KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ぼくの四次元ポケット
少年サッカーチームの指導を始めたけど、どうやったらいいかわからない・・・、というお父さんコーチ必見!!
「ぼくの四次元ポケット」が、JFAサッカー指導者C級、B級ライセンス取得時の研修や経験などを基に、キュッとまとめてご紹介!
特に4種(U-12世代)への指導にスポットを充てていきます。
子どもたちの人生を預かり、将来を左右する大事な役割です。少しでもお役に立てたら嬉しいです!
※お知らせ
バイタリティ片桐関連の動画は、専用のサブチャンネルに移動しました。
こちらも引き続きよろしくお願いいたします。
8:02
必要以上に「GOOD」を連発してしまうサッカー指導者
Жыл бұрын
16:03
2023年9月ドイツvs日本の映像を使った、小学生向けのミーティング用素材
Жыл бұрын
16:15
若葉コーチに捧げる!サッカーの指導のスゝメ
Жыл бұрын
10:04
『サポートとは』 お父さんコーチのための「攻撃の個人戦術前編」【サッカーU-12年代の戦術④】
2 жыл бұрын
20:22
お父さんコーチのための「GK指導の実践編 後編」【小学生のゴールキーパー指導②】
2 жыл бұрын
18:44
お父さんコーチのための「GK指導の実践編 前編」【小学生のゴールキーパー指導②】
2 жыл бұрын
4:47
お父さんコーチのための「GK指導の基本知識」【小学生のゴールキーパー指導①】
2 жыл бұрын
5:30
『練習メニュー解説付き』お父さんコーチのための「守備の個人戦術後編 スライド」【サッカーU-12年代の戦術③】
3 жыл бұрын
5:51
お父さんコーチのための「守備の個人戦術前編 チャレンジ&カバー」【サッカーU-12年代の戦術②】
3 жыл бұрын
4:49
キーファクター、軽視していませんか?【サッカーC級以上のライセンス保持者対象】
3 жыл бұрын
2:56
お父さんコーチのための「サッカー戦術シリーズ」はじめます。【サッカーU-12年代の戦術①】
3 жыл бұрын
2:53
お父さんコーチのための「低学年・初心者へのインステップキックの指導」
3 жыл бұрын
5:13
お父さんコーチのための「低学年・初心者へのインサイドキックの指導」
3 жыл бұрын
5:22
【サッカー】ちょっとしたスペースで毎日たった10分実践するだけ!サッカー低学年・初心者向けボールコントロール練習法
3 жыл бұрын
2:52
お父さんコーチのための「サッカー低学年の指導」【悩めるお父さんコーチのためのサッカーチーム指導講座】
3 жыл бұрын
9:18
⑤お父さんコーチのための「分析」【悩めるお父さんコーチのためのサッカーチーム指導講座】
3 жыл бұрын
8:40
④お父さんコーチのための「プレーの原則・サッカーの原理原則」【悩めるお父さんコーチのためのサッカーチーム指導講座】
3 жыл бұрын
11:35
③お父さんコーチのための「プランニング」【悩めるお父さんコーチのためのサッカーチーム指導講座】
3 жыл бұрын
14:28
②お父さんコーチのための「コーチング」【悩めるお父さんコーチのためのサッカーチーム指導講座】
3 жыл бұрын
3:07
①イントロダクション【悩めるお父さんコーチのためのサッカーチーム指導講座】
4 жыл бұрын
Пікірлер
@ashira14jp
29 күн бұрын
動画拝見しました。低学年(幼稚園児も含む)に指導している者ですが、②の『足首を固定』を、どのように子供達に表現し伝えていますか?ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
@ぼくの四次元ポケット
29 күн бұрын
こんにちは。 「固定」というような言葉を使っても小さな子どもは理解できないので、 私は「プランプランのままで蹴ると、足が痛くなるよ」とか、「足をピンと伸ばして蹴ると、強いキックになるよ」というような表現をします。 あと、チーム練習では、キックのドリルは10分程度に留めます。 この年代ではもっと大事なことがあります。 それは、「自分自身がゴールを決める」というプレーの優先順位です。 なので、ミニゲームを多くこなし、 ゴールに向かう姿勢を植え付けるのが重要です。 この時期にパスばかり教え込むと、ゴールではなく、繋げるのが優先にしてしまいがちです。 キックのできるできないは、時間が解決しますので、まずはゲームを通じて自分が突破して自分がシュートを撃ち、決める、というプレーをさせてあげるのが良いかと思います。 ゴールの確度を高めるには強いシュートが必要なので、じゃあ足を固定してみよう、という流れですね。
@ashira14jp
16 күн бұрын
丁重なご説明ありがというございます。大変参考になりました。私は還暦を過ぎたジジイ・コーチですが、サッカーに関する用語を小さい子供たちにどのように伝えたら良いか、日々悪戦苦闘しております。『足首を固定する』も私にとって長年の課題でした。早速次の練習でためしてみます。
@ただのぼうず
6 ай бұрын
サッカーの原理原則は小学生にはしっかりと説明するべきですか? 練習のなかで少しずつ教えるべきなのか、腰を据えて教えるのか。
@ぼくの四次元ポケット
6 ай бұрын
こんにちは。 サッカーを構成する要素そのものですので、足下の技術を習う「サッカー塾」ではなく「競技としてのサッカーチーム」であるなら、小学生でもしっかりと説明するべきだと考えます。 私の経験で言うと、小学3年生でも、2時間程度の勉強会を1-2回実施すれば、割とすぐに覚えます。 コーチングの3つの要素のうちの「ミーティング」というやつです。 勉強会をしたあとは、トレーニングや試合などで起きた現象を振り返る時に、プレーの原則に対してどうだったのか、どうすれば良かったのかを子どもたちに質問すると、各自がちゃんと考えて答えを出そうとします。 その積み重ねで、気がつけば身についているようになっています。 私が現在指導している学年は5年生の子どもたちですが、新入団員以外は全員、プレーの原則を理解し、ピッチ内でも声を出し合って実践しようとしています。 大事なのは、一度ティーチングしたあとはヒントを与えながらも、できるだけ答えを与えずに考えさせることだと思います。 考え抜き、色んな意見を出させてから答えを与えると、飲み込みの速度が段違いです。
@ただのぼうず
6 ай бұрын
返信ありがとうございます。 いろいろな練習を考えて実践しているなかでどうしても引っ掛かっていたのが原理原則のところでした。 子供達が理解してないなと感じていたところにこの動画を拝見してしっかりと伝えないとと確信しました。 座学という形でどこまで子供たちが話を聞いてくれるかは不安ですが、ぼく四次さんの説明を参考に原理原則を叩き込もうと思います!
@ぼくの四次元ポケット
6 ай бұрын
@@ただのぼうず子どもたちの学年にもよりますが、漢字ではなく平仮名で書いたり、わかりやすく言い換えるのがお勧めです。 頑張ってください!
@ただのぼうず
6 ай бұрын
ありがとうございます!! やってみます!!!
@マナ-b4p
8 ай бұрын
失点しない安全性とアタッキングサードまで運ぶ確実性を問う場面であることには同意ですが、 ①やや離れた位置の ②おそらく右利きのキーパーに ③イレギュラーしやすい土のグラウンドで、 キーパーへのバックパスが安全・確実と判断できるか疑問に感じました。 私なら、 5番の子:キープではなく左サイドまでドリブルから早い展開を目指すか、 キープするなら味方のポジションが整うまでもっと溜めを作るか (2ー1の後半なら、後者でいいかなぁ) 8番の子:5番の子の後ろ辺りまで下がり、深い位置でパスもらう インターセプト後すぐにキーパーと1vs1では位置取りが浅いのでは? 7番の子:5番の子より早く左サイドに開くか 5番の子のカバーリング(相手10番にマークするような動き)と5番の子へドリブル指示 少なくとも走りを緩めたアクションは🆖 キーパー:自分へのパス要求した? 声=パスもらう準備ができている事を味方に伝える意味もあると。 2番の子:追いつけなくとも相手の視界に入ってコース限定に貢献できたんじゃね? でしょうか、、、(※お互いの力量次第ですが) 正解は1つではないし、難しいですね。
@ぼくの四次元ポケット
7 ай бұрын
こんにちは! ご意見ありがとうございます! 確かにそのような考え方もあるかと思います。 随分と前に作った動画ですので、今の私がこの時の私の立場に戻ったなら、ビルドアップの目的を「安全にキープ」ではなく、「縦パスを入れるためにボールを動かす」にすると思うので、指導者の経験値やチームの状況などによっても変わってくるでしょうし、奥が深いですね!
@games-qq4pb
11 ай бұрын
小学生ゴールキーパーです。大変参考になります!
@kazuhirosaito1072
Жыл бұрын
試合の分析から戦術的な解説動画はよくありますが、ボディランゲージなどコミニュケーションの取り方など個人のスキルにフォーカスしていてところが面白かったです。 次も期待しています😊
@ぼくの四次元ポケット
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 小学生なので、今自分のチームの子たちに落とし込みたいイメージで作りました。 特にプレスとFWの受け方に重点を置きました。 ダイアゴナルなど、うちのU-10の子たちには知識を与えているので理解しますが、小学生年代ではわからない子も多いでしょうから、難しい用語はどうかなと思いましたが、入れさせていただきました。
@halkun20
Жыл бұрын
ジュニアチームでキーパーコーチしてます まさに自分が教えているポイントばかりなので、自分も再確認しながら見る事が出来ました アングルプレイについてなんですが、ポストとポストを半円で結んでそのラインで動くと、ベストなポジションが取れるので それを意識させるともっと分かりやすいかもしれません
@sanosano948
Жыл бұрын
すごく参考になります。
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
久しぶりの動画となります! 大変お待たせして申し訳ありません!
@mitchie-marumaru
2 жыл бұрын
まさしく5歳の息子にサッカーを教え始めた者です。インサイドキックの仕方分からずこまっでいたのでとても参考になりました。
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 良いサッカープレイヤーになることを祈っています😊 ひとつひとつのプレーに対して、いっぱい褒めてあげてください。 完璧でなくとも、良いところを見つけて褒めてあげると、子どもは嬉しくなって、もっと上達したいと思うようになります😊
@SAKELIFE-b2w
2 жыл бұрын
1年前にしても古くない?
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
こんばんは! ご存知かもしれませんが、プレーの原則は今年、2022年に改正されています。 こちらの動画でご紹介しているのは、2021年までJFAで共有されていたプレーの原則となります。 アップデートしなければならないのですが、なかなか動画を作る余裕がなく…😅 またご意見ください!
@SAKELIFE-b2w
2 жыл бұрын
@@ぼくの四次元ポケット なるほど。納得です。指導者資格はおもちなんですか?
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
@@SAKELIFE-b2w 一応JFA指導者B級を所持しておりまする。
@SAKELIFE-b2w
2 жыл бұрын
@@ぼくの四次元ポケット B級お持ちならポイントの為に講習受けてるし 常に最新の指導情報が得られますね。失礼しました。
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
@@SAKELIFE-b2w とんでもございません😌 ガチKZbinrではないので、リアル仕事とサッカー指導が忙しくなると、ついつい後回しにしてしまって、あれこれしてるうちに半年以上何もアップしない状態が続いてしまいました😭 今回のようなお言葉をいただけるとそろそろやらなきゃなーとなるので、ドシドシ文句言ってください😁 あと、編集は外部に委託しているので、自分が思っているものと、ちょっとしたニュアンスの違いなどがどうしても出てくるのが心苦しかったりします。
@ch-ro2gi
2 жыл бұрын
いつ=今 ではなく、 いつ=プレッシャーをかけられてる時 ではないでしょうか?
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
こんにちは。 ご意見ありがとうございます! 確かに「今」というのは定義が広すぎて明確ではないですね。 じんきちさんがおっしゃられるとおりだと思います。 ご指摘ありがとうございます。
@ch-ro2gi
2 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。最近少年サッカーのコーチもどきを始めました。このように詳しく教えてもらえるチャンネルがあまりないので、全ての動画を見て参考にさせていただいております。
@もーくん-o2i
2 жыл бұрын
個人戦術とグループ戦術を混同されてませんか?
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
こんにちは。 コメントありがとうございます! サポート、チャレンジ&カバーなどは個人戦術となります。 指導者C級、B級ライセンス講習会で学んでいく内容は全て個人戦術であるというところから見ても、これらの内容は個人戦術となってきます。 ではグループ戦術は?となると、例えば、 ●右サイドを突破するために3人で協力しよう! ●相手FWが上手いので2枚でマークしよう。 このような内容のものを言います。 ボールポゼッションというと複数人で行うプレーなのでグループに思えなくもありませんが、やってることはサポートの原則なので、個人戦術となってきます。 また、何かご意見ありましたら、引き続きよろしくお願いします。
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
お待たせしました。 GK後編、ようやく出せました。
@パイナップル2号
2 жыл бұрын
お久しぶりです
@shinshin9328
2 жыл бұрын
とても分かりやすいです。 例えば1時間の練習の中でGKの練習は何分に分けて行うのがベストでしょうか?
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
こんばんは。 ご視聴ありがとうございます。 前回の動画でも触れていますが、 ↓↓ kzbin.info/www/bejne/j5eXlKioe6aqeNE GKのトレーニングに費やす時間はチーム全体の1割〜2割程度に留め、あとはフィールドプレイヤー(以降FPとします)と同じトレーニングをするのが望ましいです。 具体的には、W-up(場合によりTr-1まで)の時はFPと別メニューでGKの基礎練習を行い、その後からは全体に合流とするのが良いかと思います。 Tr-2ではGKを使ったメニューであったとしても、GKはFPと交代させながら、GKにもFPと同様のメニューで練習に参加させます。 実はこれ、私も縁があって、なでしこのGKコーチに同じ質問をして教えてもらったことなんです(笑) 本当はテーマに沿ってプランニングするのがセオリーですが、練習時間が1時間程度しかないということでしたら、私だったらW-upをしたらすぐにゲームに入るかもしれません。 サッカーはサッカーをすることで上手くなりますが、GKも同じですので、ゲームの中で起きた現象に対してコーチングしていくスタイルでも良いかと思います。 shin shinさんを取り巻く練習環境によって一概には言えませんが、ご参考いただければと思います。
@ぼくの四次元ポケット
2 жыл бұрын
お待たせいたしました。GK指導の実践編、前編です!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
GK編、3回に分けてやっていきます。 次回からは実技実践していきます。
@純-u1q
3 жыл бұрын
小学3年までの動画
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、この内容は指導する前の段階の基礎中の基礎です。 ですが、それすらできていない指導者はまだまだ多いですよね。中学生高校生の現場ですらです。 ただ、仕事の都合などで指導を学べる環境にない指導者がいるのも事実。みんなでこういうことを共有していきながら、日本全体として指導の質を上げていきたいですよね。 日々、勉強ですが、皆さん共に頑張っていきましょう!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
前回の続きで、今回はスライドをテーマにしました。
@k-o-x7s
3 жыл бұрын
とてもいいです。これで上手くなれそう
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 毎度ですが、あとで「これ入れときゃ良かったなー」とか思うこともたくさんあります。不明な点などありましたら、気楽にご質問くださいね。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
前回からだいぶ空いてしまいましたが、戦術シリーズ②公開できました!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
キーファクター、とても大事です。 皆さん、ここにこだわって指導していきましょう!
@takutoyo6311
3 жыл бұрын
縦に入りますか、横に入りますか?ありがとうございます
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
こんにちは。 「縦にまっすぐ入れ」と指導される方もまだまだ多いですが、人間は直立するとかかとが地面につきます。 つまり、真っ直ぐ入ってインステップでキックをしようとすると、つま先で地面をえぐって怪我をすることになります。 それを無意識に怖がるので、結果的にはとても中途半端なキックとなってしまいます。 一方横から入った場合、足が入る角度的に、インフロントにかかってきます。 斜めに入ると蹴りやすいです。 ただ、蹴りやすい角度はその子によって異なります。 入り方を無理強いすることなく、蹴りやすいやり方で良いです。 結果的に強く正確なボールになれば良いのです。 そのために必要なのは動画でご紹介した3つの要素となります。 コーチがデモンストレーションしてあげると、子どもたちは入り方のイメージがつきやすくなると思います。
@MegumiMatsuura
3 жыл бұрын
iiiiii
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
アラフォー世代から見ると、日本サッカーを取り巻く環境自体が大きく変化し、質も向上しています。 ただ、世界も同じように進歩を続けていく中で、U-12年代のうちからの戦術理解が求められています。 C級、B級ライセンスも、以前はカテゴリーを目安に分けられていたものが、今では子供から大人まで共通の基礎の指導という位置づけとなっています。 この動画を見て興味を持たれた方は、是非ライセンス取得にチャレンジしてみてください!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
息が上がって聞き取りづらいかもしれませんね。
@armlockhadakajime
3 жыл бұрын
分かりやす過ぎる!そして為になる。 参考にさせて頂きます。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
ありがとうございます! サッカーは奥深いですよね。私もまだまだ勉強中です。 これからも学んだ情報をできるだけわかりやすくお伝えしていきたいと思います。
@りんとぱぱ
3 жыл бұрын
@@ぼくの四次元ポケット 返信ありがとうございますー あ、これ携帯のアカウントです。 四次元さんはどの辺りで活動されてるんですか〜?
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
@@りんとぱぱ 岐阜県です。他県からはよく弱小と見られてしまいます笑
@りんとぱぱ
3 жыл бұрын
@@ぼくの四次元ポケット 近ければTM等で交流出来たらと勝手に思ってましたww こちら埼玉です!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
@@りんとぱぱ ちょっと距離ありますが、機会があれば是非お願いします!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
サッカーをはじめたての子どもたちにとって、インサイドキックは蹴りづらいものです。 ポイントを押さえて、できるまで反復してあげると良いと思います。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
初歩的で簡単なメニューなので、ぜひお試しあれ!
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
低学年の子どもたちはみんなかわいいのですが、めちゃくちゃ大変ですよね? そんな皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
トレーニングメニューでお悩みの方は多いと思います。 ここではメニューの組み方の基礎をご紹介しています。 他の投稿者さんからもたくさんの練習メニューの動画など紹介されていますが、それらから必要だと思ったものをピックアップし、私のこの動画でご紹介した内容に当てはめて、自分なりのトレーニングメニューを組んでいただけたらうれしいです。 低学年のトレーニングメニュー、などご要望もいただいておりますので、また別の機会でやりたいと思います。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
伝えたいことが多すぎて、編集でかなりカットしました。 マークの外し方など、細かい項目については別の機会に改めてご説明したいと思います。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
基本編は今回でひととおり終了となります。 今後はスポットを絞ったテーマでアップしていこうと思います。 次回は「低学年の練習」について予定しています。 引き続きよろしくお願いいたします。
@masanao03700130
3 жыл бұрын
今年度から小学3年生を担当することになりました。 昨年度は6年生でイロイロ理解が早かったのですが、オススメのトレーニングや指導方法がありましたら、紹介をお願いします。
@masanao03700130
3 жыл бұрын
@@ぼくの四次元ポケット ありがとうございます。 急に年代が下がって心配ですが、楽しくやりたいと思います。 大人がイロイロ考えたところで、子供たちが楽しめないことには、意味がなくなりますからね。
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
動画をチャンネル移動した際に返信内容が消えてしまったようです。 また何かご質問などありましたらお気軽にお声掛けください。
@kichimura0308
3 жыл бұрын
恥ずかしながらうちのチーム(低学年)は規律がなく、試合会場でもふざけてたりして話をするときもなかなかまとまりません。 どういった指導をすべきでしょうか?
@ぼくの四次元ポケット
3 жыл бұрын
サブチャンネルへの移動で、お返事した内容が消えてしまったようです。 また近々低学年向けの指導についての動画をアップしようと思っています。 引き続きよろしくお願いいたします。
@drxlnaudio724
4 жыл бұрын
編集凝ってますね!