Пікірлер
@uninyan
@uninyan 21 күн бұрын
NoctuaのCPUクーラーが放つアンバランスな存在感
@ワタシは寡黙な良識者
@ワタシは寡黙な良識者 Ай бұрын
クーラー可愛いなw
@孫栄章
@孫栄章 Ай бұрын
メルパソ メル携 メルパッド メルカリ自体ゴミばっか
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Ай бұрын
成功報告動画が多数上がっているのに何で俺の時だけ詐欺るんだアリエクゥゥゥゥゥ!😭 明らかに開封済の箱を見た瞬間、嫌な予感しかしなかったが、中身がねぇんだよぉぉ!
@qusuke8473
@qusuke8473 Ай бұрын
まじかドンマイ。 買ってみたら案外ちゃんと届いた動画一杯あるけどやっぱ詐欺も多いんだね。
@迅伐-v4v
@迅伐-v4v Ай бұрын
自分もアリエクで購入したけど、初めてで出遅れたこともあり、なんか上手く購入が出来ずにいたらクーポンコードが終ってしまった。 でも何とか3万円切りで買えたからAM5環境の入り口には丁度いいCPUだと思う。と言いつつまだマザボないんだよね(笑) 自分が日本でのCPU価格見た時は5万7千円くらいだから、半額くらいで買えた感じ。
@しらたま-o4i
@しらたま-o4i Ай бұрын
アリエクでCPU買うと置き配それんだよな…
@shino_1913
@shino_1913 Ай бұрын
33万くらいでした 見た目にこだわらなきゃもっと安いんだけどね ▼スペックは以下の通り CPU:Core i5 14600KF BOX マザーボード:Z790 Pro RS WiFi グラボ:GeForce RTX 4060 Ti GAMING X SLIM WHITE 16G メモリ:CMH32GX5M2B5200C40W CPUファン:Kraken 360 RGB RL-KR360-W1 電源:DPS850W-WH-GOLD-ATX3.0 ケース:H9 Elite CM-H91EW-01 ケースFAN:F120 RGB DUO Triple Pack RF-D12TF-W1 ケースFAN:F120 RGB DUO RF-D12SF-W1 M.2SSD:WD_Black SN770 M.2SSD:LEGEND 800 ALEG-800-2000GCS-DP OS:Windows11 ケーブル:STRIMER PLUS 8PIN ケーブル:STRIMER PLUS 24PIN キャプボ:Live Gamer HD 2 C988 合計33.3万円
@Hatogasuki1234
@Hatogasuki1234 Ай бұрын
40万これは高すぎる
@梅干し
@梅干し Ай бұрын
キーボードとかマウス含めてじゃ……
@retzy_amd
@retzy_amd 20 күн бұрын
​@梅干しpc本体だけなら33万だからそれでもくそ高い
@sushiyakinikutennpura
@sushiyakinikutennpura 2 ай бұрын
低評価ポチー👎
@daidaida75
@daidaida75 2 ай бұрын
今見たら23,153円で売ってる
@ひらかわ-m9f
@ひらかわ-m9f 2 ай бұрын
今二万円台のは詐欺で届かないやつ この動画の時より相場が高くなっててアリだと三万以上の選んでポチらないと届かないですわ
@tako_inoue
@tako_inoue 2 ай бұрын
​@@ひらかわ-m9f それはない トルコから発送は詐欺だけど
@d1Prczr6b29eM82Y
@d1Prczr6b29eM82Y 2 ай бұрын
2万円やったらごみに捨てる気持ちでやるかと思って5700X3Dかってもうた
@KINOKO4000
@KINOKO4000 25 күн бұрын
ちゃんとしたもの届きましたか?
@d1Prczr6b29eM82Y
@d1Prczr6b29eM82Y 25 күн бұрын
@@KINOKO4000 注文時にセラーからお待ちくださいみたいなメッセージきてから2週間動きがなかった。問い合わせしたが既読スルーされて商品ページ消えてたから今ヘルプセンターに説明して返金待ち。購入者保護あるから多分お金は返ってくる。まぁでも同じ商品ページで買って届いてるって人もいるよ。
@KINOKO4000
@KINOKO4000 23 күн бұрын
@@d1Prczr6b29eM82Y なるほど ありがとうございます
@yuppy-MMDer
@yuppy-MMDer 2 ай бұрын
本編まだですか?
@Nano-pg6td
@Nano-pg6td 2 ай бұрын
本編どこだ😂
@黒猫-r7y1k
@黒猫-r7y1k 2 ай бұрын
RYZENの7000番台に3ナンバーはない・・・7600の6コアから上しかないのよ、インテルみたいに4コアでやっ推やつとかも出せばいいのに・・・前々から下位製品でインテルの独壇場になっちゃってるのよね、まぁ私はCore i3 14100とか絶対に使わないけど
@ななにく
@ななにく 2 ай бұрын
下位もマザボの値段的にamdの勝ちじゃね?
@黒猫-r7y1k
@黒猫-r7y1k 2 ай бұрын
@@ななにく うーんマザボも最新を省いて普及したインテル700シリーズとAMD 600シリーズを比較すると同じような最安値に見えそのページ数的にAMDは種類が少なく値段が高いものがすぐ見えてくるから高いようにも見えてしまうような? 出たばかりのINTEL800シリーズはZ890しかないから高いがAMDX670と見比べればそう違いはないように見えるのでAMDが勝っているようには見えないかも?
@お肉炊き
@お肉炊き 2 ай бұрын
半年経っても本編無し…
@youtasai81
@youtasai81 2 ай бұрын
飽きちゃったんやね。。。 ワイも動いてないチャンネル持ってるからわかる。
@福山はさまる-o4c
@福山はさまる-o4c 2 ай бұрын
PCか本人が息してないのかも
@ワタシは寡黙な良識者
@ワタシは寡黙な良識者 Ай бұрын
​@@福山はさまる-o4c悲しすぎる
@よっしー-q5h
@よっしー-q5h 2 ай бұрын
まぁアリエクは詐欺業者とのバトルのほうがメインコンテンツみたいなもんだからなw
@エノハ-n6s
@エノハ-n6s 2 ай бұрын
ショップの評価とかレビューを見てれば詐欺られる事は無いよ
@komesinv
@komesinv 2 ай бұрын
​@@エノハ-n6sアリエクのレビューって世界一信用出来なくない?
@shinshin5629
@shinshin5629 2 ай бұрын
​@@komesinv壊れずにちゃんと届いたらとりあえず★5付けちゃう傾向は有るな トラブってもアリエクかPayPalが何とかしてくれるし
@general-tg7wz
@general-tg7wz 2 ай бұрын
​@@komesinv 使ってて偽レビューとかに引っかかった経験あるの? 俺は100回以上使ってるけど経験ないで 良くも悪くもレビュー通りの物が届く
@komesinv
@komesinv 2 ай бұрын
@@general-tg7wz 異様に☆評価高い物買ってみたら使い物にならない物が届いたとか何回かあったけど、これは買う物が悪い??
@whitewhite1913
@whitewhite1913 2 ай бұрын
いわゆるCPU単体で販売してコストカットする手法ですね。梱包やサービスを全部ほっぽって新品で動けば満足する客層をターゲットにしてます。いろんな国のレビューがあるマーケットのものを買いましょう、もちろんリスクはあるけど激安で買ったCPUが動いた時の脳汁を一回体験すれば怖さなんてなくなるんでね(⌒∇⌒)
@Ssouta-s5t
@Ssouta-s5t 3 ай бұрын
それは新品なの?
@yaaa5220
@yaaa5220 2 ай бұрын
中古で安く仕入れて... ってのが定番だと思います
@transfer6893
@transfer6893 2 ай бұрын
@@yaaa5220 バルク品の横流しだから中古はそんなに多くない
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 4 ай бұрын
友人案件おおいっすねぇ... Ryzenにしなかったんすか? 連結ファンはCorsairとかLIAN LIのUNIFANもありますあります、高いけど()
@てぃんぽすたぁ
@てぃんぽすたぁ 5 ай бұрын
自作初心者なんですけども、全く同じパーツで組み立てれば簡単に出来ますか?BIOSを更新する必要も無いでしょうか…
@korn1nu161
@korn1nu161 2 ай бұрын
一部、終売してしまったパーツがあるので全く同じパーツでは不可能ですね。 BIOS更新については運です。人気のマザーボードでしたら大抵は14世代に対応してるでしょう。
@Lぅーみa66
@Lぅーみa66 5 ай бұрын
なんか僕のチャンネル初期の動画としてほぼ同じスペックでほぼ同じ値段のThinkPadを買ってましたが最初からメモリがなかったという格安でした
@kusu-
@kusu- 6 ай бұрын
ここまでして2,999円で売っても別に儲からないと思うのですが、出品者側の狙いは何なんでしょうね❓
@masu-ch
@masu-ch 7 ай бұрын
このマップ◯ぬほどやりたいけどできない
@Rightning.Z
@Rightning.Z 7 ай бұрын
まってました
@_takaisan
@_takaisan 8 ай бұрын
マジで買ってる人初めて見たw 動画お待ちしてます!🎉
@gairuroido3939
@gairuroido3939 8 ай бұрын
これ前に話題になってたやつか 本物やったんや
@ああ-c8h3d
@ああ-c8h3d 8 ай бұрын
本物やったで
@moniko777
@moniko777 9 ай бұрын
ほぼカメラの宣伝動画
@八雲陸奥-e5j
@八雲陸奥-e5j 9 ай бұрын
クルクルバット無いんだね
@ひろき-h4y
@ひろき-h4y 10 ай бұрын
動画と関係なくてすみません。グラボは5000番台のやつが出たら4000番台のやつが安くなりますか?
@shino_1913
@shino_1913 10 ай бұрын
旧世代のものは安くなると思いますよぉ~👍
@ひろき-h4y
@ひろき-h4y 10 ай бұрын
@@shino_1913 安くなるんですね!ありがとうございます!
@_shin6384
@_shin6384 10 ай бұрын
白いいですね、黒でPCやデスク環境整えていたので、次は白黒で統一感だしてみようと考えてます。あとはRTX5090全裸待機です( ゚Д゚)
@shino_1913
@shino_1913 10 ай бұрын
最高なロマンPCができそうですね✨✨✨✨
@Kanahama_PSK
@Kanahama_PSK 10 ай бұрын
CPU温度ディスプレイくそかっこいい!冷えなくても見た目だけで簡易水冷やりたくなる(笑)
@shino_1913
@shino_1913 10 ай бұрын
ロマンって大事ですよね✨✨✨✨
@寺田下心-s9o
@寺田下心-s9o 10 ай бұрын
俺が一コメじゃああああああああああああ!!!!!!! おもろすぎて泣く
@shino_1913
@shino_1913 10 ай бұрын
自分用のメインパソコンを4年半ぶりに組んだってことっすわ
@onionsouuuuup
@onionsouuuuup 10 ай бұрын
biosの上書きなんてできるんだ 初めて知った。。。。。。。。。。
@リカちゃんを捨てた乙骨憂太
@リカちゃんを捨てた乙骨憂太 11 ай бұрын
Windows7は草
@リカちゃんを捨てた乙骨憂太
@リカちゃんを捨てた乙骨憂太 11 ай бұрын
2ch民なのがバレちゃったね
@kawasimanaoki
@kawasimanaoki 11 ай бұрын
なおROMライターがお高いという
@shino_1913
@shino_1913 11 ай бұрын
800円ぐらいで買ったのでまぁ遊ぶ程度にはいいのかなと
@Mqt-x5y
@Mqt-x5y 11 ай бұрын
マウスが集合体恐怖症にはきつい
@goldship120
@goldship120 11 ай бұрын
私の友人はこれでFPSの大会に出てます
@タピオカピーナッツ
@タピオカピーナッツ 11 ай бұрын
もしかして、BIOS1回ぶっ壊して1回吸い取ったBIOSデータを上書きしたらBIOSって解除できるのかな!?
@NuAAAAA_Daz
@NuAAAAA_Daz 11 ай бұрын
BIOSロック\(^o^)/
@Mohumohu-3070
@Mohumohu-3070 11 ай бұрын
最悪動かなくても何かには使えるかも…? 少なくとも稼働はしてるんだし
@mar1a_1220
@mar1a_1220 11 ай бұрын
BIOSロックされてんのはなぁ... \(^o^)/
@joeuchiya-bv5wi
@joeuchiya-bv5wi 11 ай бұрын
BIOSロック ( ੭˙꒳ ˙)੭
@PONMEITO
@PONMEITO 11 ай бұрын
スペック紹介の時流れてる曲ってなんですか?
@shino_1913
@shino_1913 11 ай бұрын
クラシックの「剣闘士の入場」を8bitでアレンジされたフリーBGMですね URL → dova-s.jp/bgm/play14047.html
@PONMEITO
@PONMEITO 11 ай бұрын
@@shino_1913 ありがとうございます
@tatsu6911
@tatsu6911 11 ай бұрын
じゃ、Linuxでも入れてみるというのはいかがでしょうか。良い気分転換になりますし、メモリ量を考えると太るばかりのWindowsよりまともに使えると思います。
@HNiran
@HNiran 11 ай бұрын
コメ欄草
@エル-n1x
@エル-n1x 11 ай бұрын
CMOSクリアで解除できないんでしょうか... まぁノートの場合解体めんどいけど()
@shino_1913
@shino_1913 11 ай бұрын
手っ取り早いCMOSの電池(っぽいなにか)を抜いてみたんですけど変わらなかったです…
@Mohumohu-3070
@Mohumohu-3070 11 ай бұрын
CMOSの電池取って、バッテリー外して、電源ボタン何回か押して、2日ぐらい放置すればリセットされるかな…?
@machuo_tv_2023
@machuo_tv_2023 Жыл бұрын
末広町のジャンク通りで稼動品の ノートパソコンが2000円代で買えますよ
@headphone3165
@headphone3165 Жыл бұрын
キーボードなに使ってるんだろ
@shino_1913
@shino_1913 Жыл бұрын
Razer Ornata V2っていうキーボードですね 前のモデルからだと5年くらい使ってます☺