Пікірлер
@ひろせすず-x2e
@ひろせすず-x2e 4 ай бұрын
インバウンドはクソ
@ponta355
@ponta355 6 ай бұрын
観光立国反対。
@藤野洋一-t4s
@藤野洋一-t4s 9 ай бұрын
以前j-waveで貴社のことが放送されて 日本の有名な観光名所以外の良さをもっと海外の人たちに知ってほしい、 そのためにメディアの制作や海外のインフルエンサーとのコラボをされてるという活動をされてると仰ってたと思います。 その活動にとても興味を持っていてずっと頭の中に残っていました。 今回御縁があってある土地に訪れたのですが、 自然、観光資源も豊富で東京からもアクセスしやすいのにほとんどインバウンドの方々がその街におりませんでした。 そしてその土地な訪れたことでj-waveでの放送を思い出し色々調べてこの動画にたどり着きました。 動画の中にもありましたが、良いものでも人の眼に触れなければ風化していく、酒蔵が30年間で三分の一になったというのは本当にその顕著な例ですね。 私も同じ思いです。 私は運送業界の転職エージェントをしております。 弊社の取り組みと貴社の取り組みには  日本を活性化出来るポテンシャルがあると確信しています。 青木様が草津のプロモーションビデオを観て感化され、制作会社にコンタクトを取ったのと同様に私も貴社に連絡させて頂ければ幸いです。 Will&J株式会社 藤野
@Ann99678
@Ann99678 10 ай бұрын
勝利くんforever!勝利くんがいれば世界がVICTORY!ビクトリー!しょーり!そんな勝利くんのラジオはこのあと21:30から!聞いてくれよな!!!!
@maru00000
@maru00000 Жыл бұрын
サムネの出演者の文字が、青木さんになってしまっているかもです〜〜〜
@Robe-b2x
@Robe-b2x Жыл бұрын
アーカイブ嬉しいです。ありがとうございます😊
@okami_DANCE
@okami_DANCE Жыл бұрын
アーカイブ助かります!小さな地方の島根県も活気づいて参りました。皆様から刺激や活力を頂きます。ありがとうございます!
@itoby4508
@itoby4508 Жыл бұрын
私のガイドで築地を巡ると まるで特殊なメガネをかけた様に 観光客やそれ目当ての新規参入のお店が視界から消え、昔の築地が蘇る!というガイドになりたいです。
@itoby4508
@itoby4508 Жыл бұрын
貴重なお話、ありがとうございます。 都内の地方アンテナショップには観光パンフレットがたくさんあるのに発行元がバラバラで、ちょっとでも県境を越えた場所の話をすると「あそこは○○県ですから」と冷たい😅
@thira6877
@thira6877 Жыл бұрын
箕輪さんのお子さん(笑)
@hiromikoshi9366
@hiromikoshi9366 Жыл бұрын
山田早輝子さんのおっしゃる、グローバルな視点を持った隣国から、日本の素晴らしいコンテンツをどうアピールするかを学んでいくかが大切だと思います。素晴らしい内容でした。有難うございます。
@RSC32698
@RSC32698 2 жыл бұрын
39:00 DMOで成功する人材とは 39:38 必要条件はJKK (情熱 気合 根性根気) 41:40 組織づくりはコンサル任せにしない
@さぶろう15年前
@さぶろう15年前 2 жыл бұрын
マクロ過ぎるので現場の話も欲しいです!
@RSC32698
@RSC32698 2 жыл бұрын
①マーケ・ブランディングしくじり 12:16 -1 豪州 Tourism Australia 14:58 -2 フィリピン観光省 ②地域住民との関係しくじり 16:52 -1 トルコ カッパドキア 20:42 -2 スペイン カタルーニャ州 ③組織しくじり 23:27 -1 米コロラド州 25:42 -2 米ブランドUSA 28:30 -3 米フィラデルフィア市 31:02 まとめ
@dendenjuku
@dendenjuku 2 жыл бұрын
胡散臭い
@Well-Brilliant
@Well-Brilliant 2 жыл бұрын
『風姿花伝』・秘密だから花であり、秘密でなければ花ではない。 花をどの様に魅せるかが日本文化の重要な処でしょうね!
@Robe-b2x
@Robe-b2x 2 жыл бұрын
素晴らしいチャンネル! 全部見ます! これから日本は観光立国になると思ってます!
@mayasaijo9039
@mayasaijo9039 2 жыл бұрын
こんな面白い動画があるなんて! すごく勿体ないので、リンクとか色々広報手段を考えてほしいです。
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@のるだぁとる
@のるだぁとる 2 жыл бұрын
ある地域へ観光客が来たのならば、 その観光客の居住地域でなされたであろう消費も観光地へ来たことになる。 もしも、 地域の住民同士が、 対等に滞在し合えばお金の流れは釣り合うけれど、 不可能な話。 あるところはお金が潤い、 あるところは日常生活の消費で得られていたお金も無くなる。
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@abbujaan
@abbujaan 2 жыл бұрын
free plus からたくさんお仕事頂きありがとう御座います。 又インバウンド再開を待ってまーす
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@chobi0309
@chobi0309 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。 動画による、ながら聞きでしたが非常に意味のある、良い時間でした。
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 2 жыл бұрын
お聞きいただき、ありがとうございます!嬉しいです!
@gregmakov2680
@gregmakov2680 2 жыл бұрын
hahahah, noi chung la cung van y nhu cu ma thoi :D:D
@nihonnjinys
@nihonnjinys 2 жыл бұрын
音声はタイトル通り、動画はアートツーリズムのになっていませんか?
@seijiy744
@seijiy744 3 жыл бұрын
参考になりました
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@terunowatanabe
@terunowatanabe 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@mita2kenta
@mita2kenta 3 жыл бұрын
丸山さんの視点、勉強になります。
@rankeigoo
@rankeigoo 3 жыл бұрын
アトキンソンさんの日本観光ディスは生産性が相変わらずないなあ。じゃあ、どうするのかをもっと言ってほしい。ディスるだけなら誰でもできる。
@dendenjuku
@dendenjuku 2 жыл бұрын
その通りですね
@mita2kenta
@mita2kenta 3 жыл бұрын
文化を支えるヒトと観光でくるヒトとの交わりは、最初から違和感がある。 その関係を超えるための「スキルを持ったヒト」が必要である。 という下りが、腑に落ちました!
@みなみ-y1z
@みなみ-y1z 3 жыл бұрын
参考になります。
@京都春秋-k2f
@京都春秋-k2f 3 жыл бұрын
KZbinでの公開、ありがとうございます。 株式会社京都春秋の市川智也と申します。 ZOOMでのウェビナーに申し込んでいたものの、急な仕事が入りライブで拝聴できませんでした。 弊社では、既に有している京都の寺院様とのコネクションをベースに、付加価値の高いコンテンツを盛り込んだ特別な文化体験事業を2年ほど前から始めておりましたが、「文化体験」という言葉が世間的な理解に沿わず、悩んでおりました。 この度「文化観光」という言葉を知り、展開しようとしていたのは正にこれだと嬉しく感じました。 ZOOM配信時のチャットで自己紹介ができませんでしたので、不躾ながらこちらにコメントをさせていただきました。 弊社の文化観光事業「京都春秋 ことなり塾」のリンクを貼っております。 kotonarijuku.kyotoshunju.com/ MAATHAの運営御担当者様、このコメントが不適当であればご遠慮なく削除されてください。 よろしくお願いいたします。
@ktakatsu7373
@ktakatsu7373 3 жыл бұрын
(自分メモ) 11:23 文化観光とは何か 16:21 事例 愛媛県大洲城、熊本県山鹿「八千代座」、ルーブル美術館 21:50 事例 KYOTOGRAPHI、ash Design & Craft Fair、        大峯山・洞川温泉郷、瀬戸内国際芸術祭 25:02 なぜナイトタイムエコノミーか 26:27 うまくいっている事例とそうではない事例の違い 36:50 文化、観光、まちづくりの連携(歩み寄り) 38:38 観光まちづくりと地域の発展(お茶の京都DMOのコメントから) 41:36 文化と観光のハブ 43:28 「誇りを持つ」とイノベーション 49:29 文化観光を盛り上げていくために必要なこと 52:32 質問 人材育成のアドバイス 58:38 質問 ボーダーを越えた関わり 1:01:20 文化と自然、そしてSDGsの関係 1:04:47 高付加価値化をどう構築していくか 1:10:32 文化庁事業について 1:24:41 最後のまとめ
@kamachikiyoshi898
@kamachikiyoshi898 4 жыл бұрын
当日視聴できなかったですが、大変参考になりました。今後、オンライン体験の研修素材として推薦したいです。 にしても、オンライン体験やオンラインツアーの将来性を軽視している観光事業者がいるということが信じられない思いです。
@Mat-Ton
@Mat-Ton 4 жыл бұрын
16:46 Coordinate tour → Tour Coordination / Coordinating custom-made tours
@Mat-Ton
@Mat-Ton 4 жыл бұрын
地野さんの資料、英語スペルが間違ってるような。 16:00 Material Connxtion AWARD(誤)→ Material ConneXion Award (正) 16:10 Confarence (誤)→ Conference(正)
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 4 жыл бұрын
映像配信の不具合でご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 運営側で録画した映像を追ってアップし、こちらでもご案内いたします。
@MATCHACorporate
@MATCHACorporate 4 жыл бұрын
パソコンフリーズして、しばらくお待ち下さい…。 Zoomでのご参加をおすすめします。