ。雨上がりで急に陽がさした時は1100W出たことがあるのでパネルの温度が低い方が発電量は多いのだと思います。かといって冬場は陽が低く屋根に載せたソーラーパネルでは効率よく発電することはできません。実測で600〜700Wくらいです。太陽光に直角に向けることが出来ればパフォーマンスは上がると思いますが車の屋根に載せたソーラーパネルではそういうわけにもいかないので(笑)あと、ソーラーパネルのメーカーはちゃんと選んだほうが良いですよ。
@iidapan
@iidapan Жыл бұрын
@@ienashifufu 返信ありがとうございます。 とても参考になりました。 試行錯誤しながら色々試してみたいと思います。
@若月健太郎
@若月健太郎 Жыл бұрын
ちなみにこのJaycoのトレーラーの型番教えてもらえますか。どのくらいの重量なのか知りたくて。。。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
このJAYCOはJAYFLIGHT SLX 245RLSWというモデルですが、今はもう生産していないようです。 ちなみに車検証の重量は2480Kgです。生活のための荷物がどのくらいの重量か分かりませんが、フレッシュウォーター300リッターにブラックタンクとグレータンクがそれぞれ150リッター入るのでそれだけでも最大装備重量は3トンを超えます。
@若月健太郎
@若月健太郎 Жыл бұрын
@@ienashifufu さん ありがとうございます!
@若月健太郎
@若月健太郎 Жыл бұрын
すごくわかりやすいです。勉強になりました。ありがとうございます!
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@kennoshin11
@kennoshin11 Жыл бұрын
@@ienashifufu さんありがとうございます。ちなみにこの車両の、ヒッチボールの垂直方向の耐荷重とトレーラーフロント連結部分の垂直方向の耐荷重っていくつだかわかりますか?ハイエースやデリカD5でビッグサイズのトレーラーを引っ張りたくて参考にしたいのでお願いします!
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
トレーラーのヒッチ荷重はカタログ数値では300kgです。実際に計測したことは無いですがあれこれ積んでいるのでもっとあるかもしれません。それに対してハイエースに付いているヒッチメンバーの垂直耐荷重は200Kgしか無いのですが販売店によるとカタログ数値は2倍以上余裕を見てあるから大丈夫とのことです。そして、たぶんヒッチメンバーよりもハイエースのモノコックボディのほうがキャパシティが低いと思われます。このサイズのトレーラーを牽引するならラダーフレームの車をお勧めしますよ。
@若月健太郎
@若月健太郎 Жыл бұрын
@@ienashifufu さん やはりヒッチ側の垂直耐荷重は安全係数等の計算だと200㎏なんですね。ヒッチメンバーよりもフレームの方が心配ですね。 やはりラダーフレームですね。デリカのリブボーンフレームなら多少は強いのかなぁ。。。 細かい説明どうもありがとうございます。非常にわかりやすかったです。
@c-gate4731
@c-gate4731 Жыл бұрын
窓用でインバーターエアコンが出れば飛びつくんですけどね… 室外機の振動対策はなにかしていますか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 室外機の振動は全く気にならないですよ。とても静かに回っています。
@ノーボギー-n4r
@ノーボギー-n4r Жыл бұрын
僕も300WH程度のポータブル電源でシャワートイレ、ダメでした、、、
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
300Wだとギリギリダメな感じですよね。500Wあれば大丈夫だと思います。
@今村直樹-b7s
@今村直樹-b7s Жыл бұрын
楽しく拝見しています。自分も犬や猫を飼っていますが、家族の一員ですからね😊日本の動物病院は費用が高いから大変ですよね😭これからも沢山動画投稿してください‼️楽しみにしています😄
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊今後ともよろしくお願いします‼️
@junseito
@junseito Жыл бұрын
お疲れ様です。 トレーラーの健康運動の為に牽いて行くのかな?予備タンクで2本をハイエースで充填に行くのはどうですか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
トレーラーの構造上この時はまだボンベだけでは充填してもらえなかったのでトレーラーを引っ張って充填しに行っていました。今はトレーラー側を改造してボンベにレギュレーターを付けてもらったのでボンベだけ外して入れに行っていますよ。
@junseito
@junseito Жыл бұрын
スウェイコントロールは、トレーラーが牽引車より重い時にトレーラーが追越しかける感じになってしまうのを防ぎますね。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
ハイエースが空車のときはトレーラーはヘッド車に対して1.5倍の重量になるので風の強い日などはスウェイがないと怖くて走れないですね。
@junseito
@junseito Жыл бұрын
水タンク500L 僕も牽引車に載せたいと思います。
@junseito
@junseito Жыл бұрын
むっちゃ参考になります。 有難うございます。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@junseito
@junseito Жыл бұрын
EcoFlow のリン酸ポタデンにしました!
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
リン酸鉄は良いですよね!我が家も今ではEF DELTA PROとエクストラバッテリーを追加しましたよ!
@junseito
@junseito Жыл бұрын
ポンプの音も生きてる感じで良いなぁー 水道のありがたみがわかります。 次は雨水利用ですか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
今ではトレーラーも大きくなり水を300リッター積めるようになったのでだいぶ楽になりましたよ👍
@junseito
@junseito Жыл бұрын
情報発信ありがとうございます♪ お陰様ですごく参考になります🎉 僕も似たような設定にしたいです!
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になれば幸いです😊
@junseito
@junseito Жыл бұрын
日本の優れたインバーターに交換しているアメリカRVerも増えてきましたよ!
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
サブバッテリーもリチウム化したりと技術の進歩はスゴいですね!
@junseito
@junseito Жыл бұрын
ハイエースで牽引出来るんですねー! タイヤ圧チェック、スライドやオーニング収納 排水給水、電源の解除 それでも早いですねー 緊急時も撤収万全ですね!
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ハイエースで牽引出来ますよ! 余裕とは言えないですけどね😅 月に1度は連結走行するので作業はルーティン化していますよ!
@junseito
@junseito Жыл бұрын
テールドアが連結時干渉しませんか?
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
連結時はテールドアは少ししか開けることが出来ないです😅
@junseito
@junseito Жыл бұрын
ハイエースをアメリカでも売って欲しいですよ。 安全クサリ2本は、連結時に交差させて牽引車に繋ぐと、ヒッチが外れた時に交差された鎖の上に載るので、交差させるといいですよ。 短い場合は、長いのに替えて、ネジって長さを調整すると良いです。
@ienashifufu
@ienashifufu Жыл бұрын
小さいトレーラーの時はチェーンを交差させていたのですが大きいトレーラーになってからはマウントに干渉するので交差させていませんでした。なるほど、交差してあるとヒッチが外れた時にチェーンの上に載るという利点がありますね!
@herryoshikawa
@herryoshikawa 2 жыл бұрын
例え小電力発電であろうと、生活のためのベース電力に10万円前後の補助発電機を使用することに無理があるのでしょう。 ベース発電と補助発電では機械の耐久性、信頼性が何100倍も違うはずです。方や耐久性何千、何万時間、そして定期メンテナンスとバックアップ体制、方や何百時間でほとんどメンテナンスせず、壊れたら修理ということではないでしょうか? そのために選ぶメーカーも、今使っていいるメーカーではそのような高耐久製品を開発、製造、品質管理する力を持ち合わせないでしょう。 インバーターも中で使う半導体素子や電解コンデンサーのグレードが全く違ってくるはずです。
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 確かにこのような発電機を生活のためのベース電力にするのは無理がありますよね。大きくて重たいですがディーゼル発電機ならば耐久性や静粛性やランニングコストも良いかもしれないと思って調べてみましたが高くて手が出ませんでした😅
@herryoshikawa
@herryoshikawa 2 жыл бұрын
私は非常用として色々発電機を検討しましたが、純中国製はインバータの信頼性が全く無いので却下、日本ブランド中国製造も日本企業の品質管理が心もとないので却下、結局ヤンマー、ヤマハ、ホンダであれば小型発動機で長年の実績と高評価があるのでこの3社製品から選びました。
@TOYOKAWAYUTAKA
@TOYOKAWAYUTAKA 2 жыл бұрын
どうも初めまして!近所に引っ越して来て2年足らずの者です。前から気になってました。KZbinrさんだったんですね。偶然、KZbin見てたら発見しました。KZbinでいろいろ謎が解けました。またKZbin見にきます。宜しくお願いします。
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます😊ご近所さんなんですね。こちらこそよろしくお願いします。
@たこぽーん
@たこぽーん 2 жыл бұрын
こんなに連結大変だと絶対離せないやw
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 連結したり離したりの手間も楽しんでやっていますよw
@たこぽーん
@たこぽーん 2 жыл бұрын
@@ienashifufu すごい!!手間さえ楽しむなんて素敵すぎます( т т )🧡 .*゜
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@kojisuzuki5927
@kojisuzuki5927 2 жыл бұрын
似たような症状で、発電機壊れました!工事現場で、使っていましたがAC100Vが不安定に、2台工具のモーターがダメなり、そのうち、エンジンが高回転となりエンジンブローしました。修理するより、購入した方が安価でした。国内ブランドでも、3KW以下の多くは、海外組立のようです。
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 このタイプの発電機って寿命が短いんでしょうかね。壊れた時に修理に出すと凄く時間が掛かるし修理代が新品の値段と変わらないから買ったほうが良くなっちゃいますよね(笑)
@tami19710926
@tami19710926 2 жыл бұрын
杭が行方不明にならないように、杭の丸い部分に自然界には在り得ない色の紐を目印として付けて置いたらよいのでは?
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます😊 いつも色々なアイデアをいただきありがとうございます❗️
@tami19710926
@tami19710926 2 жыл бұрын
@@ienashifufu ご無沙汰しております 母も良く畑仕事でハサミや鎌を紛失するので、自然界に無い色で紐をつけようかと思ってます。 害獣駆除をするハンターは、どぎつい原色や蛍光色の洋服を身につけてるので、それに習ってと思いました
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
なるほどです💡
@sou10-yuri
@sou10-yuri 2 жыл бұрын
この間からヤギさん👀ヤギさん👀 どこへ?と探してました。 良かった⤴️良かった⤴️ 色々忙しい一年だったのですね。 お話を聞いて… 一生懸命食べて、音もカワイー✨ と、ほっとしました。 ジャックの掘ってるのがなんか笑えた🤣 なんか緑が落ち着く場所。 平和で良いな。
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
ご無沙汰しています。1年間更新をサボっていました😅忘れずにいてくださりありがとうございます。 いつもあたたかいコメントをくださり感激しています😊今後ともよろしくお願いします。
@黒猫-k7q
@黒猫-k7q 2 жыл бұрын
(´Д`|||) 2頭とも同じ病気とは… ルークもジョンも… 元気になって何よりです ※平日も休日も…仕事で忙しくなり(ToT)遊びに行くにも…年末年始の長期休暇で行けるかどうか?その時には…よろしくお願いいたします
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 雄ヤギは生まれて早いうちに去勢するとそうなりやすいらしいです。ピーターも早くに去勢したから心配です。 また遊びに来てくださいね。
@ちろチロ-l1b
@ちろチロ-l1b 2 жыл бұрын
大変な費用がかかっても見捨てない主様お優しいですね 大切な家族ですから誰もバカなことなんて思いません 家族みんなで健やかに暮らせるよう祈っております わたしは今日も可愛い可愛いジャックちゃんが見れて幸せです🥰
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
ありがとうございます! そのようにおっしゃってくださり大変嬉しいです! 今後ともよろしくお願いします😊
@浅田博達
@浅田博達 2 жыл бұрын
お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ 除草作業って・・・🤔 って、ヤギ?www 言われてみれば確かに🤣👍 小学校、中学、社会人と 歴代の愛犬3人いました 3人目のシベリアンハスキーは 祖父が、散歩で運動不足の解消として ショップをまわったみたいでした 血統書付きの愛犬。シベリアンハスキーが初めてだったのですが 仔犬からでもあったので日本の雑種との違いに驚きも多かったですねwww ジャックさん なんか、いい味でてますね😆👍 小学校、中学の頃にいた雑種犬も 穴掘りは良くやってました で、日に日にその穴が深くなるんですww
@ienashifufu
@ienashifufu 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ヤギたちは元々除草目的で飼い始めたのですがいつの間にかペットのようになってしまいました(笑) 浅田博達さんもずっと犬を飼っていらっしゃったのですね。日本犬と洋犬では性格も違うみたいですよね。 犬って何故穴を掘りたいんでしょうね(笑)